イベント一覧 > 懐黍離(復刻)


懐黍離(かいしょり)(2025/07/03 16:00 〜 07/13 3:59まで)

懐黍離(復刻).png



概要 Edit Edit

公式ニュース
■期間限定イベント SIDE STORY「懐黍離」
7月3日から、サイドストーリー「懐黍離」が復刻ライト版となって再登場!
本イベントでは、イベントアイテム「天杭天杭」を集めることで、様々な報酬を入手することができます。
また、任務【「HS-5」をクリア】を達成すると、イベント限定オペレーター「ワンチィン★5ワンチィン」が加入します。

▼開催期間
2025年7月3日(木)16:00 〜 7月13日(日)3:59

※ 「荒城中枢」「大江北岸」は高難易度のステージです。無理のないよう挑戦してください。
※ 「荒城中枢」「大江北岸」では、初回クリア以降、イベントアイテムをドロップしません。
※イベント開始時間になってもイベントステージが出現しない場合は、ゲームへの再ログインをお試しください。

■交換ショップ
イベントで集めた天杭天杭で、様々な報酬と交換しよう!
▼交換期間
2025年7月3日(木)16:00 ~ 2025年7月17日(木)3:59

オススメの周回ステージ Edit Edit

ステージ素材消費理性ドロップ率理性期待値備考
HS-7中級源岩21109.91%19.11最低1個は確定ドロップ
HS-8合成コール2190.91%23.10
HS-9RMA70-122157.46%36.55
無限交換合成コール2525

ドロップ率はペンギン統計の大陸版データより

※合成コールは本復刻イベントを含め、今後のイベントでも無限交換ができるため、HS-8の周回は非推奨

基本事項 Edit Edit

  • 参加条件:
    「1-10 残留」クリア

TIPS Edit Edit

  • 功績勲章」がある
  • 新たな敵やギミックが登場する。
  • 今回のイベントストーリーは「登臨意」の続編に当たる。

新たなギミック Edit Edit

本イベントでは、用水の流れる水田が戦闘マップとなる。
用水上には味方ユニットを配置可能。ドッソレスの満ち潮のような制限はない。

汚染度

フィールドを流れる用水は特定の敵の撃破や行動で汚染され、その蓄積値を表す0〜100の汚染度により様々な効果が生じる。
汚染度は水の透明度や、一部マップで設置される「天杭」が示すメーター(HP)で判断できる。

  • 汚染度0
    用水が一切汚れていない状態。
    この状態のマスに配置されている味方ユニットは、毎秒50のHPが回復する。
    これは召喚ユニットをはじめとした、通常回復が不可能なユニットにも有効。
  • 汚染度1〜100
    用水が汚れている状態。
    1マスでも汚れると、周囲の繋がりのあるマスも汚染される。

汚染されたマスに配置されている味方ユニットは術ダメージを毎秒受ける。また、汚染されたマスに新たに配置される味方ユニットは、配置時にも術ダメージを受ける。
ダメージは汚染度により変動し、ダメージ量はステージにより異なる。(下記参照)

  • 通常ステージ、MOステージ
    毎秒術ダメージ=20+3×汚染度
    追加術ダメージ=100+9×汚染度
  • EXステージ、Sステージ
    毎秒術ダメージ=30+4×汚染度
    追加術ダメージ=200+14×汚染度

天杭

第一の農業器具。今回のイベント用交換アイテムと同じ物。
地面に刺さって登場し、付近の汚染度をHPバーで表示してくれる便利グッズ。
しかし汚染度が70以上になると赤く点滅しだし、さらに最大の100に到達すると暴走して敵ユニットに変貌する

一部マップでは、天杭へ流れていきそうな汚染をなんとしてでも食い止める天杭ディフェンスが開催される。

水門

第二の農業器具。止水弁、もとい止水マス。
一部ステージではマップに最初から配置してあったり、何個か所持しておりマップ上に配置可能だったりする。一部の敵を撃破した時に獲得することもある。

設置するとその上にオペレーターが配置できなくなるが、そのマスは用水が無い判定になる。
マップを流れる用水を分断すると、汚染を食い止めることができる。

なお、水門は一部の敵から優先的に攻撃される上、水門上の敵ユニットには寒冷が一切効かなくなるので注意。

給水ポンプ

第三の農業器具。前後に用水の流れる高台にのみ設置することができる。

オペレーター配置方向の前後で表した場合、前にある排水口の用水の汚染度を、後ろにある取水口の用水の汚染度良くも悪くも近づけようとする働きがある。
基本は毎秒1ポイント。この働きで汚染度の回復が可能なので非常に重要。
設置箇所によっては逆に汚染が広がる要因にもなるので注意。

設置した物は手動撤退できるので役目を終え次第撤去するのもアリ。
また、味方ユニットが後ろの取水口側に配置されていると、排水口から前にさらに2マス分、排水が強化される。

新たな敵 Edit Edit

ステータスそのものは大した数値でないものが多い。
しかし用水の汚染度を上昇させ間接的にダメージを与え、汚染度の値によって強化されるなど、実際にはなかなか凶悪。

開く

オススメオペレーター Edit Edit

  • 群癒師
  • 庇護衛士(ブレミシャイン以外)
    • 地上オペレーターはスリップダメージを凌ぎながらブロックする事が求められる。
      一方でステルス状態になる敵も出てくるので高台中心で戦えばいい、というわけにもいかない。
      よって自身を含む複数のオペレーターを回復する事に長けたオペレーターが揃っている事がのぞましい。
  • イネス
    • マップの汚染が広まるとステルスを起動する敵が厄介。しかし下手なところで敵を倒すと余計なところに汚染が広まる、というジレンマも課題。
      イネスなら影鞘で任意のエリアにステルス解除エリアを展開出来るので対応しやすい。攻撃範囲が増えるS2、初手ノーコストで布陣出来るS3を上手く使い分けるといいだろう。
  • リン
    • 一定以下のダメージ無効化の素質により天杭-乙の継続ダメージを完全にシャットアウト可能。進路上に布陣しておけばデコイとして完璧。S3を起動すればダメージ無効を維持しつつ一掃も可能。
  • ヴィルトゥオーサ
    • こちらも天杭メタ。天杭は元素損傷でも消滅するので、攻撃範囲に常に元素損傷を発生させるヴィルトゥオーサが陣取ると近づく端から消滅する。
  • ウルピアヌス
    • 素質でダメージを受けると回復するため、汚染水のスリップダメージで回復する。汚い水で癒される男
      モジュールSTAGE3、かつS2発動後は312(HP60%未満で420)回復するため、単騎でもほぼ不死身と化す。水質汚染問題はアビサルハンターの隊長にお任せあれ。
      ulpippii.gif

報酬 Edit Edit

イベントミッション 天師府依頼 Edit Edit

開く

報酬交換所 神農日市 Edit Edit

天杭天杭とアイテムを交換できる。

開く

情報資格証 Edit Edit

初回実装時に既に手に入れている家具は自動的に情報資格証に変換され、購買部の資格交換所でアイテムと交換できる。

開く

ステージ 栽培区画 Edit Edit

HS-ST-1 禾下の夢 Edit Edit

つと響く夏虫の音。禾下に見る夢。

HS-1 大荒へ Edit Edit

大荒城に来たからには、人はもちろん、作物を見る目も養わねばならない。

開く

HS-TR-1 農家の心得 Edit Edit

古より田を耕すことは容易ではない。体力と同じくらい、心労も絶えないことである。

開く

HS-2 神農祭 Edit Edit

神農祠に灯る線香は天仙ではなく、人の心に宿る決して折れぬ稲茎に捧げるものである。

開く

HS-3 早芒種 Edit Edit

日が長く、時節も良いうちに、陣容を立て直そう。たとえ暗雲がまもなく迫り来ようとも。

開く

HS-4 桑麻の交 Edit Edit

農家にとって、大抵が値段交渉が絡んでいる。

開く

HS-TR-2 引水と浚渫 Edit Edit

自動化の技術が導入されようとも、灌漑と排水の作業には細心の注意が必要である。

開く

HS-5 綾羅紡ぎ Edit Edit

美しき綾羅を纏いし者は五穀の種類を覚えるだけでなく、長年の決着もつけなければならない。

開く

HS-ST-2 錦織り Edit Edit

織物とは、衣に仕立て上げてもなお切り裂くことができるが、商売にすればその利用価値はそれに限らない。

HS-6 赤霞逆巻く Edit Edit

天は傾き、大地を血光が染め上げる。赤霞は風に巻かれ、空高く舞い上がる。

開く

HS-7 四季を思う Edit Edit

流転する四季の中では、再会せしものも、新たに生まれしものも、すべては混沌なる夢へと還る。

開く

HS-8 植因 Edit Edit

農民が農具を振るった。それは稲穂の間を、山のふもとを、そして流れる川を伝っていく。

開く

HS-9 得果 Edit Edit

商人が帳簿を閉じた。それは貨物箱の中、絹とそろばんの間を漂う。

開く

HS-ST-3 雨風の中で Edit Edit

冷たい雨風の中、山頂から闇が徐々に降り立つ。盤上の駆け引きも、ついにこれで最後の一手だ。

ステージ 荒城中枢 Edit Edit

HS-ST-3クリア後に開放される高難易度ステージ。周回する必要がないので、戦友のサポートキャラを活用すると良いだろう。

HS-EX-1 整地 Edit Edit

栽培区画では整地の手間が省けるが、人工土壌になっても、絶えず襲い掛かってくる病害に弱いのは変わらない。

開く

HS-EX-2 催芽 Edit Edit

催芽中の作物の種は農業天師と農民たちにとっては命綱だが、不運なことにそれは田鼷にとっても同じである。

開く

HS-EX-3 育苗 Edit Edit

神農祭は大荒城に住まう人々にとって最も重要な祭儀であり、夏作物の育苗を終わらせなければならない期限でもある。

開く

HS-EX-4 田植 Edit Edit

入学試験や実験プロジェクトよりも、田植機の操縦免許試験こそが農業天師たちが最も恐れている「関門」らしい。

開く

HS-EX-5 灌漑 Edit Edit

土木天師たちのかつての努力なくしては、大荒城の自動水利システムや灌漑施設の実現は夢のまた夢だっただろう。

開く

HS-EX-6 追肥 Edit Edit

機械の助けがあったとしても、追肥は天師と農民たちが力を合わせて初めて完遂できる繊細な力仕事だ。

開く

HS-EX-7 防除 Edit Edit

安全作業の心得:天杭-乙が害虫駆除剤を散布している間は、室内で待機していてください。

開く

HS-EX-8 刈入 Edit Edit

因を植えれば果を得る。収穫した作物は一粒残さず倉庫に納めよう。

開く

ステージ 大江北岸 Edit Edit

HS-ST-3クリア後に開放される高難易度ステージ。周回する必要がないので、戦友のサポートキャラを活用すると良いだろう。
通常作戦でも敵ステータスが強化されており、強襲作戦では更に増加する。
HS-MO-1はコスト自然回復なしで計200体の敵すべての撃破を目指す、ハーフ殲滅作戦形式のステージ。

HS-S-1 作物栽培庫 Edit Edit

大規模な農業生産は根本となる種がなければ成り立たない。神農が種を貯蓄していた穴倉は炎国最古の種子貯蔵庫である。

開く

HS-S-2 田地実験所 Edit Edit

土木天師たちが裏でこっそり、栽培区画の建築作業を「緑化運動」と呼んでいるのはここだけの秘密だ。

開く

HS-S-3 環境観測所 Edit Edit

天災は直接生産活動に影響を及ぼすだけでなく、水源や土壌、大気などの環境そのものに深刻な被害を与える。くれぐれも甘く見てはならない。

開く

HS-S-4 育種実験室 Edit Edit

農業天師にとって、育種とは天と地に左右される前に、作物の優位性を確立させる作業である。すべては良き因を植え、良き果を実らせるために。

開く

HS-MO-1 『争天時』 Edit Edit

「願はくは稲の香、天南地北あまねく広がらんことを。恐るるは、是れ酷旱洪水又た撲とせんことを!
我恨む、身を以て雲を造り春雨と化し、春色を人間に迎へ来たらしむる能わざるを。」

開く

公式X関連資料まとめ Edit Edit

半畝大荒田

天師見習いたちの卒業よもやま話

勲章 Edit Edit

功績勲章入手方法
説明
★★★mhs_01.png「植因得果」指定の勲章を9枚獲得
貴殿は大荒城の大地をまんべんなく歩き渡った。
袖と裾をまくしあげ、泥と水に両足を踏み入れよう。そうやって植えられた苗はやがて稲穂へと成長する。
mhs_02.png「万頃禾生」「懐黍離」開催期間中に、ワンチィンを雇用する。
貴殿は凧を揚げている少年の天師と出会い、意気投合した。
両足で大地を踏みしめ、天に届くほどの希望を引き連れて、彼は永久に変わらぬ理想を胸に大荒城を発つ。
mhs_03.png「千客万来」「懐黍離」開催期間中に、「神農日市」で天杭を4000個(復刻時:2400個)消費する。
村芝居を見た貴殿は、ついつい廟会にしかない大荒城の特産品をいくつも買ってしまった。
人々が各地からここへ集うように、神農祭廟会には炎国各地の風習や風物が集まる。
mhs_04.png収量確保優秀個人勲章★3で「栽培区画」の全てのステージをクリア(チュートリアルを除く)。
大荒城の今年の収穫は、貴殿によって守られた。
倉いっぱいの食料だろうと、たった一粒の穀物だろうと、大荒城の人々は決してあきらめない。
★★mhs_05.png問題解決優秀個人勲章「天師府依頼」を全てクリアし、報酬を獲得する。
貴殿は長年天師府を悩ませてきた難題をすべて解決した。
気づけば、貴殿は天師見らない*1たちが師から言い遣わされた難題を、大量に解決してあげていたようだ。まさに恩人といっても過言ではないだろう。
mhs_06.png病害防除優秀個人勲章汚染されていない水田が2ヶ所以上の状態で、HS-6を★3評価でクリア。
貴殿は病害の蔓延を食い止め、いくつもの実験用作物を守った。
幸い、天師たちの長年の心血と、休まず働き続けた農民たちの努力が、水の泡となる結末は避けられた。
mhs_07.png汚染除去優秀個人勲章最低1体の<瘴>が汚染を吸収できていない状態で、HS-7を★3評価でクリア。
貴殿の思い切った策により汚染を根本から解決することができた。
「水至って清ければ則ち鱗獣無し」とは言うが、作物に万が一のことでもあれば、無くなってしまうのは食卓に並べられる茶碗の中身である。
★★mhs_08.png「蓮根の皮むき」「荒城中枢」の全てのステージの強襲作戦をクリア。
貴殿は『神農伝』を読み、神農の生き様を知った。
この伝記は神農が亡くなってから百年後に書かれたのだというが、なぜこれほどにも真に迫る描写ばかりなのだろうか?
★★mhs_09.png「骨付き肉の汁物」「大江北岸」の全てのステージ(殲滅作戦は含まない)の強襲作戦をクリア。
貴殿は神農が残した手稿の複製品を最後まで捲り、そこに押された司歳台の印にそっと触れた。
北境の開墾に半生を費やした神農は、決して孤独ではなかった。彼女の友人はいつまでもこの世に留まり続け、彼女の理想は永久に受け継がれていく。
★★mhs_10.png
mhs_11.png
荒地開墾労働模範勲章汚染された水田が4ヶ所以下の状態で、HS-9を★3評価でクリア。
(加工条件)汚染された水田が3ヶ所以下の状態で、HS-9を★3評価でクリア。
稀にしか起こり得ない生産トラブルを攻略した貴殿へ、戸部が直々に配布した煌びやかな勲章。
「寸心枯榮し、百穀長青す。」
      

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初めて過去にやったことあるイベントが復刻されたんですが、クリア済みステージのミッションが未達になってます。
    復刻されるたびに再度クリアが必要ですか? -- [g43yjeg7uWg] 2025-07-04 (金) 23:17:51
    • ミッションは復刻時にリセットされます。達成するには再度クリアが必要です。
      クリアした方が天杭や情報資格証は多く貰えます。
      通常ステージのミッションはクリアした方が得ですが、EXやSステージはドロップ品が無く、天杭は余る可能性もあるので、理性との相談ですね。 -- [Rp2AERdqm2A] 2025-07-04 (金) 23:27:22
      • ありがとうございます!ワンチィンもすでに潜在能力解放済身なんですが、その場合印は交換不要であってますかね? -- [g43yjeg7uWg] 2025-07-04 (金) 23:56:22
      • 上級資格証「忘れないで」 -- [DML1gzrwBv.] 2025-07-05 (土) 06:33:39
      • 配布キャラの印は上級資格証となり、上級資格証は星6キャラやガチャ券と交換できます。 -- [EgI9zgPdP5g] 2025-07-05 (土) 07:55:22
  • 浄化後の田んぼ気持ち良すぎだろ!けどせっかく綺麗にしてもすぐ汚染されちゃってかなC
    テラ人の苦労が少しだけわかった気がする -- [IrxzmiAT2CY] 2025-07-05 (土) 01:10:10
    • 農民「この化け物どもは害虫払いと同じやり方で行けるんだやるぞぉ!!」→「うわぁぁぁ数が多すぎるもうダメだぁ!!」
      1ステージ分読み飛ばしたか?って思う即堕ち2コマで笑っちゃったんですよね、農民って踏み躙られるだけの存在だなあ…… -- [A7c7DP0r8JI] 2025-07-05 (土) 08:38:49
  • ウルピ特効ではあるんだけど、水門のせいでまっさらな直線が少なくて気持ちよくなれなかった… -- [A94ZXutLD6Y] 2025-07-05 (土) 10:11:06
  • 汚い水で癒される男ウルピアヌス -- [.uioG5bPjcY] 2025-07-05 (土) 12:15:43
  • HS-8どうやってクリアすれば良いんだ..殲滅前に端末が落ちる -- [VHqv0buqcss] 2025-07-05 (土) 13:28:29
    • スズランでネズミから水門を守れ! -- [1t14znWogIU] 2025-07-05 (土) 20:40:14
    • 端末課金してどうぞ -- [Rhj6Xc9lI.w] 2025-07-05 (土) 22:50:15
    • ウィシャデルS3とかロゴスS3とかの初動が早い高火力スキルをネズミにぶち当てて水門を守る -- [EbOuQfAaL02] 2025-07-06 (日) 14:58:10
  • 風にそよぐ柳が水田に反射してきれい -- [Z7GcFrJSWOM] 2025-07-05 (土) 13:28:56
  • HS-S-1の強襲むずかった・・・ -- [FmtTEaHOCb2] 2025-07-05 (土) 13:53:44
  • HS-8で異格リード使うの気持ちよすぎだろ! -- [UBdZNJML5zI] 2025-07-05 (土) 14:37:27
  • 「撃破時半径1マスを汚染」ってことは
    □□田□□
    ↑こういう水門の上で倒すと、両側とも汚染されて
    ■■田■■ になっちゃうの? -- [xwaB81KSRXw] 2025-07-05 (土) 20:26:52
    • 水門のド上なら両方汚染はなさそうだけどどうなんだろ
      水門右にオペレーター置いてブロックすると右側汚染になって、ブロック前なら大体右側汚染はない印象 -- [kqEH/Qlbi2Q] 2025-07-05 (土) 20:42:46
      • いやブロック時はまた挙動違ったか(ブロックマスから半径1) -- [kqEH/Qlbi2Q] 2025-07-05 (土) 20:44:38
    • そんな広い印象ないな
      直径1マスくらいな気がするけど -- [Xfb3hE6kUgg] 2025-07-05 (土) 22:45:38
    • じゃあこの半径1.0という記載は一体
      水門はまたがないのか? -- [8.7PEaOZ4EY] 2025-07-06 (日) 14:51:14
  • 最終的にみんなの記憶から忘れられちゃうけど彼女の残したものはちゃんと受け継がれる展開、すごく好きです -- [EisXB/DPq26] 2025-07-05 (土) 20:47:33
  • HS-S-2に推撃手で落とし穴に〜って書かれているけど、エンフォーサー以でも落とせるの? -- [P6tQFf2Pg02] 2025-07-05 (土) 22:21:08
    • 穴から1マス空けて配置して、攻撃力の低い重装でブロックして敵を押し出せばいいのよ -- [ZoVxFhiW1ZM] 2025-07-05 (土) 22:49:59
      • 有識者ありがとう。そういうことか… -- [P6tQFf2Pg02] 2025-07-05 (土) 22:56:07
  • HS-S-2が一番難しかった。
    ポンプ置くステージは、地上部隊の拠点に適当に置けば何とかなるんだけど、水門は敵の出現タイミングとか把握しないといけないから、何度もやり直した。 -- [8/KFMqWvBvY] 2025-07-05 (土) 22:28:16
  • HS-S-1の強襲、ロゴスS1間に合わんやんけ、無理ゲーか?→(攻略動画見る)お前HP低すぎてロゴスS1どころかアルトリアで完封できるんけぇ!ってなった。多分見なかったら永遠にドツボにハマってた -- [zmJO9MCTVTY] 2025-07-05 (土) 23:08:45
    • 自分はバグパイプ編成してのテンニンカで速攻リン置いて全部こいつに受けさせて最初の奴ら倒したわ -- [zbOfI4BJfag] 2025-07-06 (日) 01:42:29
    • アルトリアで完封できるのは別にHP低いの無関係だぞ -- [bO5V7Yx14FY] 2025-07-06 (日) 13:05:59
    • アルトリアいない勢、ビーンストークでぴーちゃん出して上の天杭吸ってもらいながら下の天杭はエクシアで対処した。
      他の狙撃でも充分間に合うか? -- [XLzzbuWyees] 2025-07-06 (日) 21:27:55
  • EX3強襲ってどう戦うのが正攻法なんでしょう?
    上ウィーディ、杭ビーズワクス、下アタッカー×3と医療×4でなんとかクリアできたんですがなんか違う気が… -- [auWbos.j6A2] 2025-07-05 (土) 23:48:14
    • ムリナール+低レア攻略動画のやり方がスマートで正攻法って感じがした。上の水源は汚染しないようにキープして、下の敵を先に片づけるやつ
      強襲の初期汚染水源2か所が汚染度90で、そのままキープすれば天杭乙が飛ばず、下でのスリップダメージも最低限に抑えられるのがポイントみたいな -- [miEL.xU/8Uw] 2025-07-06 (日) 03:55:40
      • ありがとうございます!
        紹介していただいた動画と思われるものを見てきました。
        星3オペレーターで受けられるのと星4以下の拡散術師で撃破できるのは驚きでした… -- 木主[3.6WyXDEQlU] 2025-07-06 (日) 18:16:59
      • 右上あれでいいんだって感じですよね
        左下の撃破は結構ギリギリみたいで、動画ではレベル90のところをレベル60ムリナールだと処理しきれず、拡散術師はレアリティ上げる必要ありました -- [miEL.xU/8Uw] 2025-07-08 (火) 00:55:11New
  • 杭余過ぎー -- [bcX0/mbue4g] 2025-07-06 (日) 01:26:05
    • 禿同。D32鋼4つ欲しい -- [mVnlgVh7Y5g] 2025-07-06 (日) 05:46:37
  • 汚染された水源を水でどうやって浄化してんのか謎すぎる -- [N5mLN8L4kAs] 2025-07-06 (日) 09:41:59
    • リアルの田んぼとほぼ一緒だろ。汚染された分を全部流しながら綺麗な水入れて入れ替えることで土ごと洗う。
      藻で汚染された田んぼとかで一方から水入れて反対から抜いてんのはそういうことやで。
      後は浄化してるんじゃなくて問題ない基準まで薄めてるのどっちか原発の海洋放水がこれ -- [NMW/gZaqAOI] 2025-07-06 (日) 14:25:03
      • ところが水門は閉じたまま汚染水の放出箇所もないので少なくともギミック上はただ希釈してるだけだと思われる。
        リアルに考えたら汚染問題ないレベルまで水入れたら決壊するだろうな… -- [.dcnu58VHVM] 2025-07-06 (日) 23:46:56
    • 描写を省いてるだけで水入れ換えてるんじゃない?希釈じゃ0には戻せないし。そうして入れ換えられた汚染水はどこかに垂れ流されてエルフの怒りを買う -- [Y08hQFzty4Q] 2025-07-08 (火) 11:54:02New!
      • 次のラップバトルの会場はここですか -- [ylHAbwzl1Aw] 2025-07-08 (火) 17:22:15New!
      • それならポンプ使わなくても汚染度徐々に下がってくれてもよかったのに… -- [tY9NbktFkKc] 2025-07-08 (火) 19:53:17New!
      • ポンプ使わなかったら流れること無くて水だけ蒸発して濃縮しそう -- [Y4DDOLZyLzY] 2025-07-08 (火) 21:04:39New!
  • HS-S-1、アルトリアもリンも居なくて自力諦めかけてたけどアスカロンスキル3が刺さったわ。特化してればバグニンカ使わなくても初動間に合うのかな -- [mcmcAG8gCj6] 2025-07-06 (日) 11:36:57
  • リンが使いやすい地形が多かった印象
    玷が高台も殴ってくれればなおよかったが… -- [A94ZXutLD6Y] 2025-07-06 (日) 15:27:52
  • アイテム交換が残りワンチィンの印だけなんだけど、イベント終了後に記録復元で手紙もらえるなら今すぐ印を入手しなくても良いのかな?龍門弊に交換しても良い? -- [6Zy3MJuoqCw] 2025-07-07 (月) 00:39:34
    • 記録復元はイベント終了後からしばらくかかります。もし前回時にワンチィンを完凸しているのであれば印を売却して上級資格証を手に入れられますが、イベント終了後は出来なくなります。なので、基本印は交換した方が良いかと。
      そして、質問コメントはここより質問掲示板に書いた方がいいかと思われます。 -- [K0k6qWncEag] 2025-07-07 (月) 08:22:10
    • 使わない前提なら、前回ですでに完凸してたら交換する、してなければ別に交換しなくてもいい。家具も同じ感じ。 -- [ZphUbKqAHhA] 2025-07-07 (月) 13:22:59New
    • 木主です、ありがとうございます。
      前回は印を獲ってないので、たぶん今回印を交換する意味はなさそうでしたがとりあえず試しに交換することにしました。龍門弊に変えても5万程度なので。 -- [6Zy3MJuoqCw] 2025-07-07 (月) 13:39:03New
      • 5万というか計算したら28000でした。 -- [6Zy3MJuoqCw] 2025-07-07 (月) 13:42:20New
  • 杭の処理はロゴス先生や異格リードでもいいけど、無理おじやペナンスみたいなカウンター持ちでもいいんだな
    HS-S-4はカウンター持ちの二人に仕事してもらった -- [2WgIMT9nKr.] 2025-07-08 (火) 21:20:23New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 「見習い」の誤字と思われる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-04 (金) 20:48:01