イベント一覧 > 万類共生


万類共生(2021/5/19 16:00 〜 6/2 3:59まで)

WWF.jpg



公式ニュース

国際生物多様性の日を記念して、『アークナイツ』は「WWF(世界自然保護基金)」とのコラボレーションを実施いたします。

本コラボレーションでは、「WWF(世界自然保護基金)」の環境保全活動を支援するため、「清流湧水パック(120円)」と「自然保全パック(120円)」をゲーム内で販売します。

5月19日(水)から6月2日(水)までの期間中、下記パックの販売により得た売り上げの70%を「WWF(世界自然保護基金)」に寄付いたします。(※差し引いた30%はストアのサービス手数料や税金などの必要経費となります。)

各グローバルサーバーでの寄付とその総額は、パック販売終了後、『アークナイツ』公式ツイッター・ホームページ・ゲーム内お知らせで公開いたします。

「万類共生」チャリティーパック販売 Edit Edit

清流湧水パック Edit Edit

▼販売内容

★4セイリュウ 指名契約 x 1

純正源石 x 1

龍門幣 x 60000

アーツ学I x 20

アーツ学II x 10

▼販売期間

2021年5月19日(水)4:00 ~ 6月2日(水)3:59

※ 購入は一回限りです。

※ 新オペレーター「★4セイリュウ」は、のちに「公開求人」に追加される予定です。詳しい追加時期につきましては、別途お知らせいたします。

自然保全パック Edit Edit

▼販売内容

純正源石 x 1

スカウト券 x 1

家具パーツ x 100

▼販売期間

2021年5月19日(水)4:00 ~ 6月2日(水)3:59

※ 購入は一回限りです。

公式Twitterの紹介 Edit Edit

「万類共生」ログインキャンペーン Edit Edit

期間中に7日間ログインして、クリフハート専用コーデ「高原の来訪者」を入手しよう!

その他に、純正源石、ランダムな素材を獲得できるアイテムなども獲得できます。

▼報酬内容

1日目:上級理性回復剤 x 1、龍門幣 x 10000

2日目:補給物資・ロドス x 5、求人票 x 5

3日目:純正源石 x 1、緊急招集票 x 5

4日目:補給物資・ロドス x 5、合成玉 x 300

5日目:スカウト券 x 1、中級作戦記録 x 20

6日目:補給物資・ロドス x 5、SoC強化剤 x 1

7日目:クリフハート専用コーデ「高原の来訪者」、家具パーツ x 200

▼開催期間

2021年5月19日(水)4:00 ~ 6月2日(水)3:59

▼理性回復剤の有効期限

2021年6月7日(月)3:59まで

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • クリフコーデ配布、セイリュウも募金なので実質配布……流石だぜアークナイツ -- [wBlsaQE4Q6Q] 2021-05-17 (月) 16:39:05
  • 地味にコーデ以外のログボも豪華 助かる -- [Z32lXI38dNA] 2021-05-17 (月) 17:03:41
  • 万類共生(ウルサスの惨状を見ながら) -- [/9RNXSGhpu2] 2021-05-17 (月) 18:20:18
  • 🐊を虐待するドクターを許すな -- [hIN.i1P6EEk] 2021-05-17 (月) 18:25:53
  • アークナイツの世界観だからこそこのコラボに重みがあるというか…
    「万類共生」と程遠い世界だからなあテラは… -- [WG0Kzk4b4pQ] 2021-05-17 (月) 19:32:53
  • チャリティ系で最高額240円ってここまで良心的なの初めて見た -- [N8K8bgty846] 2021-05-17 (月) 19:43:26
  • 最初ほんの一瞬だけプロレス団体か何かとのコラボだと思ったなんて言えない -- [G4swxmI4aH.] 2021-05-17 (月) 22:00:04
    • 最後の文字に下線1本追加したら… -- [gWpJ0xbtzJI] 2021-05-18 (火) 01:42:49
      • 昔はプロレスの方もWWFだったんじゃよ -- [My3S7ovCTDc] 2021-05-18 (火) 02:28:06
    • 同じく。 -- [PMzAdrFfW4E] 2021-05-18 (火) 18:10:12
    • 勢いでプロレス団体とコラボしてコーデとか売って? -- [N8UbVlZKmnQ] 2021-05-18 (火) 20:04:17
      • プロレスコスチュームのガヴィルとブレイズが見える見える…(幻覚) -- [aQPke3kvBtQ] 2021-05-19 (水) 12:08:47
    • ん?エキプロinロドス開催だって? -- [dvijLozEL5M] 2021-05-19 (水) 11:50:03
  • どんな団体なのかggって来たら広告がwwfに制圧されて草
    こういうとこでも宣伝してるんスね… -- [.IHYsNo0zd.] 2021-05-17 (月) 22:45:50
    • そらもうトラッキング広告よ
      恐ろしいのはオペレーターのページからCVを特定されたとしか思えない広告を出されるくらいだからな……
      同じ声優さんの別作品の広告を的確にお出しされた -- [rCajs/po9AQ] 2021-05-18 (火) 08:39:07
  • セイリュウとクリフハートのコーデって何の繋がりかと思ったら、どちらもモチーフとした動物が絶滅危惧種なのね。 -- [OR3ID0EQyGI] 2021-05-18 (火) 04:08:34
  • 初級医療Soc確保してなかったわ。毎回そうだけど中級に気を取られてて初級を忘れる -- [4VJjCrTT5fE] 2021-05-19 (水) 08:54:40
  • つい両方買っちゃったけど自然保全パックの方これ大分クソじゃね -- [oVBLgCMPfII] 2021-05-19 (水) 09:52:58
    • 家具パーツ除いても月間スカウトより利率良いと思う -- [9WiAMxuY3l.] 2021-05-19 (水) 10:42:56
    • スカウト券を120円で買った -- [HVYQn4la9/w] 2021-05-19 (水) 10:43:18
    • 清流湧水パックと比べるとそう感じちゃうんだろうけど
      普段のレートが120円で源石1個
      源石1個につき合成玉180個、ガチャ1回引くのに合成玉600個必要であることを考慮すれば120円でガチャチケ1枚+源石1個はかなり旨い -- [xcwCinpJmJo] 2021-05-19 (水) 10:45:19
    • 石単価で言えば27.69だから月スカより割がいいけど? -- [iCF0H90BBUk] 2021-05-19 (水) 10:46:03
    • 自分で考える努力もしない馬鹿なのは仕方ないけどその上で汚い言葉を使うのは救いようないから気を付けようね。 -- [e3648k.HETk] 2021-05-19 (水) 13:27:28
      • コメントの内容はともかくとして、自分で考える努力もしない馬鹿・救いようないとか書いてると、おまいうとしか思えんぞ… -- [j1vEOavKU7g] 2021-05-20 (木) 19:24:26
      • 馬鹿っていうやつが馬鹿なんだよ!バーーカ! -- [eUQPMgXeR9M] 2021-05-20 (木) 20:21:20
  • WWFコラボならエフイーターねきも出てほしかったなー -- [V79KQMOsAzI] 2021-05-19 (水) 11:42:43
    • ジャイアントパンダは保護活動が功を奏して絶滅危惧種じゃなくなったんじゃないっけ?危急種になって喜んだのも束の間、無計画にパンダの生息域を広げたせいでユキヒョウとかドールとか他の危惧種が更に個体数減らしちゃって、何考えてんだボケっつって関係者がめっちゃ怒られたってニュースを覚えてる。
      つまりエフイーターがクリフハートの寝床ぶんどっちまった訳だな。 -- [dZngscCRhuk] 2021-05-19 (水) 18:20:39
      • エフイーターのロゴとコラボでクリフハートのスキン配布ってのが妙に深いですね -- [H/CyQM5Mxhw] 2021-05-19 (水) 19:51:00
      • 何かを保護するということは別の何かを切り捨てるという事なんだよね・・・自然って難しい。 -- [KT.GX8GCXWg] 2021-05-20 (木) 16:41:08
  • なんかこう…合わせてたった240円でいいんですか!?って気持ち -- [dIQMUI4.D92] 2021-05-19 (水) 22:58:08
  • 批判的なコメントが削除されたみたいだが
    他人に協力するなとまでは言わないけどネットには見目麗しい情報ばっかりなんで書いておこう
    俺はグリーンウォッシュに加担したくないだけで別にこの件で議論したいわけじゃないのであしからず

    WWFに対する批判はWWF黒書という本でだいたい参照できる(ただし明らかな事実誤認も含まれていたので著者自身も訂正している)
    WWFの反論がこれ↓で、指摘された内容もここから読み取れる
    https://www.wwf.or.jp/news/877.html 
    ただしこの反論にも瑕疵が以下のようにある
    ・寄付金の50%以上がスタッフへの報酬に消えてるという指摘には反論がない
    ・「認証制度とラウンドテーブル」の項はWWFが世界最大の環境団体である以上詭弁でしかない
    ・民間の軍事会社と契約してないという反論は2019年の報道によれば嘘ということになる
    https://www.buzzfeed.com/jp/rikakotakahashi/wwf-rangers-human-rights-abuses ) -- [wTMltkKCwYE] 2021-05-19 (水) 23:22:37
    • なるほど、なぜあれほど悪く言われているのかと思ったらWWF側にも後ろ暗いところはあるのか -- [9MsqxYRS.Zs] 2021-05-20 (木) 00:06:33
    • WWF自体人間がある程度環境を破壊する前提で、どこら辺で自然と折り合いをつけるか考える組織らしい。(保護区画決めたり伐採や捕獲の量を決めたり…そういう活動)
      って事で普通の環境保護団体からはすげぇ煙たがられてるに相違ないし、そこら辺の前提自体を強く指摘してる黒本の主張はちょい胡散臭いと思ってる。
      こっからは理論的じゃないけど、プランテーションとか汚職みたいなセンシティブな単語や切り口が多いのも民草の愚かさに漬け込もうとしてる感じがして警戒心強まっちゃう -- [.IHYsNo0zd.] 2021-05-20 (木) 04:25:53
      • でも報酬関係については前このページに居たすぐ反論する人でも触れたんかったし結構ふわふわしてるのよねぇ
        まぁそれだけならコスパの良し悪し程度の話だから気にするほどのもんじゃないけど、手放しに信用できるかっていったらそういうわけでもなく -- [.IHYsNo0zd.] 2021-05-20 (木) 04:31:52
      • こういった団体って基本的に寄付金でスタッフへの給料支払ってるので、50%が多いかどうかはまず他の団体と比較しないと話にならんからな。そんで比較するにしても大半が海外言語ソースなので出しづらいし。
        多いかどうか分からないならそもそも後ろ暗い部分かどうか判断するのがもう間違いだなって。 -- [LawtbQdLPUI] 2021-05-24 (月) 07:51:17
    • レンジャーとPMCの区別つけてから批判してくれ
      思い込みが入り過ぎだし読むに値しないよ -- [cVwkDWWBBLY] 2021-05-20 (木) 14:54:51
    • 議論したいわけじゃないとかいう逃げの口実作って批判だけ投下とか、まさにクソな活動家のやり口の典型じゃんw

      ゲームと関係のない批判はそれに相応しい場所へ行け。 -- [KT.GX8GCXWg] 2021-05-20 (木) 16:39:58
    • ゲームに関係ない話題だから消されたんだぞ。
      ゲームの情報見に来てるのにコラボ先の団体の黒さについての話とか見たくないんだわ。 -- [ULI5qg959XM] 2021-05-20 (木) 16:43:39
    • お前はKFCコラボ衣装が実装されたらKFCの来歴やら批判をアークナイツのwikiに書くのか? -- [38vnVzF9mGQ] 2021-05-20 (木) 16:47:18
      • KFCはクリスマスが来る度俺に劣等感と寂しさを食らわせるヘイト企業だから最大限の強い言葉を用いて批判されなければならないぞ -- [eUQPMgXeR9M] 2021-05-20 (木) 16:53:09
      • 空気読めよ。ボケる流れじゃないだろ -- [jkRTPIIgrr6] 2021-05-20 (木) 17:10:28
      • 怒られちゃった☆(ゝω・)v -- [eUQPMgXeR9M] 2021-05-20 (木) 17:22:25
    • そもそもが団体に関する話なら中国産のゲームやってる時点で全員有罪だよアホらしい。 -- [qI37V7uc8zE] 2021-05-20 (木) 16:54:45
    • 政治批判がしたいならTwitterかどっかでやってくれ。普通に迷惑 -- [vQ877tNkrag] 2021-05-20 (木) 17:20:23
    • 常識が無い奴が必死に批判してるWWFはそれ程悪い組織ではないし、頭おかC奴が信じてやまないWWF黒書とやらは信用してはいけないって結論に達するだけなんだよなぁ… -- [5tY0qEtrSzA] 2021-05-21 (金) 18:34:07
    • WWFがどういう組織なのか気になる人も当然いるし、wikiのコメント欄にこういう情報(それに対する反論も含めて)が残っているのは健全だと思うな。 -- [HDShCasVNX6] 2021-05-23 (日) 14:31:48
      • 利用ガイドライン的には根拠ある批判かつゲームに関係ない情報を書き込んではいけないというルールは無いから違反はしてないって事らしいけど、コラボ先の団体が気になる人ほど一ゲームの攻略wikiに書きこまれただけの情報だけで判断すべきではないし、気になる人は個々人で団体名+αで検索かければいくらでも出てくるのに対してゲームの情報を知りたい又は共有、交流したい人にとってはここは唯一無二で代わりの物が探せばいくらでも出てくるわけじゃ無い。
        実際この団体に黒いところが無いとは思わないけど、こういうのはTwitterでもいいからよそでやってくれって人が多数いるのも分かってもらえると助かる。 -- [ULI5qg959XM] 2021-05-24 (月) 01:21:53
      • ルールに違反してないが見たくない書き込みがある場合の対処法はNG機能だよ。書き込む側が対処するんじゃなくて、読む側が対処するのが基本
        よそでやるよう書き込む側に対応を求めるなら、多数いるのをわかってくれとか言って同調圧力で抑制しようとするより提案掲示板でルール変更の提案するほうが建設的だよ -- [XG1RaZmisYc] 2021-05-24 (月) 08:07:13
      • ああいや、書き方が良くなかったね。
        見る側のただ見たくないって理由だけじゃなくて、団体の黒い部分を伝えたい側はwikiのコメント欄なんてところに書かずTwitterやらで発信して拡散される方がよっぽど効果あるよねって意味でもあった。
        見たくないから書くなって部分だけ見るなら各自NG対応が基本なのはその通りだから多数いる云々は忘れてくれ。 -- [ULI5qg959XM] 2021-05-24 (月) 08:50:26
  • 半端な価格にするくらいならほとんどの人が迷わず出す価格の方が結果的にお金集まるとかありそう -- [ReZCB6D4MhU] 2021-05-20 (木) 22:37:08
    • お金出すハードル下げるのは大事だよね -- [XG1RaZmisYc] 2021-05-21 (金) 11:42:42
    • せやね。暑い日に街頭で募金を呼びかけるよりも、「冷たいアイス100円!売り上げは寄付に使われます!(誰が見ても安っぽな原価20円アイス)」のが集まるもんだ。
      しかも性能なども優秀なユニットや、普通に購入するより良い交換率のゲーム内通貨などであれば尚更。 -- [Vtwp.JAcfJw] 2021-05-21 (金) 16:38:20
  • 120円の70%って、いくらだろ。
    (ぽちぽち電卓をたたく音)
    はっ!!84円!!
    84円といえば、今の封書料金!!
    手紙が一通出せる大金!!
    凄い大型募金きたー!! -- [acBkj6hYqzs] 2021-05-21 (金) 20:42:52
    • そうなの? -- [ySKGIWGpkpM] 2021-05-23 (日) 00:10:43
      • そうだよ -- [eUQPMgXeR9M] 2021-05-23 (日) 00:18:07
      • はえー -- [ySKGIWGpkpM] 2021-05-24 (月) 05:59:43
    • 3割手数料入るから7割の7割になるのでは? -- [NJy9TM6r5DM] 2021-06-08 (火) 14:56:35
  • WWFのドキュメンタリーであんなに雪豹メインの話だったのに、クリフハートのコーデからWWFのロゴなんで消されたんだろ?権利関係? -- [VqRzCTeq3jQ] 2021-05-23 (日) 15:25:32
  • 大抵ロゴとかって使用にお金かかるし、ずっと残るものにはつけとかないほうがいいからな -- [tOWANDTTJhU] 2021-05-25 (火) 11:59:04
  • WWFは信用してないけど、ゲームの進行にプラスやから安価な課金をさせてもらった -- [oeOU431fbXg] 2021-05-25 (火) 13:16:35
  • 2年遅れでこのページ読んでるけど、むしろアークナイツの世界観的には合ってたんじゃない?<WWF -- [.nupPSVWd5w] 2023-09-08 (金) 19:40:58
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-21 (火) 17:50:42