チルチャック

  • 完凸S1特化3で当たりを引けば開始11秒で自然回復含めコスト21、本人手動撤退すれば25確保出来るのは高難易度で役に立つ可能性がある…大体の場合はバグニンカで良いとは思うけど -- [z45yr8y.02k] 2024-09-08 (日) 18:13:27
    • なんかよく分からん計算の仕方だな -- [x/0v4QuRccc] 2024-09-21 (土) 11:40:14
    • 無凸の開始コスト10で考えたほうが分かりやすい気がする
      開始0秒で10コスト払って配置してスキル自動発動、3秒後にコスト4〜10回収、自信撤退で5回収
      つまり3秒かけて無凸だと一番下振れてもコスト−1、1凸は±0で、5凸になれば+1以上が確定
      編成枠が余った時の入れ得キャラになるってことよね? -- [IUnw2P/4sQU] 2024-10-19 (土) 00:17:46
      • あ、違うか。完凸だと8コス配置の返還4だから、ここで最低±0か -- [dpUofq1/siA] 2024-10-19 (土) 00:22:19
  • 素質、一部ギミックを完全無視できるようになるのめちゃ強くない?色んな所で悪さできそうな予感。 -- [JQ0Id9We992] 2024-09-08 (日) 19:12:24
  • 地味に未昇進でこの基地スキルってコラボきっかけで始めた人に優しいな -- [aMzcJ7BMkMU] 2024-09-08 (日) 19:39:30
    • 言い方悪いけど基地って新規が消滅する要因の一つだと思うから基地スキルが強くてもなぁ…ってなる -- [ml.MedrnW2k] 2024-11-06 (水) 16:41:27
  • 素質、耐性を味方にも配れるの偉すぎるな -- [b9g30UHd3hI] 2024-09-09 (月) 00:18:06
  • 全体的にダン飯キャラ強くね? -- [3wyUOl6G1mQ] 2024-09-13 (金) 22:34:45
    • リスペクトを感じる -- [v1hqT9C79cc] 2024-10-22 (火) 15:45:05
      • キチンとキャラ設定に沿ってていいよね。そもそもライオスパーティーってTOPクラスに強いパーティーだから -- [G3K65JrFYKo] 2025-02-17 (月) 17:14:09
  • チルチャック、さん強い -- [NGYmXnXSTSM] 2024-09-30 (月) 16:55:22
  • たぶんロドス中でもっとも背のちっちゃいオペレーター -- [yXtlyCmQhWc] 2024-10-02 (水) 13:28:00
    • アイルーのページ見たらアイルー106~116cm、ミニマリスト130cmって書いてた。そっか、ドゥリン族よりも小さいのか。 -- [BR1kPVCoaKk] 2024-10-06 (日) 17:40:37
      • しかしこやつ、これでも斥候として成立するギリギリの種族随一クラスの巨漢という -- [N9HTKPDSIXs] 2024-10-06 (日) 20:24:53
  • 素質ってリーパーを損傷無視で殴り倒せるってこと?強くない? -- [ZUCBxpYS65.] 2024-10-10 (木) 15:50:54
  • 素質が強いとか良い調整してるわ -- [v1hqT9C79cc] 2024-10-22 (火) 15:45:35
  • 昇進絵にちゃんとミミックいていいね -- [rPSu.0rNrh.] 2024-11-10 (日) 07:46:58
  • 潜在5の素質強化がどこにも出力されてない気がするのだがどうなってんだろう?無難に持続時間が伸びるとかかな -- [ttnVpOi9/nU] 2024-11-17 (日) 08:08:54
    • せやね、書いといた -- [WAci/S4OEMk] 2024-11-17 (日) 09:50:18
  • S1をチェンと歳バフ使えばかなりコスト回収率高そう(編成圧迫するという点では欠点だけど) -- [pXIMc1y/G0M] 2024-11-25 (月) 00:43:50
  • 素質眺めて今更気づいたが、偵察兵だから潜在1昇進1の時点でも素質の効果時間≧再配置時間になってて、出し入れで味方に耐性バフをずっと付与し続けられるのか…、最大強化なら2か所の味方にも交互でギリギリ永続付与できそう -- [WAci/S4OEMk] 2024-11-25 (月) 01:10:00
    • おれも最初そう思ったんだけど、よく考えたら引っ込めたら切れるんじゃないかな。原作だと戦闘はせずに基本はいつも隠れてるから継続するのかも知れないけど -- [PcaEqdkINGQ] 2024-11-25 (月) 09:16:13
    • 逆になぜ場にいなくなっても残ると思ったのか -- [isX.JvMwDgc] 2025-03-08 (土) 12:24:35
      • 場にいなくなっても素質効果の残る剣ぶっ刺していく姉さんがいるからかも -- [Wg1ZBNlxbws] 2025-03-10 (月) 07:44:49
  • ボイス聞くとめちゃくちゃ戦うの嫌がってて笑う
    なのに偵察兵とかいう強職分かつ素質が悪さ出来そうなせいでむしろ高難易度戦闘にこそ連れ出されそうなのかわいそ可愛い -- [7JmsnFcXYT2] 2024-11-30 (土) 11:59:23
  • まさかの危機契約に採用されたのはこの男〜テッテレッテー チルチャック〜! -- [ISQJAkYt/Rs] 2025-02-06 (木) 01:11:26
    • なんで!?も思ったら素質が強いなこれ
      危機契約の環境化だとめちゃくちゃ刺さってる -- [AAzhi3i2OsQ] 2025-02-06 (木) 01:15:01
    • 死んだ目で戦場に向かわされてそう
      貴方の職場は新危機契約3です -- [Wv9wQ9X38Ek] 2025-02-06 (木) 22:55:18
    • 危機契約のニューウェーブ! -- [qkuloqYbGNI] 2025-02-07 (金) 18:27:58
  • 先鋒って高難度じゃ絶対に必要な職だから、他の先鋒とさえ差別化できてれば使われる場面は来やすいんだよな
    それにしたって元素損傷無効はつええよ -- [EulBEwFeNCg] 2025-02-06 (木) 13:55:05
    • だが先鋒の問題点は欲しい差別化された部分を持ってるオペがほとんど実装されてるから新しいオペが来ても大体忘れさられていくという -- [Ew3iRVoABtY] 2025-02-06 (木) 16:01:23
  • 危機契約で採用されてて横転 -- [TchuuVuwTy6] 2025-02-06 (木) 15:44:04
    • 素質ぶっ刺さってるのか -- [TchuuVuwTy6] 2025-02-06 (木) 15:46:46
  • 完凸でコスト-2、再配置短縮、攻速(=cost回収速度)増加、素質+5秒って結構変わるなあ
    元々先鋒、特に偵察兵がそういう職分とはいえ、コラボ限定でこれはキツいっすよ〜 -- [3tjfhORNN5w] 2025-02-06 (木) 22:35:23
    • 元々全員手に入れたら撤退のつもりだったがこうなってくると追いたいな… -- [AAzhi3i2OsQ] 2025-02-06 (木) 23:11:03
    • 何が怖いってマルシルの天井が低めなのと星5PUにライオスもいるから天井超えてもチルチャック重ねる為だけに回さなきゃになる可能性あるんだよな… -- [eH1p5rP7q3Q] 2025-02-07 (金) 01:18:09
    • ⭐︎5先鋒印残しとけば良かった -- [XY3VDwK33dE] 2025-02-07 (金) 15:05:00
      • カンタービレに使っちゃった・・・ -- [TchuuVuwTy6] 2025-02-07 (金) 18:30:06
      • エリジウムに使っちゃった… -- [YKRtAeYyJ4I] 2025-02-07 (金) 18:59:06
      • ポン酢かけちゃった‥ -- [horwNZ3rQWk] 2025-02-10 (月) 18:01:36
    • まあいつもと同じだったらかなり出やすいだろーから大丈夫大丈夫って思ってたけど、そっか。これ星5の方が二人ピックアップなんだった…
      (絶望) -- [Jid36nPbChk] 2025-02-07 (金) 19:07:05
    • ドクター! 購買部の上級資格証で星5汎用印を交換できるチャンスがあるよ! 資格証を集めるためにスカウトを回すために源石を買おう! -- [pt6JMfFwltk] 2025-02-10 (月) 09:23:04
      • 大陸版で発表されて半年空くから、3セット用意できるんだよね
        凸狙いたいなら割と大事 -- [kOqA81Le.vY] 2025-02-10 (月) 11:42:55
      • 購買資格証と危機契約での交換もまだなら、1人確保すれば完凸可能だからそう考えれば気が楽かも。コラボは星5両方ゲットするだけなら優しいし(それでも上級資格証420必要だけど) -- [BNEKJijbv/Y] 2025-02-10 (月) 17:49:18
  • ドゥリンと似たような種族扱いになるのかな?パゼオンカさんに盗撮されそう -- [0rAyRGxx2Rg] 2025-02-10 (月) 10:10:20
    • ドゥリン族より更に20cmくらいちっちゃいからそれはもう大変な -- [Wv9wQ9X38Ek] 2025-02-12 (水) 11:40:52
    • 弓も使えるからそれを口実に近付けるぞパゼオンカさん -- [HlesGwi6ToQ] 2025-02-12 (水) 12:50:34
  • 危機契約のチルチャックわざわざモジュール外してるの多いのなんで?素人目にはモジュールつけてたほうがいい気がするんだけど -- [tTjig.D1eKE] 2025-02-13 (木) 01:17:57
    • 聖骸布の攻撃に対する弾除けにも使うから特性追加で狙われにくくなるってのが逆に邪魔になるんよ -- [WAci/S4OEMk] 2025-02-13 (木) 01:24:37
    • ますます本人の希望とは真逆の役割任されてて草 -- [67PdXeEd30k] 2025-02-13 (木) 11:13:32
      • ドクター やっぱり記憶戻ってない…? -- [Szvlcwuru7c] 2025-02-21 (金) 16:22:43
      • 危険な敵の前で体張るとか、死地に赴こうとしてる奴を本音曝け出して説得するとか、普段本人が避けたがってる事をどうしてもやらないといけない状況に追い込まれた時のチルチャックの顔からしか得られない栄養がある -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-26 (水) 21:04:24
  • モジュールで狙われにくくなるの原作再現完璧過ぎて笑っちゃったけど、これよく見たらΔじゃなくてxモジュールなのか
    他の偵察兵もコレで確定しちゃっていいのか? -- [AtBNABnhpWk] 2025-02-21 (金) 06:03:35
    • まあ偵察兵なんだから狙われにくくなるのは良い気はする…… -- [9InjMWGAau.] 2025-02-21 (金) 11:12:25
    • ぶっちゃけあんま必要ない偵察兵多いんだよな
      再配置運用するからってことなんだろうけど、イネスやカンタービレはS2でステルス迷彩あるし、パズルは再配置せず置きっぱな可能性あるし周りに味方がいない初動は普通に攻撃飛んでくるし
      何が来るかわからんけどサーファーとチルチャック以外はYにして欲しい -- [cnYkEsX2FbU] 2025-03-04 (火) 17:29:22
  • サルカズローグの憎き棘を一方的に殴れるんですか!? -- [sAKyymNT.fQ] 2025-02-24 (月) 14:50:42
  • 素質目当てでワンチャン高難易度に採用されそうだなーってコメントしようとしたら既に実績あるっぽくて草
    なんかコラボキャラ感ない堅実な性能がチルチャック感あっていいね -- [77WfFr3g0Hw] 2025-03-04 (火) 16:04:56
    • 誰が見てもやばいが -- [isX.JvMwDgc] 2025-03-08 (土) 12:23:23
      • 狭い世界で生きてるね -- [vb2EAw3E7Ck] 2025-03-09 (日) 14:46:28
  • 紹介セリフで戦いは期待するって言ってるのに、
    高難易度に拉致されるわ、モジュールは弾除け用に取り上げられるわで人の心ナイツ… -- [Uk30XhdkpL6] 2025-03-05 (水) 16:10:56
    • チルチャックの戦いは期待するなは火力役やタンクは出来ないって意味だぞ
      戦闘中は邪魔にならないように隠れながら敵の弱点を探ったり味方のフォローをしてたりずっとしてるむしろ作中の設定通り。深層に潜れるハーフフットは貴重っていう設定もあって高難易度の話もそれすら設定通りなんだ -- [rczp.hjWuG6] 2025-03-05 (水) 17:12:56
    • 体格ゆえのパワー不足はいかんともしがたいけど、それはそれとしてゴーレムの核狙撃とかドラゴンの目玉ナイフとか戦闘技能自体は割ととんでもないチルチャックおじさん -- [WB/4hrkoiM2] 2025-03-09 (日) 14:56:47
  • いや流石にこんなん珍しいだけで使わねーよ

    先鋒?!
    偵察兵?!?!
    60秒持続?!?! -- [STAoYUm2bhI] 2025-03-06 (木) 11:07:45
    • 再配置時間短いのもエグいよな -- [3gly7uIt/k2] 2025-03-08 (土) 09:38:52
    • 相当なギミックブレーカーだなこれ
      2マス分だけとはいえ味方にも無効付与できるのが無法すぎる -- [mZzHvC/qOk2] 2025-03-08 (土) 10:07:43
  • 元素損傷を無効化する偵察 -- [PXUyGXOv72Q] 2025-03-06 (木) 17:21:22
  • そもそも偵察兵が危機契約実績バリバリの強職だから代替効かない素質持ってるともなったらでかいよね -- [PEY7KwvWonw] 2025-03-06 (木) 21:06:41
  • なんかカードゲーマーとしてはこの素質の悪さできそう感がたまらん -- [yezfvC1mfNg] 2025-03-08 (土) 19:41:09
  • なんかモジュールステージ2の素質の伸び方がちょっと渋いね。大体ステージ3の3分の2ぐらいあるのに -- [refvXyC66wg] 2025-03-08 (土) 19:51:27
  • 素質が活性源石マスのデメリットを無くしつつメリットだけを享受出来ると知ってめちゃくちゃ悪さ出来そうでいいね…
    血掟テキサスとか使って素質の間だけ暴れるのも楽しそう
    強すぎてコストが稼げないイネスみたいなS2も良さげ -- [gEJpT7jnfy6] 2025-03-10 (月) 01:22:01
  • 危機契約目的で育成するならLvは上げきっちゃってOK?
    たまに攻撃力上げすぎるとコスト稼げないとかあるけど、元の火力低めだし契約でデバフ取りまくるなら誤差かな -- [buNfHEpefJg] 2025-03-10 (月) 11:16:44
    • 言うように危機契約でコスト稼げない程柔い敵を想定するのか?という話ではある -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-03-10 (月) 11:49:11
    • モジュール分までは上げるんだから誤差も誤差。モジュールを捨ててLv1進行をするならそれはそれであり。 -- [m2mE2ndYkQU] 2025-03-10 (月) 20:46:37
  • もしかしてチルチャックのボイスって日本語しかない? 戦闘中の早く援護といつ終わの悲鳴まじり大声が少し苦手だから切り替えるつもりだったんだけど… -- [ZIm1Rbf.K2w] 2025-03-10 (月) 17:13:42
    • コラボキャラはだいたい言語一つしかないはず -- [CrgIpUh3k8.] 2025-03-10 (月) 23:45:27
      • そうなんですね… 頑張って慣れるしかないか -- [ZIm1Rbf.K2w] 2025-03-11 (火) 18:11:00
  • カンタービレやイネス感覚でS2使っちゃうけど
    S1も便利ってかこっちの方がコスト回収良いのかな? -- [rJfIyyN9zD2] 2025-03-10 (月) 17:51:44
    • 特化S1使ってみたけど、出して引っ込めるだけでコストが増える出し得キャラになってめっちゃ良い -- [3VWGjWUjCDQ] 2025-03-10 (月) 18:07:19
  • 星5を久々に育成したんだけど配布の星5特訓装置を使い忘れた
    お前らは俺の二の舞にならないようにな… -- [NLKQZKS.4QA] 2025-03-10 (月) 18:08:03
    • 3時間ぐらい前にこのコメント見たかったぜ -- [2q4He9rTLTw] 2025-03-10 (月) 19:27:58
  • チルチャックが今コラボの1番当たりだな。一芸特化してる分高難易度で使う日が楽しみだわ。 -- [Br0hHudVrRc] 2025-03-10 (月) 19:19:35
  • モジュールが凄いチグハグだな元々偵察兵が2マス先対応の中速再配置で自由度あるのに狙われづらくなるか・・・
    他の偵察兵もいるかこれ? -- [.9sbkI2Ftgo] 2025-03-10 (月) 19:32:34
  • 次の危機契約でチルチャック使うなら完凸運用が大前提だったりする? -- [yvZukibrNXc] 2025-03-10 (月) 19:47:11
  • 素体だけで40連かかってキレそう さすがにこれで凸進めるの無理ですわ 星6を1人追加するだけの第2弾はよ来い -- [nbs2TbAPlPo] 2025-03-10 (月) 20:32:12
    • ソシャゲあるあるネタだとわかりつつ大焦りでガチャ予定表見に行ってしまった>星6を1人追加するだけの第2弾はよ来い -- [B1GrqjSbx4.] 2025-03-11 (火) 12:02:35
    • 残念ながらR6S見るに再コラボ決まってもこのガチャ復刻するだけだと思うわ
      星5は汎用印で凸しやすいからそっちで頑張った方がいいよ -- [A9olnhCV8Dk] 2025-03-12 (水) 11:00:30
  • カンタ便利だから無条件で80特化3まで上げちゃったけど、低レベ無特化が欲しくなる時があった。そこでこの徹底した低攻撃のチルチャックはめちゃくちゃ刺さるわ。
    素質がとにかく優秀なのは知ってるが、偵察兵って職の圧倒的完成度の高さが土台にあってのこと。 -- [vsMmKUTwXsE] 2025-03-10 (月) 20:45:03
    • 原作未読だからチルチャックの本名がカンタっていうギャグ寄りのネタなのかと思ったけど、よく考えて読んだらカンタービレの事なのねっていう -- [Fhd1JIuxhXE] 2025-03-11 (火) 13:49:01
  • s1は周回での自動指揮ズレがちょっと怖いかな~s2が素直に便利そうだな~で特化券s2に使ったけど、EXとか遊ぶときはs1の方が強いような気がするな。久々の両特化しよう -- [u2jcFW4reKc] 2025-03-10 (月) 23:25:49
  • 完凸まつりじゃないか。印を買おうかな。節約したい。 -- [/XN2ufnVhmE] 2025-03-11 (火) 00:05:36
    • 印大事だと思う。全然出なくて無凸から進まなくて焦ってる。 -- [vNbn9N5M8Ik] 2025-03-11 (火) 10:05:23
  • 無効化できるのは自然環境からの元素損傷だけなのか? -- [.yncmU9Mpt2] 2025-03-11 (火) 02:45:28
  • なんとか一人ゲットしたけど、特化順はS1→S2でおk? -- [mVnlgVh7Y5g] 2025-03-11 (火) 07:52:59
  • 凸の話ばっかりだけど、S2のコスト増加量が凄いから、単純に先鋒としてオススメ。射程2マスだから、誰かの後ろから回復出来るし、モジュールで狙われやすくもつく。 -- [QR5oHZTS/zM] 2025-03-11 (火) 07:54:01
    • 殲滅で置きっぱなしのs1にしてたけどs2も結構いいのか、使ってみるか -- [igsRG6tc7lE] 2025-03-11 (火) 09:20:35
  • えっ、何この素質。ミヅキローグで床汚されまくるステージでも、一定時間戦線維持出来ちゃうってこと? -- [ocMIm.jB.oc] 2025-03-11 (火) 12:33:52
  • ローグだとカンタービレS1が上振れると火力高すぎて敵の薙ぎ払ったり、棘即割したりするけど
    こっちのS2だと火力上がらないから上振れてもコスト稼ぎやすいのいいね。初期SP増加あれば即発動だし -- [Uk30XhdkpL6] 2025-03-11 (火) 14:28:09
  • チルチャックの昇進2だけミニライオスパーティがいないのか… -- [sAP0JA.BVxE] 2025-03-11 (火) 14:46:24
  • クローラーの元素損傷防げないなって思ったけど、これ「自然環境からの」「ダメージと元素損傷」なのか -- [Osm5b6wECqU] 2025-03-11 (火) 16:56:11
    • DT-6の溟痕も防げなかった。 -- [lD5pH508hfc] 2025-03-11 (火) 22:45:51
  • 元素損傷も無効だから棘折りに無理矢理術戦士とか組み込めそうだけど2キャラ使うの勿体ないか -- [CPLjinuVRRQ] 2025-03-11 (火) 17:40:17
    • スキル一回で壊せる術師とかを補佐する方が良さそう -- [hd4tj.ZqGBY] 2025-03-11 (火) 18:46:52
    • 棘を利用してコストを稼ぐついでに術センシ置くならありかもしれない -- [jlX24sRU8XE] 2025-03-11 (火) 20:37:26
      • なんか合ってるのに致命的な間違いを感じる -- [7z13mXAKlvo] 2025-03-11 (火) 22:56:21
      • 棘も美味しく食べそう -- [cT1I/5zTKjE] 2025-03-12 (水) 19:43:01
  • チルチャックさんにドゥリンちゃんを会わせてはいけない(金髪) -- [ZjcZ0zLuhb2] 2025-03-11 (火) 19:19:33
    • 異世界で種族偽装するならドゥリンとして振る舞う方が楽だから寧ろ積極的に理解したがると思う
      チルチャックは処世術とか強かだし -- [1FdTx8gPH3g] 2025-03-11 (火) 21:21:29
      • 町とかで買い物する時に「あら、ドゥリンなんて珍しいわねえ」とか言われたら、愛想笑いで「この辺にはいないんですか?」と返しそう -- [lWpoKkDehp.] 2025-03-11 (火) 21:58:32
      • いや…チルチャックは好みが金髪の美女の同属なんだ…つまり金髪ボインセクシーがドストライクなんだ…
        まあ当人は理性的な妻一筋なので盛大に何も起きないが -- [iLLV0I6JYCk] 2025-03-14 (金) 23:06:46
    • マルシルの事そのものを恋愛対象として見てる空気は全くないのに、嫁と同じきれいな金髪だからそこだけ性癖に刺さっちゃってる描写ちらほらあるの好き -- [7gcceh3LKJQ] 2025-03-15 (土) 02:43:24
      • 原作でマルシルが増えた時もチル産のマルシルの髪の毛ツヤツヤだったなそういえば。 -- [KOHxf4srq52] 2025-03-15 (土) 13:40:03
  • チルチャックって統合戦略のギミックと相性良さげに見えるんだが、大陸版で殆ど使われて無いってことはそこまで刺さらない感じなのだろうか -- [/0xCWbpsMpM] 2025-03-11 (火) 22:05:57
    • 先鋒がテンニンカとイネス優先で、3枚目が☆5偵察兵なのかなって感じだけど、そこまで行くとバフも盛れててカンタでいいんじゃないってなりがち。結構棘に対しても打点出るし。 -- [/dpnfRpZQzY] 2025-03-11 (火) 22:31:57
    • 偵察兵選ぶとして特に理由ないなら後続のサーファーが優秀ってこともある -- [FQ3.dfdwFwM] 2025-03-12 (水) 08:24:31
    • 相性がいいの程度が低いということだろう、例えばこいつよりスルトのほうが相性がいい。一時的に元素損傷だけ抑えるより、壊してしまったほうがダメージ半減も無くなるからだ。
      真に相性がいいとは例えば、簡単に壊れてしまう上に壊してはいけないが元素損傷も引き起こすギミックだ。 -- [m2mE2ndYkQU] 2025-03-12 (水) 11:08:17
    • そこまで先鋒券がダブル事無いしそこまでダブったなら普通に2ブロのほうが欲しいしそもそも統合戦略はある程度肉で受けられるからギミック解除よりも単純な火力の方が求められる。火力が無いとそのまま途絶するけどギミックは無視してもある程度大丈夫なこと多い -- [mWpT.fEqVqY] 2025-03-12 (水) 14:49:20
    • 統合戦略より生息演算に向いてると思う。環境ダメージ多いしSPや再配置のバフも乗せやすい -- [Id9D012hGHY] 2025-03-12 (水) 21:32:43
  • ボイスの身体検査が〜って話なんだろ、どっかで回収されてたりする? -- [6pwiGa7owSU] 2025-03-12 (水) 01:15:38
    • 恐らく、太った的な意味かと思われる。 -- [BcfqhzijGZE] 2025-03-12 (水) 02:22:00
      • そういう話か、変なもの食いすぎて源石関係なんかあったんかと勘繰っちまったよ -- [HOy2ZByXaX2] 2025-03-12 (水) 10:47:50
    • もしくは物理的強度や戦闘技術が欠落扱いだからかも? -- [ahrgwu/igRs] 2025-03-12 (水) 14:35:34
  • モジュールつければ自然環境由来以外の元素損傷も受け付けなくなるんだろうか -- [47054DYoKws] 2025-03-12 (水) 01:17:35
  • S1のコスト効率って素質発動無しのパズルS1より上なんかな -- [6v/H0zl0vLo] 2025-03-12 (水) 01:42:46
  • ドゥリン族と思われているが、ドゥリン・テンンニンカでも慎重130あるので110前後なチルチャックはだいぶ小さい。止まれアヴドーチャ -- [mka0pTBys3E] 2025-03-12 (水) 02:32:41
    • テンニンカってドゥリンにしては身長がかなり高いんでしょ。チルチャックもハーフフッドにしては身長高いって設定だから。おそらくチルチャックの方が本来のドゥリンに近い身長なんじゃね。 -- [dZeiMw1HGuU] 2025-03-12 (水) 06:02:57
      • 本来というより、ドゥリン族として見ても子供程度の身長だから子供扱いされるてるんだと思うのよね。
        実装済みのドゥリン族は軒並み130cm近辺だとか、元ネタがドゥリンがドワーフ、ハーフフットはホビットだからそもそも別種族ではあるのもあるんだろうけど…。
        まぁチルチャックが種族平均+10cmでも高い方って扱いされてるのを見るに、テンニンカも平均より+数cm高いだけで身長が高い方だよって言ってる節もあるが -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-03-12 (水) 12:41:28
  • 高等級ガチ勢はともかくチルチャック完凸ってXのトレンドや空気、危機契約で活躍するらしい強いらしいとかで自分でよく考えることもなく完凸する人が多くてビビるわ。ガチャ緩いゲームとはいえ…金持ちかよ。 -- [9AXR8T.wakA] 2025-03-12 (水) 10:28:47
    • 凸するだけなら100回ぐらい回せば汎用印込みでいけるしそこまで金がかかるわけでもない
      なんとなくで凸する理由はわからんけど -- [1c2ozbJwO76] 2025-03-12 (水) 11:15:15
      • チルチャックの排出率2%なんだけど100回ぐらいで完凸ってどういう計算? -- [N2fwgWH.ZkE] 2025-03-12 (水) 14:24:54
      • 先鋒星5の汎用印が購買と危機契約ので2個上級資格のまで取れば3凸だから100連で3枚当てれば良い -- [aIqF69MdG7c] 2025-03-12 (水) 17:17:10
    • 知りもしない癖によく考えることなくーと見下す必要あるのか。掛かる金としては少額だから金持ち関係ない -- [KzMHqK4yf4s] 2025-03-12 (水) 11:21:53
    • てっきりチルチャック推しの話かと思ってた。まあ今ならマルシル目的で引いてれば勝手に完凸するから引き得じゃよ -- [u9/ZERnQRCM] 2025-03-12 (水) 13:21:25
      • 星5ダブルPUなので天井120連で完凸ってよほど豪運か偏らないと難しいと思うんだけど…
        実際120連回してライオスもチルチャックも完凸はできてない -- [Rj2TeuQN6Ms] 2025-03-12 (水) 14:36:15
      • マルシルゲットするまでにチルチャック6枚来たわ
        あと1枚で完凸 -- [l8QQuPfE/1w] 2025-03-16 (日) 16:46:21
    • 契約最高幾つか取ったけど、皆んな何でもかんでも完凸って言うが、実際は先鋒完凸と他一部凸(スルト凸やコスト増加の職凸)しておけば割とやれる。 -- [U5F1VHfqWbA] 2025-03-12 (水) 16:01:39
  • 素質が特殊すぎるからできたら素質強化まで凸進めたいけど、活かせるほど高難易度チャレンジするか?て冷静になってきた -- [Rj2TeuQN6Ms] 2025-03-12 (水) 11:18:29
    • 高等級チャレンジするにしてもサポートで完凸借りればいいんじゃね感はある -- [KAeR38Z5H3Q] 2025-03-12 (水) 13:10:13
    • ワイもそう思ってとりあえず母体確保で終わらせた
      後は一週間後の無料10連であわよくばもう一体って感じ -- [eWj/Ygz3Ilw] 2025-03-12 (水) 15:54:49
    • 少ないコストで完凸できるものは自分で用意したほうがコスパいいからチルチャックは借りる選択肢に入らない -- [IM8cL53U6Xo] 2025-03-12 (水) 19:48:38
      • ガチャが絡む以上それは人によるでしょ -- [pTo/xM6qy26] 2025-03-12 (水) 19:59:00
      • 星6凸るより遥かに楽だし普通の考えよの -- [XkzLPFOc18U] 2025-03-12 (水) 21:35:47
    • そもそも何で次の最高等級やるなら完凸必須みたいな空気になってるんだろう。あれ確か1凸でも大丈夫だったはずだが -- [VTiA/f.iKuE] 2025-03-13 (木) 16:24:57
      • 中途半端に大陸情報かじった人がそう思い込んで情報拡散して広まっちゃったいつものやつ -- [Ky1GBbf6qL6] 2025-03-13 (木) 20:49:52
      • やってみりゃわかるけど必須ってわけではないけど完凸使うか無凸使うかで手間が全然違うからね
        動画なぞる場合で動画が完凸使ってなかったとしてもその分の操作の余裕ができるし -- [0p//ymPYNQQ] 2025-03-14 (金) 06:18:59
      • 統合戦略でもイネスサーファー差し置いて採用しないし
        素質が特別刺さるBP3ですら940かつ人数圧縮しないと採用必須にすらならないのでまあだいぶ踊らされてる人が多い -- [yGK5x447K.c] 2025-03-14 (金) 23:15:46
  • 溟痕食らうなら素質の「元素損傷」の部分は何なら防げるんだ…? -- [nrF4n3QmetU] 2025-03-12 (水) 11:36:02
    • 「自然環境からの元素損傷」だから、燃える葦の灼熱損傷とか、生息演算の天候による浸食とか灼熱じゃない? -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-03-12 (水) 11:55:27
      • 葦があったか!サンクス -- [e3yX58s9jaA] 2025-03-12 (水) 13:13:53
    • 素質は自然環境からのダメージと自然環境からの元素損傷を防ぐ効果なので自然環境ではない溟痕からの元素損傷は防げません。
      こう見るとほんとに狭いんよね -- [g2zuAeHqppQ] 2025-03-12 (水) 12:37:49
    • サルカズローグの壊死フィールド防げなくて マジかよって思った -- [CswvpFsibfw] 2025-03-12 (水) 21:56:05
  • 活性源石マスも有効なのか…チルチャックの目の前にシルバーアッシュ辺りを置けば楽しい事が出来るな… -- [u9/ZERnQRCM] 2025-03-12 (水) 13:18:19
  • 元素損傷壊せるのいいねって思ってめいこん行ったら普通に受けてて日本語の難しさを感じた。 -- [a9cQQgB0Fsg] 2025-03-12 (水) 13:32:26
    • 自然環境からの「ダメージと元素損傷」を受けなくなる -- [ncOyeb66q.k] 2025-03-12 (水) 14:20:23
    • EN版だと「will not take damage from environmental effects or Elemental damage」ってなってて完全に間違っているという... -- [N2fwgWH.ZkE] 2025-03-12 (水) 14:37:51
  • ハロルドと飲んでるところイラストで見てえなあ
    あとできればチルチャックさんバージョンも -- [HaCprzfAwGo] 2025-03-12 (水) 17:59:24
  • 初心者に優しいセンシ&ライオス、雑置きでも強いしロマン砲持ってる当たり枠のマルシル、自然環境や元素に対して極めて優秀な抵抗力を持った希少な先鋒で再配置の速さもあってスキルの弾除けとしても便利で次の危機契約をやり込むなら是非確保しておきたいチルチャック。バランスがいいな! -- [cT1I/5zTKjE] 2025-03-12 (水) 18:50:27
  • アニメでも「不憫キャラかわよ」くらいにしか思ってなかったけど、声優抜きに普通に声が好きかも…
    かなりの焦りを感じながらすげぇ文句言いながら、それでも戦う手は止めてない感じの演技が不憫ながらかなりかっこいい -- [cT1I/5zTKjE] 2025-03-12 (水) 22:02:06
    • 「性能抜きに」が「声優抜きに」に誤変換されて意味わからん文章になってしまった -- [cT1I/5zTKjE] 2025-03-12 (水) 22:02:46
  • これってさすがに撤退したら前方オペにかかってた環境耐性も消える? -- [b50BfZuSKnU] 2025-03-13 (木) 04:45:07
  • 昇進2にする時モジュール開放って書いてあって、偵察兵ってモジュール来てたっけ?って思っていたけどイネスやカンタービレには未実装だし先行実装なのかな?
    コラボキャラだからって観点は置いておいて、モジュールの先行実装って前例あったっけ? -- [qYDQShuRxws] 2025-03-13 (木) 20:33:00
    • 異グゼのモジュールが大陸版だと鎌撃士に合わせてだったけど、グロ版だと異グゼの実装時に追加されたから最初から最強異グゼが可能だった、くらいかな -- [2UoewY5SAq6] 2025-03-17 (月) 09:41:00
      • 全く理解できてなくて草 鎌撃士が早まったかどうかじゃなくて職分の中で1人だけ抜け駆けした奴いたかって話な -- [OryZ8VZ8JVo] 2025-03-18 (火) 06:59:44
  • 火山やら溶岩とかはわかるけど源石床や汚染された水田が自然扱いなの意味不明すぎる
    ニコニコの自然タグくらい意味不明ですわ -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-03-13 (木) 23:48:55
    • 「自然と環境」って意味じゃないの?「自然にできた環境」って意味だと範囲が狭くて不遇過ぎる -- [pbuqkehkTIc] 2025-03-14 (金) 01:34:46
  • チルチャック目当てで100回回したのに一人しか出ねぇ... -- [jrGVyahHNQc] 2025-03-14 (金) 06:27:55
    • 場所マチガエ -- [jrGVyahHNQc] 2025-03-14 (金) 06:35:04
  • チルチャック刺さり過ぎてダン飯履修した。
    ちゃんと面白かった…… -- [k6itDIyw35o] 2025-03-14 (金) 23:53:56
    • 設定資料集も買おう!アートブックのくせに仲間全員のチェンジリングした姿や大量のおまけマンガも載ってるぞ! -- [Nfx740e5MF2] 2025-03-15 (土) 08:51:42
      • デイドリーム・アワーも良いぞ! -- [utYQP/RBOVU] 2025-03-15 (土) 08:56:57
      • 前者は買った。後者はどんな感じなの? -- [KSz2cYqjQLQ] 2025-03-24 (月) 13:01:12
      • 後者は作者曰く落書き寄せ集め。まあ実態は裏設定画とおまけマンガだらけでファン垂涎の品だったわけだが -- [pjLhCR.k/Ho] 2025-03-30 (日) 00:04:19
  • S1、ほとんど攻撃回復型強撃なんだけど3秒の持続スキルだからか毎回スキルボイス発声する
    下方前チョンユエほどじゃないけど結構騒がしい -- [CoLEDW6hEP6] 2025-03-15 (土) 07:47:52
    • チョンユエナーフは許されない -- [uBaCcQFQCQw] 2025-03-15 (土) 09:33:44
  • 29…だと!? -- [a23wil.ARFk] 2025-03-15 (土) 14:29:32
    • なお14で成人の種族なので現代の感覚だとアラフォーになると思う -- [1PFJ5fCaCOE] 2025-03-16 (日) 01:43:44
      • 公式バイブルによると現代人換算で50歳前後とのこと。ライオスに勧誘されなければ冒険者稼業を引退する気だったし、結構歳いってる -- [4IX6t6WohU.] 2025-03-17 (月) 12:01:27
      • つまり原作のシーン、引退考えてるおじさんが、ドワーフとエルフにガキんちょ扱いされたのかwそれは可哀想 -- [QvFRBPGY53c] 2025-03-17 (月) 19:39:58
      • しかも娘が3人いるパパやで -- [8rc85pViA7A] 2025-03-18 (火) 23:23:36
      • トールマン換算だとセンシは同年代だけどマルシルは娘より年下という -- [PJKsAgZ6Duw] 2025-04-03 (木) 09:14:40
  • セリフも声優さんも天才すぎる
    戦闘ボイスが必死すぎて、ダン飯ワールドで戦ってる気になる。アニメコラボスゲー -- [mVnlgVh7Y5g] 2025-03-15 (土) 17:14:20
  • ダン飯組は基地スキル超優秀だけど、チルチャックの条件込み貿易35%は基地ガチ勢からは使われないからそれだけが玉に瑕かな。 -- [0FZw3E6WK7k] 2025-03-15 (土) 22:13:41
  • チルチャックはパゼオンカの基地スキルに引っかからないってことで良いのかな -- [ly2yfUaeoDk] 2025-03-15 (土) 23:02:50
    • どっちかというとセンシの方がドゥリンやしな -- [XyZ4dAGQGp6] 2025-03-16 (日) 18:52:13
      • センシの飯で体型が増えるパゼオンカからしか取れない栄養 -- [.ZWdTH/pg0w] 2025-03-16 (日) 18:59:42
      • センシは見た目的に琴線に触れるのだろうか… -- [tqYSdtVe85o] 2025-03-16 (日) 19:15:54
      • ドゥリン族の髭のおっさんの割合って結構高いし、毛量と筋肉がモリモリなこと除けば割とマジで普通にドゥリン。回想に出て来たヤングセンシなんかそのままドゥリンとして登場しても違和感ないよ -- [4Y0OwbOdn3o] 2025-03-19 (水) 23:56:22
  • 溟痕が自然環境ではないの、フレーバー云々ではなく敵が置けてルンバで撤去できる設置物扱いだからということなのかしら -- [ITvotbi0V9E] 2025-03-16 (日) 23:40:12
  • チルおじ呼びされてて草 -- [EE6xfaM7ei6] 2025-03-17 (月) 02:19:26
  • 高等級使用実績ありってだけで嬉しいわ
    好きなアニメのキャラだし完凸したいけど、使いどころなかったらなんかやだなって人は多いんじゃないかな -- [Jb.lKP38Ca2] 2025-03-17 (月) 10:03:41
  • 今期の殲滅作戦でS1使おうとしたんだけど、スキル発動から終了してコスト回復するまでの3秒内に凍結させられると、コスト回収がキャンセルされてるっぽい? -- [noP5LRzKfBQ] 2025-03-17 (月) 11:53:05
  • ネタだけど
    物理回避のおかげでアのドリアンを耐えてくれるのでさらに素早くコストが回収できる
    しかもおあつらえ向きに二人とも特化3だと配置5秒で起動できる
    ついでに言うとアとチルチャックとステインレスと装置(モジュール付)でコストが50に収まる -- [a23wil.ARFk] 2025-03-18 (火) 03:13:27
    • すげえ、と思ったけど、事前準備の手間考えるとs1+stainlessのほうが結局早そう -- [GL6MgmLZacw] 2025-03-18 (火) 12:41:04
  • S1とステインレスS3による爆速全自動コスト稼ぎって見てS1も特化しないと…っておもた -- [RHdoJj020Co] 2025-03-19 (水) 18:03:33
  • なんか数字より耐えるなと思ったらS2物理回避も上がるのか -- [o2HqQxotdko] 2025-03-19 (水) 19:11:10
  • 嘘だよなドクター!? って毎回叫ばせて申し訳ないけど、戦闘開始時に硬い敵が立ってるステージだと
    君のスキル2強過ぎるんだよ。数十秒ぐらい動かないと、更に倍率ドン -- [lWpoKkDehp.] 2025-03-19 (水) 22:16:51
    • チルS2のコスト回収が20だけど
      カンタサーファーS1が23
      サーファーS2も23
      カンタS2が18
      イネスS2が17〜18
      って考えると平均的な偵察兵の要素だと思う
      チルの唯一性ってどっちかって言うとS1では? -- [vw.lp0C3B9U] 2025-03-20 (木) 00:52:24
      • サーファーは国内未実装…というのを前提として、カンタサーファーS1は再配置待ちが必要だから、ポン置きするコスト回収はできない。
        サーファーS2は初動が遅いから発動サイクルが変わるし、防御奪取の効果を生かすためにもルートを考えて置きたい。
        イネスも足止めと看破のために温存したい場面が多いし、そもそもコスト回収に徹するよりは高い火力で敵を倒したい。
        チルS2は火力に貢献しない代わりに生存力が高い所だから、味方が使わない遠隔地に置いておいて、HP減ってきたら濁スカとか使うコメ主の運用は正しいと思うよ。 -- [EE6xfaM7ei6] 2025-03-20 (木) 13:59:13
      • スキル2が強すぎって言うけど、攻撃力低いのも強みになるけど根本の攻撃速度+60で回収とかは偵察兵なら割と誰でも持ち合わせてる要素ってことでしょ
        それにサーファーの防御奪取を生かす為のルートとかどうでも良くない?チルも物理回避生かそうなんて考えないし
        イネスだって使い勝手は抜群なのは誰だって簡単にわかるんだから終始コスト回収に徹させるとか邪推だよ
        止まってるやつ壁殴りするならそれこそS1とかそもそも旗使えばいいし、濁スカとかどこから出てきたのかわからん -- [4ZD2iEsnLsI] 2025-03-20 (木) 17:18:04
      • 端的に言うと、木が楽しんで運用してんのにキャラペでキャラ下げするんじゃねぇってこと -- [EE6xfaM7ei6] 2025-03-21 (金) 00:22:45
      • 別にスキル2が強いのは偵察兵が強いからで説明できて
        チルが強いって言うならスキル1の方が唯一性あるよってだけでしょ
        別にキャラ下げでもなんでもない -- [kFdtACyljv2] 2025-03-21 (金) 05:44:36
      • まぁ木主以外にも言えることだが強いって脳死で使うべき言葉じゃないんだよな。
        強いって結局何かと比較して強弱付けた末に使う言葉だし、大して他キャラとの比較もしてないのに使うべきではない。 -- [poAUOlkKmCo] 2025-03-21 (金) 08:25:49
      • 一応足しとくけど、サーファーS2はチルS2より2秒遅いだけだけど、素質の3cとかバグパイプで埋まる
        カンタサーファーのS1が再配置運用になるって差別化しようとしてるけど、チルは壁殴りならS1の方が貯まる
        偵察兵のベーシックなS2に特別優れた点見出そうとしすぎなんだよ。チルは素質だけで特別なんだから -- [NnCmRYOQCPo] 2025-03-21 (金) 08:46:40
      • カンタービレとサーファーとイネスのイメージ悪くなるからこういうコメントやめて欲しい -- [h80AmF8ZJ1o] 2025-03-22 (土) 13:49:52
      • コラボ新規からしたら知ったこっちゃないのになぁ… -- [h80AmF8ZJ1o] 2025-03-22 (土) 13:52:50
      • このコメントでカンタービレ等のイメージが悪くなるってどういうことなんだ?真っ当に比較した上でS1のほうが唯一性があると言ってるだけじゃないんか
        そもそも木主はコラボ新規では無いようだが…上のコメントの意図が分からん、新規の人であっても他キャラの性能を把握して損することは無いでしょうに -- [bF6kO2phDxw] 2025-03-22 (土) 14:29:14
      • ちゃんと調べたけど上の表完凸モジュチルだね
        モジュ外したらS2は17cまで落ちた
        サーファーS2も初回20cまで下方だけど他は合ってる
        あとパズルS2は14,15cで通常攻撃中にスキルで+1cになる仕様がある。チルS2で試したけどパズル限定っぽい

        本題だけど以降はモジュチルで計算するとして
        S1が7.48/12=0.623で、S2が20/32=0.625だから放置してもあんまり変わらない。けれどS1の方がムラはあれど小刻みなのと配置即発動なのを考えたら有利かなって感じ
        あとこういう攻撃回復タイプのスキルはイネスS1とパズルS1にもあるけど、それらと比べたら圧倒的に時間効果が高い -- [qoM/tqFqti6] 2025-03-22 (土) 20:59:12
      • 有志の人わかればでいいんだけど、完凸モジュライオスパ込みだとどうなるの? -- [/.yIDlgerPs] 2025-03-23 (日) 00:50:46
      • なんかモジュの+7にしては増えてるなと思ったけど
        マルシルパの時20で普通はモジュ込み完凸でも18じゃない?
        普通チルS1が0.623、バフチルが7.48/10.3=0.726
        普通チルS2が0.563、バフチルが0.625
        になるかな?結局放置運用ならS1の圧勝っぽい -- [JxxCA0Nlom.] 2025-03-23 (日) 01:10:05
      • サーファー調べたらS2が回転率も攻撃速度も同じなのか
        ただ初動が2秒早い、大体の場面で防御より回避の方が強いから若干チルチャックの方が強そう? -- [nIwIkaExphA] 2025-03-23 (日) 09:39:29
      • サーファーは素質で配置した時+3cされるから、初動2秒のアドバンテージはあんまりない
        再配置のアドバンテージ上サーファーはS1で使うの殆どだから、S2と比較されるのは正直違う気がする

        誰が強いって言ってもなぁ…
        再配置運用のサーファー、放置と対環境のチル、迷彩と弾スキルのカンタ、鉄鉗号のパズル
        これで棲み分け出来てるからなぁ… -- [lA4TvnoEZfU] 2025-03-23 (日) 11:15:24
      • 棲み分けも良いんだけど踏み込んだ比較も必要だからね
        この場合、理想はチルチャックもサーファーも全特化で状況で使い分けだけど、現実問題素材が足りない
        となると、ここまで似てるS2だと特化はどっちかで済ませたい -- [4.vfFPo3qW.] 2025-03-23 (日) 11:58:12
      • 上に書いてあるじゃん
        サーファーのメインはS1、チルも使うのS1、カンタだけサーファーと区別するためにS2必要なんだからカンタやっておけばいいだけ
        カンタ勿体ないって渋るレベルならイネスだけやればいい
        サーファーとチル自体の優劣極めるのは両方契約レベルでも使えるんだから無理
        素材足らないからとか、多数は似てるマルシルS2もエイヤS2も両方特化するんだよ
        マルシル、エイヤよりもっと近いのに明確に優劣付けようとするな -- [ikbfpnGComs] 2025-03-23 (日) 16:23:43
      • 始まりがスキル2強すぎって言ってるだけで別に他と比べてとかどっかを下げてる訳でもないんだから噛み付く方が頭おかしいんだよ。 -- [11AYdA.mJ6Y] 2025-03-23 (日) 17:01:27
      • 強すぎ=他と比べて特別優れているって解釈されるなら下げと同義だよ。枝はスキル2はベーシックなスキルで、チル使うならスキル1の方が他より変わるよって話だったのに、葉1が無理矢理スキル2が他より特別優れてるような話したから荒れた。実際葉が推奨してる放置運用はスキル1の方が有利だったから間違いだったし。 -- [5LBY0mr2FZk] 2025-03-23 (日) 17:17:17
      • 「強すぎ=他と比べて特別優れている」って勝手に解釈しておいて「下げと同義」なんて被害妄想されてもなぁ。木主の発言は他キャラとの比較じゃなくて「嘘だよなドクター!?と叫ぶ割には強い」って感想を言ってるだけだし葉1の発言も無理矢理じゃなくて使い分けの話をしてるだけだし -- [IwgdsFE38Os] 2025-03-24 (月) 11:21:29
      • 木は問題ないし、枝もその運用するならスキル1の方が優れていることを数値出して問いてただけなんだよ。
        ぶっちゃけここまでなら、「偵察兵強すぎ」の強すぎにも解釈出来たのに枝に反論する葉1がチルS2を持ち上げすぎて「チルS2強すぎ」の強すぎになった。
        後々深掘ったら、チルS2はどちらかといえば汎偵察兵スキルで放置運用は正しくなく、S1の方が唯一性あったじゃん。 -- [bGKSByiOFsM] 2025-03-24 (月) 11:52:35
      • 強すぎだけで下げは流石に被害妄想すぎる。
        木が他キャラの名前出したり、質問してたならともかくただの感想でしょうに。
        大陸知識と数字比較は新しい木で立てれば荒れてない -- [McDsQ1vbnSU] 2025-03-26 (水) 13:39:57
      • 結局葉1が放置運用の理想がS2だと勘違いしてるから、放置S1の劣化だとすると内容が大分変わる
        カンサファS1のタイプの再配置特化と放置の中間っていう絶妙な部分でしかチルS2使う価値がないから、サファS2ともう殆ど価値が変わらない
        最速周期で最大回収が望めるくらい敵が来るなら大凡S1に負けるだろうから、疎に敵が来ないといけない=発動周期がズレるとかどうでもいい
        最後の濁スカとか使う件はS1運用の劣化
        何もかも間違いの内容で、S2強すぎに箔をつけようとしたのは流石にまずい -- [QtQZNgYuGGQ] 2025-03-26 (水) 18:25:54
      • 枝見て思ったけどチルチャックS2よりサーファーS2のが回収コスト多いのなんでなんだろう。マルシルバフ抜きでも同じ数字出る気がする -- [YquzBN.RjLM] 2025-03-26 (水) 18:27:34
      • サーファは置いた時に素質で3コス返ってくるから
        一応カンタも素質で最後まで殴れればS1は全く同じ23コスになる -- [UV.K8ZvdYCg] 2025-03-26 (水) 18:34:25
      • 勝手に素質足しちゃダメやろ。スキル比較でテキサスとかサイラッハでそんなことしてる人見たことないぞ -- [oYTOHpvQxdU] 2025-03-26 (水) 18:38:30
      • いや、先鋒のコスト回収能力なんだから普通足すでしょ
        サイラッハのページとか☆6の+2とモジュ素質-4で計算してる人ばっかりだぞ -- [UV.K8ZvdYCg] 2025-03-26 (水) 18:43:47
      • モジュは早まったか、でも凸とか素質とかで考えてる人がほとんど
        先鋒のコスト回収表もテキサスは5c換算から始めてるのばっかりだよ -- [UV.K8ZvdYCg] 2025-03-26 (水) 18:51:50
      • 統一させたいなら提案掲示板を使えよ。枝については条件がわかりにくいってのは同意だが、特になんで何の断りもなくチルチャックだけ速度マシマシにしてるのか理解できん。 -- [m2mE2ndYkQU] 2025-03-26 (水) 18:55:17
      • ゲームガイドのところに先鋒主要オペレーターのコスト回収グラフ作ってもいいかもな。 -- [UV.K8ZvdYCg] 2025-03-26 (水) 19:08:26
      • 素質抜きの比較とかなんの参考になるんだよw -- [yGyB43qd83U] 2025-03-26 (水) 20:04:38
    • 木が他の偵察兵持ってるとも限らんだろうに -- [AFVqJIFK2zc] 2025-03-23 (日) 21:00:03
      • 木主のコメント履歴見ればわかるけど、カンタにコメントあるし、ぱっと見結構な古参だぞ -- [IXgkM3wi2E6] 2025-03-23 (日) 22:18:12
      • え!?履歴とかそんなん見れるのか!
        ありがとう!勉強になる -- [30wgAVVGN4Q] 2025-03-26 (水) 17:05:18
  • スキル2使うこと考えると攻撃回数を稼ぎたいからレベル上げない方がいいのかと思ってるんだけど、他の方はどうしてるかしら? -- [w2UktvIfuO.] 2025-03-20 (木) 13:35:14
    • モジュールで攻撃速度上がるから、最低でも50にはした方がいいと思う -- [EE6xfaM7ei6] 2025-03-20 (木) 14:00:56
  • 作戦中のボイスがすげーアークナイツに元からいたキャラ感がして馴染んでると思う -- [DiCoXX/Z5U2] 2025-03-20 (木) 18:02:24
  • おっさんチルチャック欲しい -- [XH.Hzb1.cxU] 2025-03-23 (日) 10:42:43
  • 調べたら大陸の特化率もスキル1の方が高いし
    契約で使われてるのもスキル1なんだな
    攻撃回復も攻撃コスト回収なの考えればデメリットにならないし -- [Am4ZPZfs4Yk] 2025-03-23 (日) 18:05:06
    • 撤退繰り返して目標の期待値を引き1回クリアすれば良いとかだとすこぶる優秀だからな -- [UaI0G8H/O3A] 2025-03-23 (日) 22:14:40
      • イネスとセットとかであれば6.6みたいな期待値下振れ引いても優秀だと思う。スキル2はパイプなしなら15秒18cが最高点だけど、スキル1も15秒で2回抽選使えるし。 -- [1mO43avFOSk] 2025-03-23 (日) 22:23:26
    • 高難易度でなくても自動発動が何気普段使いに便利だなぁってなってる -- [McDsQ1vbnSU] 2025-03-26 (水) 13:42:27
  • 早速モジュール外してモンティスの装備で爆散して貰ってる -- [ISShuPOE.2M] 2025-03-27 (木) 18:08:48
    • 高速再配置の囮運用がし難くなるから、無条件に強いモジュールではないんだよな。当然逆が生きる状況もたくさんありそうではあるけど。 -- [zzY5eSKECyg] 2025-03-27 (木) 19:01:36
    • 偵察の仕事だ、まずは敵の攻撃力について頼む。 -- [m2mE2ndYkQU] 2025-03-27 (木) 19:14:03
  • 娘持ち談義にヴァルカンお姉ちゃんはわかるのにエンフォーサーがまざるのは何故か笑う。 -- [DdeZZcxI/a.] 2025-03-29 (土) 14:39:31
  • s1、フル稼働出来る状況ならテンニンカより効率良いんだな。そんな状況あんまない気もするけど… -- [cT1I/5zTKjE] 2025-04-07 (月) 12:03:04
    • 攻撃対象のギミックか、開幕動かないちょっと固めの敵があれば良いから割と多いんちゃうか
      何ならステインレス使ってもいい(ステインレス出せる状況はもういらない気もするが) -- [7z13mXAKlvo] 2025-04-07 (月) 12:10:18
    • 攻速速いけど同レア組と違って素質が攻撃系じゃないし、付随する術ダメ等もなく殴るの止めるくらいなので実はある程度の雑魚でも結構殴れるから大体おかわり来る。

      ブロックしなくなる訳じゃないから、走ってくる犬の1体目を抱えている内におかわりきて攻撃再開して処理のループに案外なるから、テンニンカよりは初手置きの信頼性高いのも良いよ。 -- [slAOOY8/E4s] 2025-04-08 (火) 12:10:50
      • ついでにバグパイプ抜きでも特化で即発動するから、バグニンカに対してイネスやミュルジスと組んでもチルの初速は変わらないのも美味しい -- [slAOOY8/E4s] 2025-04-08 (火) 12:12:14


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-08 (火) 12:12:15