最終更新日時:2023-03-24 (金) 02:13:36

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > ウィスラッシュ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ウィスラッシュコードネームウィスラッシュ
レアリティ★5
陣営カジミエーシュ
性別
職業前衛
職分教官
募集タグ近距離/火力/支援
騎士競技経験4年
出身カジミエーシュ
誕生日6月28日
種族クランタ
身長165cm
専門騎士競技(指導)/
消費(浪費)
鉱石病非感染
絵師竜崎いち
CV髙橋ミナミ
SD
ウィスラッシュ
fileモーション.gif
特性入手方法
攻撃距離がやや長い
自身がブロックしていない敵を攻撃時、攻撃力が120%まで上昇
イベント限定報酬
(マリア・ニアール)
個人履歴
ウィスラッシュことゾフィア。
元カジミエーシュ競技騎士であり、血縁関係で言えばニアールとブレミシャインのおばにあたる。
かつては特別選手権で十六強に入ったこともあった。
元は左利きだったが、怪我による後遺症のため右手を使うようになった。
戦闘力は全盛期に及ばないが、目の良さは変わらず、他者の育成においては比類ない能力を発揮する。
今はドーベルマンをはじめとする教官陣に加わり、普段はオペレーターを鍛えることに専念し、
必要な時のみ各任務に加勢している。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP781107113911932再配置遅い(80s)
攻撃283405541645+30COST16 / 18 / 18
防御197278352420+40ブロック2 / 2 / 2
術耐性0000攻撃速度普通(1.05s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
■□□■□□■□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-10秒コスト-1素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣guardchip1.pngrock2_1x1.pngaketon2_1x1.pngステータス上限解放
COST+2
スキル鞭刃解放習得
素質叱責強化
20000初級前衛SoCx4初級源岩x6初級アケトンx3
昇進270龍門幣guardchip3.pngaketon4.pngpgel3_1x1.pngステータス上限解放
素質叱責強化
120000上級前衛SoCx3上級アケトンx7人工ゲルx12

素質 Edit

名称段階効果
叱責初期配置中、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットの攻撃速度+2(+2)、防御力+4%(+2%)
昇進1配置中、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットの攻撃速度+4(+2)、防御力+8%(+2%)
昇進2配置中、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットの攻撃速度+6(+2)、防御力+12%(+2%)

基地スキル Edit

名称解放条件効果
前衛エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%
教官昇進2訓練室で協力者として配置時、訓練速度+25%

スキル Edit

スキル1 激励の美学 Edit

whislash_skill1.png激励の美学 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104015素質の効果が2.1倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
239素質の効果が2.2倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
338素質の効果が2.3倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
43716素質の効果が2.4倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
536素質の効果が2.5倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
635素質の効果が2.6倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
73417素質の効果が2.7倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
特化I3318素質の効果が2.8倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
特化II3219素質の効果が2.9倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える
特化III3020素質の効果が3倍まで上昇、ブロック数が2以下の近距離ユニットにも半分の効果を与える

スキル2 鞭刃解放 Edit

whislash_skill2.png鞭刃解放 自動回復 
 手動発動 
■□□□
Rank初期SP必要SP持続効果
1207020素質の効果が1.1倍まで上昇
攻撃力+25%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
269素質の効果が1.2倍まで上昇
攻撃力+25%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
368素質の効果が1.3倍まで上昇
攻撃力+25%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
46721素質の効果が1.4倍まで上昇
攻撃力+30%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
566素質の効果が1.5倍まで上昇
攻撃力+30%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
665素質の効果が1.6倍まで上昇
攻撃力+30%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
76422素質の効果が1.7倍まで上昇
攻撃力+35%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化I6323素質の効果が1.8倍まで上昇
攻撃力+40%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化II6224素質の効果が1.9倍まで上昇
攻撃力+50%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化III6025素質の効果が2倍まで上昇
攻撃力+60%、攻撃範囲+1マス、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学Iiron1_1x1.png-アーツ学IIpolyester2_1x1.png-
x4--x4x5-x6x3-
Rank567
共通アーツ学IIgadget2_1x1.png-アーツ学IImanganese1_1x1.png-アーツ学IIIiron3_1x1.pngpolishstone1_1x1.png
x6x3-x6x4-x6x2x3
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学IIIrma2_1x1.pngmanganese1_1x1.pngアーツ学IIIiron4_1x1.pngiam4_1x1.pngアーツ学IIId32.pnggadget4_1x1.png
x5x3x2x6x3x5x10x4x3
スキル2アーツ学IIIpgel4_1x1.png中級源岩アーツ学IIIgadget4_1x1.pngiron4_1x1.pngアーツ学IIImtl.pngmanganese2_1x1.png
x5x3x6x6x2x5x10x4x4

モジュール Edit

鞭刃延長ワイヤー

Rankステータス特性・素質更新   INS-X INS-X   
モジュール_レベル1.png攻撃力+35
防御力+35
特性更新
自身がブロックしていない敵を攻撃時、攻撃力が130%[+10%]まで上昇
whislash_mod-x.png
モジュール_レベル2.png攻撃力+47
防御力+47
素質「いつか共に」追加
配置後、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットに対物理シールドを1枚付与する
モジュール_レベル3.png攻撃力+52
防御力+52
素質「いつか共に」追加
配置後、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットに対物理シールドを1枚付与、味方【カジミエーシュ】には追加でさらに1枚付与
アンロック条件昇進2Lv50、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx2、上級エステルx3、龍門幣x40000
任務1サポート以外のウィスラッシュで敵を累計50体撃破する。
任務2メインテーマS3-6を★3でクリア。
その際、サポート以外のウィスラッシュを編成・配置し、他のメンバーは重装オペレーターのみとする。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx2、データ補完チップx20、上級アケトンx4、龍門幣x50000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx2、データ補完マシンx8、上級異鉄x5、龍門幣x60000
+

「鞭刃延長ワイヤー」基本情報

+

「ウィスラッシュの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

グローリーパープル

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

サイドストーリー「マリア・ニアール」のイベント配布のオペレーター。

ドーベルマンスワイヤーパラスと同じ教官型の前衛。
味方オペレーターを強化する素質と、その素質を強化するスキルを有している。
同じ星5のスワイヤーと比べると、ブロック数という縛りを受けるものの範囲には縛りがないため、配置の自由度が高いのが特徴。

2021/12/09のアップデートで教官型前衛すべてに強化が入った。
特性に「自身がブロックしていない敵を攻撃時、攻撃力が120%まで上昇」が追加され、HPと攻撃力も上方修正された。
攻撃力上昇はウィスラッシュ自身でブロックしていない限り有効で、他のユニットにブロックされているかどうかは無関係。

素質 Edit

叱責 Edit

ブロック数3以上の近距離オペレーターを対象に攻撃速度と防御力を上昇させる素質。
昇進と潜在能力によって強化され、最大の攻撃速度+8はアンジェリーナの素質1に並び、防御力+14%は(あちらは重装限定であるものの)ホシグマの素質2を上回る。

なお、ブロック数3以上の近距離オペレーターとは主に重装(庇護衛士・破壊者・堅城砲手は昇進1以上)・昇進2以上の強襲者型および解放者型の前衛、召喚ではビーズワクスのオベリスクとケルシーのMon3trが該当。
変わったところでは8章/M8-6の味方盾兵もブロック数3のため対象である。
ウィスラッシュ自身はブロック数2のため対象外だが、スキル2発動中は自身もブロック数3になるため適用される。

スキル Edit

スキル1 激励の美学 Edit

素質を大きく強化し、ブロック数3未満の近距離オペレーターにも半分のバフを付与する。
最大3倍となり攻撃速度+24、防御力+42%と強力。特に群攻型前衛の殲滅力を強烈に高められる。
半分となっても元の素質以上の効果を得ることができるが、ニェンS3と組み合わせることでほとんどの前衛に最大限のバフ付与が可能なのは覚えておくといいだろう。

近距離オペレーター全般と相性の良い素質・スキルであるため、編成のほとんどを近距離オペレーターにするという戦術も可能。
自己完結した性能のマドロック、それを支援できるが防御力が若干低いブレミシャインとは好相性と言える。
エアースカーペラップランドチェンヘラグソーンズなど、攻撃回復スキルを持つオペレーターと組んでも良い。攻撃速度上昇バフによりスキルの早期発動を狙える。

スキル2 鞭刃解放 Edit

素質の増加量はスキル1に劣るものの、攻撃力増加・ブロック数+1・攻撃範囲+1に加えブロック数と同じ数だけ攻撃可能になる。
自分自身の素質が適用されるようになるため実質的に攻撃速度と防御力もバフを受ける。
つまりウィスラッシュ自身が強襲者型前衛のような役割を果たせるようになる。攻撃範囲はブローカのスキル2と同等。
重装の後ろに配置したブレイズのさらに後ろから攻撃できるのは優秀。被弾リスクを最小限にとどめつつ最低限の活躍ができる。
他にも壁を超えて2レーン攻撃したりと配置の幅は広い。
火力的には特性込みでブレイズS2と同程度で、爆発的火力というほどではないが、射程延長と群攻化によりブロックによる火力ダウンは発生しにくくなる。
ブロック数が上昇するが、ブロックすると特性が適用されなくなり火力が落ちるため、あくまで素質適用と群攻強化として考え、できればブロック役は別に用意した方がいいだろう。

バフ役であるウィスラッシュ自身がそれなりの戦闘力を発揮できる、というのが最大の利点。
素質の優秀さからS1の採用機会が多いだろうが、こちらが輝く場面も多い。
ただし必要SPはやや重めで、あまり連発はできない。

モジュール Edit

モジュールをSTAGE2以上にする事で、味方にシールドを付与する事が出来る。
シールドは薄い膜のようなエフェクトがあるので付与されているかどうかは分かりやすい。
シールドを付与するのはウィスラッシュの配置時で、ウィスラッシュ配置後に置いた味方には付与されない。
対象は3ブロック以上の味方近距離ユニット(召喚ユニット含む)で、STAGE3にすると【カジミエーシュ】も付与対象になる。
書かれている文章では少し分かりづらいかもしれないが、STAGE3はカジミエーシュであれば遠距離ユニットでも2ブロック以下でも付与される。そのため、ウィスラッシュ自身も1枚シールドを得た状態で配置される。
ブレミシャインアッシュロックなど3ブロックかつカジミエーシュであれば2枚付与される。フレイムテイルはS3発動中であれば2枚になる。
シールドを保持したままウィスラッシュを再配置してもシールドは増えない。

総評 Edit

重装及び強襲者型前衛を強化することに重きをおいた支援型オペレーター。
教官型前衛の特徴として攻撃範囲が長いため、味方の後ろからも攻撃できる。
支援をする場合はスキル1、自身でも火力を出す場合はスキル2といった運用になるだろう。

ニェンパラスのスキル3やバグパイプのスキル3、アステシアのスキル2などと言ったブロック数を増やせるスキルと組み合わせ、本来素質を受けられないキャラにバフを与えるのも面白い、かもしれない。

基地スキル Edit

前衛エキスパートα
前衛オペレーターのスキル特化の訓練速度を30%加速させる訓練スキル。

教官
昇進2で習得。ドーベルマン等が持つものと同じ効果で、訓練対象の職業を問わず25%加速させる。

この25%と上記の30%は重複するため、対象が前衛であれば協力者配属ボーナスの5%も含め加速度60%となる。
具体的には、特化1は8時間→5時間、特化2は16時間→10時間、特化3は24時間→15時間へと短縮される。

小ネタ Edit

中国語名:鞭刃 英語名:Whislash

本名ゾフィア。コードネームの「ウィスラッシュ」は彼女の騎士称号でもある。
ニアールとブレミシャイン、本名マーガレット・ニアールマリア・ニアールの遠縁のおばである。(そのため彼女たちの叔父であるムリナールとは兄妹ではない。)
カジミエーシュ関係のイベントで語られる情報を総合すると、ニアール家の分家、従者を務める家系の出身だったようだ。

かつてはカジミエーシュの独立騎士として名を馳せていたが、負傷により騎士競技の舞台から姿を消した。
その後は現役時代に稼いだ富の運用に成功し、広い庭付きの邸宅や使用人まで抱えている。
マリアが騎士競技へ参加することになった時は、最初は強く反対していたが1人で出場する姿に耐え兼ね、コーチとなってマリアを助けることにした。

またマリアからオバサン叔母さんと呼ばれるのを気にしており、「お姉さん」と呼ばせている。
一応マリアと年はそんなに変わらない(5歳差)とのこと。
ムリナールとは血縁上の同世代にあたり、会社員生活で燻っている彼に対しては失望の念を抱いている。

"千杯"ゾフィアとも呼ばれおり、一応酒は強いらしい。イベントではぐでんぐでんに酔っ払っていたが……
往年の彼女を覚えているファンもいるようで、酒場で姿を見られた時には歓声が上がった。

ウィスラッシュの印カジミエーシュのキングシュロ銀行が発行するVIPクレジットカードのスペアカード。
利用限度額が高く、カジミエーシュのどの主要都市でも使える。
採用契約元カジミエーシュ競技騎士、ウィスラッシュ。頑固者だが優しい。
気を付けて。彼女は自分が「おばさん」と呼ばれるのを気にしている。

公式ツイッターの紹介 Edit

元カジミエーシュ競技騎士。ロドスでは教官を務め、新人オペレーターの育成に尽力している。
強気でハツラツとした性格。指導相手には厳しい態度で接するが、面倒見が良い。

「自分のやるべきことは忘れてないよね?」

+

コーデ「グローリーパープル」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ウィスラッシュの胸盛る人許せないんだけど あれ明らかに防具だろ -- [ZTUgilAisAs] 2022-09-06 (火) 20:41:26
    • しょうがないじゃろ公式でサイズ設定してないんだから
      せめてありのままの形状を目視で確認できれば悲しいマッチングの機会が減るはずなんだよ
      ということでウィスラッシュのゾフィア、ドクター命令でその胸の防具とその下のインナーを脱ぎなs -- [J6m45f9ypog] 2022-09-06 (火) 20:48:07
    • おっぱい大きいから好き -- [PJXKUWmSgws] 2022-09-07 (水) 21:26:08
    • コーデでもデカいし… -- [EyhXf1tMjrc] 2022-09-10 (土) 12:36:18
    • むしろ乳にフィットする防具を必要とするということは相当にデカいと思うぞ。
      普通なら必要ない。 -- [YMWG/kKbJrA] 2022-09-25 (日) 07:25:57
      • むしろ防具なんだからそれなりの分厚さはあるのでは。上部でも1.2cmはありそうに見えるし、これはあくまで可能性だけど重要部は更に厚めにしてるかもしれない。まぁコーデを見る限り特別大きくはなさそう -- [MV5R6VoYnAM] 2022-10-17 (月) 08:42:18
  • >ムリナールとは血縁上の同世代にあたり、

    マーガレットとムリナールも同世代になってしまいますが -- [dr19tAsVMAQ] 2022-09-06 (火) 20:57:48
    • そうはならんやろ -- [M3q07k2rCFE] 2022-09-10 (土) 07:50:55
    • 年齢ではなく血縁上の世代だからな
      自分に歳の離れた従兄がいて、その子供と自分が同じ年齢だったとしても
      血縁的に自分と同じ世代なのは従兄で、その子供はもう一個下になる -- [TvxUzIAR8yU] 2022-09-10 (土) 11:06:45
  • 持ってないんでコーデ絵しか知らんかったけど今日初めて昇進絵を見たんだ
    あー駄目駄目駄目えっちすぎます!! -- [HzvF8vR6.aI] 2022-09-10 (土) 16:37:36
  • 召喚ナイツにしれっと混じってmon3trやリィンの龍を叱責するの有用だけど絵面を想像すると草生える -- [uzpVs9Hgtbc] 2022-09-14 (水) 09:33:50
  • 基地内でゆらゆら揺れてるのかわいい -- [dVIRdqf2k.Q] 2022-09-18 (日) 18:16:15
  • 何故かロドスで一番えっちなおbお姉さん -- [xyR0wRSMW2k] 2022-09-25 (日) 15:53:59
  • ゾフィアの家とマリアたちの家は山内上杉家と扇谷上杉家の関係みたいなものか
    しかしまあなんと美形の多い家系だこと -- [TJUPbXcVUhQ] 2022-10-03 (月) 23:30:12
  • ウィスラッシュとホルンで重装バフがかなり高レベルになったな -- [nFOM2VFZ29w] 2022-10-28 (金) 07:25:39
  • おばさゲフンゲフンおばさんが若い子をたぶらかしてる -- [KMP/zXN9vDc] 2022-11-06 (日) 16:18:51
  • 最近のギミックのおかげでブロ3量産できるから楽しい -- [lIZwbUABTzQ] 2022-11-07 (月) 15:40:52
  • 高難易度だと地力足りないけど、普通に優秀なオペ。
    モジュ3も、これブロ3限定じゃなければ神モジュールだったのにな。最高級ロボットとか見たかった・・・ -- [cEFvEq/7tx.] 2022-12-12 (月) 12:18:10
  • 昇進後の四つん這いはどういう状況なんだ……スケベで好き -- [0Ordfrx6Tp.] 2022-12-20 (火) 17:30:05
  • モジュール、配置してるブロ3全員にシールドって普通にすごいのでは
    s2発動したら自分も2枚獲得ってことよね? -- [YjmacpjwNko] 2022-12-22 (木) 04:46:24
    • 付与条件ちゃんと読んで
      それはそれとして、ニェンやハイディでブロ+1してる範囲に置いたらどうなるのかな -- [l0vPLB6mRdw] 2022-12-22 (木) 08:00:57
  • モジュールで追加される素質名最高では。まだブレミを守るおb…姉イメージ強いけど、マーガレットに憧れて剣持ったしイベントで2人が一緒に戦うとこも見たいね -- [dEKvzWOxUBY] 2022-12-29 (木) 15:19:25
  • モジュール強化したけど、シールド欲しいタイミングとウィスラッシュを投入したいタイミングって合わなくない?上手く使えば役に立つのかもしれないけど、シールドのためにバフの点火が遅れるのって本末転倒な感じがある… -- [yW5A4HJgYGI] 2023-01-03 (火) 04:54:46
  • モジュ3したけどカジミエーシュへのバリアはブロック数関係なかった。前衛ニアールにもバリア1枚貼られる。
    説明だとブロ3だけに思えるのに -- [HD9wGmn73..] 2023-01-04 (水) 01:14:52
  • 保全でマドマリお手玉してブロ数稼いだら素質が刺さったわ
    地上ユニット軸の編成で両ステージともノーコンクリアできたよ -- [agvmFjGO0TU] 2023-01-16 (月) 23:30:19
  • どたぷんって感じのおっぱい…このおっぱいで騎士は無理でしょ
    オッパイ・二アール -- [7/R01XU0TfE] 2023-02-05 (日) 14:44:28
    • このひと名字ニアールじゃないからそれだとゾフィア成分完全に消えてるぞ() -- [QvflKZRRj7k] 2023-03-22 (水) 10:27:21
  • S1使うとスキル未使用の重装並みに堅くなるから、ピンポイントで耐久力欲しい時に便利。テキーラも併用すると真金斬の殲滅速度も上がるのも地味に強い。 -- [d1pgsaYsS66] 2023-03-06 (月) 23:45:21
  • おりゃん民だから早く記憶復元来て欲しいな。来月くらいに迎えられそう? -- [JcgS10EpkPI] 2023-03-19 (日) 12:12:33
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 中国語。日本語だと叔母。他の「姑母」は日本語で「おば」に置換されたが第一資料だけはそのまま

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-24 (金) 02:13:36