スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
危機契約#2「潮曦」(2024/09/26 ~ 10/10 03:59 まで)過去から現在に至るまで、命を賭して目標を達成した報酬としてロドスの運営を支える物資を供給してきた「危機契約」は、ロドスの重要なパートナーである。 そしてこれからも、ロドスは「危機契約」に向き合い続ける。救いを求める多くの命に応えるために。 概要 †
▼イベント開催期間 ▼報酬受取期間 ※ 常設交換所は、イベント終了後もアイテムを交換することができます。(イベント終了後、イベントアイテムは入手できません。) ※ 2024年9月26日(木)16:00より、ゲーム内「端末」から危機契約へのアクセスが再開になります。「機密聖堂」は「結晶聖堂」からアクセスできます。 ※「機密聖堂」と「結晶聖堂」の一部の報酬の交換状況は共通です。 Q&A †
危機契約のポイントはイベントが終わったら消滅するの? †
他のイベントとは異なり、 旧・危機契約の経験者へ 交換所は閉鎖されてしまうの? †
危機契約の交換所は2種類ある。 特設交換所特設交換所は、危機契約開催期間中のみアクセス可能である。イベントステージ閉鎖とともに特設交換所も閉鎖される。 常設交換所常設交換所は、その名の通り常設である。危機契約終了後だろうと、他のイベント開催中だろうと常にアクセス可能。 旧・危機契約の経験者へ 基本事項 †
スケジュール常設ステージである「通常試験区画」、サブステージである「緊急試験区画」に分かれている。 「通常試験区画」はイベント期間中は常時挑戦できる。
試験指標
「試験指標」は6種類あり、合計点数が評価となる。 ... 試験指標は接続されたネットワークとなっている。 「指標グループ」を一括で選択することも可能。 同指標グループ内で選択された指標がグループ最高スコアに達した場合に+5/+10のグループ取得ボーナスを獲得できる。
通常試験区画 †
イベリア「不朽の広間」 †
深溟より来たりし者が、今まさに波と共に我々向かって押し寄せてきている。
敵情報詳細 ステージギミックの詳細 攻略方法狂人号の敵とギミックが出現。残念ながら<聖徒の手>や<リトル・ハンディ>は使用不可。 深溟のプレデターは物理・術ダメージを常時80%の確率で回避する厄介な敵。 出現する敵の中では深溟のリーフブレイカーが特に脅威となる。 勲章加工条件620■検索用リンク集 最高評価値890■検索用リンク集 参考動画リンク■検索用リンク集 緊急試験区画 †
3日毎に新たなステージが解放される。 リターニア「薄明の迷い路」 †
開く ヴィクトリア「枯葦の泥沼」 †
開く 炎国「守りの関所」 †
開く クルビア「実験基地・封鎖エリア」 †
開く 試験指標一覧 †
イベリア「不朽の広間」開く リターニア「薄明の迷い路」開く ヴィクトリア「枯葦の泥沼」開く 炎国「守りの関所」開く クルビア「実験基地・封鎖エリア」開く 作戦任務 †
イベリア「不朽の広間」限定報酬任務
評価値任務
指標グループ任務
リターニア「薄明の迷い路」緊急試験区画対象期間中であれば各任務達成時に
ヴィクトリア「枯葦の泥沼」緊急試験区画対象期間中であれば各任務達成時に
炎国「守りの関所」緊急試験区画対象期間中であれば各任務達成時に
クルビア「実験基地・封鎖エリア」緊急試験区画対象期間中であれば各任務達成時に
アチーブメント †
選択した指標や戦闘内容により、通常試験区画をクリア時に取得。 一覧を開く 報酬 †
任務達成で得た結晶契約賞金で交換。「常設交換所」と「特設交換所」に分かれている。 危機契約の結晶契約賞金は全て使い切らなくても保持される。 常設交換所 †
詳しくは危機契約のページを参照 特設交換所 †
一覧(クリックで表を開く) 勲章 †
コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照