イベント一覧 > 灯火序曲


灯火序曲 (2021/12/9 〜 12/16 3:59)

灯火序曲_圧縮.jpg



概要 Edit Edit

公式ニュース
期間限定イベント、オムニバスストーリー「灯火序曲」、12月9日からスタート!

本イベントでは、イベントステージと一部の通常ステージでイベントアイテム「通関票券.png国際旅券」を入手することができます。
通関票券.png国際旅券」を集めることで、イベント限定オペレーター「bena_icon.pngベナ」が加入します。
また、収集数に応じて素材などの報酬も入手できます。

▼イベント開催期間
2021年12月9日(木)16:00 〜 12月16日(木)3:59

▼報酬受取期間
2021年12月9日(木)16:00 〜 12月19日(日)3:59

※通常ステージの強襲作戦、殲滅作戦、死地作戦および理性を消費しないステージでは、「通関票券.png国際旅券」を入手できません。

オススメの周回ステージ Edit Edit

ステージ素材消費理性ドロップ率理性期待値備考
PL-5RMA70-121834.90%51.58常設ステージよりは少しだけ高効率だが、他イベに比べると見劣りする

ドロップ率はペンギン統計の大陸版データより

オムニバスストーリーのイベントステージは、単純な理性効率で見ると常設ステージと大差ない事が多い。
今回のイベントステージも、よほどRMA70-12が枯渇していない限り周回はおすすめできない。
今後実装される帰還!密林の長 ライト版でRMAを掘れるので、枯渇している場合も周回は最低限でいい。

交換用のイベントアイテムは大半のステージでもらえるので、常設ステージや資源調達系、SoCなど高効率イベント中に回れない場所を周回しよう。

基本事項 Edit Edit

  • 参加条件:
    「1-10 残留」クリア
  • 通関票券.png国際旅券の入手量はステージの消費理性と同じ。
    イベントマークがついているステージならどこを周回しても入手量は変わらない。
    • イベントステージについては初回星3クリアのみ、報酬として通関票券.png国際旅券が設定されている。
    • 例によって最終ステージであるPL-5の強襲クリア報酬にパネル「幽閉」(家具)が設定されている。欲しければ頑張ろう。

TIPS Edit Edit

事象の欠片」について

オムニバスストーリー形式のイベントは「事象の欠片」を購入してストーリーを解放するのが主な目的となる。

事象の欠片」はこのイベントだけでなく、過去の同形式イベントのストーリー解放にも使用できる。

過去に開催された同形式イベントのストーリー解放の仕方は
ホーム画面から「情報」をタップして
7A9822DA-8575-4043-9864-B4537A2FE156.png

「情報処理室」→「特殊行動記録」に進む。

420A5097-ADEB-424D-92AC-7C7139F7E34C.png
▲画像は全ストーリー解放済

事象の欠片」はオムニバスストーリー形式のイベントショップか購買資格証で入手できるので、未解放のシナリオがあるドクターは購入しておこう。
ただし、過去のシナリオをすべて解放している場合、イベント毎に必要数販売されるので将来に備えて備蓄しておく必要はない。
イベント単位で全てのストーリーが解放されていると、「特殊行動記録」画面から僅かだが素材を受け取ることができる。
(現在開催中のオムニバスストーリーはイベント終了直後に「特殊行動記録」へ追加される。)

一部のオムニバスストーリーはシナリオを開放することでイベント開催時に入手出来たオペレーター等の限定報酬を受け取れる。
受け取れる報酬等は記録復元を参照。

よくある質問 Edit Edit

Q.無限交換の事象の欠片は購入した方がいいですか?
A.過去のオムニバスストーリーの中で解放出来ていないものがあればその分買いましょう。
次オムニバスストーリーが実装されるときはそのイベントで必要な分が有限交換に並ぶので、すべて解放済みの場合買いためておく必要はありません。

ステージ 「路線計画」 Edit Edit

ステージは5つ。
全体的にカーネリアン接待MAPとなっている。

PL-1 敵陣深く Edit Edit

優勢を占めたいのであれば、積極的にうって出ることも時には必要だ。

開く

PL-2 虚実混交 Edit Edit

真の脅威に注意せよ。ブロックができない敵は、喉元を掻き切られる前に打ち倒すしかない。

開く

PL-3 防衛 Edit Edit

脅威は歩を緩めて前へ進む。脅威は天より降ちくる。

開く

PL-4 血戦 Edit Edit

力の増幅は祝福であり、呪詛である。何人もその道へと歩ませるなかれ。

開く

PL-5 盟友 Edit Edit

手を結び、肩を並べて敵にむかえば、彼らは岩よりも硬い。

開く

勲章 Edit Edit

功績勲章入手方法
説明
★★mev_10.png声なき番人記章「灯火序曲」で、全てのストーリーを解禁する。
幾多の放浪と堅守の記録が刻まれている勲章。
押し寄せる声と、遠方に点る灯火は、何かの予兆かもしれない。
★★mev_11.png「童話の扉」「灯火序曲」で、ベナを雇用する。
童話の絵本の表紙のよう勲章。ベナによると、この童話はヴィクトリアでは定番のものだそうだ。
童話の最後のページを読み終えたら、頭を上げて生活と向き合わなければならない。

報酬 「物資交換所」 Edit Edit

報酬交換所 Edit Edit

報酬数量必要数
★5ベナ1100
ベナの印530
40
50
60
70
事象の欠片610
ナノフレーク1300
SoC強化剤1130
家具「アンティークキャビネット」190
中級源岩420
中級装置435
中級糖原420
龍門幣x2000108
上級作戦記録58
中級作戦記録x258
アーツ学III510
アーツ学IIx2510
純金x458
初級装置x2510
求人票540
家具パーツx10106
事象の欠片50
龍門幣x101
合計: 1840

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • https://imgur.com/RIMvHOE
    小人数というわけでも低レアリティというわけでもないけど
    PL5のあのマスはキララのためにあるに違いないと
    石割ってまで育成してしまった
    すっきり -- [Yf3bUxFGX7c] 2021-12-11 (土) 12:16:16
    • 強襲まで終わってるがそこ配置可能やったんか。全然気付かんかったわ -- [ICylmHQZ4dM] 2021-12-11 (土) 16:16:59
  • モブニオンのその後いいぞもっとやれ -- [vHxDDnfvnM2] 2021-12-11 (土) 17:26:02
  • そうなんだよね。色々入れ替えて遊べるいいマップ。 -- [MhUkcNzXGR6] 2021-12-11 (土) 23:17:39
  • 今回のPL-5みたいなユニークなステージ楽しいから増やして欲しい -- [THLsjkNJbkU] 2021-12-11 (土) 23:22:46
  • PL-5楽しかったわー。壁破壊ゼロのチャート必死で作ってしまった。高台ナイツ最高だな -- [kfwjVYSFo1k] 2021-12-12 (日) 00:16:03
  • PL-5の盾兵,味方だから濁心の攻撃防御バフとリジェネ乗ってて要塞化してた. -- [IobWN5eLdoM] 2021-12-12 (日) 15:03:45
  • 素朴な疑問だけどアークナイツは毎回ステージ名(今回はPL〜)は何を元に決めてるんだろ?適当ではなさそうな気がする -- [qIXycGlPS1I] 2021-12-12 (日) 20:22:03
    • 単純にイベントの英語名のPreludingLightの略。 -- [XLlnWK4IvKs] 2021-12-12 (日) 20:26:01
      • なるほど!ちゃんと適当じゃなかったんですね笑めっちゃすっきりしました!ありがとうございます! -- [qIXycGlPS1I] 2021-12-14 (火) 23:11:49
    • ちなみに、Under Tides(潮汐の下)とChildren of Ursus(ウルサスの子供たち)ではどちらも英語準拠ではないSVがステージ名に使われていてステージ名が被ったりと、ときどき謎なときがある。 -- [R5U7gXnhF9A] 2021-12-12 (日) 21:44:47
      • ウルサスの子供たちは英題Survivors: Children of UrsusなのでSV
        潮汐の下はSalvientoが舞台なのでSV -- [E3O0l7yDG4k] 2021-12-13 (月) 19:36:09
      • SVにも理由があって偶然かぶった的な感じですかねーありがとうございますー! -- [qIXycGlPS1I] 2021-12-14 (火) 23:13:17
    • 小ネタにも記述あった気がするぞ -- [ieWema.aVKQ] 2021-12-13 (月) 19:37:51
      • 小ネタにも記述あったんですね!見て見ます!ありがとうございます! -- [qIXycGlPS1I] 2021-12-15 (水) 09:16:17
  • 最初の盾兵が狂化寄生兵止めてる間に倒そう→下壊していくんかい!ってなったの自分だけ? -- [qSF4.0HqPlc] 2021-12-12 (日) 21:34:27
    • 岩があるのに風の吹く気配が無かったから「あ、そういうギミックか」って感じだったわね -- [6gYL.ogY.QM] 2021-12-12 (日) 21:40:08
  • ちょいちょい出てくる味のあるキャラしたサルカズ傭兵、いいよね… -- [sePGDEjQIfE] 2021-12-13 (月) 15:54:54
    • 同じグラでもいいやつと悪いやつの差が激しい -- [WHF9QQAjgh.] 2021-12-13 (月) 16:11:52
  • 濁心スカジさん盾兵も回復するみたいだから最前線の盾兵の補助に大助かりでした -- [rtmNvZrgnTE] 2021-12-13 (月) 16:49:28
    • まさか強襲では早退してるとは思わなんだ -- [sePGDEjQIfE] 2021-12-13 (月) 20:11:26
  • 交換ほぼ終わったら事象の欠片より龍門幣のほうがいいのかな。
    事象の欠片たくさん持ってても次のオムニバスの時にすぐ解放できるってだけだよね。 -- [1o3BEf2xGkU] 2021-12-13 (月) 17:52:57
    • どうせ次のオムニバスでも安売り価格で買える事象で新シナリオ読めるんだから全部開放してれば買う意味がない -- [E3O0l7yDG4k] 2021-12-13 (月) 19:33:49
    • 戦地の逸話とかやってない人は∞のほうの欠片を交換して読めってことなのかな
      復刻ない系? -- [MzJMHtCWqE.] 2021-12-14 (火) 23:41:26
  • カーネリアン無双ヒャッハーしてたらアーツバードに射殺された
    よくできてんなこのマップ -- [TQINf1J6rWk] 2021-12-13 (月) 23:10:03
  • 色々縛って遊ぶと優秀なブロック役がいるPL-5よりPL-4の方がきついな。ケントゥリオ強い… -- [XLlnWK4IvKs] 2021-12-14 (火) 11:40:58
    • レアキャラすぎて出てくる度に妙に強く感じるんだけど、何回か周ってると火力がそこまで高くないので結局あんまり脅威ではなくなる感じ。
      今回も活性させなければあんまり…… -- [Q6HaBFnvxOk] 2021-12-14 (火) 17:26:43
      • 活性させなくても高台は5発も食らえば落ちるし結構きつくない?せめて医療かブロックが使えたらいいとは思うけど、無い編成はきつすぎる…。 -- [XLlnWK4IvKs] 2021-12-14 (火) 23:28:49
  • ご都合カーネリアンも居ないのでかなりソーンズゲーだった -- [clop8vHEqSc] 2021-12-15 (水) 01:25:23
    • まぁ毎回ソーンズゲーなとこはあるけどな -- [juGxUeGdS4U] 2021-12-15 (水) 05:37:53
  • イフスルトソーンズのブレイズ安心院サリア添えで全てを解決したけどやっぱカー姉接待イベントだったのか。デコイ型術師ってなんか使いづらそうでなー -- [4EkQMkOyA2.] 2021-12-15 (水) 10:11:36
    • 全ステージ入れてはいたけど、言うほどめちゃ楽って感じでも無いけどね。PL-4なんかは絶対他の術師の方が楽だし、PL-5とかも微妙にスキルサイクルが合わないから火力出しきれてるとは言い難い。 -- [XLlnWK4IvKs] 2021-12-15 (水) 13:03:15
    • 汎用性が高いわけではないけど、育ててると便利に使えたりする場面はある気がする。フラットビーチで狙撃歩兵のスタン吸ったり、ドローンから高台守ったり。 -- [W2GGdtzSkI.] 2021-12-15 (水) 21:13:22
  • 投稿者本人が削除しました -- [tuL27gzrRQc] 2021-12-15 (水) 14:57:36 New!
    • よく分からんけどそういうのは本人に言ってくれ -- [aUzwLCq.AQw] 2021-12-15 (水) 15:29:17
      • コメントを書き込んだところ揉み消されてしまいました。 -- [tuL27gzrRQc] 2021-12-15 (水) 16:04:00
      • なおさらこんなとこで言われてもという感じしかしないけど
        だってその話、このwikiになんの関係もないでしょ? -- [FH.z/BE9.so] 2021-12-16 (木) 11:44:33
    • 本人がダメなら元動画の主に言えば? -- [FN1O/tJC7Jw] 2021-12-15 (水) 19:02:12
    • ってもデュオだしなぁ。 -- [ieWema.aVKQ] 2021-12-17 (金) 02:33:21
  • 今回の最後のお話は今度大陸版で始まるイベントの前日譚なんだろうけど、時系列がイマイチイメージできない。

    前半と後半で半年の時間経過があるっぽいことと後半のクロージャのセリフから直近にレユニオンと戦ったっぽいので、可能性として時系列は、
    今回の話前半→メイン8章→今回の話後半→イェラグイベ
    そうするとドクターが目覚めてから2週間強でシルバーアッシュはドクターに目を付けて接触を図ったわけだけど、そんな短期間でドクターに価値があると判断するのは慧眼ってレベルじゃなくないか?
    って考えたらレユニオンと戦ったのが8章よりもあとの可能性も出てきて余計にわけわからなくなってる。 -- [xm5a23sRqAY] 2021-12-15 (水) 18:55:30
    • レユニオンは8章以降も普通にいるっぽいと聞いたぞ。
      てか、レユニオンムーブメント自体は昔からあるやつで、「今はタルラという統率者がいるらしい」的な状況じゃなかったっけか。 -- [ieWema.aVKQ] 2021-12-17 (金) 02:35:33
  • 余った国際旅券は龍門幣にして使い切るしかないんだろうか。購買の引換証とかに後日変換されないのかな -- [qIFkGkVrpA6] 2021-12-17 (金) 02:17:09
  • カーネリアンの逸話で出てきた人ってウォルモンドのタチアナさん? -- [cYdQ8ZOZgak] 2021-12-17 (金) 19:26:50
  • や っ ぱ り ソ ー ン ズ -- [RhlGuip9YpQ] 2022-08-29 (月) 20:49:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-01 (火) 13:10:30