このイベントは2021年11月に終了しました。
常設化されたエピソードについては潮汐の下(常設)のページをご覧ください。

イベント一覧 > 潮汐の下


潮汐の下(2021/10/21 16:00 〜 11/04 3:59まで)

潮汐の下.png



概要 Edit Edit

公式ニュース

■期間限定イベント SIDE STORY「潮汐の下」

期間限定イベント、サイドストーリー「潮汐の下」、10月21日からスタート!

本イベントでは、イベントアイテム「腐食したイベリアの記録.png腐食したレコード」を集めることで、様々な報酬を入手することができます。

また、任務【「SV-5 」をクリアする】を達成すると、イベント限定オペレーター「gladiia_icon_x150.png★6グレイディーア」が加入します。

▼開催期間
・通常ステージ「潮風の廃都」
2021年10月21日(木)16:00 〜 11月4日(木)3:59
・EXステージ「海蝕の荒墟」
2021年10月28日(木)16:00 〜 11月4日(木)3:59

※ 「海蝕の荒墟」は高難易度のステージです。無理のないよう挑戦してください。
※ 「海蝕の荒墟」では、初回クリア以降、イベントアイテムをドロップしません。
※イベント開始時間になってもイベントステージが出現しない場合は、ゲームへの再ログインをお試しください。

■交換ショップ
イベントで集めた腐食したイベリアの記録.png腐食したレコードで、様々な報酬と交換しよう!
▼交換期間
2021年10月21日(木)16:00 〜 11月11日(木)3:59

オススメの周回ステージ Edit Edit

ステージ素材消費理性ドロップ率理性期待値通常ステージ期待値
SV-7中級源岩1578.02%19.2324.1 (1-7から加工)
SV-8素子結晶1873.98%24.3340.02 (R8-11)
SV-9中級装置1849.09%36.6753.65 (7-15)

ドロップ率はペンギン統計の大陸版データより

中級装置素子結晶がドロップする全ドクター待望のイベントとなっている。

いずれも最高クラスの周回効率なので周回しよう。

  • 源岩をドロップするイベントステージと1-7の比較
    これまで同様、源岩のドロップ量と時間効率ではイベントステージ(SV-7)が、副産物を含めた総合理性効率では1-7が勝る。
    すぐに大量の源岩が欲しい、1-7から逃げたい、主要メンバーのLv上げは済んでいるので作戦記録の価値が低い*1、といった場合はSV-7を周回すると良い。
    限られた理性での効率を重視するのであれば他のイベントステージを優先しよう。

基本事項 Edit Edit

  • 参加条件:
    「1-10 残留」クリア
  • EXステージでは「腐食したイベリアの記録.png腐食したレコード」はドロップしない。

TIPS Edit Edit

  • 功績勲章」がある。
    • 星3クリアが条件に含まれているものは強襲では獲得できない。
  • イベントストーリーは騎兵と狩人と関連性が強い。事前にそちらを見ておいた方が楽しめるだろう。
    時間軸としては騎兵と狩人→潮汐の下となっている。
  • 新たな敵やギミックが登場する。

新たなギミック Edit Edit

  • 神経ダメージ
    このイベントでは敵の攻撃やスキルにより神経ダメージを受ける。神経ダメージでHPは減らない。
    神経ダメージは自然回復せず、累積されていく。「応急治療施設」の効果によってのみ回復可能。
    累積神経ダメージが1000に達すると、1000の確定ダメージと10秒のスタンを受ける
    10秒後、累積神経ダメージは0にリセットされる。この10秒間は神経ダメージを受けない。
    通常はスタンからの回復と神経ダメージのリセットは共に10秒のため同時に回復するが、連動しているわけではないのでレジストによってスタン時間のみ短縮する事は可能。
    神経ダメージは敵の攻撃力を参照しており、強襲作戦や攻撃デバフなどで蓄積量が増減する。
  • 応急治療施設
    隣接マスにユニットを配置している間起動する、神経ダメージを治療する装置。
    起動中は効果範囲内の味方の神経ダメージを毎秒25回復する。
    自動メンテナンス機」が隣接している間は毎秒75回復する。
    隣接させるユニットはオペレーターでなくても、召喚物や罠など何でも良い。

    神経ダメージを回復できる唯一の手段であり、非常に頼りになるギミックである。
    しかし強すぎるが故に、功績勲章に使用を禁止する条件が存在する(SV-9など)。
    ロスモンティスの戦術装備やWの地雷などが引っかかっただけでも施設が反応し、意図せずとも施設不使用の達成を逃すことがあるので注意。
    起動回数勲章もあるため、SV-9しか周回しない場合は起動するパターンで記録しておこう。
    効果範囲
     □□□ 
    □□□□□
    □□■□□
    □□□□□
     □□□ 

    ステータス詳細

新たな敵 Edit Edit

開く

報酬 Edit Edit

イベントミッション 生存競争 Edit Edit

食料を探せ。役に立つものをかき集めよ。他の生存者とは慎重に交流し、周囲の環境に注意を払え。脅威は目に見えるものだけではない。そして、もし孤独を感じたならば、歌を歌うのだ。

達成し報酬を受け取るとsurvivedと表示される。

開く

報酬交換所 物々交換 Edit Edit

腐食したイベリアの記録.png腐食したレコードとアイテムを交換できる。

開く

ステージ「潮風の廃都」 Edit Edit

SV-1 侵入者 Edit Edit

トレジャーハンターはアビサルハンターとは全くの別物であるが、彼女はその身分でもって自らを麻痺させていた。結局、彼女は違うというのに。

開く

SV-TR-1 痛みの増幅 Edit Edit

神経ダメージへの対応を学ぶ。

開く

SV-2 歌い手 Edit Edit

気にするなかれ。彼女と話している者たちは、生物学的に見ても普通の人間に間違いないのだから。

開く

SV-3 異邦人 Edit Edit

あまりにも露骨な陰謀は、本当に揺るぎないものか、首謀者が愚かであるかのどちらかだ。

開く

SV-4 海洋 Edit Edit

彼女は地上で血を流すことを忌み嫌う。その血がおびき寄せるものを知っているのだ……しかし血を流すのが海辺であれば、おびき寄せられるのはただの殺人者に留まらないだろう。

開く

SV-5 捨て去られし者 Edit Edit

文明をもって己を省みる。

開く

SV-6 拒食 Edit Edit

魔の手はすでに潮流から陸地へと伸びていた。

開く

SV-7 守護者 Edit Edit

星空の下での自らがあるべき場所を取り戻す。

開く

SV-ST-1 呼び起こされし悪夢 Edit Edit

怒り狂うの荒波の下で繰り広げられた激しい戦闘は、海一面を赤く染めた。海岸で目を覚ました彼女は、生存者は自分ひとりと判断したようだが、それは思い違いだった。

SV-8 血族 Edit Edit

美しい怪物も、人型の怪物も、皆怪物である。

開く

SV-9 信仰者 Edit Edit

「それ」は知恵こそあれど、あまりにも物事に固執しすぎていた。つまり、聡明とは言い難いのだ。無限に広がる海を前にすれば、取るに足らない存在なのである。

開く

SV-ST-2 出国の許し Edit Edit

問題は解決せず、友人が増えたわけでもなく、敵を捕えることもかなわなかった。全てはまだ始まったばかりに過ぎないのだ。

ステージ「海蝕の荒墟」 Edit Edit

イベント後半からは、高難易度ステージである「SV-EX-1」〜「SV-EX-8」が解放される。
「SV-EX-1」〜「SV-EX-8」はオート周回する必要がないので、戦友のサポートキャラを活用すると良いだろう。

SV-EX-1 噴出 Edit Edit

海辺に恐魚を知る者はほとんどいない。目撃者は皆死んだのだから。

開く

SV-EX-2 迅速な失敗 Edit Edit

上陸できる恐魚は万に一匹いるかどうかだが、その一部はいち早く手足のようなものを身体から生やした……それは移動速度を上げるためではなく、何かをつかむためのようだ。

開く

SV-EX-3 触らぬ魚に祟りなし Edit Edit

攻撃してみろ。

開く

SV-EX-4 崩壊寸前 Edit Edit

治療求む。治療求む!

開く

SV-EX-5 氾濫 Edit Edit

海の怪物たちが波のように押し寄せる。

開く

SV-EX-6 鋭利なる肢体 Edit Edit

我が鋭利なる同胞たちよ、目覚めよ!

開く

SV-EX-7 相容れぬ Edit Edit

アビサルハンターとシーボーンは、まるでねじ曲がった鏡の両端のようだ。

開く

SV-EX-8 自由意志 Edit Edit

深海教会の信徒は最終的に海の怪物へと転化する。その可能性はハンターたちも想像したことはあった。しかしそれらの過程全てが、はっきりした意識のもと、自らの意思で進行することは全くの予想外だったようだ。

開く

勲章 Edit Edit

潮汐を前に生を求めた経験を記録した勲章シリーズ。
貴殿はついに海の力をかいま見た。打ちつける波が、止まることはない。

功績勲章入手方法
説明
★★★msv_1.png「波の中の潮風」指定の功績勲章を9枚獲得
貴殿はこの死んだ都市に数日滞在した。
この地を去れただけでも幸運だ。貴殿はそれでも戻ってきたいか?
msv_2.png応急治療スペシャリスト勲章「潮汐の下」のイベント期間中に、応急治療施設を累計100回起動させる。(チュートリアルを除く)
貴殿は都市全体の応急治療設備を再起動させることに尽力した。
まだ間に合うだろうか?知る者はいない。
msv_3.png「三人の狩人が陸へ」「潮汐の下」のイベント期間中に、グレイディーアを雇用する。
貴殿は彼女たちの歌を聞いた。
グレイディーアが望まないなら、最先端の録音装置でもこれらの特殊な振動は記録できない。
msv_4.png「レコードマニア」「潮汐の下」のイベント期間中に、「物々交換」で腐食したレコードを4000枚消費する。
貴殿は廃墟の中で大量のレコードを集めた。
貴殿は相変わらず空腹で、それらが音を出すこともない。しかし音楽が貴殿の脳を満たしている。
★★msv_5.png飢餓訓練勲章「生存競争」を全てクリアし、報酬を獲得する。
貴殿は一般人には耐えられない飢餓に耐えた。
これは貴殿が更に忍耐を続けるための足しになる。しかし貴殿が一刻も早く食べ物を探さなければならないことに変わりはない。
msv_6.png観潮記念勲章★3で「潮風の廃都」の全てのステージをクリア。(チュートリアルを除く)
貴殿は潮の下の影をのぞき見た。
それはほんの一部にすぎない。貴殿の精神は今回の試練に耐え抜いた。
msv_7.png「第一種接近遭遇」★3かつ、応急治療施設の起動回数1回以下でSV-EX-6をクリア。
貴殿は陸上に存在しない牙と爪に向き合った。
応急設備が一時的に脳の痛みを和らげることを貴殿は知っている。しかし貴殿はそれに頼るべきか否か決めあぐねている。
★★msv_8.png「初級求生者」「海蝕の荒墟」の全ステージの強襲作戦をクリア。
貴殿はすでに十分努力した。
この先の挑戦は貴殿の想像を超えるだろう。最後に生き残るのが貴殿であることを願う。
★★msv_9.png固き意思勲章★3かつ、応急治療施設を起動せずSV-EX-7をクリア。
貴殿は、放棄の選択が想像よりも魅力的であることに気付いた。
応急設備の効果は衰えている。適応により変化したのは彼らか、あるいは貴殿自身か?
★★msv_10.png
msv_11.png
「信仰深き者」★3かつ、応急治療施設の起動回数1回以下でSV-9をクリア。
(加工条件)★3かつ、応急治療施設を起動せずSV-9をクリア。
貴殿はあれらの言葉の魅力をよく知っている。
貴殿の神経は苦しみを受けるも、そのの精神が折れることはない。貴殿はついに気付いた。信仰深き者を打ち負かせるのはテクノロジーではなく、自分を信じるもう一つの魂であることを。
      

コメントフォーム Edit Edit

このイベントは2021年11月に終了しました。
常設化されたエピソードについては潮汐の下(常設)のページをご覧ください。

過去のコメント欄



*1 1-7の副産物は入門作戦記録が多い。1-7の理性効率の10%超が入門作戦記録由来。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-15 (日) 13:25:54