最終更新日時:2023-08-19 (土) 21:21:17

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > イグゼキュター




基本情報 Edit

画像プロフィール
エグゼキューター.pngコードネームイグゼキュター
レアリティ★5
陣営ラテラーノ
性別
職業狙撃
職分散弾射手
募集タグ遠距離/範囲攻撃
戦闘経験五年
出身ラテラーノ
誕生日7月7日
種族サンクタ
身長181cm
専門射撃(銃)/格闘/会計
鉱石病非感染
絵師Skade
CV近藤隆
SD
イグゼキュターsd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃し、
自身の正面横3マスにいる敵を攻撃時攻撃力が150%まで上昇
公開求人 / 人材発掘
個人履歴
ラテラーノ公民であり、ラテラーノ公証人役場法定執行人。
第一項から第十三項までの公民権が適応されており、多種類の言語と法律に精通している。
現在はロドスとの契約により、ラテラーノ公民権に関連する任務を執行している。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP1035138017472330再配置遅い(70s)
攻撃327468604720+65COST28 / 31 / 31
防御100131166185ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.3s)
攻撃範囲
初期昇進1段階目昇進2段階目






オレンジ部分:特性による攻撃力上昇範囲
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
配置コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+29素質強化配置コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150coin.pngsniperchip1.pngsugar2.pnggadget2.pngステータス上限解放
COST+3
スキル終焉の旅路習得
素質アサルトカスタム開放
攻撃範囲拡大
20000初級狙撃SoCx4初級糖原x5初級装置x2
昇進270coin.pngsniperchip3.pngmanganese2.pngpolishstone1.pngステータス上限解放
素質アサルトカスタム強化
120000上級狙撃SoCx3上級マンガンx8砥石x9

素質 Edit

名称段階効果
アサルトカスタム昇進1敵の防御力を80(+15)無視して攻撃
昇進2敵の防御力を160(+15)無視して攻撃

基地スキル Edit

名称解放条件効果
狙撃エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、狙撃の訓練速度+30%
執行協定昇進2制御中枢配置時、制御中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復

スキル Edit

スキル1 フルチョーク Edit

イグゼキュタースキル1.pngフルチョーク 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1114525攻撃力+20%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
21226攻撃力+25%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
31327攻撃力+30%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
41528攻撃力+35%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
51629攻撃力+40%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
61730攻撃力+45%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
71931攻撃力+50%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
特化I2132攻撃力+55%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
特化II2333攻撃力+60%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
特化III2535攻撃力+70%、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる

スキル2 終焉の旅路 Edit

イグゼキュタースキル2.png終焉の旅路 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1218015通常攻撃が2回攻撃になり、攻撃間隔をわずかに短縮(-0.2)
22279
32378
4257716通常攻撃が2回攻撃になり、攻撃間隔をやや短縮(-0.5)
52676
62775
7297417通常攻撃が2回攻撃になり、攻撃間隔を短縮(-0.7)
特化I317318
特化II337219通常攻撃が2回攻撃になり、攻撃間隔をかなり短縮(-0.9)
特化III357020

スキルランク素材一覧 Edit

Lv2Lv3Lv4
共通skillbook1.png--skillbook1.pngsugar1.png-skillbook2.pngpolyester2.png-
x4--x4x7-x6x3-
Lv5Lv6Lv7
共通skillbook2.pngiron2.png-skillbook2.pngrock2.png-skillbook3.pngsugar3.pngiron3.png
x6x4-x6x5-x6x3x3
Rank特化I特化II特化III
スキル1skillbook3.pngiron4.pngsugar3.pngskillbook3.pnggadget4.pngiron4.pngskillbook3.pngnanosheet.pngpolishstone2.png
x5x3x1x6x2x5x10x4x4
スキル2skillbook3.pngaketon4.pngpolyester3.pngskillbook3.pngalcohol2.pngaketon4.pngskillbook3.pngd32.pnggadget4.png
x5x3x3x6x3x5x10x4x3

コーデ Edit

+

昇進画像

+

無題の密命

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

高耐久・短射程・範囲攻撃を特徴とする★5散弾射手オペレーター。
特徴的な攻撃範囲と、自身の前の1列(と立っているマス)の敵相手には攻撃力150%で攻撃できる特性を持つ。
そのため、該当範囲へは最大で1100ダメージを超える攻撃が可能。
素質で敵防御力を160無視する特性もあるため物理攻撃ながら敵にダメージを通しやすい。

ちなみに攻撃力150%の特性が適用されるには、敵の中心座標が該当範囲に入っている必要がある。詳しくはこちら
普段はそれほど気にする必要は無いだろうが、敵がマスの狭間を歩いてきたりブロックで押しのけたりする場合には少々注意しよう。

素質 Edit

アサルトカスタム

敵の防御力を160(+15)無視する。(昇進1では80)
範囲物理アタッカーが防御を無視できることは大きく、高防御の敵に対する実質的な攻撃力アップとしても機能する。

スキル Edit

スキル1 フルチョーク Edit

攻撃力が増加し、攻撃範囲全てに攻撃力150%の特性が適用されるようになるスキル。
必要SPと持続時間がスキル2より良好で扱いやすい。

火力倍率は最大+70%と星5のスキルにしては控えめだが、元の攻撃力の高さにより殲滅力が一気に跳ね上がる凶悪スキルと化す。
特性適用範囲拡大については、攻撃範囲内全域を安定して攻撃できるともいえるが、元から特性まで考慮した陣形を組んでいる場合おまけ程度の扱いになるだろう。

スキル2 終焉の旅路 Edit

通常攻撃が2連射となり、攻撃間隔も大幅に短縮する連射特化スキル。
必要SPが重く持続時間も短いが、スキル中の殲滅力はスキル1以上に高い。

攻撃間隔の短縮により撃ち漏らしが減るだけでなく、連射スキル特有の高DPSで強敵もガンガン溶かせる。
また、ワルファリンなどのバッファーと組む場合はこちらの方が高火力となる。

注意点としては攻撃力2倍ではなく、2連続攻撃である。そのため、高い防御力を相手にすることは苦手である。(2連続共に敵の防御力で相殺されてしまう)
一方で、敵の防御力が無視できるほど低ければ攻撃力2倍、特性の範囲内なら3倍のダメージを与えることができる。
敵の防御力により与えるダメージ量が大きく変化するスキルであるため、運用には気を付けよう。

総評 Edit

メテオリーテら長射程組とは真逆の立ち位置にある「敵を引き付けて殲滅する」方向に特化した範囲狙撃。
その運用は範囲狙撃というよりはむしろ術師に近いと言える。

難点はコストと特殊すぎる攻撃範囲。
素でも範囲術師並の高コストなうえ、昇進1でコストが3増加する。(この点も範囲術師と同様)
さらに、自身の横1マスに攻撃範囲がないため足の速い敵の処理は術師以上に不得手。

確実に受け止め殲滅する陣地を構築するようにしよう。

基地スキル Edit

狙撃エキスパートα
狙撃オペレーターのスキル特化の訓練速度を30%加速させる訓練スキル。

執行協定
制御中枢内全員の体力消費-0.05/hとなる中枢スキル。

どちらの基地スキルも無難な効果だが、類似効果を持つオペレーターも一定数いるため役割は被りがち。

小ネタ Edit

中国語名:送葬人 英語名:Executor

黒い天輪を持つ「ラテラーノ公証人役場・法定執行人」の男。
平たく言えばラテラーノ領における行政機関の役人で、役所仕事や警察の様なもの。

サンクタ族のしきたりで最も重い罪とされる「同族へ銃を向ける行為」や「同族殺し」を限定的に許可された、「執行人」としての顔も持つ。
コードネームのイグゼキュターは執行者という意味。
ラテラーノ領にいる間の彼は公証人役場が最も手を焼く仕事あまり表沙汰に出来ない仕事を中心に行っており、それら全てを難なくこなしてきたらしい。

性格は非常に真面目……どころか、どこか機械的な雰囲気を感じさせる印象。
特技の機械いじりやコンピュータ操作でドクターを補佐する際も、ショットガンを両手に敵を蜂の巣に変える際も、その冷静な振る舞いを全くと言ってもいい程崩さない。
そしてある意味で「常識知らず」と評される様に、徹底的に合理性と問題解決までの時間の短縮を重視して行動する為、傍から見ればまるでロボットの如し。

彼を秘書に任命すると仕事や休息が妨害されないようドクターの周辺に地雷を設置する。気持ちは嬉しいのだが危ない。
ロドス内でも「彼は人型アンドロイドなんじゃないか」「イケメンだが絶対に恋愛関係になれない」との評判。

+

イベント「吾れ先導者たらん」にて

+

手にしている銃について

イグゼキュターの印『テラ都市防犯ハンドブック』というタイトルの専門書。
有名な都市で働く際の注意事項が大小を問わず記載されている。
人身安全関連の内容が多く、一般人の生活とは基本的に無関係だ。
採用契約ラテラーノ中庭公証人役場執行人イグゼキュター、締結した協定に従い任務を遂行する。
くれぐれも任務を委託する際には内容を間違えないように。
彼はどんなにでたらめでインポッシブルなミッションでも成し遂げられる。

公式ツイッターの紹介 Edit

ラテラーノ公証人役場の法定執行人。
真面目さの塊で、その融通の利かなさや任務第一の姿勢から、まるで機械のようだと思われることもしばしば。

「生者と死者の依頼を果たすのは私の役目です。」

+

コーデ「無題の密命」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ストーリーもメイン張るってことですよね
    楽しみすぎる。アルトリアとの因縁が描かれるかな -- [jcLbJsb1c8s] 2023-06-02 (金) 19:56:17
  • アクナイ名物の背景に元ネタ模したオーラだけど、イグゼキュターのオーラが「ロボット」なのがまさにそれっぽい -- [Aa3eDa8Lxh6] 2023-06-02 (金) 19:56:28
  • 異格嬉しすぎて泣いた。デザインも最高だし絶対弊ロドスに迎える -- [H0yf2Uweu/s] 2023-06-02 (金) 20:06:32
    • 幻覚かなと目を疑った。ウレシイ…ウレシイ… -- [szHK2sFd1UE] 2023-06-02 (金) 20:58:25
  • アルトリアとの因縁が遂に分かるのか。実装は12月前半かな? -- [2DOHSLUM.Uo] 2023-06-02 (金) 20:39:13
    • グローバル版での -- [2DOHSLUM.Uo] 2023-06-02 (金) 20:50:02
  • 7月7日生まれのイグゼキュターが記念すべき77体目の☆6 -- [pE6cqGg9ZPc] 2023-06-02 (金) 21:18:44
    • どこまで凝っているんだ… -- [ZlqNAt0M3NI] 2023-06-03 (土) 13:50:55
  • 完凸完全体にする...ずっと待っていたんだ。ありがとうハイグリ、Skade先生...一生ついていく。 -- [U3.wooRQ.jM] 2023-06-02 (金) 21:37:04
  • 異格おめでとう。鎌闘士はラプルマもハイモアも強いし期待してる -- [cj8wCQIzopI] 2023-06-02 (金) 22:48:29
  • 鎌(銃)
    後ろのやつ天使っていうより死神って感じだな…楽しみだ -- [hsHOV7qinnk] 2023-06-02 (金) 23:45:04
  • 楽しみすぎて12月が遠い -- [QTlyq/WQAVI] 2023-06-03 (土) 13:21:06
  • 鎌撃士はもう職分の時点で強いから良いね -- [F3Rpr7tHboc] 2023-06-03 (土) 16:57:54
  • ネタバレを避けるため積極的な情報収集しないけど嬉しいね
    これは合成玉を貯めておかねば -- [Lr94HlZuWeM] 2023-06-03 (土) 18:54:42
  • 待望の鎌星6か
    実装が遠いぜ -- [AP8uExAJbRE] 2023-06-03 (土) 19:20:33
  • なんか異格来るの意外だった
    実は人気キャラだったのか -- [oNOpS2xFyBQ] 2023-06-04 (日) 13:33:07
    • 星6じゃない男の中ではかなり人気がある方だと思う。あと水チェンの件で大陸でも荒れてたからその補填みたいな面もありそう -- [CbjlQqdOfns] 2023-06-04 (日) 17:25:02
    • イベントで今後掘り下げますよって感じのフラグビンビンではあったな -- [cAOkpFK1Fao] 2023-06-04 (日) 17:52:16
  • 七大天使の5番目のサリエルが
    ・死を司る天使
    ・鎌を持っている
    ・神の意思を執行する
    でイグゼキュターと共通点が多いけどキャラの元ネタはこれなのかな? -- [sdCcubCs4ME] 2023-06-04 (日) 19:58:54
    • アズライールかと思ってたけどそっちもあるのか -- [QqfdPxJop8U] 2023-06-07 (水) 16:20:07
  • 異格マジでおめでとう -- [V1ODy1HeZMs] 2023-06-04 (日) 20:11:34
  • 地上版水チェンじゃんこれ -- [pE6cqGg9ZPc] 2023-06-05 (月) 19:37:53
  • 閣下呼ばわりされる程の人をアゴで使う企業のトップ(物凄い語弊がある言い方) -- [uq/sYp429j.] 2023-06-05 (月) 21:25:36
  • 異格マジでおめでとうほぼ諦めてた…
    まさか来るとは、声出てしまった -- [nbEdo4LeGzc] 2023-06-05 (月) 21:32:40
  • 日本版...予告PVで動く姿とナレーションが得られるんだって思うと、半年後なのに震えが止まらない -- [U3.wooRQ.jM] 2023-06-06 (火) 08:38:23
  • レイズと同じモジュール強化内容になったら化けると思うの -- [IKjtjLud.ww] 2023-07-15 (土) 18:32:59
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-19 (土) 21:21:17