ウインドフリット

  • SPバラマキマンって理解でいいのかな
    肝心の信頼電池とやらの詳細おなしゃーす -- [gR4TiXx2SBI] 2022-05-06 (金) 16:34:21
    • いや素質の欄に書いてあったわ・・・
      術師と補助にしか効かないのか。まあ全職に対応できたらあんまりにもあんまりだしな -- [gR4TiXx2SBI] 2022-05-06 (金) 16:37:19
  • 回転率のいいS1は電池回収出来ず、S2はラッシュ時の火力にも使いたいし電池の回収にも使いたいけど回転率が悪いしで、性能的には強いとは思うんだけどなかなかうまくハマる場面は少なそうな印象 -- [Othc7GrZMhw] 2022-05-11 (水) 01:41:05
  • ロベルタは輝ける場面あるけど、このキャラはどうだろうか。S1でSP供給できるって言っても術師と補助限定で、3チャージしててもSP3〜4のみだよね。更にはS1だと装置は増えない。 -- [6SzpeTgWIJQ] 2022-05-11 (水) 06:12:34
    • 3チャージしていい感じにスキル使っても20秒じゃSP+6ぐらいにしかならんのがね。s1じゃ補充出来ないから3回までだし -- [7ebQhl8LvGk] 2022-06-27 (月) 10:34:54
    • 普通にS2でバフでいいんじゃない。2個置けば+60%で物凄いバフだし、置くのは装置だけだからこいつ自身はどこにいてもいいし。黒鍵に乗せてパトリオット瞬殺してるのとかあった気がする。 -- [XLlnWK4IvKs] 2022-06-27 (月) 11:56:43
  • 補助、術師限定の濁心みたいな感じ? -- [nGF.aNd.DhY] 2022-05-11 (水) 08:25:59
  • おパッセに装備してルミナスたのちいすればいいのかしら……実際使ってみてS1がどんな感じかにもよるけども -- [TbS4VsShB9Y] 2022-05-13 (金) 16:51:15
  • 濁心スカジとスカジの範囲内のアタッカー両方に電池付けたらお手軽火力アップできそう -- [2Pcl.2GXHME] 2022-05-14 (土) 02:35:28
  • 信頼電池の仕様をちゃんとは知らないけど、自分に使えて電池が素質の効果時間なくなってもマスに永続で残るならS1でワルファリン先生添えたら割と面白そう -- [BqZE8gnOpeo] 2022-05-14 (土) 11:13:01
    • いや流石に20秒経ったら消えるでしょ -- [7ebQhl8LvGk] 2022-06-27 (月) 10:31:49
  • s2の半端に攻撃力出したせいでsp重いのチグハグ感あるけど面白そうではある
    というか身長180もあんのか。もっと小柄かと思ってた -- [pfkPcQP86y2] 2022-05-14 (土) 11:20:28
  • 初の補助の男性助かる -- [VwVWZ2OE6Mg] 2022-05-17 (火) 11:26:28
    • そこに爆発しないグリリバがおるじゃろ -- [e/kaVw/brzs] 2022-05-17 (火) 11:49:58
      • 実装まだだから忘れてたわ…… -- [VwVWZ2OE6Mg] 2022-05-17 (火) 12:32:49
  • もっとわんこ増やして -- [FCR8rxWH2pc] 2022-05-25 (水) 22:28:03
  • 一般男性っぽい地味めのデザインに見えたけど昇進イラストがなんかフィギュアスケートやってそうなスタイルの良さで案外華やかだな -- [1szrunyk8eI] 2022-07-05 (火) 20:08:20
    • ポーズがラプルマそっくりでラプルマのモノマネをする一般男性に見えて笑ってしまった -- [DRNZFPs4uyE] 2022-07-24 (日) 19:48:16
  • 早くローグライクで使いたい -- [2Pcl.2GXHME] 2022-07-24 (日) 19:15:00
  • 推し絵師なのでアクナイ参戦嬉しい -- [zfVzyghn3rg] 2022-08-12 (金) 05:25:01
  • Ebenholzと相性がいい事に気がついた -- [odlFwKlEduI] 2022-08-25 (木) 16:17:55
  • ★6工匠は効果対象に制限無さそうだし★6が15%未満の強化とかそんなしょっぱい事は無いだろうから、ウィンドフリット君を使うなら強化とSP供給を同時にできるS1になるのかなぁ。でも装置増やせない上に自動発動スキルなのはすごい扱いが難しそう…。 -- [XLlnWK4IvKs] 2022-10-08 (土) 17:48:09
  • コストの割に前衛くらいのHPと防御あるから本人が受け止めつつ支援掛けた補助と術師で焼く運用になるのかな -- [pY6dINlw/Ug] 2022-10-22 (土) 09:35:12
  • 令和最新版バッテリー -- [mhLo/5nTZy2] 2022-10-22 (土) 11:02:59
  • 武器はこれ配管工事関係のものなんかな? パイプカッターみたいに見える -- [gz/6aysGE2c] 2022-10-22 (土) 11:16:50
    • ウォーターポンププライヤーじゃないかな。配管工事関係なのはそう -- [L2KzFD.6U9E] 2022-10-22 (土) 11:42:27
      • おお、調べたらそれっぽいのが出てきた。ナット締めにも使えるのね -- [gz/6aysGE2c] 2022-10-22 (土) 11:52:40
      • 年配の職人さんは烏口って言ったりする -- [7xHN06U1BmQ] 2022-10-24 (月) 12:43:44
      • 工具関係は某タワーで覚えた人結構いそうw -- [j63EIO7864E] 2022-11-04 (金) 22:27:30
  • GGの充電に使える? -- [uwce8dPVIk2] 2022-10-22 (土) 12:33:35
  • ステインレス見えてると育成意欲削がれるな
    こちらの方が優れてるのはS1の本体攻撃性能ぐらいか
    併用してパッセンジャーを攻撃バフ装置で4方囲んで超ルミナスフラグメント撃つのものも面白そうだが -- [uV6jqWaSeXg] 2022-10-22 (土) 23:58:55
  • 濁スカs3に使えばかなりエグいバフと範囲確定ダメ出せるんじゃないか?流石に過剰すぎる気もするけど -- [8MzVyl5B/TA] 2022-10-26 (水) 00:50:08
  • 公式公認の腋見せ男ラプルマ -- [G5f5UrxdV/U] 2022-10-27 (木) 12:02:27
  • 装備者って何だと思ってたら効果作用対象者なのか。公式はいい翻訳をする -- [3aCnWAvAlFY] 2022-10-30 (日) 14:35:33
  • S2は攻撃力2000行く感じか?sp重いけどすごいな -- [AZlgpMdanPA] 2022-11-03 (木) 14:35:13
  • 工匠の!ウインドフリット―!! -- [dZngscCRhuk] 2022-11-04 (金) 10:30:15
    • グリリバはいるけど保志がいねぇな… -- [oNU08/XZEJY] 2022-11-05 (土) 00:42:26
  • どうせ同型星6来るしなーと思ってたけど「わおん!」が可愛すぎるから昇進2にすることにした -- [Csa6yv0MpzY] 2022-11-05 (土) 00:40:23
    • 最初聞いたとき「わおん!って言った!?」ってびっくりした
      可愛いよね -- [cGnU9XgKbUw] 2022-11-05 (土) 10:53:21
  • s1は本来の攻撃範囲に敵が来ないとグルグルしてくれないのね
    マドロックのs2みたいに周囲8マスの敵に反応して攻撃してくれるもんかと -- [5jTlN1j1LPU] 2022-11-05 (土) 06:49:15
  • ドクターがいらんこと教えてて草
    可愛いかもしれんが身体180cmもあるやつがいきなりハグしてきたらこえーよ -- [UbvnC8xfZlY] 2022-11-05 (土) 10:53:11
  • S1まじで弱すぎない?
    バッテリー効果切れてもずっといればいいのに -- [t2g.4f/Z8vI] 2022-11-05 (土) 12:01:19
  • ペッロー縛りで遊んでるから即昇進させた
    ウインドフントって犬がモチーフでいいのかな?昇進絵見るとボーダーコリーみたいに見えるし、性格もそんな感じかなぁって気がするけど -- [QoVq4Eo0kvE] 2022-11-05 (土) 13:32:54
    • ボーダーコリーで合ってると思う。学習能力高いとことか性格とかそんな感じするよね -- [UbvnC8xfZlY] 2022-11-05 (土) 13:55:33
      • やっぱりそうだよね。みんなの周りをぐるぐる回ったりフリスビーの競技に誘ってきたり、人懐こい大型犬の姿が目に浮かんでかわいい -- [QoVq4Eo0kvE] 2022-11-05 (土) 14:44:30
  • S1は装置の補充できるか時間経過で消えなかったら良かったな〜 でも昇進しちゃう犬が好きだから -- [LsE37RMtpss] 2022-11-05 (土) 18:41:13
    • バフの効果に対して装填の継続時間が短いですね。昇進して30秒になってもコスト使って召喚してる割にイマイチ効果が実感できない。 -- [OUceZ9WT1Qs] 2022-11-05 (土) 19:12:13
  • 配置ボイスの「できます」がかっこ良すぎる。自分の能力を正確に把握してる自覚がなきゃこんな風に言えないわ... -- [MoiZL/IbbhA] 2022-11-06 (日) 07:18:04
  • 術補限定のしょっぱいバフを実用的にするスキルが取り回し最悪なのに15秒しか持たないのがなぁ。自分が見た動画ではスカジと併用してたけどスカジだけで十分では?って印象だった -- [IVXaRGt0q3I] 2022-11-06 (日) 12:53:24
  • 個人履歴欄の「源石高額」は、順当にいけば「源石工学」の誤字。
    ただ、原石が実はクソお高いのであれば「原石ぼったくり理論」で正しい。
    エネルギー価格高騰ってことですね -- [.PgUo1DY0U2] 2022-11-07 (月) 01:34:14
  • 昇進後の二の腕えっち過ぎだろふざけるな
    エアスカの腹筋チラ見せと同じフェチズムの匂いがする -- [XytZFBZwrr6] 2022-11-07 (月) 22:04:26
  • 必要Sp50てあんた…この性能なら30でも誰も文句言わんで -- [Yl5aeukgmwE] 2022-11-07 (月) 23:09:07
    • もう趣味枠として割り切って使ってるけどSP50の持続15は流石にもうちょっとなんとかしろって思う -- [lOtWZpsccUk] 2022-11-09 (水) 15:01:13
  • 貧乏で努力家のエンジニアという共通項があるから、スノーズントと対面したら面白いことになるだろう -- [tpTUOkehqR2] 2022-11-08 (火) 20:40:15
    • ひょわわおんすこ -- [YjmacpjwNko] 2022-12-12 (月) 01:03:53
  • 2体引いたけど使い道全然わからない -- [HHBlaTcdvqU] 2022-11-09 (水) 07:29:43
  • 工匠という職分や、作戦準備時の「好き放題やられてたまるか」という怒りを滲ませたボイスから、ペッローっぽくないのかな、と思っていたが、他の基地ボイスを聞いたら、やっぱりペッローだった。 -- [7hgHjKaxGa6] 2022-11-09 (水) 16:55:17
  • シージS2と比較したらS1悪くない性能だ -- [FQ3.dfdwFwM] 2022-11-09 (水) 20:38:39
  • 今回のガチャ回してたら完凸出来てしまったけど運用ってどんな感じにしたらいいんだろ -- [/9DfeqopPlE] 2022-11-09 (水) 21:55:11
    • なんも考えずにS2つけて要所で濁スカ強化すればOKやで -- [yeO7bQer9CQ] 2022-11-10 (木) 18:05:16
  • 職種が補助なおかげでスズラン居たら35くらいで回せるからバッファーとして割と現実的になるか? -- [IVXaRGt0q3I] 2022-11-12 (土) 00:28:37
  • 昇進したらラプルマポーズしだして笑った -- [ZxGpF5ED5Sg] 2022-11-12 (土) 11:03:41
  • 昇進させて信頼度も上がってきたからプロファイル読んだんだけどこの子割と変人というか面白枠か? -- [LN.6OUwfMfY] 2022-11-14 (月) 10:14:26
  • 召喚物みたくブロックするならともかくバフなんだから再配達時間短くしてほしいな。s2最大限活用するなら2つ最速おきして最速発動しないといけないの普通に大変… -- [6b9w6GqSFEA] 2022-11-15 (火) 16:19:06
  • 180ってマジ!?デカすぎん!?この可愛さで!? -- [nhei9Bth07E] 2022-11-16 (水) 00:29:43
  • ん、なるほど!この子S1で前衛役を担わせれるのね!支援装置を自分強化に割り切ってしまうと結構良い火力出すじゃない、統合やら契約の縛り中にこそ光そう -- [mJylUActKz.] 2022-11-23 (水) 23:57:39
  • 狂人号のex-6ではリトルハンディ効果で溟痕上のリーフブレイカー相手に装置でブロック、s2とノーシスのs3で一気に削る戦法が出来た -- [XTIND3Z/KDU] 2022-11-26 (土) 17:39:51
  • 性能的にはお留守番枠なんだけどかわいぎたので昇進2にします。ペッローは正義 -- [IhKe00pcc22] 2022-11-27 (日) 00:18:18
  • ボイスがかっこいい!s1のモーションきれい!
    ペッロー最高! -- [YjmacpjwNko] 2022-12-12 (月) 01:00:25
  • 術補のみ15%チャージ50秒持続15秒ってバフ星5最弱もありうるな 他星5は光るところがあるのにどうしてこうなった -- [gA9jczqHVeM] 2022-12-16 (金) 08:06:14
    • スキル2の事ならバフは2倍になるから30%だよ(2個置いたら60%)
      でも結局15秒しかもたないからパッさんのルミナスみたいにスキル時間が短いスキルとしか相性良くないんだよね…。一応地上に置ける補助だから脱法前衛として使えない事はないよ。使うのはスキル1だけど -- [3XnIdcO2kzw] 2022-12-16 (金) 08:48:31
    • さすがにツキノギさんには勝てない…気がする -- [QyWyzvHDgrM] 2022-12-16 (金) 08:53:03
    • 要所でイラプションなど広範囲術攻撃に役立てようとしたが過剰火力であることは言うまでもなかったが役立つこともある -- [kzCZYrp.viU] 2022-12-22 (木) 04:26:17
  • 危機契約で、術師禁止と前衛禁止のときの補助バフ要員なら実用性ある?
    なんにしろSPが重すぎるな
    そこだけどうにかなれば、気軽に使えるんだけど -- [c8NfhsBInU.] 2022-12-26 (月) 18:18:29
  • 必要SP重すぎる上に持続時間短いし、
    対象が限定的すぎるから扱いづらい……
    星5縛りでもソラかハイディでいいってなる
    メリットは自由な場所におけるくらいかな? -- [ppneE4rZkG6] 2022-12-31 (土) 11:30:31
  • 術師補助がメインアタッカーとなる保全のためのオペって感じだな
    本人もステージ中盤くらいまでならブロック要員もこなせるし、
    ドローのためにとりあえず置いても割と存在感発揮してくれる -- [ExBOyB8qcRQ] 2023-01-03 (火) 00:41:02
  • 上位星6にかなり食われてるな...そもそもの本体性能もかなり怪しい中これはキツいな。 -- [b52l9QZZ6Lg] 2023-01-08 (日) 12:15:30
  • 統合戦略で、補助昇進券でブロック役を用意できる上に単発系スキル持ってるから、要塞戦術分隊を選んだ時のために育てておこっかなーってちょっと思い始めた -- [rqfSHxTMutk] 2023-01-16 (月) 15:48:33
  • S2が必要SP30、持続30秒とかなら☆5としても十分な性能だったと思うんだけどな…配信者がボロカスに言ってて辛い -- [ZJHRjtOQ5Cc] 2023-01-27 (金) 12:07:48
  • 昇進1ながら保全のドルン採掘場最終ステージでかなり役に立った。本人はゴール前でマドロックとキーパーして、装置は中央に配置したGGとエイヤのスキル発動時にサポート。 -- [SvCoCht/EHM] 2023-01-29 (日) 08:47:26
  • エーベンホルツみたいな基礎数値高いオペだと火力跳ね上がるな。スキル2特価しようかな -- [zwdon0cxLcE] 2023-02-10 (金) 05:18:37
    • ステインレスで良くね? -- [ztdhe60evp.] 2023-02-10 (金) 08:18:21
  • あまりにも絵が好きだからもっと担当して(うちわ)
    新しいコーデも描いて(うちわ) -- [3SjpedZ2pvw] 2023-03-03 (金) 16:07:08
  • 他言語ボイス追加嬉しい。わおん!が各国ごとに個性ありすぎで全部可愛くて嬉しい。 -- [0x.YN5KqDK.] 2023-03-15 (水) 07:11:54
    • 大陸ボイスのわおん!がガチで犬すぎて愛した -- [.G14Hwf2rK2] 2023-03-24 (金) 18:58:23
  • すごい…わおんわおん言うな…あざといな…いい… -- [hwPlWLa8usY] 2023-03-29 (水) 07:06:46
  • 支援装置って今後来るパズル君のサンドバッグにもなるのかな? -- [orOQvy9JabI] 2023-03-29 (水) 08:05:46
  • ゲームバランスは最も重要であり、絶対に悪用させないぞ、という崇高な精神を感じる -- [eSKDNef/3.6] 2023-04-11 (火) 17:33:34
  • そのうち工匠モジュールで強化もらえるとは思うけど、大幅に盛られない限りどうせ育てるなら遊びの幅が広いステインレスのがよくね?になりそうな気がする(所持率の問題はあるけど)
    職種制限取っ払うよりは制限あるぶん派手にバフる方向にしたほうが住み分けられそうだけど今度はゲームバランスの問題が出てきそうだしな… -- [TfpgXjDdXiM] 2023-04-24 (月) 22:21:06
  • ・エイヤs3の起動加速と火力バフ
    ・濁スカジスズランs2アブサントggの永続スキルの加速
    くらいしか使い道が思いつかん
    ggやスズランs2の加速は保全で役に立ちそう、本人が補助なのもあって使いやすいし -- [///SpblilJg] 2023-04-24 (月) 22:41:34
  • 性能は局所的にしか輝かないし、一番使いにくい -- [To.ANQsXmAc] 2023-04-25 (火) 20:50:10
    • 正直戦場において持てる役割がないよね。
      S2→火力バフしかできない、効果値が低い、回転も持続も悪い、バッファーでは併用もしづらいのにステインレスs1という上位互換がいる、装置には地形,職の制限もある。補助なのに地上に置けることと、初速はまだ標準なことは利点。というには苦しい。
      S1→装置以外の特性が薄いのに、装置を補充できないという重大な欠陥がある。一個ずつ使っても90秒しか持たないのは通常ステージですら厳しい。装置の効果値,制限のせいもあって、この短い間の本人の攻撃性能以外に見るべき点が無い、が、、、星5補助の攻撃性能…。前衛の下位互換になるとしても補助で地上範囲攻撃を持てることと、低い効果値であっても攻撃バフとsp加速を同時に行えることは利点なのか?
      何度考えても、よほど厳しい縛りプレイの時でもないと輝かせられる目が見えない。どうすればいいんだ。 -- [YCE5gKrVZ.w] 2023-04-25 (火) 22:44:51
  • 昇進2しているけどあんまり… S1だと装置使い切りなのがちょっと
    性能作った人的にはS1チャージ範囲攻撃がぶっ壊れスキルの認識でバランスとっているのだろうか
    うーんうーん… -- [oKvFgpQmsr6] 2023-04-26 (水) 20:44:16
    • 多分だけど濁スカとGGがいるせいじゃないかな…この2人をバフってスキル打つだけで勝てるじゃんみたいな戦法を作らせないようにしたいんだと思う -- [QQsAFRfwT6Q] 2023-04-26 (水) 21:03:41
      • S2についてはステインレスがウインドフリットより高い倍率でそれができるんだからそこは理由にならないと思うけどなあ
        木主があげてるS1も補充できないならせめてステインレスみたいに永続でも問題ないんじゃないかってレベルの効果量… -- [xEXteYycVWA] 2023-04-27 (木) 01:05:03
      • ステインレスの性能ですら評価辛いからなぁ……もうちょっとなんかほしい -- [PcaEqdkINGQ] 2023-05-02 (火) 14:45:56
      • ステインレスが実装されるまでの半年間でさすがに弱すぎることに気づいたけど、スキル内容はいじれないから上位互換出して有耶無耶にされた説 -- [Gql1dRTmpvE] 2023-05-06 (土) 19:14:29
  • 殲滅作戦でステインレスS3の装置維持の為に同時起用してみたけど、他の装置殴り役が+1人くらいだったならラストまで装置を再設置することなく維持出来る点、元々の耐久力と装置の物理ダメ軽減のお陰で敵に近付かれてもある程度耐えれる点、ウインドフリットのS2でステインレスにもバフを上げれる点は良かったかな。
    ただS2発動中は装置の回復速度が落ちるのと、そもそも各々の装置を置く場所に頭悩ませるのがね…… -- [7wOn74EVI6Q] 2023-05-03 (水) 16:01:54
  • S1マドロックみたいで好きだよ
    可愛いからいいんだよ -- [8UiMrbd/8XU] 2023-05-03 (水) 23:15:22
  • バフ対象に制限ないステインレスがあの性能で通るのに、星5とはいえなんでこの子はこんなしょっぱい性能なんだ…とりあえず装置永続にしてくれ -- [9Zark6FgnDU] 2023-05-10 (水) 23:50:27
    • 実装時期にイカスペも弱すぎて炎上してたからな…彼もちゃんとテストプレイしたのか疑わしいレベル。全体的な性能を見直しても誰も文句言わないと思うんだよね -- [i6Ch.AxTEWM] 2023-05-11 (木) 07:46:57
  • 星5だから目立たないだけでかなりボロカスに言われてるのかわいそうだな…モジュールくるとしたら補助と術師の制限が撤廃されるか、装置の数+、SP回復速度+とかか?それとも基地スキルが貴重だからそれでバランス取ってるのかな -- [.qK1n8fEvqw] 2023-05-14 (日) 23:04:51
    • フツーのバフ幅アップっぽいね…S1考えると共通のマシン個数+1ももっと欲しいなあ -- [PcaEqdkINGQ] 2023-06-04 (日) 22:21:36
      • あまりにも適当に考えすぎなモジュールだった…運営はウインドフリットになにか恨みでもあるんか? -- [EHNmVXRZMEc] 2023-06-05 (月) 17:14:09
      • セイロンくらいやけくそバフしてくれればいいけど、あまり期待はできないね。。
        スキルで装置獲得量+1に装置撤退時にSP獲得で控えめバフな代わりに回転率が良いとかステインレスと差別化する物が欲しかったなあ -- [xEXteYycVWA] 2023-06-05 (月) 22:01:06
  • 統合戦略だと「補助招集から持ってこれる星5の疑似前衛」「S1に青菜系バフが乗る」「メンツが充実したらS2でバフ専任にも」みたいな感じでかなり便利なキャラじゃね?統合でもドローしつつバフ数に干渉しない中継役として便利だし。複数項目で70点出せるようなキャラは一項目だけ90点以上出せるキャラとその項目だけ比較されてネガられがちだからしゃーないけど。 -- [MoiZL/IbbhA] 2023-06-02 (金) 03:25:48
  • PRTS見てきたけどコスト-2に装置は15→20%。
    S2で2個入れた場合、60→80%って見方をすればまあまあの数値なんだけど、ステインレスより条件きついんだしもう一声欲しかったなあ… -- [d.qUDvpzz1c] 2023-06-08 (木) 19:13:46
  • 秘録読んだけど非エリートのクルビア人の生活がわかるいい話だった…この話を読むにドゥリンランドみたいな例外を除きクルビアがテラで一番マシな国だよね -- [P8ckw5HHWaw] 2023-06-13 (火) 19:08:34
  • ウインドフリットくん可愛いよね。可愛すぎる。やはりペッロー教は偉大。コーデお願いします。 -- [VHZ3Cn2139M] 2023-06-17 (土) 14:53:46
  • ペッローだけで縛ってやってるとS1の範囲や火力、そもそものステータスの防御と攻撃性能の高さ、超局所的な場面でS2でのケーちゃんへのバフと何だかんだありがたい性能はしている。この子いなかったらペッローだけで20等級は無理だった!
    ただこういう縛り以外の場面で採用することはバフ能力的にもスキル的にも上位互換がいて無いし、モジュールも来ちゃったから救済は当分来なさそうなのが残念… -- [jFWmqZG.qt.] 2023-07-01 (土) 12:10:36
  • せめて装置を永続で置かせてくれ……頼む……
    ステインレスが汎用性の高さで上位互換になるのは変わらないから、ウインドフリットくんの装置が永続になるくらい許されるじゃろ…… -- [isFGlgvX27c] 2023-08-25 (金) 16:11:31


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-25 (金) 16:11:32