サイドストーリー > ウォルモンドの薄暮

ウォルモンドの薄暮

ウォルモンドの薄暮.jpg


闇夜に生きる | 遺塵の道を | 潮汐の下 | 狂人号 | 孤星 | バベル | 落日の向こうへ?
騎兵と狩人 | 青く燃ゆる心 | 喧騒の掟 | ウォルモンドの薄暮 | 帰還!密林の長 | マリア・ニアール | 孤島激震 | 画中人 | ドッソレスホリデー | ニアーライト | 風雪一過 | 将進酒 | 吾れ先導者たらん | 塵影に交わる残響 | 理想都市-エンドレスカーニバル- | 翠玉の夢 | シラクザーノ | 登臨意 | この炎が照らす先 | 空想の花庭 | 火山と雲と夢色の旅路 | ダーティマネー




TIPS Edit Edit

フォリニックやイベント限定家具は記録復元により入手可能。
常設版のステージは素材のドロップ率が低く調整されており、周回は非推奨。

ギミック解説

注意すべき敵

記録復元 Edit Edit

イベントのステージ(ST、TRを除く)をクリアすることで「rr星.png星」を獲得できる。
攻略評価のうち最高のものが累積でカウントされる。

攻略状況獲得できる星
未クリア0個
★2評価2個
★3評価3個
強襲作戦・遭遇戦クリア4個

獲得した星の数に応じてイベント限定報酬が入手できる。

星の数報酬
12フォリニックフォリニック
24フォリニックの手紙フォリニックの手紙
40ウォルモンドの薄暮家具パックウォルモンドの薄暮家具パック
54パネル「安寧」パネル「安寧」
67プロファイルアイコン「ウォルモンドの薄暮」プロファイルアイコン「ウォルモンドの薄暮」

報酬について

あらすじ Edit Edit

失踪したアントの消息を追って、フォリニックとスズランはこの地へ訪れる。
ここはウォルモンド――リターニア冬霊山脈の「八つ目の月」。
天災により静寂に沈み、人々が疑心暗鬼に陥った移動市街である。
火難が命を焼き尽くすと、さらに多くの疑惑が燻り始める。
感染者と住民との対立も、レユニオンの到来により熾烈さを増してゆく。
果たして事態は収束に向かうのだろうか?そして真実は明らかになるのだろうか?
ロドスのオペレーターたちと共に、薄暮の裏に潜む真相に迫れ。

イベント名イベントPVアニメPV復刻アニメPVイメージPV他
ウォルモンドの薄暮 ▶ ▶ ▶

ステージ 「大議事塔」 Edit Edit

TW-ST-1 オークの老樹の下で Edit Edit

青煙が枝まで立ち上る。

TW-1 黙して語らず Edit Edit

彼らは巧みに語り、騙し、探り合う。真相を語る者はいない。

開く

TW-2 反乱の前哨 Edit Edit

取り繕った平穏という化けの皮が、徐々に剥がれ落ちて行く。
欲望が満たされない限り、誰もが同じ最後を迎えるだろう。

開く

TW-TR-1 装置争奪 Edit Edit

兵士でなくとも、暴力の心得が必要になる。

開く

TW-3 高塔の花火 Edit Edit

ひとつひとつ明るみになる謀略が指し示すのは、更に大きな陰謀が既に実現したという事実だった。

開く

TW-4 復讐の魂 Edit Edit

無秩序は時間の海と心の深層に眠る恨みを呼び起こす。
その本質は過去より出でるものであり、日常では鳴りを潜めし思想である。それらが高らかに正義を叫ぶのだ。

開く

TW-5 冬霊挽歌 Edit Edit

冬霊一族の歌は、古い儀式と葬礼でのみ歌われるものだ。
では今響き渡るこの歌は、何の儀式、あるいは誰の葬礼のものなのだろうか?

開く

TW-6 蔓延する怒り Edit Edit

そして今、憤ることに理由など必要なくなった。

開く

TW-7 山脈の崩落 Edit Edit

岩石も泥土も、紛争の渦からは逃れられない。

開く

TW-8 月光の零落 Edit Edit

結果が明白だろうと、歩みを止める者はいなかった。
死をもって志を訴える決意こそが、信念のない憤怒を退けるのだ。

開く

TW-ST-2 燃え滓の上で Edit Edit

三日月の先に炎が灯る。

TW-S-1 三体の巨像 Edit Edit

天災により潰えた命はごく一部だが、人々は自ら残された命までをも奪い尽くすだろう。

開く

TW-S-2 一束の哀悼 Edit Edit

安息を得られるのは死者のみである。それはこの大地の法則なのだ。

開く

ステージ 「沈黙の辺陬」 Edit Edit

TW-EX-1 外周警備 Edit Edit

リターニアにある庭園はどれも複雑な構造をしている。一見単純な戦場も甘く見てはいけない。

開く

TW-EX-2 歩みを止める Edit Edit

命を持たない創造物は、マドロックの意志にのみ従い行動する
――もしそれらが隙を見せたのなら、それは創造物の主が故意にやっているのだろう。

開く

TW-EX-3 街の僻地 Edit Edit

敵術師が蓄音機を奪う前になんとか食い止めなくてはならない。
あの自律式アーツユニットの唯一の欠点は、「裏切り」という潜在的リスクが考慮されていない点だろう。

開く

TW-EX-4 メロディー戦線 Edit Edit

L-44「蓄音機」システムは、本来野獣や賊徒から街を守るためのものであるが、そんな手柄を立てる前に、その所有者によって罪悪に加担させられているのだ。

開く

TW-EX-5 集中防御 Edit Edit

一箇所にまとめて配置されたアーツ発生装置は街の一角を堅守する最強の防衛設備であるが、ひとたび悪用されてしまえば、辺りは一瞬で火の海に変わるだろう。

開く

TW-EX-6 広場の戦い Edit Edit

マイバウム噴水広場の名前は、とある辺境生まれ名門育ちの大音楽家を記念したものだ。
その音楽家は、終生貴族に頭を垂れることはなかったという。

開く

TW-EX-7 各個撃破 Edit Edit

マドロックといえど、同時に複数の創造物に命令を下すことは難しい。
判断能力を持たない創造物の進む道を塞いでやれば、マドロックに対処することはできないだろう。

開く

TW-EX-8 遠方より響く足音 Edit Edit

マドロックはウォルモンドに正式に足を踏み入れた際、道に迷ったことがあるという。
しかしむしろそれを楽しみ、わざわざ遠回りをして進んだらしい。

開く

ステージ 「峻嶺の桟道」 Edit Edit

殲滅作戦と同じ形式で200体の敵を倒すステージ。

TW-MO-1 ウォルモンド Edit Edit

寂れた街の荒れ果てた入り口。昇らない太陽の目を盗み、冬はもうそこまで迫っていた。

開く

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 復刻期間中にもちょっと話題に上がってたけど、イベント開催中に手掛かり集めきれなかった場合ってTW-S1と2の開放状態はどうなってるんだろう? -- [ncPE6ck14Fo] 2022-01-04 (火) 01:00:08
    • 謎解き云々無視して全部開くって聞いたぞ。
      公式説明があったかは見てないからソースはないが。 -- [BhYRyITXld6] 2022-01-04 (火) 01:14:05
      • 遅くなったけど、情報ありがとう!
        確定ではないけど一安心かな? -- [P67bs0u8B1w] 2022-01-11 (火) 22:40:45
  • 勲章取り逃がしちゃった…もう常設されたから揃えられないんですかね…? -- [Hmt1WNhIjwI] 2022-01-12 (水) 20:31:34
    • そろえられないって書いてあった気がします。 -- [sOPaMUD1oG.] 2022-01-12 (水) 22:56:34
  • やっとクリアできたー!!
    スズランが可愛くていい子だったし、(同期の友人をああされたとは言え)お姉さん役のフォリニックより精神年齢高そうな感じした -- [htkpt73Z2GI] 2023-05-24 (水) 17:03:00
  • ステージギミックで換気口と書かれてるけど迷彩効果が得られない。長押ししても説明が表示されないし見た目が同じだけの通常地形では? -- [yF67dEIHLEw] 2023-07-12 (水) 14:04:02
  • 記憶復元でここやってるけど遭遇戦むっず… -- [BH9WOCiapEQ] 2024-08-14 (水) 11:38:25
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-26 (日) 20:25:10