最終更新日時:2022-11-08 (火) 02:17:54

敵一覧 > 「左腕」タイタス・トポラ




基本情報 Edit

画像名前「左腕」タイタス・トポラ
K15.jpg攻撃方法遠距離 術
耐久A+
攻撃力A
防御力B
術耐性A
詳細説明文
彼の傲慢さは、その恐ろしき実力と残酷な戦い方、そして
隣の試合エリアまで並ぶファンの列の長さに比例している
。「左腕」タイタス・トポラ、闘志を削ぎ精神を崩壊させ
る。ひざまずき投降する敵の姿を見下ろすことこそ、彼が
唯一認める勝利!

ステータス Edit

HP攻撃力防御力術耐性耐久値減少量
20000750700501
攻撃間隔攻撃半径重量移動速度HP回復速度
2.51.330.750
有効状態異常
能力無効化スタン睡眠凍結浮遊
  • 【挑発】
    必要SP10の自然回復スキル。
    マップ上で「最も攻撃力が高い味方」の攻撃力を、25秒間半減させる。
    このスキルを受けている最中の味方は、スキルの対象にならない。
    • この能力は無効化できる。
  • 倒されてから5秒後、HP100%で復活する。

詳細 Edit

ブレードヘルム見習い騎士系の最上位。
HP20000・防御700・術耐性50なうえに一度復活するため、なかなかタフ。
また攻撃力減少スキルのクールタイムが短く、放っておくと複数人に付与されてしまう。
スキルを使わせないためにも、ステージ内アイテムでスタンさせてしまうのが楽。

この系統全てに言える事だが、短射程だが遠距離術使いなので高台が狙われないように注意。

小ネタ Edit

代弁者がマリアに送り込んだ刺客の一人。
本来ならばマリアが対等に戦えるようなレベルの騎士ではなく、戦闘では完全にマリアを翻弄していた。
口の悪さも有名で、戦っている最中であっても相手を貶し続けている程。

しかし、実力的に格下のマリアに「殺す価値もない、棄権しろ」と降伏をすすめたり、
「貴様が諦めたからと言ってニアールの過去の栄光が消えるわけではない」と彼女に配慮した発言をするなど、
腐敗した騎士競技の中ではまだ騎士としての良心が残っている人物。
追い詰められたマリアが窮地にてたどり着いた一つの境地を見た際にも、「お見事」と彼女の実力と己の負けを認めて倒れた。
その後は自分の負けを逆に売り込むネタにする為に手早く会見やインタビューの準備を整えていたりと、悪役(ヒール)としてマーケティングも忘れていなかった。

ニアールとも戦った事があり、口では認めたがらないが彼女の実力には感服している模様。
妹の窮地に颯爽と現れた彼女の放つ閃光を見た時は、以前より増した輝きを見て皮肉交じりの称賛を上げていた。

「左腕」の称号は、かつて右腕が使い物にならないほど負傷した試合で、左腕一本で槍を振るい7人の騎士の包囲を破ったエピソードにちなむ。
本来は閉所でのインファイトを得意とする騎士のようだ。

+

イベント「ニアー・ライト」にて

総じて、敵として出てきたものの武人肌かつ己のヒールレスラー的なキャラ付けを意識した行動のよりアスリートとして良好に立ち回っている人物。
この前に出てきた競技騎士が「スポンサーに振り回される騎士という地位の凋落ぶり」「本来なら騎士と呼ぶに値しない存在が居る腐敗」と競技騎士の闇を描くような相手だっただけに「負けも観客に見せつけ、己の克己心にも変えるアスリートにして武人」という、上手く環境に適応した別側面を魅せたキャラクター。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 尊厳を奪うのが一番とか言い出したから公開レ○プでもおっぱじめるのかとワクワクしたもんだ -- [yMJNCplKtfM] 2021-04-13 (火) 13:22:20
  • EX-7に由来書いてあったけどなかなかどうしてカッコいいな -- [SJ7BahVNxoc] 2021-04-15 (木) 23:36:52
  • 元は独立騎士だったのね -- [cheMR6t9e8Y] 2021-04-15 (木) 23:48:32
  • 左利きの騎士なのかと思ったら、右手を負傷しながらも戦い抜いたからの称号だったんだな -- [qnYuoLujUoA] 2021-04-16 (金) 07:34:51
  • 他を殲滅できれば時間かかるだけで何とかなっちゃうあたりイングラのがヤバかったかなって・・・(アレは前線破壊しながら抜けていくし -- [.HeQsvfY3Q6] 2021-04-17 (土) 00:52:03
  • 割と競技騎士として普通な人ってイメージ
    苦悩するでもなく騎士競技の闇にどっぷり浸かるでもない立場のせいでストーリー的にやや空気だった印象 -- [.IHYsNo0zd.] 2021-04-20 (火) 02:58:40
  • マリアの模倣アーツにキレたり、低レベルなシーズンだから優勝できたと無理やり納得しようとしてできないなど心の底ではマーガレットの強さを認めているがプライドが邪魔しているところ好き -- [BdKTnbDBZL.] 2021-04-20 (火) 08:25:22
  • 太陽にでもなるつもりか!?不遜なやつめ!!とかいうちん○ん亭的罵倒風称賛好き -- [fsawjGDf8CM] 2021-04-20 (火) 09:43:54
  • コイツ中国だと人気らしいな
    仕事人間(?)繋がりってことでも日本だと割とムリナールが人気な辺り国民性とか文化の違いとかが出てるのかなって思う -- [5rWCMhUDWqc] 2021-05-23 (日) 00:58:26
    • ムリナールもタイタスも両方好き。どっちもいいキャラしてるしな。 -- [cU.uJBAZ7WU] 2022-04-10 (日) 02:48:00
  • ヒールレスラーの鏡
    ヒール役には残虐さと危険なカリスマ、
    そして不思議な信頼感が必要なのだ -- [Rpia1/7I9vY] 2021-05-25 (火) 19:06:50
    • プライベートでは野良犬に餌をやってうっかりなつかれるタイプと見た -- [5yJ9TQQ1jiI] 2021-10-25 (月) 23:57:51
  • このひと好き 素顔見せて♡ -- [5TGdAzK3Muc] 2021-08-08 (日) 17:57:44
  • 異格二アールが大陸版できたけど、新イベントでもマーガレットへの複雑なファン心理見せてくれるんだろうか -- [esmJyEdYy5M] 2021-11-03 (水) 00:30:01
    • 左手のニアール再戦、そして戦闘中の対談とかいう左手ファンに熱い展開に震えて待つのだ。 -- [8vFTyaEQAEU] 2021-11-14 (日) 11:00:58
  • 実はこいつの実装望んでる -- [DujvQSuITKA] 2021-11-14 (日) 10:25:48
  • ・ベスト18以上の実力
    ・観客人気も高い
    ・「必要以上」の負傷を負わせないなど、騎士競技に適応しながらも自分の騎士道を持つ
    ・自分の悪役(ヒール)ポジションとしての売り方を理解している
    ・後進の育成もバッチリ
    …せめて最後くらいは怠ってほしかったなぁ。騎士競技界の騎士として最高すぎる。 -- [wGGKQFC6tWM] 2021-11-14 (日) 11:48:34
    • アスリート兼タレントとしてはパーフェクトなキャラなのは素敵。負けてヤバい状況で咄嗟にリカバリ出来る機転もあるからこそカジミエージュでこのスタイルが出来るんだろうなあ。 -- [ggj7bAgGuZE] 2022-04-29 (金) 19:18:21
  • 何気に良い人だったりするので復刻で再会できるのが楽しみ -- [so/jT9L/Jxw] 2022-03-28 (月) 18:40:30
  • 左腕さんほんと格好良い
    実装して♡ -- [Kd.9k6GaGWs] 2022-03-31 (木) 23:37:25
  • 戦闘でやってる事は絶許枠のブレード見習いと同じ、というか強化版なのに人気なのな。ストーリーの有る無しってやっぱり大事なんだな -- [jV3QxcFwHNo] 2022-04-07 (木) 00:58:05
    • ゆうて復活後の理不尽無敵時間も不条理パワーアップも不愉快ギミックもないからなぁ。
      あとビジュアルの勝利。 -- [Go1r3wFea0U] 2022-04-07 (木) 01:55:40
  • 今回も登場したけど好感度上がるな 良かったわ -- [YlDgWslONHE] 2022-04-29 (金) 16:46:48
  • 矜持をいつの間にか失っていたことに自分で気付けたの最高にかっこいいわ -- [nvBTBf.EhHw] 2022-04-29 (金) 21:57:13
    • 「今まで自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ」に近いものを感じる。すき -- [bdcbuw7I0lg] 2022-04-29 (金) 22:32:53
  • これは対戦じゃなくて挑戦だって気づいたとこ好き
    それでちょっと嬉しそうなのも好き -- [YErnYpWgadk] 2022-04-30 (土) 13:47:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-08 (火) 02:17:54