ハイディ

  • 遺塵に出てきたトランスポーターやんけ!随分…成長したな…♀ -- [rjw4AGAYEaU] 2022-04-06 (水) 22:00:17
  • 色気すら纏う成長した後の姿を実装して心をかき乱してくる -- [SrdRGHlhfQU] 2022-04-06 (水) 23:07:26
  • 行動予備隊を指揮してそうな雰囲気になったな -- [DFj1pC/OwUY] 2022-04-07 (木) 00:07:03
  • 自分には見せないケルシーの表情をドクターには見せてる場面を見てヤキモキして欲しい -- [bCoMcEG2S0A] 2022-04-07 (木) 00:54:39
  • 吟遊者で実装してくれたの本当に英断 -- [sRZzn3sfAM6] 2022-04-07 (木) 03:31:12
  • ケルシーと会ってみんなの前で
    「ケルシーは10年前と全然変わってないのね!」
    とか言ってざわつく皆とニヤつくエリオット -- [CCijYwdttAk] 2022-04-09 (土) 11:12:45
    • そしてドクターにはなんか塩対応だけどなんか特別感見せてて面白くなさそうなハイディとニヤつくエリオット -- [ReLHqDOikq.] 2022-04-09 (土) 12:43:38
      • パッさんニヤついてるだけで草 -- [.6lOerHTo56] 2022-04-09 (土) 14:52:15
      • 後方訳知り顔雷神 -- [qsP2YCu.hns] 2022-08-13 (土) 00:26:52
  • うおーハイディちゃん配布だ!めっちゃありがたい! -- [DvwpWM1zi/Y] 2022-04-09 (土) 12:23:25
  • S1で前衛のブロック数0にして生存力高めたりできるのか -- [He1Jzqkcc7E] 2022-04-15 (金) 09:49:30
  • ブロック数0の強襲者前衛ってただの置物になるのか…?★4以上だとE2で3ブロにはなるから0にはならないが… -- [2UoewY5SAq6] 2022-04-17 (日) 22:27:18
    • あ、ブロ-3になるのか… -- [2UoewY5SAq6] 2022-04-17 (日) 22:29:10
    • シーイベのときの強襲にブロマイナス2があって、その時にポプカルで試しましたが攻撃してくれましたよー。 -- [TftuHKUgVRE] 2022-04-30 (土) 01:45:18
    • そもそもブロックせずとも攻撃範囲に入り次第攻撃開始するから心配無用。
      倒し切れずに突破された時の心配だけで十分。 -- [k6xO5Edr1SU] 2022-05-10 (火) 14:02:08
    • ブロック数と同じだけ同時攻撃で、ブロック数+で攻撃対象が増えるから、減ったら攻撃対象が0になるんじゃない?って言う疑問だけど対象は1以下にはならないってことでいいのかな? -- [w5dUfsU/6rE] 2022-05-10 (火) 14:48:03
      • 強襲者とかはブロック数0になっても最低1人は攻撃できるようになってる。 -- [XLlnWK4IvKs] 2022-05-10 (火) 15:08:18
      • まあ強襲者の強みは全く無くなるから併用するものではないのだろうね。
        あと気になるのはラ・プルマの特性の回復がブロック数依存だから回復しないか、1ブロック分は回復するか、かな -- [0YGWmRxcCto] 2022-05-10 (火) 16:19:29
  • イベント時だと背伸びしてる少女って感じがあったけど、これはまた随分と成長したようで・・・デュフフ -- [o8v21NkcNNo] 2022-04-19 (火) 03:24:40
  • ハイディの画像をハラデイ(言いたいだけ -- [4sjyKELFmGU] 2022-04-24 (日) 18:02:49
  • 少女時代と印象を変えずにアダルティに仕上げてるデザインすごくない? -- [2L6tdsQWKz6] 2022-04-28 (木) 00:17:26
  • 高台ならデメリットなしか -- [DiCoXX/Z5U2] 2022-05-10 (火) 15:31:33
  • 実用性は0だけどs2でユーネクテスのサポートしたりするのも面白いかもね -- [zBZbu3Crd/g] 2022-05-11 (水) 13:04:29
  • 0ブロで攻撃マシデストレッツァ
    0ブロで攻撃マシ真銀斬
    ブロックするまでもなく抜けられる敵おらんやろこれ -- [jrMbtOIuROw] 2022-05-11 (水) 14:14:15
  • 癒しボイスぅ〜
    戦闘時のセリフ好きすぎる〜 -- [bjuh5QKpqdY] 2022-05-14 (土) 18:02:30
  • 工作兵とロードローラーまみれやぁ…みたいなマップや特定の強襲マップだと刺さりそうな性能してる
    というか回転率かなりいいなこれ -- [UpwQUkjYcT6] 2022-05-17 (火) 19:48:58
  • 絶対欲しい、使い道いくらでもある、引くぞ
    って思ったら配布なんだ嬉しい -- [5EHUtoK3RnE] 2022-05-30 (月) 20:52:32
    • 自分が書いたのかと思ったw使いたいキャラが配布でくると嬉しいよね -- [55fD4YYTiWA] 2022-09-07 (水) 00:18:34
  • ちょっと見て思ったんだがs1ポデンコとの相性かなりいい気がする。敵を足止めして攻撃範囲に留められるし、ポデンコの素質でバフ効果上がるしで。来たら試したいなぁ。 -- [V/ITxldlQcI] 2022-06-16 (木) 00:07:52
  • ジェネリック濁スカとして使えるのかな -- [PyxvGydpcyI] 2022-06-28 (火) 12:26:13
  • ミントちゃんと並べてみたいな -- [1p8TgplymQQ] 2022-06-29 (水) 02:00:12
  • 0ブロはメリットにもなるね。抱えたくない敵をダメージゾーン通過させる前に倒せるし、復活して無敵で歩いてしまうボスでもいい感じにスキルの効果時間が短いから復活演出が終わる頃には抱えられそうだ。 -- [MV5R6VoYnAM] 2022-07-01 (金) 08:23:15
  • スキンでロリハイディも出しちくり(見た目がボイスの口調と合わなくなるのは我慢するので) -- [Z/5MjeN0vec] 2022-08-13 (土) 05:07:17
  • 潜伏者で要所要所ブロックとかできる様になったら5割で避けてくれるしいいかも?吟遊者いないから早く使ってみたいな -- [55fD4YYTiWA] 2022-09-07 (水) 00:12:23
  • もしかして、ブロック0のフリントとかに付けたらやばいってコト…?! -- [QWJhvw4KfP.] 2022-09-10 (土) 15:08:30
    • あとスキル2でパラスクオーラで夢の6ブロック叶うじゃんw -- [QWJhvw4KfP.] 2022-09-10 (土) 15:09:27
      • ニェンS3も合わせれば7ブロック! -- [1BtmnMYZw2I] 2022-10-18 (火) 15:59:20
  • s2の特化1の素材が熾合金じゃなくて上級熾合金な気がするんですけどどうなんだろう。編集の仕方いまいちわからないんでコメントしてみた。 -- [q8Nl.g69lPk] 2022-09-18 (日) 06:27:37
    • 修正しました。 -- [oIZhRWpOq.c] 2022-09-19 (月) 00:42:12
      • ありがとうございます -- [YxA5GquRuAY] 2022-09-19 (月) 06:01:03
  • 吟遊者なのに踊りモーションじゃないだと。。。 -- [oVBLgCMPfII] 2022-09-30 (金) 08:57:05
    • 吟遊は詩歌を作りながら各地を旅することだからむしろ歌う方が本業…大人ハイディの服装で踊るのも難しいだろうし… -- [Y8bOagOPTpQ] 2022-10-17 (月) 12:45:23
  • 迎えしたはいいけどいまいち使いこなせてないフィアメッタのお供につかえるかな。ホントは濁スカ欲しいけど… -- [iGUGsnQMbuQ] 2022-10-05 (水) 10:31:06
  • もどして と野暮なことは言うまいが
    やっぱり13年前の姿がドストライクだっただけに…こう……言葉にできないもどかしさが -- [jFGqm5qfiqY] 2022-10-09 (日) 16:28:47
    • ケルシーは変わってないのに…ずるいぜ -- [cAOkpFK1Fao] 2022-10-09 (日) 16:34:20
    • 13年前の姿だったらホーム画面行きだったな・・・ -- [S2v3hnMoaaA] 2022-10-15 (土) 19:11:51
    • でもこの大人版で子供版みたいに笑うのなら、最高すぎるんだが -- [/ajOHL0M2rM] 2022-10-15 (土) 20:41:09
    • 両方好きで良いんだよ。17歳ハイディも32歳ハイディも両方魅力的。それで良いじゃないか。 -- [n1V7Kvrjou2] 2022-10-16 (日) 08:15:30
    • 13年前がストライク、同意見ですわ -- [.yJ7fs2Rpzs] 2022-10-20 (木) 22:50:36
  • コーデで過去の姿を… -- [kWKGHwK4bh.] 2022-10-15 (土) 20:49:10
  • イベント報酬だと思い込んでいたけれど、メインクエスト報酬なのか -- [1vokMQDnbmE] 2022-10-15 (土) 21:30:29
  • S2で決闘者の非スキル時をカバーする使い方できないかな…… -- [O2wVEtsu6Ds] 2022-10-16 (日) 07:57:02
  • 実装は嬉しいんだが過去ハイディが可愛すぎるだけにな…… -- [w6EWrcuWLaY] 2022-10-16 (日) 08:49:43
  • 10秒は短いけどホルンS2やアイリーニみたいな火力スキルに被せるならあんま関係ないし、ブロック数減少がネックならカー姉かミヅキあたりと組み合わせれば問題ないしで小回り効く分、嬉しいバフだなぁ -- [8TBgh8rZO.I] 2022-10-16 (日) 17:31:40
    • 特化したら8秒で起爆できるし1サイクル30秒ってのは色んなスキルと組み合わせられそうよね -- [aJnWaEKBxpY] 2022-10-17 (月) 10:05:32
  • 皆さん結構若ハイディの方が好きな人多いんやな。
    俺としてはこっちの大人ハイディから漂う完成された淑女の雰囲気が堪らなさすぎてもう、ね…。 -- [2Y5q19395Ak] 2022-10-16 (日) 18:29:40
    • の方が
      って事じゃなくどっちも大好き過ぎるので異格で若ハイディください -- [h9puqLwIVgo] 2022-10-16 (日) 18:44:45
    • 大人版いいよね。紳士服ケルシー先生と並んでも見劣りしない素敵なレディにお育ちになられた事よ -- [/ajOHL0M2rM] 2022-10-16 (日) 19:10:40
    • 大人ハイディいいよな、同志がいて良かった -- [2fjrQdJScE.] 2022-10-20 (木) 14:54:04
    • 拙者、大人のレディすこすこ侍
      助太刀いたす -- [ghuRkRMxaoM] 2022-10-20 (木) 18:11:02
  • これ10章のギミックに使うことを想定してる感じかね、ブロック減らしてタゲ外したり逆に増やしてタゲらせるみたいな -- [mGHWT.lZrlM] 2022-10-16 (日) 19:55:13
    • 減らす方はともかく増やした場合はもれなく捲き込まれる… -- [Y8bOagOPTpQ] 2022-10-17 (月) 12:41:07
    • 砲撃のコントロールはできるだろうけど減らしたら敵が抜けていっちゃうし、増やしたら砲撃に巻き込まれてハイディ死んじゃうし10章のギミックに対しては使いこなせる気がしない…
      開発の想定がききたいところ。 -- [WLs3HJv5crU] 2022-10-20 (木) 22:40:10
      • S1砲撃の瞬間に発動して本隊を守り、マドロックあたりにタゲを変える
        抜けられそうならハイディ撤退
        S2ハイディと誰か1人を犠牲にして壊滅を防ぐ
        こんな感じじゃない? -- [VEiZFbjOca2] 2022-10-21 (金) 01:50:05
  • ウィスラッシュとのシナジーよさげね、さすがおb...おねぇさん!! -- [F3ysgk5VWUE] 2022-10-17 (月) 07:54:24
  • イベント復刻で登場させてから10章で実装か、待ってたぜぇ…! -- [ggj7bAgGuZE] 2022-10-17 (月) 12:46:25
  • アップルパイが20秒で焼けるって理解でええんかな? -- [xNDUGLaFICU] 2022-10-17 (月) 12:47:49
  • 32歳ってマ?美人に成長しちゃって泣いちゃう -- [dJULnjFHB8U] 2022-10-17 (月) 15:00:12
  • あどけないハイディが良かったって意見もあるんやね。
    自分は、イベントから成長させてきて巧いなと思った。
    これで星6ならガチャよく回りそうやのに、星5配布とは恐れ入る。慈善事業かよ。 -- [Oy7XoqWtmNk] 2022-10-17 (月) 20:44:23
    • まるでロドスみてぇだな -- [2fjrQdJScE.] 2022-10-20 (木) 14:55:27
  • あのかわいい子がエッチなお姉さんになっちゃって…… -- [UOo70y3RxCk] 2022-10-18 (火) 10:46:00
    • いいよね… -- [ycKjiccBP6g] 2022-10-18 (火) 11:43:28
  • 回転いいしアッシュロックと組ませて使ってみたいなー -- [yW5A4HJgYGI] 2022-10-18 (火) 12:13:38
  • 死地作戦クリア報酬に印があると聞いた
    完凸のハードル高すぎる... -- [25GQYWBjMBI] 2022-10-19 (水) 07:47:24
  • お空の32歳のようにはめ外した可愛い三十路なコーデが来るのを期待している、なおこのままでも全然オッケー昇進すると可愛いが増すじゃん -- [0XHTBtR7w6I] 2022-10-19 (水) 19:24:26
  • 声がすごい -- [RyqzIT7TgsE] 2022-10-20 (木) 02:53:47
    • とりあえず好感度上げる為に迎えるか→アッコエスキッ -- [otoLVBZghRI] 2022-10-20 (木) 07:49:15
    • 聞いたことないはずなのに少女ハイディの面影を感じる大人ボイスすごい -- [FaFz6JhH/8Q] 2022-10-20 (木) 08:31:06
  • ブロック増加の触手で崩されるの面倒だからデコイの方にちゃんと砲弾飛ばせるの有難い。ブロック0を活かすならこの10秒って短さがちょうどいいね -- [8TBgh8rZO.I] 2022-10-20 (木) 08:28:48
  • 最後まで厄難でクリアしたけどこれ印完凸まで足りないんだな
    11章の報酬? -- [2fjrQdJScE.] 2022-10-20 (木) 14:57:06
    • 死地作戦やと思う -- [ttYjqECZ/12] 2022-10-20 (木) 15:24:30
    • H10の報酬みたい -- [vrkikBFwhMo] 2022-10-20 (木) 15:42:52
  • 若いほうが、未完成なのに首から下は完成してる不完全さのコントラストで色気が凄くて美しいのよなぁ -- [LW94I68RPxw] 2022-10-20 (木) 15:21:12
    • もう赤 -- [qw2EUxcD6LE] 2022-10-20 (木) 16:23:19
  • ただ貰えるのかー→声聞いてから昇進2までは5分もかからなかったぜ -- [OIzt.NvzpTI] 2022-10-20 (木) 16:39:12
  • 濁スカS3の体力ケアと未発動時のカバーできていい感じだけどそれ以上に戦場が絶えずささやき声に包まれるのが面白い -- [1cYREEoW/RA] 2022-10-20 (木) 17:50:41
  • ハディまえ……ハディ…… -- [/bhGtrnujC.] 2022-10-20 (木) 17:52:18
  • ケルシーを見つめる視線が熱いぜ -- [Y/LVPHy0YO6] 2022-10-20 (木) 23:44:34
  • 基地スキルのセレブパーティが、セ○レパーティに見えてびっくりしたドクターは俺だけじゃないはず… -- [DunURfxYaa2] 2022-10-21 (金) 12:29:52
    • キショいんだよ -- [BuVP1921VKk] 2022-10-21 (金) 12:56:27
    • 眼科行きなよ -- [0jtz/kJiuLg] 2022-10-21 (金) 13:28:58
    • いつもそういう事を考えているのかな -- [1vokMQDnbmE] 2022-10-21 (金) 13:36:09
    • フルボッコで草 -- [bO5V7Yx14FY] 2022-10-21 (金) 19:57:18
    • 涙拭けよ -- [lvNFyyKMFN.] 2022-10-26 (水) 20:06:33
  • S1が濁心S3を素質次第で抜くって、あっちはLvMaxだと無凸アビサルなしでも487は効果あるのに、こっちだと潜在完凸でも420にしかならなくない? 濁心をLv低く見積もってるのかな -- [2skKDRJInck] 2022-10-21 (金) 15:02:06
    • 素質の6%は対象のオペレーターの数値にかかるから。396と対象オペレーターの6%分のバフがかかるから91以上に素質で上がれば487越えるという事じゃないかな。 -- [pcWvwaOGwKM] 2022-10-21 (金) 15:17:45
    • 先に乗算で素質の6%が対象の攻撃力にかかるから、対象者の攻撃力が特に高い状態なら上回るってことかと。 -- [ZISnox/rbmw] 2022-10-21 (金) 15:22:16
    • バフ対象の素の攻撃力が大体1140くらいあれば素質込みで濁スカを上回るかな。まぁそんなに攻撃力あるのは秘術師と他数人くらい? -- [BJx50jFn8k.] 2022-10-21 (金) 16:46:56
      • シーと相性良さそう -- [pnQndEW2a3M] 2022-10-21 (金) 17:01:50
    • ああーそっかバフ対象には素質の6%の加算バフと、素質6%を含めたハイディ攻撃110%の鼓舞が同時にかかるってことか、ありがたう -- [VrOxzisY7hw] 2022-10-21 (金) 17:10:36
  • これS2で剣研いでるテキーラに抱えてもらうこと可能?あとちょいでスキル溜まりそうって時に足止めできるのかな? -- [HDoFYHOA90s] 2022-10-21 (金) 15:22:10
    • できないよ -- [YaTFRaBNdl2] 2022-10-21 (金) 15:38:11
      • そうでしたか…ありがとうございます -- [HDoFYHOA90s] 2022-10-21 (金) 16:38:02
    • テキーラに抱っこされるハイディ。。 -- [pZGYq5KOegk] 2022-10-22 (土) 16:11:42
  • 昔も今もケルシー大好きちゃんで好き
    もっとイチャイチャしろ -- [CCijYwdttAk] 2022-10-21 (金) 17:55:15
  • セイロン以上の死に素質やめて欲しい -- [iptubHt57gU] 2022-10-21 (金) 21:01:14
    • どういう事って思ったけれど、素質2の事か
      10章でしか効果ないのか -- [1vokMQDnbmE] 2022-10-22 (土) 09:55:49
    • いうて☆5って大抵素質一個しかないやん、やめてほしいを聞き入れられたら「専属トランスポーター」が素質欄から消えるだけだぞ -- [Wg1ZBNlxbws] 2022-10-22 (土) 13:35:07
  • あれ?潜在って汎用印を使わないと完凸できない? -- [2UoewY5SAq6] 2022-10-21 (金) 22:01:27
    • ああ、来週の死地作戦で残りが手に入るのね… -- [2UoewY5SAq6] 2022-10-21 (金) 22:04:38
  • S 2がウィスラッシュS 1とタイミング合うの良くできてる。 -- [2K8aQQYQJtQ] 2022-10-22 (土) 00:40:32
  • 実装前は正直あんまりマークしてなかったけどいざ手に入れてみると声もSDも昇進絵もついでに基地スキルも良くて予定外昇進しようか迷う..........アッこんなところにノート報酬の補助SoCが -- [xsj5r6gx7F.] 2022-10-22 (土) 10:02:19
  • この子も作戦中セリフ長すぎて遮られ族か -- [/wHQRcD7p5Y] 2022-10-22 (土) 21:59:49
    • 師匠が師匠やし? -- [7z13mXAKlvo] 2022-10-23 (日) 01:11:23
    • セリフ>s1効果時間なのちょっと面白い -- [ozWE36MdeaI] 2022-10-26 (水) 20:11:18
  • やっと入手…10-11難しかったよ -- [6JZwvbjuGlY] 2022-10-23 (日) 08:39:48
  • 「ふふ…ケルシー…ケルシー」「貴女に会えて全てがどうでも良くなりました」
    あのさあ… -- [OJIuPpxH5yU] 2022-10-23 (日) 17:40:56
    • やはり、あの一件以来百合に目覚めたようですねぇ。
      殿方には興味がありませんか -- [VzoEFgAJpJs] 2022-10-26 (水) 13:44:58
  • ハイディのブロック数コントロール能力はニェンのものと違って(パラス未所持なのでこちらは未検証)、ケルシーのモンスター、リィン、マゼランなどの召喚物、ビーズワクスs2、ロスモンティスs3で出現するオブジェクトにも効果があった。 -- [u/F1CTpCrC.] 2022-10-23 (日) 21:05:57
  • あかん!!過去ハイディのパンツ透けて見える病気になった…青?水色? -- [Y.mC.Yy1PJw] 2022-10-23 (日) 21:32:49
    • これは・・・ 

      スク水だッ!! -- [SyEl7Rptxv.] 2022-10-29 (土) 10:30:17
  • 基地配属ボイスを聞いてロンディニウムの労働環境が心配になった -- [hkKYbig/n/A] 2022-10-24 (月) 04:00:42
  • パッさんの今昔コーデがきたんだからハイディもくるよね?ぐる゛どい゛っ゛で -- [ukidAGL.vLI] 2022-10-24 (月) 08:23:26
  • スキルも10章特攻用だと想像して書くけど、S2は範囲拡大も欲しかったな
    砲撃デコイを押し付けるスキルとして使いたいけど爆撃範囲に入ってしまうので10章では逆に使いにくい -- [Fpvh2lisnH2] 2022-10-25 (火) 04:54:34
    • それやると17歳と来たる異格ガヴィルが壊れるむしろ今ですらかなりまずいですよ -- [w4zjQYO/8TU] 2022-10-25 (火) 22:24:36
  • 自分のほうがケルシーのことを知っているとドクターにマウント取ってきやがる。ちくしょう… -- [EPe831Ofm2g] 2022-10-25 (火) 22:30:13
  • 子供時代には興味なかったのに、成長後は最推しになってしまった -- [K8d09punrak] 2022-10-26 (水) 02:54:23
  • S1、砲撃避けの保険に丁度いいな -- [ZxZ9us8YGZk] 2022-10-26 (水) 18:53:04
  • 死地作戦もクリアしたのに印増えねえ
    同じ状況の人おる? -- [eCsJQj3rQwU] 2022-10-26 (水) 23:50:35
    • すんません即自己解決しました! -- [eCsJQj3rQwU] 2022-10-26 (水) 23:51:39
  • これは百合の花ですねえ…… -- [gIvBU761sqM] 2022-10-27 (木) 11:58:39
  • まだ育ててないんだけど、S1の回転が噛み合うのでAshとBlitzと組み合わせるのは面白そう。Blitzならブロック減ってもスタンがあるし。微妙に火力不足感じてたので丁度良すぎるが育成待ちが多くてつらい。 -- [u2aj3q6Klb6] 2022-10-27 (木) 16:05:36
    • やってみる! -- [.YU54PieopA] 2022-10-28 (金) 18:32:55
  • ハイディは愛称で、本名はエーデルハイドだったりしないかな
    教えてケルシーおばあさん -- [MzJMHtCWqE.] 2022-10-29 (土) 08:25:26
    • ドイツ語のハイジがハイディだから本名アーデルハイトだろうね -- [yU2w.aZwiV2] 2022-10-29 (土) 22:32:12
  • 10章厄難攻略で連れ回したけど、ブロ-3をギミックに活かせたのが楽しかった。濁スカやソラとはまた違った使い方出来るし育ててよかったわ。 -- [p0NUWTW2bh6] 2022-10-29 (土) 11:56:49
  • ブロック数マイナスが生きる場面これからもあるかな?勢いでスキル1特化しちゃったけど -- [HDRMp4XVeGw] 2022-10-29 (土) 21:43:24
    • 例えば真銀斬って直線通路に対して横向きに置くとなんと7マスを攻撃できるのね。左3マス右3マスと配置マス。
      普通はそんな使い方をしないのはシルバーアッシュがブロックしちゃうと防御力低下のデメリットで撃破されかねないから。でも敵が通路に沿って進行してくる最中でシルバーアッシュ本体にブロックされずに素通りしてくれるのであれば、真銀山の火力の中を7マス歩き切れる敵ってそうそういないと思う。 -- [3rTIqiDUO4Y] 2022-10-30 (日) 00:56:39
    • 思いついてる人もいるだろうけど、素質で「ブロックしてないときに〜」系のオペレーターとは噛み合いそう。ちょうど育ててるところでこのページ来たんだけど、フリントが素質で「自分にブロックされていない敵に与えるダメージ+40%」があるのでめちゃ噛み合ってる。ロマンの部類ではあるけど、十分実用的だとは思ってる。自分は残念ながら十章に辿り着けてないから試せてないんだけど……。
      あとは持ってないんだけど、パラスで前に3ブロ立てて、パラスのスキルで+1ブロして無理矢理抱えさせるのも面白そう。まあこっちは強みを潰す部分もあるので微妙かもだけど。
      いろいろ試して遊びたいけど時間も素材も足りないぜ……。 -- [21IY4taTr5I] 2022-10-30 (日) 15:39:21
      • フリントは別に自前でブロック0に出来るし要らなくない?
        それこそ永続のスカジかSP補助できるワルファリンの方がいいぞ -- [gv.XmPIhMfk] 2022-11-01 (火) 12:38:44
      • 遅い返信だけど、おっしゃる通りで濁スカガチャに向けて育成してるところだったので、まあ本当にロマンというか何というかだねw ハイディのページだから深く言及しないけど、ボクが考えたさいきょうのフリントって感じっすw 木主さんはギミック対応の話なんだと思うけど、ブロック数マイナスが生きるキャラを考えるのも楽しいんよな。 -- [21IY4taTr5I] 2022-11-04 (金) 00:30:29
  • 高難易度ステージクリアしないと凸できないの金輪際やめて欲しいわ -- [Jhfy.6vyBZY] 2022-10-30 (日) 01:24:15
    • 凸しなくても全然問題ないが、そういう問題ではないしな… -- [ZgiUx6P8JCA] 2022-10-30 (日) 03:31:25
    • んな事言ったら俺、ガチャ回さないと凸できないの金輪際辞めて欲しいわとか言い出しちゃうけど……? -- [dZngscCRhuk] 2022-10-30 (日) 03:47:32
      • アホすぎん? -- [gV15X/vqmiE] 2022-11-01 (火) 11:14:04
      • 特効キャラの入手や凸に高難度ステージ必要なのは噛み合っていない
        呆れててもしょうがねぇから離乳食並みに噛み砕いてやったぞホラ -- [F.72emgdlSs] 2022-11-02 (水) 16:18:05
      • 入手はともかく凸はそんなに重要じゃないでしょ。少なくともハイディを10章特効キャラと見るなら誤差。
        イベントならともかく恒常ステージなんだし、高難度ステージクリアのささやかなご褒美としては妥当なトコだと思うけどな -- [LtkL1SkBpJU] 2022-11-03 (木) 04:47:11
      • その特効性能とやらは凸しなくても発揮できる上にそもそも入手は通常難易度で行えるんだけど
        更に言うならその入手は10章後半であって10章攻略に必須となるように設計されてすらいないし、印はキャラ強化という面から見ても高難易度クリアのご褒美である訳でな?人様に喧嘩売るにしてももうちょっとクレーマー気質抑えてくれんと…… -- [dZngscCRhuk] 2022-11-07 (月) 18:07:12
    • 汎用の印を使えばいいじゃん -- [22wuyZVBd2g] 2022-10-30 (日) 05:02:02
    • 実質理性消費なしで何度もチャレンジできるし、Hステージやってみようというきっかけになった -- [qps./9mqol2] 2022-10-30 (日) 07:59:38
  • スキルの効果時間が切れてもまだ喋り続けてて笑う
    流石はケルシーの教え子(?)というかなんというか -- [hIN.i1P6EEk] 2022-10-30 (日) 15:03:57
  • ブロック数増減(副砲コントロール)と10章のみ作用する素質で10章で非常に活躍する能力を持ってるはずなんだが、増加だと一緒に死んじゃうし、育成コスト重くて……となって使う前にクリアしてしまった。 -- [A8842qXh9W2] 2022-10-31 (月) 18:23:09
    • 配置順先に前方でブロックするオペを配置、配置順後で3マス以上後方に副砲を耐えられるオペを配置。
      前方オペで抱えている敵を副砲の直前にスキル2で後ろに流して副砲で殲滅。
      が一番簡単だったかなー。 -- [VhttRqnetUM] 2022-11-01 (火) 11:07:48
      • スキル2じゃなくてスキル1のブロック数減少の方だったすまん。 -- [VhttRqnetUM] 2022-11-01 (火) 11:08:33
  • ホルンにS1くっつけるの結構良かった 濁スカは前目に置きたいしホルンには抱えさせたくないしで -- [08CKH.8w2Bg] 2022-11-01 (火) 07:21:05
  • めっちゃ声好き、バイノーラルとかで囁いてほしい -- [mxqaz6Jr1tk] 2022-11-03 (木) 10:56:26
  • 10章だとashハイディつよつよ -- [aoinUdAOeMk] 2022-11-03 (木) 12:49:20
  • 濁スカ引けなかったけどこの子ジェネリック濁スカなのか。育てようか。 -- [pzKkty72Hh6] 2022-11-03 (木) 18:56:28
  • S1は時間の短さからしてブロック解除用でしょ、と思ってたんだがねぇ、いやぁ細かくバフれるってなかなかいいよ -- [1gQ15kMaFEg] 2022-11-03 (木) 20:03:08
  • この子昇進2でSPブーストまで付いてくるし遠距離のお供にぴったりしかも誰でも入手可能で結構有用キャラだよな -- [SyIWFEKpuRU] 2022-11-05 (土) 20:21:12
  • ティアカウ勇士とかクラウンスレイヤーみたいなブロックすると能力が発動する相手に対して、地上オペを配置したままブロックしない戦法が手軽に取れるようになった。さらにこの「ブロックしない戦法」の何が強いかってスズランの「足止め中脆弱付与」がいつもならブロックしている敵に対しても適用させられるところ。他にもフランカみたいに横殴りは強いけどタイマン自体はそこまで...ってキャラが、普通抱えられない強敵を的確にスルーして後ろに流せるようになったのも良い(後ろ向きに置けばスルー後も殴りやすいし)。S2も勿論ウィスラッシュのバフ範囲広げたり強襲者の同時攻撃数増やせるしで便利。戦術の幅を増やせる優秀なキャラなんで10章のギミック特攻キャラとしてだけ認識するのはマジでもったいないと思う。 -- [MoiZL/IbbhA] 2022-11-07 (月) 02:32:58
    • 解説分かりやすい。助かる -- [3.lDHu1fb8A] 2022-11-26 (土) 11:03:18
    • ちなみにスズランの脆弱はブロック中の敵にもかかる。ブロックできなくなるのをスズランでカバーできるから相性はいいけど -- [paRvqBhT/Vg] 2022-11-26 (土) 12:34:54
  • スキルに手動停止があったら最高だったな、特にs1。s2は諸々もう少し効果値高くても良かったんじゃないかなぁ。HP上昇量も回復力も控えめだと思った。永続じゃないんだからもう少しね。 -- [u/F1CTpCrC.] 2022-11-08 (火) 00:34:18
  • S2のラプルマとの噛み合いが綺麗だ -- [FQ3.dfdwFwM] 2022-11-09 (水) 21:18:13
  • 気品溢れる白猫ちゃん美しい -- [SyIWFEKpuRU] 2022-11-10 (木) 04:47:53
  • S2の防御力とHP上昇で、アS3耐えられるキャラ増えるかな…? -- [MUU95DJ6fzY] 2022-11-12 (土) 15:56:42
  • リトル・ハイディ -- [kt/j4qqaus2] 2022-11-14 (月) 12:08:36
  • 濁スカ300連追えなくて絶望してたけど、ハイディの方がバッファーとして小回り効くし数値上げられるからハイディで充分だった、バフデバフナイツたのしい -- [W5NQ8ZMmW2I] 2022-11-26 (土) 15:37:39
  • ソラも濁スカジも育成済みだからこいつに会うために10章突き進んできた
    10章特攻キャラなのに出会えるの遅くなーい? -- [b6OaEW00vBM] 2022-11-29 (火) 18:56:59
  • s2はわざわざ素質の効果を強化する必要あったんだろうか -- [N38G6n8Fp4I] 2022-12-04 (日) 23:27:49
    • 素質じゃなくて特性だね
      防バフにしろリジェネにしろ強化されて困ることは基本的にないと思うが -- [q7y1oQhyGtc] 2022-12-05 (月) 00:30:30
      • あーすまん特性か。効果中はちょっと弱い群癒師レベルの回復能力をもつんだね -- [x1VN5E6lZwo] 2022-12-05 (月) 14:34:17
  • そもそも10章突入時点で昇進2にできるだけの育成リソース確保できてる人がいるんだろうか
    公式は大陸版情報仕入れろともwikiで偵察して育成プラン考えろとも言わないし(アークナイツはリソース管理ゲーではなくタワーディフェンスゲーなので)
    10章から急に星5配布と言われて章特効能力だとしても昇進2配布でもない限り使えないよね -- [CoLEDW6hEP6] 2022-12-13 (火) 00:41:01
    • リリース初年からプレイしてれば中級素材が100〜200常備してある人はザラだし、☆5の一人にそこまで大袈裟に考えるもんでもないよ。使いたい人は使えばいいし新規なら他にリソース回せばいいだけ -- [8TBgh8rZO.I] 2022-12-13 (火) 06:53:44
  • 信頼度上げるために使ってみたけど杖振り回しながらウインクするカワイイ子なんだな性能は濁スカに劣るけど愛用しようかしら -- [1gNNvWHiFjY] 2022-12-13 (火) 06:23:57
  • S1の10秒って何...先鋒強化装置か? -- [hIzG81K4LFo] 2022-12-17 (土) 00:00:12
  • 広告で「ハイディもらえる!」って書いてあったけど、新規ドクターがこの子手に入れるのいつになるんだ……と思うなどした。実際どのくらいかかるんだろうね -- [4d3CXpQ5/t6] 2023-01-07 (土) 22:57:41
    • 一応8章まで全然到達してなくても9章いけるらしいからその気になれば多少は? -- [4Lm3ajMnw2c] 2023-01-11 (水) 12:34:55
    • 11月狂人号スタートドクターだけど、ちゃんと章順番通りに攻略して一昨日ゲット。日数的には65日くらいだね…。

      石割ドクターだからこれでもきっと早い方だし、詐欺広告っぽくなってるのは否定できないかも笑

      ハイディの使い方の参考にしようかと思って来てみたけど、思った以上にお手軽なバッファーみたいで助かるなぁ。余裕が出たら育ててみます -- [9DP2.GL.xxI] 2023-01-11 (水) 17:18:04
      • はっっやwwwそれでも65日はもらえる!のノリではないなぁ -- [EBPYdTxH69g] 2023-01-12 (木) 00:04:25
  • 保全の術師と高台先鋒で盛ったS1ほぼ常時バフ盛りまくれて楽しい。基本高台ゲーだからブロック減るの全然気にならんのも良い -- [eHpk20dXZrE] 2023-01-11 (水) 12:05:23
  • 配布&低レアナイツでIC-9挑戦してたんだけど、バフ役不足にS1が活きてボス倒せた。ありがとうハイディ。 -- [d1pgsaYsS66] 2023-01-15 (日) 18:49:39
  • 同レアリティのソラとスキルが被ってるのが惜しい、ソラにはアンコールがあるせいでスキル回転率が差別化の理由としては弱い。基地スキル要員として有能だしそちらがメインになるのかな -- [hmnQlPfp1kU] 2023-03-26 (日) 19:09:22
    • ハイディに機敏な反抗者とブロック数-があるせいで、ソラS2のバフ量の低さや独自性のなさが目立つんよ。
      散々いわれてるけどアンコールのランダム性は攻略に組み込みにくいし、濁スカとも競いようがない -- [8TBgh8rZO.I] 2023-03-26 (日) 21:34:45
  • ぱっと見で正直あまり微妙…
    と思っていたけど、実際使ってみると戦闘中、小さいけれどはっきりとしていて綺麗な声が聞こえてくるのが癖になった。
    それでよく見たら、服装がやや古めな感じなだけでかわいいし。好きになった。



    でも今は今でかわいいけど遺塵で出てきた姿に戻ってもいいのよ? -- [NDD2XclPMXs] 2023-04-18 (火) 08:39:42
  • シナリオだとちょっと立ち絵違うんすね -- [.dsLAGC0QPU] 2023-04-29 (土) 18:53:12
  • ブロック数マイナスのお陰でサルカズ吸収者に喰われずにギリギリまで殴れた -- [Hah/K1bMX/I] 2023-05-03 (水) 01:30:07
  • シナリオの立ち絵パーツが少なくて、何枚かカードを重ねて進化させると今の立ち絵になるんやなって -- [dV4EpxUddfk] 2023-05-04 (木) 08:07:38
  • 危機契約#11で使ってみたくなる性能してるね
    楽しみだ~ -- [Yj1Tae2ZswY] 2023-05-10 (水) 14:32:05
  • S1で最後の騎士を0ブロにすることでゴプニクに轢き殺されないようにできる? -- [goRMi/AoSqs] 2023-05-25 (木) 00:40:05
    • できたわ -- [goRMi/AoSqs] 2023-07-11 (火) 08:15:42
      • 資源取りばっかやってて二年目来そうなのに9章ついでな俺にはいいネタなので、さっそく拾ってコブニクボコボコにしてみよう -- [GygZ9IIcIYU] 2023-09-14 (木) 14:12:34
  • 通常回復できないペナンスとヴィジェル(の狼)の支援にスキル2で使ってみてるけどなかなかいいな
    ブロック数増加が地味ながら便利で,狼が減ってブロック漏れするのをわずかにしのいだりペナンスに雑魚を多く抱えさせることでS3の疑似的なSP加速させたりできるのが楽しい -- [M0LQ1S.pwvg] 2023-06-03 (土) 16:55:40
  • ブロック-と初動の速さが利点としてスキル1を使っているけど、使っているからこそわかるスキル1の持続の短さ
    せめて15秒とかにならんか… -- [ZgiUx6P8JCA] 2023-07-09 (日) 13:32:02
  • メイの秘録に出て来て笑った
    ヴィクトリアでの貴族間工作の一環なんだろうけど何してんすか -- [lCDxbNMiIyI] 2023-07-16 (日) 02:24:42
  • 再生造物ブロックした重装にs1使ったらどうなるんだろ -- [NwhasDc9IlU] 2023-07-21 (金) 13:04:15
  • 特殊スペクターの身潜り
    S2でブロック数を増やせないかと思ったけれど無理だった -- [mxfsZUalrEE] 2023-07-22 (土) 13:48:39
  • イヤホンでやってるときの耳触りがテラで一番いい -- [q2imDNIo/LE] 2023-08-01 (火) 00:58:03
  • 防御力200ある高台キャラならハイディS2でドリアン耐えれる、濁スカS2じゃ出来んかったからドリアン使う人はオススメ -- [QFb5YT8YshQ] 2023-09-14 (木) 16:59:16
    • 追記
      シャイニングのモジュール込みだと濁スカでも全キャラ耐えれる事が判明 -- [QFb5YT8YshQ] 2023-09-14 (木) 17:20:28
      • そもそもモジュール付シャイニング使うならシャイニングS3だけで大体のキャラがドリアン耐えるんじゃ -- [SdWEAB9kvqs] 2023-09-14 (木) 17:54:08
      • シャイニング単体でドリアン受ける場合、スキルの回転率が噛み合わないうえ、アに回復が吸われるのでドリアン用ならハイディが最適解 -- [QFb5YT8YshQ] 2023-09-14 (木) 21:21:06
      • ちょっと調べたけど濁スカS2だとドリアン耐えられなくてハイディS2だとドリアン耐えられるっていう絶妙な耐久の高台いなくない? -- [UhusQfAu/3o] 2023-09-14 (木) 23:32:51
      • シュヴァルツなどの精密射手とエクシアとフィアメッタが濁スカがダメでハイディで耐えた。(他にもいるかも)素質の防御6%と体力増加がデカい -- [QFb5YT8YshQ] 2023-09-15 (金) 01:33:38


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-15 (金) 01:33:38