このイベントは2023年3月に終了しました。
常設化されたサイドストーリーについては翠玉の夢(常設)のページをご覧ください。

イベント一覧 > 翠玉の夢


翠玉の夢(2023/3/14 16:00 〜 3/28 3:59まで)

翠玉の夢



不具合 Edit Edit

2023年3月14日(火)メンテナンス後より、以下のテキスト上の不具合を確認しております。
・一部勲章の入手条件および加工条件のテキストで、対象の敵名称が間違えている問題
(1)旅路開拓勲章の入手条件および加工条件
誤:「呼び声」が存在している間に【旅路】で倒された味方オペレーターの数が一定人数以下で、かつ★3評価でDV-8をクリア。
正:「覚醒」が存在している間に【旅路】で倒された味方オペレーターの数が一定人数以下で、かつ★3評価でDV-8をクリア。
(2)装甲撃破勲章の入手条件
誤:<R-31大型パワーアーマー>を1体以上撃破し、かつ★3評価でDV-5をクリア。
正:<R-31大型パワードスーツ>を1体以上撃破し、かつ★3評価でDV-5をクリア。
(3)苦難挑戦勲章の入手条件
誤:<R-31a大型パワーアーマー>を3体以上起動させ、かつ★3評価でDV-EX-2をクリア。
正:<R-31a大型パワードスーツ>を3体以上起動させ、かつ★3評価でDV-EX-2をクリア。
(※テキスト上の不具合のみで、実際の入手条件・加工条件に変更はございません。)
ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。

概要 Edit Edit

公式ニュース

■期間限定イベント SIDE STORY「翠玉の夢」

期間限定イベント、サイドストーリー「翠玉の夢」、3月14日からスタート!

本イベントでは、イベントアイテム「謎の試薬謎の試薬」を集めることで、様々な報酬を入手することができます。

また、任務【DV-4をクリア】を達成すると、イベント限定オペレーター「アステジーニ★5アステジーニ」が加入します。

▼開催期間
・通常ステージ「実験基地」開放
2023年3月14日(火)16:00 〜 3月28日(火)3:59
・EXステージ「ライン生命本社」開放
2023年3月21日(火)16:00 〜 3月28日(火)3:59

※ 「ライン生命本社」は高難易度のステージです。無理のないよう挑戦してください。
※ 「ライン生命本社」では、初回クリア以降、イベントアイテムをドロップしません。
※イベント開始時間になってもイベントステージが出現しない場合は、ゲームへの再ログインをお試しください。

■交換ショップ
イベントで集めた謎の試薬謎の試薬で、様々な報酬と交換しよう!
▼交換期間
2023年3月14日(火)16:00 ~ 2023年4月4日(火)3:59

周回で入手できる素材 Edit Edit

ステージ素材消費理性ドロップ率理性期待値備考
DV-6中級エステル2197.03%21.64
DV-7合成コール2191.99%22.83
DV-8熾合金2183.25%25.23

ドロップ率はペンギン統計の大陸版データより

いずれも最高クラスの周回効率なので周回しよう。

基本事項 Edit Edit

  • 参加条件:
    「1-10 残留」クリア

TIPS Edit Edit

未起動のRシリーズパワードスーツ Edit Edit

今回の特殊ギミック。マップの各所に初期配置で未起動の「Rシリーズパワードスーツ」が存在する。
ステータスは敵ユニット時と同じく耐久力が非常に高いので破壊には苦労するものの、最初は一切動く事も無く反撃もして来ない。
挑発レベル-1のオブジェクトであり、味方オペレーターは他に優先度の高い敵ユニットが射程内に入った場合はそちらへの攻撃を優先する。
起動前はあくまでも「敵対している装置」として扱われるため【エリート】タグは持っておらず、エーベンホルツのS3や第一素質による対エリート効果の対象外。
障害物としての性質も持っているので、一部の敵ユニットはこの未起動のパワードスーツがある位置は経路が遮断されていると判断する。味方も未起動のパワードスーツと同じマスに配置することはできない。

【実験産物】特性を持つ敵はこの未起動のパワードスーツの半径1.0以内*1に入ると吸収されてチャージが溜まり、最大でSPが100溜まり切ると現在のHPを引き継いで起動する。
この起動状態のパワードスーツは突破力の高い非常に凶悪な敵ユニット。今イベント内で敵情報に記載されている場合、大半がこの未起動状態での出現なので可能な限り起動を許さずに攻略を進めよう。
初期配置の未起動パワードスーツは基本的に敵の総数に含まれておらず、起動さえさせなければ完全に放置したまま他の敵のみ掃討してもクリアになる。

新たな敵 Edit Edit

開く

報酬 Edit Edit

イベントミッション データ採集 Edit Edit

研究員アシスタントたちの日課は朝八時に始まって深夜三時まで続く。
反復作業は味気なく、期待した結果も滅多に得られない。

開く

報酬交換所 危険物回収所 Edit Edit

謎の試薬謎の試薬とアイテムを交換できる。

開く

ステージ 実験基地 Edit Edit

DV-ST-1 逆行 Edit Edit

「鉱石病の発症」という文字列は、普通の人には爆弾のようなものであり、医者にとっては前進する理由となる。

DV-1 トリマウンツの街道 Edit Edit

それはまだ思考力を持たない。だが、仮に思考を持ったとしても、変わらず武器を振るい続けることだろう。

開く

DV-2 開拓者の小屋 Edit Edit

操られているそれの中には、科学の血が流れている。

開く

DV-TR-1 実験基地の廊下 Edit Edit

「弱点」は「難しさ」でもあり、「協力」は「束縛」でもある。

DV-3 パワードスーツ Edit Edit

眠れる危機はいずれ災厄となる。姿が見えないからといって、それを無視してはならないのだ。

開く

DV-4 無人の路地 Edit Edit

バーはくつろぐための場所だ。当然ながら、仕事をするのは歓迎されないことである。

開く

DV-5 ドロシーの約束 Edit Edit

彼女は希望に溢れるその道を指し示した。

開く

DV-6 夢からの解放 Edit Edit

その夢の中で、被験者たちは求めた幸福を手に入れられたのだろうか。

開く

DV-7 狂えるシグナル Edit Edit

現実において、実験者には果たしてこのすべてを制御する力があるのだろうか。

開く

DV-8 繋がれた心 Edit Edit

荒野に囲まれた基地で、二人は誰にも予想のつかない一歩を踏み出した。

開く

DV-ST-2 旅立ち Edit Edit

荷造りはとうにできていた。霧は風に吹き飛ばされ、その先で未知が待っている。

ステージ ライン生命本社 Edit Edit

2週目に開放される高難易度ステージ。オート周回する必要がないので、戦友のサポートキャラを活用すると良いだろう。

DV-EX-1 正確性 Edit Edit

二つの道に、同じ目的。被検体の結末はただ一つ――監視下で生きることだけだ。

開く

DV-EX-2 メソッド検証 Edit Edit

連鎖反応を起こさないよう、研究員はデータの小数点以下の数まで慎重に記録する。

開く

DV-EX-3 マトリックス効果 Edit Edit

隅についた拭き残しの液体のように、危険というのは見落としやすい場所にこそ潜んでいる。妨害を受けないように注意せよ。

開く

DV-EX-4 精度 Edit Edit

研究課題は山積みだ。一つずつこなしていこう。

開く

DV-EX-5 選択性 Edit Edit

面倒な雑務など、ゴミ箱に捨ててしまえばいい。

開く

DV-EX-6 許容限界 Edit Edit

厄介ごとが起きても慌てず、まずはコーヒーでも淹れるとしよう。

開く

DV-EX-7 スクリーニング法 Edit Edit

問題が多すぎて混乱してきたその時は、目の前のことに集中するといい。これは先輩研究員からのアドバイスだ。

開く

DV-EX-8 最終実験 Edit Edit

過程に苦痛が伴おうとも、得られる結果は甘美なものだ。

開く

隠しステージ Edit Edit

一部の通常ステージでは初回クリア時に暗号化された条件の記載された機密ファイルがステージ選択画面内に現れる。
内容はどれも「指定されたステージを特定の条件を満たしてクリアする」というもので、入手直後のステージが達成先となる。
ファイルは全部で4個存在し、関連する2個の条件を満たすことで対応したSステージが解放される。

通常ステージと同じエリア内にあるが、実態はEX以上の高難易度ステージ。
オート周回する必要がないので、戦友のサポートキャラを活用すると良いだろう。

DV-S-1の解放条件

DV-S-2の解放条件

DV-S-1 苦しむ心 Edit Edit

心の整理をした彼女は、決断を下した。

開く

DV-S-2 物思い Edit Edit

過去と出会った彼女は、己を見つめ直した。

開く

勲章 Edit Edit

功績勲章入手方法
説明
★★★mdv_1.png夢の終わり指定の勲章を9枚獲得
貴殿はトリマウンツでの旅を終えた。
基地は技術の暴走によって廃墟と化したが、その背後には永久に、不滅の力が存在し、
いずれは再起を図るだろう。科学とその背後にある力には用心しなければならない。
mdv_2.png装甲撃破勲章<R-31大型パワーアーマー>を1体以上撃破し、かつ★3評価でDV-5をクリア。
貴殿は見たこともない新型兵器を打ち倒した。
尋常ならざるものが発見されたとき、その背後には往々にして完全なシステムが存在しているものだ。
mdv_3.png上級研究員「翠玉の夢」開催期間中に、アステジーニを雇用する。
アステジーニがロドスに来たあと、最初に受け取った勲章。
一旦何かを取り除こうと決意したなら、必ずやり遂げてみせるのが彼女だ。
人生にどんな束縛を与えられたとしても、彼女はただそれを断ち切って前へと進んでいく。
mdv_4.png試薬回収勲章「翠玉の夢」開催期間中に、[危険物専用回収ボックス]*3で謎の試薬を4000個消費する。
貴殿はライン生命の一般職員としての一日を体験した。
データを弾き出すのも、成果を上げるのも困難なことだというのに、上司は常に信じられない〆切を言い渡してくるものだ。
しかし幸い、貴殿にはローンの圧力は存在しない。
★★mdv_5.png皆勤職員勲章「データ採集」を全てクリアし、報酬を獲得する。
貴殿は業務体験での各事務を完璧に成し遂げた。
ライン生命の職員いわく、これが彼らのルーティンにおける最も平凡な一日の流れだそうだ。
もちろん、仕事量も含めて。貴殿は早急にこの場を離れ、慣れ親しんだ執務室へと戻ることにした。
mdv_6.png「留めるのではなく」★3で「実験基地」の全ステージをクリア。(チュートリアル、DV-S-1、DV-S-2を除く)
貴殿は一つの夢が消える様を見届けた。
その夢を打ち砕いたのは現実の厳しさではなく、創造主の目覚めだった。
彼女は愛する者たちの歩みを阻むのではなく、遠い未来へと送り届けてあげたいと願ったのだ。
mdv_7.png苦難挑戦勲章<R-31a大型パワーアーマー>を3体以上起動させ、かつ★3評価でDV-EX-2をクリア。
貴殿は科学への挑戦の極地に立った。
科学技術は人類の前進を助けるべきものであり、決して障害となるべきではない。
だが、人々は常に互いを排斥するように科学を利用しようとするものだ。
★★mdv_8.png「叶いがたき夢」<Dorothy>を倒さずに、かつ★3評価でDV-EX-7をクリア。
貴殿からすれば、ドロシーは本当の意味での敵ではない。
彼女は理想を実現するべく夢を作り上げ、そして理想を証明するべく夢を打ち砕いた。
★★mdv_9.png「荒野の果て」「ライン生命本社」の全てのステージの強襲作戦をクリア。
貴殿はトリマウンツ上空に近づく雨雲を目の当たりにした。
荒野の果てには希望とチャンスがある一方、危険と苦難も待っている。
★★mdv_10.png
mdv_11.png
旅路開拓勲章「呼び声」*4が存在している間に【旅路】で倒された味方オペレーターの数が2名以下で、かつ★3評価でDV-8をクリア。
(加工条件)「呼び声」*5が存在している間に【旅路】で味方オペレーターが1人も倒されることなく、かつ★3評価でDV-8をクリア。
貴殿には強い意志があり、偽りの夢に惑わされることはない。
あるいは偽りの中で幸福を得ることを選ぶ人もいるかもしれないが、貴殿は現実を踏みしめて己の立場を証明した。

コメントフォーム Edit Edit

このイベントは2023年3月に終了しました。
常設化されたサイドストーリーについては翠玉の夢(常設)のページをご覧ください。

過去のコメント欄



*1 黒い線で範囲限界が表示
*2 【エリート】は図鑑では確認出来るが実際には付与されていない模様。大陸版から存在するバグ
*3 「危険物回収所」の誤りと思われる
*4 ボス敵「覚醒」の誤りと思われる
*5 ボス敵「覚醒」の誤りと思われる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-15 (日) 14:19:50