最終更新日時:2023-02-21 (火) 17:28:49

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > アオスタ




基本情報 Edit

画像プロフィール
Aosta.pngコードネームアオスタ
レアリティ★5
陣営キアーベ一味
性別
職業狙撃
職分散弾射手
募集タグ遠距離/範囲攻撃
喧嘩経験五年
出身シラクーザ
誕生日5月9日
種族ループス
身長177cm
専門手作り/交渉(理性)
鉱石病感染者
絵師Infukun
CV鈴木達央
SD
aosta_sd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃し、自身の正面横3マスにいる敵を攻撃時攻撃力が150%まで上昇人材発掘
個人履歴
シラクーザにある小さな都市を根城にする某ファミリーの元構成員だったが、
後にキアーベ一味の一員となった。ある事件の後、リーダーであるキアーベと
共にロドスに加入。今は遊撃手として、前線で活躍している。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP1055140717822376-再配置遅い(70s)
攻撃314449580691+65COST28 / 31 / 31
防御103135172192-ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000-攻撃速度遅い(2.3s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
  

  
 

 
 

 
オレンジ部分:特性による攻撃力上昇範囲
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+26素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級狙撃SoC初級装置初級源岩ステータス上限解放
COST+3
スキル影縫い釘習得
素質釘刺創開放
攻撃範囲拡大
20000初級狙撃SoCx4初級装置x3初級源岩x4
昇進270龍門幣上級狙撃SoC上級異鉄熾合金ステータス上限解放
素質釘刺創強化
120000上級狙撃SoCx3上級異鉄x7熾合金x10

素質 Edit

名称段階効果
釘刺創昇進1ブロックされていない敵を攻撃時、攻撃対象を3秒間、1秒ごとにアオスタの攻撃力の12%(+2%)の術ダメージ(特性に影響されない)を受ける流血状態にする
昇進2ブロックされていない敵を攻撃時、攻撃対象を3秒間、1秒ごとにアオスタの攻撃力の18%(+2%)の術ダメージ(特性に影響されない)を受ける流血状態にする

基地スキル Edit

名称解放条件効果
ひらめき初期加工所で昇進素材を加工時、体力消費が4の素材の体力消費-1
DIY・エステル昇進2加工所でエステル類素材を加工時、副産物の入手確率+90%

スキル Edit

スキル1 迅速攻撃γ Edit

aosta_skill1.png迅速攻撃γ 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104535攻撃力+20%、攻撃速度+20
244攻撃力+22%、攻撃速度+20
343攻撃力+24%、攻撃速度+20
4542攻撃力+27%、攻撃速度+25
541攻撃力+29%、攻撃速度+25
640攻撃力+31%、攻撃速度+25
71039攻撃力+34%、攻撃速度+35
特化I38攻撃力+37%、攻撃速度+35
特化II37攻撃力+40%、攻撃速度+35
特化III1535攻撃力+45%、攻撃速度+45

スキル2 影縫い釘 Edit

aosta_skill2.png影縫い釘 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1116020通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+20%
攻撃対象を0.8秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
21259通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+25%
攻撃対象を0.8秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
31358通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+30%
攻撃対象を0.8秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
4155721通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+35%
攻撃対象を1秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
51656通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+40%
攻撃対象を1秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
61755通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+45%
攻撃対象を1秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
7195422通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+50%
攻撃対象を1.2秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
特化I215323通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+55%
攻撃対象を1.2秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
特化II235224通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+60%
攻撃対象を1.2秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増
特化III255025通常攻撃の間隔を延長(+50%)し、攻撃力+70%
攻撃対象を1.5秒間バインドさせる、素質のダメージ計算係数倍増

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学Iエステル原料-アーツ学II初級糖原-
x4--x4x7-x6x3-
Rank567
共通アーツ学II初級源岩-アーツ学II合成コール-アーツ学III熾合金マンガン
x6x8-x6x4-x6x3x3
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級砥石合成コールアーツ学III上級熾合金RMA70-24アーツ学IIIナノフレーク上級砥石
x5x3x4x6x3x5x10x4x4
スキル2アーツ学III上級源岩砥石アーツ学III上級アケトン融合ゲルアーツ学IIID32鋼上級異鉄
x5x3x4x6x3x6x10x4x3

コーデ Edit

+

昇進画像

+

ライトガンテスター

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 明日を紡ぐ
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

出血とバインドを備えた短射程マルチ攻撃で敵を屠る、キアーベ一味の参謀役
イグゼキュターと同特性を持つ範囲内同時攻撃型の★5狙撃オペレーター。
敵集団に対して、出血デバフによる継続術ダメージとバインドを付与できるのが特徴。
前方一列に対しては攻撃力の150%で攻撃できるため、運用するならば実質1100overと考えてもよい。
特性・運用の基礎的な理解はイグゼキュターのページを参考にしてもらいたい。

素質 Edit

釘刺創 Edit

未ブロックの敵に継続術ダメージを追加で与えられる。特性の効果(前方一列に対し攻撃力増加)は乗らない。
物理アタッカーながら、昇進2Lv80で出血1回につき約400〜470程度とそこそこの追加術ダメージを期待できる。
2回目の攻撃以降は2.3秒の攻撃間隔で更新するため、1回につき約300程度となる。要確認?

アズリウスイーサンのような定数術ダメージとは違い、現在の攻撃力を参照して決まるのが強み。
このため自身のLvやスキル、ワルファリンソラのサポートで増加し、逆に一部の敵の能力などで減少する。
一方でアオスタの攻撃速度が変化しても影響を受けにくいのが長所であり短所でもある。

スキル Edit

スキル1 迅速攻撃γ Edit

攻撃力・攻撃速度の両方が増加するスキル。
特に攻撃速度の効果量がLv7時点で+35と大きく、殲滅力が目に見えて上がる。攻撃力バフキャラとの相性も比較的良い。
出血を重視せず低〜中防御の敵へ物理アタッカーとして起用するならこちら。回転率と持続時間にも優れる。
特化する際の注目点は2→3時に攻撃速度が+35→+45となる部分。未特化or特化3を推奨。

スキル2 影縫い釘 Edit

攻撃間隔の延長(2.3s→3.45s)と引き換えに、0.8〜1.5sのバインドの付与および出血ダメージを倍増させる。
延長はバインドと攻撃力増加により十分カバーでき、出血については3秒経過後に再付与するため十全な効率となる。
注目の出血による追加術ダメージは昇進2Lv80特化3で攻撃1回当たり約1300〜1600までに達する。
DPSとして単純比較すると、範囲術師のスキル発動時やイフリータの通常攻撃クラスと並び立てるレベル。
物理ダメージとの総量を考えると驚異的な殲滅力となる。
こちらも、特化するなら2→3時のバインド強化および攻撃力上昇幅が大きい。未特化or特化3を推奨。

総評 Edit

イグゼキュターと同様に受け止めた敵群を物理ダメージで殲滅することもできるが、敵の直線進行ルート横に配しておき、物理・術両面から削る運用で真価を発揮する。
その性質から、減速デバフを付与できる補助オペレーターやエリジウムらと相性が良いのはもちろん、強制移動型の特殊オペレーターともコンボを組める。
敵がアオスタの眼前を横切って往復するように配置できれば、強制移動スキルで非ブロック化してバインド・出血を付与しつつ強制移動スキルのリチャージ時間を稼げる。

高コストおよび独特の攻撃範囲、出血の条件という制約はあるものの、敵種を問わずに殲滅できる点は大変魅力的。
逆に言えば、アオスタをいかに活用するかを起点に考えると配置・編成が一本道で決まるだろう。

基地スキル Edit

ひらめき / DIY・エステル
中級→上級への昇進素材加工時、体力消費が4から3に軽減される加工スキル。
昇進2では、エステル類素材の加工時のみ副産物入手確率+90%となる。
エステルに限定されるため局所的ではあるが、ニェンアレーンの+100%に次ぐ倍率なので、エステル加工の際は優先的に起用すると良いだろう。

小ネタ Edit

中国語名:奥斯塔 英語名:Aosta

キアーベ一味の最後の1人。そして初の男性にしてレッドに関する言及がないループス族オペレーター。名前はテキサスら他のループス族と同様地名に由来し、イタリアの都市アオスタから取ったと思われる。
一味の例に漏れず、工具を武器としている。彼の場合はネイルガン。

アオスタの印アオスタ特製のシラクーザ風フェルトハット。
上質な材料を使っており、製作者の意気込みが感じ取れる。
採用契約ロドス狙撃オペレーター・アオスタ。攻勢をかけるタイミングを辛抱強くうかがう。
決断に迷う時は、彼の意見を聞くのもいいかも。

公式ツイッターの紹介 Edit

シラクーザ出身の、物静かなループスの男性。
キアーベ一味の頭脳担当。手先も器用で、小物の製作が得意なため、周りからの依頼が絶えない。

「助手をやるなら、ここで手仕事をしていてもいいですか?」

+

コーデ「ライトガンテスター」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ブローカ指名取ったからあとアオスタだけなんだけどイグゼと被るのかぁ。コスト重狙撃2人組むのは厳しいし使うステージ限られるなぁ。でも一味揃えて出撃したい…… -- [bwmzMTxKK16] 2021-11-13 (土) 06:12:10
    • むしろ一本道をイグゼと挟んでデスロードにするのが強いぞ。コストには目を瞑って二人のS2で気持ちよくなろう -- [8/HUs2TvXas] 2021-11-14 (日) 21:10:29
    • 強制移動や補助と一緒にキルゾーン形成に役立てよう -- [lWR3n32oZjU] 2022-01-29 (土) 17:08:21
  • チェンとかみたいに別キャラ実装の可能性0になっちゃうから声優変えて欲しいなぁ
    キアーベ一味好きだから悲しい -- [f/I8tNqk3yI] 2022-03-31 (木) 16:49:14
  • 最近やっと来たんだが声優確認してアッと思ってしまった。こんな事で思い煩いたくなかった -- [l.SCXX49yR2] 2022-04-15 (金) 08:19:25
  • 鼻のあたりについている金具(?)は一体何だ? -- [8f0JY3dwN26] 2022-04-24 (日) 16:56:24
    • ブリーズライトみたいな鼻孔拡張テープじゃない? -- [SUB9zmIV0FA] 2022-04-28 (木) 16:09:01
  • ニアーライトの狭い視界にいい感じにフィットする……バインドと流血がいい仕事してくれた -- [hgvm0MtVthI] 2022-05-08 (日) 21:17:23
  • 濁スカS2置いてもイグゼキュターはドリアン耐えられないけどアオスタならギリ耐えるな…速度バフと火力とバインドで敵集団を完全に釘付けにしたまま殲滅できる -- [rds/Htvzago] 2022-05-22 (日) 23:12:27
  • 今回イーサンに並んで便利な気がする -- [MuvVSRgScW.] 2022-07-30 (土) 10:24:55
    • 全体攻撃、3回術ダメの出血が良い感じ -- [I5dpDd9pK7s] 2022-07-30 (土) 15:41:57
  • こんな素質持ってたのか君…キアーベ一味全員仲良く術ダメ与えられるの尊いな -- [gR4TiXx2SBI] 2022-07-30 (土) 18:22:07
  • 今回のイベに割と刺さってて嬉しい。逃げてく敵を叩くだけなら特性の効果から外れてる場所でも良いのがまた良い。敵の殲滅ついでに逃げてく敵の攻撃回数稼ぎにめっちゃ使った。 -- [nhei9Bth07E] 2022-08-05 (金) 20:54:26
  • 術ダメ与えられるから将進酒で便利だよ 水チェンじゃなくてアオスタ出したくなる時がきたよ と言いに来たらすでに書かれてて嬉しかった😭  -- きあーべおりゃん[e7yFVCibh0o] 2022-08-07 (日) 04:19:20
  • 一味揃えたいのにアオスタだけ来てくれん〜〜交換枠で待ってるよ(´・_・`)コーデ出るし、鈴木さんも復帰したみたいだし異格とかこれからの活躍も楽しみだ、、 -- [XSmpM1zRyeE] 2022-08-29 (月) 17:16:42
  • どう使ったら使えるのか分からない…。敵のラッシュが来るルートに配置して、s2を合わせれば良いのか? ቺቻቺቻとは使い方が違う?(こっちはチャージスキルなので) -- [KF6Pvtr.sdk] 2022-09-01 (木) 11:42:51
    • マンティコアイーサンとかと合わせてブロックしナイツするのがアオスタ、ある程度敵を抱えるのがイグゼ。
      水チェンが両方の良いとこ取りだけどアオスタはちょっと希望軽いのとローグライクお宝と相性良い。 -- [HTFuGTyzJZg] 2022-09-01 (木) 12:36:56
      • なるほどイーサンか!特殊オペ招集チケット来たら組み合わせてみるわ -- [KF6Pvtr.sdk] 2022-09-01 (木) 13:07:25
  • 中国語ボイス実装されてないのかな -- [PXgy8in.j.g] 2022-09-04 (日) 10:59:15
  • ずっと眼鏡かけてると勘違いしてたけどよく見たら違った…その鼻についてるの何…? -- [LC/avXn.15c] 2022-10-10 (月) 04:13:49
  • ようやっと引いたのになんだこのコメント欄・・・ -- [iDc/8MKDBRQ] 2022-11-14 (月) 11:48:14
  • 逆理演算気持ちよすぎだろ! -- [1YeH06yZxL2] 2022-12-28 (水) 06:24:50
  • コーデで遊んでるアーケードゲームの元ネタはサイバーパンクかな?(あれはコンシューマだけど) -- [yZHeQyOyuKU] 2023-01-03 (火) 17:43:57
    • フォントがそのまんまだし…一瞬CDPRとコラボしたのかと思ったわ -- [31w87gqTD8I] 2023-01-08 (日) 21:57:45
  • 中国ボイス実装でようやく声声言ってる呪詛から解放されるな -- [Ttgf6hA9TIY] 2023-01-08 (日) 23:17:49
  • 今回の新殲滅「蜿蜒たる蜀道」でも3秒継続ダメージが大活躍してる
      -- [lD98VUauQYY] 2023-01-09 (月) 15:33:14
    • 左通路に向けておけばどっちから取りこぼしても確実に仕留めてくれるスーパーグレートゴールキーパー。 -- [YYW8MVOSK7E] 2023-01-10 (火) 02:45:21
  • 攻撃力参照の継続術ダメージと攻撃毎にバインド付与、もしかして保全駐在適正ある? -- [go0r06LD5xA] 2023-01-15 (日) 05:07:47
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-21 (火) 17:28:49