イベント一覧 > 危機契約 > 危機契約#8


危機契約#8(2022/08/30 〜 09/13 3:59 まで)

危機契約#8.png

出身不問、種族不問、善悪不問。必要なのは、命を賭して目標を達成し、報酬を獲得するのに必要な実力だけである。

数多くの危険な任務をこなし、巨額の報酬を獲得しつつ、生き残ってみせよ。

全ては、より多くの命を救うために。



公式ツイッター情報まとめ Edit Edit

開く

概要 Edit Edit

公式ニュース

本イベントは、様々な制限効果を持つ「危機契約」を結び、多種多様な状況下で作戦を成功させることが目標です。
「契約」を自由に組み合わせることで、一つのステージに異なる条件で何度も挑戦することができます。
攻略の要は、自身の戦力とプレイスタイルに合わせて契約を選ぶこと。
また、本イベントは理性を消費しないため、期間中に何度でも挑戦可能です。
七転び八起き。失敗を恐れず、自身の限界に挑みましょう!

アークナイツ「危機契約#8」PV

ステージ開放スケジュール Edit Edit

危機契約#8_スケジュール.jpg

作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。
また、9月6日 4:00より、「通常作戦地域」に新たな「長期危機任務」と「契約」が追加されます。

基本事項 Edit Edit

危機契約が初めての方はこちら→危機契約

危機契約共通

前回からの変更点

TIPS Edit Edit

  • 報酬は任務の達成を通して得られるため、緊急作戦地域の任務達成以上の周回は必要ない。
  • 高等級はキャラ強化が済んだ人向けのいわゆるエンドコンテンツ。特定のキャラが育成されていないとクリア不可という場合もある。
  • とはいえ、支援契約というサポート要素があるため、戦力が充実していないドクターは利用を推奨。
    • 緊急作戦地域の任務のうち指定契約を含んでクリアするもの(契約賞金40)は支援契約ありで達成可能。
  • 交換所の「〜の印」でのオペレーター潜在開放には「印」1つではなく4つ必要になるので注意。

常設ステージ Edit Edit

理性消費はありません。

大騎士領バー通り Edit Edit

ccge.png

敵ステータス一覧

備考 Edit Edit

  • 闇夜
    ユニットを配置できず、敵はステルス状態となる。
  • 都市のネオン
    【視野】を永久的に拡大する
  • 騎士の紋章
    指定した場所に永久的に【視野】を与える

攻略方法 Edit Edit

ニアーライトに登場した敵とギミックが登場。
初期配置マスがごく一部に限られており、少しずつ自陣を広げていくことになる。
自陣を固めるか、敵陣深くに切り込んでいくかは各々の戦略次第。
追魔騎士が居るので配置方向には十分に気を付けるべし。
(特定の契約を選ぶと最初から登場する)

ステージ中央にはスヤスヤ眠っている酔漢が2人待機している。
攻撃力の高い危険な敵であるため、安易にこの場所に視野を広げると目を覚ましてしまい、戦線が崩壊する。
この2人は中盤に侵攻してくるため、まずはこれを倒せる火力を用意しておきたい。

そして最大の敵は無冑盟による陰湿な狙撃攻撃と言えるかもしれない。
無冑盟の射程はマップ全体であり、最後に配置したオペレーターに対してダメージと侵蝕損傷を与え続けてくる。
Faust戦と同じように常に攻撃を受け続けるため、このステージでは重装オペレーターが重要となっている。
無冑盟はマップ奥の闇の中で引き籠っており、最後の最後まで撃破することは困難。
ホシグマニェンバブルのスキル2のカウンターで返り討ちにすることは可能。
基本的には重装オペレーターを複数用意し、適宜受け役を交代して負担を軽減すると良い。マルベリーハニーベリーなど、放浪医で侵蝕ダメージを回復するのも良いだろう。

終盤は燭騎士と追魔騎士が揃ってやってくるので決戦スキルをぶつけよう。
燭騎士の【微光の蝕】はデコイで安全な場所にタゲを逸らすか、チャージモーション中にスタンや凍結で止めてしまえば対処できる。(クリフハートの逆理演算をプレイするとどういう事かわかりやすい)
また、特殊能力無効化で【微光の蝕】を撃たせない戦術も取れる。特に1ブロックのジェイS1は他に邪魔されず封印可能。専属の医療と弓用の盾役を付けてあげるといいだろう。
ナイチンゲールの聖域でゴリ押してしまうという手もある。
決戦スキルとしては超火力のホリデーストームや、ステルスを貫通できる真銀斬などが適任。
シーンで酔漢の傍にレンズを配置する事で視界を拡げずにステルスを剥がせば酔漢を寝かせたまま暗殺するもよし、決戦スキルの対象を拡げるも良し、と処理効率を上げられる。

18等級攻略 Edit Edit

高等級(上級者向け) Edit Edit

正攻法:30〜32等級

ハメ戦術:最高等級(33等級)

挑戦任務攻略 Edit Edit

挑戦任務:

※赤色の契約は後半に開放される。

挑戦1

Enemy_atk_attackspeed_1.png増幅:攻勢I1全ての敵の攻撃力+15%、攻撃速度+15
Enemy_hp_1.png増幅:体力I1全ての敵の最大HP+30%
Global_lifepoint_1.png指令:背水の陣1防衛ラインの最大耐久値が1に

挑戦2

Enemy_napkgt_1.png環境:酒類特価I1追加で「騎士領の凶悪酔漢」が出現する
Char_cost_guardspecial_1.png制限:過負荷1前衛・特殊の配置コストが2倍
Enemy_aruarw_1.png目標:弩手特訓1「無冑盟弩手」の最大HP+50%、攻撃力+40%、術耐性+30

挑戦3

Enemy_hp_2.png増幅:体力II2全ての敵の最大HP+70%
Char_hp_2.png制限:体力減衰II2全ての味方の最大HP-40%

シンプルにHP格差が大きくなる内容。こちらのHP減少によりトゥーラやヴィヴィアナのスキルに耐え切ることが難しくなるので、上手く耐えたりスタンで攻撃を止めるなどの対策をしておこう。

挑戦4

Global_costrecovery_2.png指令:孤軍奮闘II2コストの自然回復速度-50%
Global_squadnum_1.png指令:少数精鋭I1編成可能数が最大10人に
Token_neonlamp_candle_amod_1.png環境:電力不足α1戦場の上方と右上の「都市のネオン」が消滅。「騎士の紋章」の配置可能数-3

初期でオペレーターを配置出来るのが右下のネオン周辺のみ、しかもコスト回復速度低下と編成人数減少のため、ブロッカー不足に頭を抱えやすい。先鋒オペレーターを複数人置いてコストを荒稼ぎしている場合などは、低コスト中心にしたり必要ないオペレーターがいないか見直そう。

挑戦5

Enemy_cadkgt_bmod_3.png強敵:明灯III3「燭騎士ヴィヴィアナ」の最大HP+110%、攻撃力+90%、攻撃範囲が拡大し、
攻撃対象の術耐性を80%無視、【微光の蝕】のチャージ時間-50%
Token_neonlamp_candle_bmod_1.png環境:電力不足β1戦場の上方と右下の「都市のネオン」が消滅。「騎士の紋章」の配置可能数が-3
Char_attackspeed_2.png制限:疲労累積II2全ての味方の攻撃速度-40

右上のネオンから視界を広げる必要がある。まずは右下への侵攻ルートを塞ぐために下に、次に右上への侵攻ルートを塞ぐために左側へ伸ばそう。
後半のヴィヴィアナのチャージ攻撃の火力が凄まじく、S3使用中のナイチンゲールでも本人は耐えきれず撤退してしまうほど。デコイを使って爆撃箇所を誘導しながら戦おう。食いしばりが出来るブレイズやスペクターも緊急時に耐える事ができる。
単発火力が下がる要素は無いので、攻撃力の高い物理アタッカーで防御力の上から叩き割る編成を意識すると吉か。寒芒クルースなどを使ってスタンでチャージを中止させてハメ倒すのも有効。
強化が最小限のトゥーラはさっさと倒して、暗闇からの攻撃が来ないようにしておこう。

挑戦6

Enemy_nmekgt_amod_3.png強敵:遙々天路III3「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+150%、攻撃力+100%、術耐性+50、
早めに登場し、ステルス状態になる
Enemy_atk_attackspeed_2.png増幅:攻勢II2全ての敵の攻撃力+30%、攻撃速度+30
Char_atk_2.png制限:火力減衰II2全ての味方の攻撃力-30%

最初からトゥーラが居るので初期配置に注意。先鋒配置時にネオンに背を向ける形で配置しないといきなりスキルで倒されてしまう。
その上で敵全体の攻撃力が上がっているのも厄介。トゥーラはHPと術耐性が上がっているので術で倒すのが難しくなっており、こちらの攻撃力も下がっている。防御力に関してはノータッチなので、手持ちのアタッカーに応じて術主体か物理主体かを検討しよう。

挑戦7

Enemy_nmekgt_bmod_3.png強敵:悪夢の王III3「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+80%、攻撃力+150%、防御力+100%、
追加で多数の「悪夢のマニア」が登場する
Token_neonlamp_candle_2.png環境:一筋の光2「都市のネオン」が出現しない、「騎士の紋章」の数が2つ減少
Enemy_def_1.png増幅:装甲I1全ての敵の防御力+200

ネオンに背を向ける対トゥーラの安全地帯が消滅。エンブレム1つから素早く戦線を構築する必要があるため、まず誰をどこに置くかの吟味が必要。
こちらの攻撃は無補正だが敵全体の防御力が上がっている。術主体の方が通りが良いか。

挑戦8

Enemy_cadkgt_amod_3.png強敵:煌煌III3「燭騎士ヴィヴィアナ」の最大HP+160%、味方ユニットの攻撃対象となりにくい、
【微光の蝕】が即時発動し、クールタイム-70%
Char_atk_3.png制限:火力減衰III3全ての味方の攻撃力-50%

ヴィヴィアナのHPが大幅に上昇し、こちらの攻撃力は大幅に低下。スキルCT短縮などが合わさり普段より速攻をかけるのが難しくなる。
高速再配置を多めに用意して空撃ちの頻度を増やしたり、スルトスペクター耀騎士ニアールのような一定時間の居座りが保証されるオペレーターで強引に畳みかけるのも手。トゥーラの待機位置付近にエンブレムを並べておけば出待ちもできなくはない。

攻略動画リンク Edit Edit

■参考動画

■検索用リンク集

YouTube
ニコニコ動画:検索結果
bilibili: 寻昼行动 大骑士领酒吧街

PRTSwiki


契約 Edit Edit

※赤色の契約は後半に開放される。

  画像  契約等級内容
Enemy_cadkgt_1.png強敵:煌煌I1「「燭騎士」ヴィヴィアナ」のHP+50%、【微光の蝕】のチャージ時間-50%
Enemy_cadkgt_amod_2.png強敵:煌煌II2「「燭騎士」ヴィヴィアナ」のHP+110%、味方ユニットの攻撃対象となりにくい、
【微光の蝕】のチャージ時間-50%、クールタイム-40%
Enemy_cadkgt_amod_3.png強敵:煌煌III3「「燭騎士」ヴィヴィアナ」の最大HP+160%、味方ユニットの攻撃対象となりにくい、
【微光の蝕】が即時発動し、クールタイム-70%
Enemy_cadkgt_bmod_2.png強敵:明灯II2「「燭騎士」ヴィヴィアナ」の最大HP+80%、攻撃力+50%、攻撃範囲が拡大し、
攻撃対象の術耐性を35%無視、【微光の蝕】のチャージ時間-50%
Enemy_cadkgt_bmod_3.png強敵:明灯III3「「燭騎士」ヴィヴィアナ」の最大HP+110%、攻撃力+90%、攻撃範囲が拡大し、
攻撃対象の術耐性を80%無視、【微光の蝕】のチャージ時間-50%
Enemy_nmekgt_1.png強敵:遙々天路I1「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+50%、攻撃力+20%、防御力+20%、術耐性+10
Enemy_nmekgt_amod_2.png強敵:遙々天路II2「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+100%、攻撃力+60%、術耐性+30、
早めに登場する
Enemy_nmekgt_amod_3.png強敵:遙々天路III3「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+150%、攻撃力+100%、術耐性+50、
早めに登場し、ステルス状態になる
Enemy_nmekgt_bmod_2.png強敵:悪夢の王II2「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+65%、攻撃力+80%、防御力+60%、
追加で「悪夢のマニア」が登場する
Enemy_nmekgt_bmod_3.png強敵:悪夢の王III3「「最後のケシク」トゥーラ」のHP+80%、攻撃力+150%、防御力+100%、
追加で多数の「悪夢のマニア」が登場する
Enemy_napkgt_1.png環境:酒類特価I1追加で「騎士領の凶悪酔漢」が登場する
Enemy_napkgt_2.png環境:酒類特価II2追加で多数の「騎士領の凶悪酔漢」が登場する
Enemy_atk_attackspeed_1.png増幅:攻勢I1全ての敵の攻撃力+15%、攻撃速度+15
Enemy_atk_attackspeed_2.png増幅:攻勢II2全ての敵の攻撃力+30%、攻撃速度+30
Enemy_atk_attackspeed_3.png増幅:攻勢III3全ての敵の攻撃力+45%、攻撃速度+45
Enemy_hp_1.png増幅:体力I1全ての敵の最大HP+30%
Enemy_hp_2.png増幅:体力II2全ての敵の最大HP+70%
Char_atk_1.png制限:火力減衰I1全ての味方の攻撃力-15%
Char_atk_2.png制限:火力減衰II2全ての味方の攻撃力-30%
Char_atk_3.png制限:火力減衰III3全ての味方の攻撃力-50%
Char_hp_1.png制限:体力減衰I1全ての味方の最大HP-20%
Char_hp_2.png制限:体力減衰II2全ての味方の最大HP-40%
Char_hp_3.png制限:体力減衰III3全ての味方の最大HP-60%
Char_cost_tokentrap_1.png制限:補給不調1召喚ユニット・ステージギミックの配置と使用に必要なコストが3倍
Char_cost_attackers_1.png制限:過負荷1狙撃・術師の配置コストが2倍
Char_exclude_snipercaster_3.png指令:待機命令2狙撃・術師使用禁止
Char_cost_guardspecial_1.png制限:過負荷1前衛・特殊の配置コストが2倍
Char_exclude_guardspecial_2.png指令:待機命令2前衛・特殊使用禁止
Global_costrecovery_1.png指令:孤軍奮闘I1コストの自然回復速度-25%
Global_costrecovery_2.png指令:孤軍奮闘II2コストの自然回復速度-50%
Global_squadnum_1.png指令:少数精鋭I1編成可能数が最大10人に
Global_squadnum_2.png指令:少数精鋭II2編成可能数が最大7人に
Global_pcharnum_1.png環境:小規模戦I1同時配置可能数が7人に
Global_pcharnum_2.png環境:小規模戦II2同時配置可能数が5人に
Token_neonlamp_candle_amod_1.png環境:電力不足α1戦場の上方と右上の「都市のネオン」が消滅。「騎士の紋章」の配置可能数-3
Token_neonlamp_candle_bmod_1.png環境:電力不足β1戦場の上方と右下の「都市のネオン」が消滅。「騎士の紋章」の配置可能数-3
Token_neonlamp_candle_2.png環境:一筋の光2「都市のネオン」が出現しない、「騎士の紋章」の数が2つ減少
Global_lifepoint_1.png指令:背水の陣1防衛ラインの最大耐久値が1に
Char_attackspeed_2.png制限:疲労累積II2全ての味方の攻撃速度-40
Enemy_def_1.png増幅:装甲I1全ての敵の防御力+200
Enemy_aruarw_1.png目標:弩手特訓1「無冑盟弩手」のHP+50%、攻撃力+40%、術耐性+30
Enemy_aruass_1.png目標:闇刃磨礪1「無冑盟刺客」の最大HP+100%、【視野】外に居る時の攻撃力増加速度と上限が+100%

デイリーステージ Edit Edit

全ステージで理性消費はありません。

作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。

任務一覧 Edit Edit

緊急契約任務 Edit Edit

デイリーで更新される任務。
緊急作戦地域で共通。

クリックで任務リストを開く

長期契約任務 Edit Edit

クリックで任務リストを開く

報酬 Edit Edit

任務達成で得た契約賞金で交換。「常設交換所」と「特設交換所」に分かれている。

危機契約の賞金は全て使い切らなくても保持される。
「常設交換所」の報酬は今後の危機契約の賞金でも交換が可能。

常設交換所 Edit Edit

詳しくは危機契約のページも参照

一覧(クリックで表を開く)

特設交換所 Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • やったあああ20等級いったあああ
    ずっと18で跳ね返されてたから本当に嬉しい -- [e5r.MZUnnlg] 2022-09-09 (金) 15:35:16
  • 挑戦8だけ永遠にクリアできない…ナイチンゲールいなかったら無理ゲーでは? -- [18PKvE7ElJ6] 2022-09-10 (土) 01:25:23
    • あれのミソは火力自体は上がらないことと使用その物は能力封印で押さえ込める事なんだ -- [Tg2i5jSFyq2] 2022-09-10 (土) 02:18:00
    • 攻略方法のところに書いてある
      「また、特殊能力無効化で【微光の蝕】を撃たせない戦術も取れる。特に1ブロックのジェイS1は他に邪魔されず封印可能。専属の医療と弓用の盾役を付けてあげるといいだろう。」
      の方法使うと良い。

      エンブレム駆使して前のめりで「最後のケシク」トゥーラや弓は速攻倒して、あとは医療添えたスキル1のジェイでブロックすればHPあるだけの雑魚になるはず。
      あと最初に右側に居る悪夢のマニア2体は面倒ならスルーで。 -- [OnCFkNK2r3.] 2022-09-10 (土) 02:56:04
    • ジェイ使ってクリアしました。教えてくれてありがとう。 -- [18PKvE7ElJ6] 2022-09-13 (火) 01:17:56
  • 磨礪(まれい) 刃物などをとぎみがくこと。 転じて、学問や技芸などにはげむこと。
    また一つ賢くなった -- [FajUmiebbf6] 2022-09-10 (土) 16:03:49
  • 挑戦8でボコボコにされすぎて燭騎士嫌いになりそう……そしてコメしに来たらジェイやラップラで封印できるという……今日までの時間返して(自業自得) -- [nCnSR0RK.q6] 2022-09-10 (土) 16:39:32
  • 33等級でブラックナイトのS2使ってると6秒経ってないのに起きる現象が起きるんですけど誰か理由分かります? -- [b1IfRb8VILQ] 2022-09-10 (土) 21:15:20
    • 眠獣が撤退・復活したときに睡眠キャンセルされるからではなかろうか -- [P6DoEM7nIi6] 2022-09-11 (日) 01:40:27
  • 最高等級クリアだああああああ!!!!!うああああああああああやったあああああああああああああああああ!!!!!
    今週火曜から来週月曜まで夏季休暇&有給ぶちこんだ甲斐があったぜ!!!!余波で挑戦78もクリアだ!!
    バグパイプ2凸でも行けました 動画完コピじゃないけどかなり参考にした でもこれ0.1秒未満での数フレームでスキル発動しないと即死するからコピーするにしてもクッソむずいぞ… -- [P6DoEM7nIi6] 2022-09-11 (日) 01:37:31
    • お疲れさま
      おめでとう -- [yqZG6.gOcxQ] 2022-09-11 (日) 01:42:37
    • ありがとう!
      あまりの嬉しさに徹夜で解説動画作ったから貼るわ
      https://www.youtube.com/watch?v=0vSr9Cu8inQ&ab_channel=kss -- [P6DoEM7nIi6] 2022-09-11 (日) 07:29:00
      • 睡眠ハメとは言え鬼畜と言われる今回の危機契約で最高等級はすげーな。おめでとう。結局何時間かかったんかね -- [aSsVaTP/W8.] 2022-09-11 (日) 15:25:01
      • 最高等級クリアおめでとう!動画見てておーすごいなーと思いつつも、ところどころのコメント(特に終盤)でふふっとなった(攻略動画みたいに解説だけ淡々と書かれているのとはまた違った面白さという意味で) -- [mM9Ctu7GxMI] 2022-09-11 (日) 19:48:00
      • おめ。動画中の心情コメよかったよ。 -- [nylPxTfUts2] 2022-09-12 (月) 00:52:14
      • 感想ありがとう…ありがとう…
        時間は新契約追加から累計50時間で、クリア時のプレイが1時間だね! -- [P6DoEM7nIi6] 2022-09-12 (月) 16:08:41
      • 眠獣が爆散したところで笑ってしまった 面白かったよ -- [gjFdu0ANwkY] 2022-09-13 (火) 00:23:00
  • 挑戦5がクリア出来ん…あとこれだけで勲章コンプなのに悔しすぎる! -- [k9QTioPEBKA] 2022-09-11 (日) 02:42:46
    • 挑戦8の話題でも出てたけどヴィヴィアナは無効化投げとけばただの単術になるよ https://youtu.be/ngOB1Z3ki3s  -- [4i6bSEPA.0c] 2022-09-11 (日) 13:32:39
  • 今回のデイリーってリィンゲー多くない?
    実装直後だから接待されてるのかな -- [hnW5o8kfoaQ] 2022-09-11 (日) 04:56:04
    • 接待ってより編成制限突破しやすいリィンかデイリーに強いのは当然
      今回がどうこうってはなしでもない -- [K/1.Bjg8AK2] 2022-09-11 (日) 05:27:00
    • デイリーでありがちな編成制限、コスト倍加、敵能力増加は
      リィンの召喚や召喚合体でだいたい解決してしまうからね
      仕方ないね -- [bpELOHpqlBc] 2022-09-11 (日) 11:34:14
      • 味方の攻撃速度低下にはs3の相性がいいし、単純に危機契約の適性が高いんだよね。 -- [QOikQdO7JOE] 2022-09-11 (日) 13:27:09
  • うっかり無限交換できる素材にポイント全部突っ込んだ後の絶望よ…。コーデは次の危機契約まで待たねばならんか -- [NjBe74ogYUE] 2022-09-11 (日) 12:33:59
  • 今回の常設ステージの説明文読んでてふと思ったけど、説明文に出てくるのは「酒に酔いフラフラと辺りを彷徨う騎士」「無冑盟」「有名なる騎士の熱狂的な模倣者」…ってことはトゥーラさんと燭騎士さんは酒に酔った騎士の部類に入れられてたりするのかなぁなんて -- [SqQB3odVTsU] 2022-09-11 (日) 16:03:55
    • ヴィヴィアナはともかくトゥーラさんは真っ直ぐ歩いて来ないからね、だいぶ酔っていると思われる -- [k9QTioPEBKA] 2022-09-11 (日) 21:55:51
    • 酔っぱらったらノーチャージでそこら中爆発させまくるヴィヴィアナさんヤバすぎる -- [IkIkOid1vuE] 2022-09-12 (月) 01:24:07
  • 挑戦5のヴィヴィアナ最大強化がクリアできなくて禿げてる。なんなんだこれ... -- [5bD5LbmnoJg] 2022-09-11 (日) 21:21:01
    • デコイ使ってチャージ逸らしつつ、攻撃可能な位置に入ったら最大火力で焼くんやで -- [aSsVaTP/W8.] 2022-09-11 (日) 21:48:08
  • モチベ上がらんし動画トレースで終わらせるか・・・ -- [VPgYbAuXRBU] 2022-09-12 (月) 04:58:11
  • 動画トレースでヒィヒィ言いながら15等級クリアと任務5のみ残しでポイント2969… ジェイ昇進1を育てて任務or等級17どっちもキツい、でも印1つ増やせるかもと思うと何とかあがきたい!! -- [Xybf6qWMIpA] 2022-09-12 (月) 11:24:06
  • 1年半ぶりに復帰してやったことのない危機契約…高難易度契約にボコられ感謝の100石割りレベリングを敢行…石を全て割る頃、俺の手にはフレンドから借りた遊龍チェンが握られ火力がボスを置き去りにしていた。 -- [qsNMoJRdRPE] 2022-09-12 (月) 14:21:23
  • リィンようやく2昇進できたので投入したら、
    召喚の後ろが暗くてもケシクに狩られないからとて楽にクリアできるようになった! -- [WwRR/Q4Rf3o] 2022-09-12 (月) 15:26:50
    • 召喚物は恐怖を感じないからバックスタブされないのだ(てきとう) -- [elehHJM5KRo] 2022-09-13 (火) 07:04:34
  • なんとか自力で29等級までいけたぁ。マヂ無理、動画を参考に続ける気力も起こらないほど疲れた…。今回シビアな操作タイミングの箇所が最初から最後まで結構ぎっしりつまってて今までの危機契約の中で一番しんどかったかもしれない。そして最高等級はブラックナイトを使のか、発想もすごいけどこんなん見ても真似できる気がしない。 -- [WR.yQD9oP3I] 2022-09-13 (火) 03:13:14
  • ちゃんとやってると補給物資って何個もらえるの? -- [pjb39ctvtBo] 2022-09-13 (火) 09:40:35
    • 任務一覧とスケジュールカレンダー見れば聞かなくてもわかるよ -- [l3HH6wOp3jw] 2022-09-13 (火) 11:20:44
    • デイリー任務2個×13回と常設任務2個で合計28個

      だよな?(不安 -- [LtkL1SkBpJU] 2022-09-13 (火) 12:59:23
  • 何処のどなたかわからないけど、すやすやナンバーソラちゃんを連れて行ってくれたドクターさんありがと。 -- [u.Bl.0hNTJo] 2022-09-13 (火) 16:37:20
  • 諦めて13等級の4依頼達成でfinish
    2ヶ月弱の戦力だとこんなものかなと納得することとした -- [4K9DE2Uq7bE] 2022-09-13 (火) 22:45:44
  • 戦友キャラにずっと固定でシージ置いてるけど、今までに比べて今回は借りてくれる人が多かったな、自分が参考にした攻略動画でも採用されてたし18等級までだと使いやすかったんだろうか。ちなみにそれより1回多く採用されてたのはS1特化マルベリーでした。 -- [asBH5QCXk9I] 2022-09-14 (水) 00:31:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-05 (日) 18:17:38