基地

  • 2年やってて初めて左側の構成変えられることに気づいたベテラン初心者ドクターです…今まで貿易1、製造5、発電3以外にできないと思ってて、こんなん絶対純金減らないしce周りまくってレベル上げしない限り作戦記録余るやんけって思ってました… -- [.b90X/6w86w] 2022-04-06 (水) 20:23:50
  • 最近始めました。貿易所が1つしかないのですが、どうすれば他の施設を貿易所にできますか? -- [OOJSGoHHqdw] 2022-04-18 (月) 10:42:00
    • 空き家になっているところに貿易所を建てる場合:基地改造→左側の好きな空き家をタップ→ドローンと補強材(not 炭素材)を消費して空き家を整理後、貿易所を建造
      既に別の施設になっているところを貿易所に変える場合:基地改造→左側の壊したい施設をタップ→右下のレベルダウンを出来るところまでやる→ドローンと返却された補強材(not 炭素材)を消費して貿易所を建造 -- [niN.nsgVGqs] 2022-04-18 (月) 11:38:56
  • レベルダウンさせる必要があるんですね。ご回答ありがとうございます。 -- [OOJSGoHHqdw] 2022-04-18 (月) 12:15:56
  • 建設にどれだけドローンと建材使うか書いてないのか、書いてあれば良いのになー。 -- [I0r0i7txzpA] 2022-04-24 (日) 21:54:05
    • 書かれてますよ? -- [R2B1qtG3g76] 2022-04-24 (日) 21:58:53
      • 書かれてたわ… -- [I0r0i7txzpA] 2022-04-26 (火) 01:08:56
  • 初めて一週間になるが、研修任務でテキサスを手に入れいたいと思ったら此処から先の未来の効率を完全に捨て去る覚悟をしなければならないのか……軽く罠では? 辛い -- [Vf86xz8hxe.] 2022-05-13 (金) 05:35:35
  • 事務室レベル1のままサーマル完凸してる人がいたら教えて欲しい。普通に求人票余るし枠ないと回転できないからレベル1推奨は机上論だと思ってる。 -- [79vpSe9lK1.] 2022-05-20 (金) 14:06:48
    • 事務Lv1のままジャスティス以外のロボット3体は完凸してるよ
      毎月一般資格証の求人票を全交換してデイリーもこなして、9時間で回して求人票1日4~6枚消費 (ジャスティスは狙ってない)
      月末はいつも求人票足りなくなる
      余るのは単純に求人回すペースが低いからじゃないかな -- [W4Km1g6ybUU] 2022-05-20 (金) 14:24:56
      • マメだなあ。俺は到底そうはできんが、効率のためにそこまでやるのであれば恐れ入る。 -- [79vpSe9lK1.] 2022-05-22 (日) 02:26:14
    • 1日に朝夕2回ログインすれば2枠x2の4枠使えるし、緊急召集もあるから十分回転する。サーマルは特殊だから完凸させやすい。 -- [w5dUfsU/6rE] 2022-05-22 (日) 08:01:41
      • あくまで発電所x2での推奨だから、発電所x3勢は無視して良い。 -- [w5dUfsU/6rE] 2022-05-22 (日) 08:05:17
  • 発電所と製造所と貿易所の並びに規則性感じさせる基地好き -- [gSFLCoXdzMk] 2022-05-21 (土) 16:21:02
    • 分かる。貿易製造発電で1階層に3つずつ作ってる。だって綺麗に揃えたかったから……!! -- [iqsz9Vr/Edc] 2022-09-08 (木) 23:39:35
  • 製造所の[節約中]って何?製造数を変えたりするとリセットされたりするんだけど… -- [I0r0i7txzpA] 2022-05-30 (月) 18:48:11
    • 基地スキルの加速でこれだけ短縮されましたよって表記 -- [rvjv6wqCySk] 2022-05-30 (月) 19:09:26
      • へー…そうなんだ、それどこかに書いてある? -- [I0r0i7txzpA] 2022-05-30 (月) 19:27:20
      • 何処にも書いてないけど、+50%なら2秒に1秒増えるし、+100%なら1秒に1秒増えるからそれ以外ないでしょ -- [rvjv6wqCySk] 2022-05-30 (月) 19:39:29
      • なるほど -- [I0r0i7txzpA] 2022-05-31 (火) 01:03:53
  • 何気に6/30アプデ以降、基地の人員配置時のスクロール位置記憶しなくなってて不便…。 -- [i2J5Lmf7zfQ] 2022-07-04 (月) 19:16:23
    • いちいち戻らなくて良くなったと書きに来たら真逆の意見だった。それぞれそういうこともあるよね -- [1YgryO5UCY2] 2022-07-05 (火) 13:35:38
  • 基地スキルに合わせ、応接室の項の位置を宿舎の下に移行。加工レシピ一覧を制作。ゲーム内で「レベルアップ」「レベルダウン」で統一されているので、段階→レベルに表記変更。 -- [gz/6aysGE2c] 2022-07-11 (月) 12:20:29
  • レポートの時計マークて何を意味してるんだろう?
    同じ製造料でもここの数値はバラバラだし、効率アップ含めて何時間分稼働したかとかだとしたら数値が低すぎるし -- [ln8rdoeDP1A] 2022-07-14 (木) 12:03:56
    • 効率アップによって短縮された時間の総計とか? -- [if2CaCGB5Gc] 2022-07-14 (木) 12:58:21
  • 153が最高効率って経験値券分の幣がある場合で
    経験値券余らせてる場合243の方が実質的な最高効率なのが罠だよな
    モジュールとかで更に幣の需要がある一方経験値券はレベル上げにしか使われないから
    やっぱり243が最高効率
    石割ってCE5周回しまくって補充する人だけ153が最高効率 -- [wVc8PdKpwgo] 2022-07-20 (水) 19:05:11
    • 話の本筋から逸れる揚げ足取りみたいになっちゃうけど、収入で比較したら243より252の方が多いよ -- [9mPbWEyK5zs] 2022-07-20 (水) 20:03:17
  • 宿舎の快適度は3000にできてるのに制御中枢のレポートでは2000って表示されてるのはどうしてかわかりますか?B304でレベルは3です。 -- [sXoJPZlXknY] 2022-07-22 (金) 00:45:59
    • 今日7/22に基地快適度を3000にしたけど、昨日7/21までは快適度2000でその昨日のレポートが表示されてる って事ではない?
      違うなら分からない… -- [fdcIGF6M72E] 2022-07-22 (金) 12:08:47
      • それが正しいっぽいです!あざます! -- [sXoJPZlXknY] 2022-07-22 (金) 12:23:01
    • 自己解決しました。 -- [sXoJPZlXknY] 2022-07-22 (金) 12:18:02
  • ドローン加速は作戦券って書いてあるけどテキーラ組いたらテキーラの貿易所にドローン加速使うのが一番効率的じゃないかな
    作戦券溜め込むのに命かけてるとか廃課金で石割って弊稼いで釣り合い取ってるとかじゃない限り -- [q/A5tOkkHSw] 2022-07-24 (日) 21:08:25
    • ドローンは基本純金の生産に使ってる
      純金が貯まったら製造所を一ヵ所貿易所に建て替えてる -- [5geVDrsidOI] 2022-07-28 (木) 14:55:30
  • テキーラの影響なのかノーシスの影響なのか爆速で純金無くなる…
    153にする時がきたか… -- [C.gEICGFx6k] 2022-07-30 (土) 02:17:53
  • 宿舎の壁紙を変えたいです。でも壁紙は家具配置でタップできません。どうしたら変えられますか? -- [lIm01D/KoB6] 2022-08-01 (月) 14:55:33
    • 家具配置→下部の「単品」→壁紙のアイコン(左から2番目)から変更できます。 -- [R2B1qtG3g76] 2022-08-01 (月) 15:06:44
      • できました!一瞬で元の黒壁に。ありがとうございました -- [lIm01D/KoB6] 2022-08-02 (火) 13:11:09
  • 数時間前に既に貰ってスロットにも貼り付けてる手がかりばかり複数人から譲渡される…みんな誤タップでうっかり送ってる?それとも戦友が未所持である事を意識して配ろうとするものではないのかな…全部の手がかりが毎日揃うとは限らないし溢れて無駄にしてしまいそうなんだが… -- [HKLtMRvmfDQ] 2022-08-06 (土) 09:02:59
    • 自分はなるべく戦友が持ってない手がかりを渡すようにしてるけど、手持ちが溢れてる時はとりあえずいらないのを渡しちゃうこともあるかな。こればっかりは運だし仕方ない。ちなみに譲渡された手がかりには所持上限がない(はず)なので、貰うこと自体にデメリットはないから安心してほしい。 -- [ocbklzCjRwA] 2022-08-06 (土) 16:35:47
    • 手がかりを受け取ったあとゲーム内のホーム画面に戻ることで戦友から確認できる状態になるから気に留めておいてね。 -- [fWh5530iqmE] 2022-08-12 (金) 18:20:22
  • 最近、戦友の巡回がめちゃくちゃ重くて、PCでもスマホでも途中で落ちるようになったんだけど、同じような人おる…? -- [woXUavSB9aU] 2022-08-10 (水) 17:59:55
    • ノーシス実装の時のアプデで基地関連に改修入って、そこから重くなってるね -- [/Vn9pTJluvM] 2022-08-10 (水) 18:02:25
    • ちょっと前のアプデから超重くなったね。
      多分家具を回転できる様になった関係で家具の読み込みが重たくなったんじゃないかな。
      回避方法が有れば良いんだけどねぇ。 -- [nJvpxW4fxjE] 2022-08-10 (水) 18:03:25
    • あーなるほど…家具ほぼ触らないから気がつかなかった。ありがとう〜
      何度も再起動面倒だから、改善してほしいなあ -- [woXUavSB9aU] 2022-08-10 (水) 20:17:27
  • 流石にもう事務室について「推奨レベル1」とか「レベルアップの必要性は非常に少ない」とまで言ってしまうのは言い過ぎではないかな…?
    基地スキルも多様化してるから、事務室切り詰めてまで発電所減らすメリットも薄まってるし、求人費用の差もかなり積もり積もってるだろうし… -- [4zTYZzsU8xU] 2022-08-13 (土) 21:33:49
    • 153型243型より252型の方が収入多いってのは今もそのままなんじゃないっけ
      基地スキル多様化してて理想論で言えば合計効率は高くなってるけど、
      実際はこの限定キャラ持ってない…とか、基地スキルの為だけに昇進2にするのは…みたいな問題もあるし

      事務レベル1の252型で運用してる自分としては、今でも243型153型に更新したいとは思わないから、個人的には事務Lv1推奨って言い方に文句は無いかなぁ
      (ロスモンはじめ知覚情報組は全員昇進2で持ってる) -- [7qobAjJ9NcQ] 2022-08-13 (土) 22:11:59
    • 今の表現だと、事務1の252が絶対の正解!みたいに取れる(というか俺が長いことそう解釈して思考停止してた)から、少しマイルドに変えるくらいはしていいと思う
      もともと求人枠2で求人票満足に消費できるのは、まめにゲームできる人だけで、ライフスタイルによっては2枠だと求人票だだあまりするし、
      現在は木主の言うように、サービス開始時に比べればメリット薄まってる環境で、多分今後どんどん薄くなっていくだろうし…

      俺はサービス開始〜今年2月くらいまで252だったのを243にしたけど、もし今252に戻れたとしても戻さないかなぁ…
      1日1回、多くても2回しか基地触れない生活してる月パス勢なんだけど、施設抑えて製造所5を満足に回せる人員の確保が難しいんだよ。
      ウィーディユーネク組とロスモン組使えるようになって滅茶苦茶基地運営楽になった -- [JVwgrzArgcQ] 2022-08-15 (月) 08:30:14
      • ウィーディユーネク組は252の方が効き目大きいが…ロスモン組はやっぱ243だが -- [6JZwvbjuGlY] 2022-10-31 (月) 11:11:42
  • 多分どこにも書かれてないけど、制御中枢の配属人数は制御中枢のレベルまでだね
    レベル4だと4人しか配属できない

    まあ1回上げきったらそれ以降一切気にする必要はないんだけども -- [v7NjbVcCdxk] 2022-08-19 (金) 11:54:37
    • 制御中枢のテーブルに配属人数列追加しました。当方制御中枢5レベルまで上げ終わっていて確認できないので3レベ以下は憶測ですがまあ間違ってないでしょう…多分 -- きぬし[v7NjbVcCdxk] 2022-08-19 (金) 13:24:26
  • ここで訊くことかわからないのですが、納品時とか製造所の受け取り時になんて言っているかわかる方いますか?
    (たぶん)英語で「mission ××」的な音だと思うんですがよく聞き取れず気になっています -- [zo2If5Y/r4w] 2022-08-21 (日) 09:41:47
    • 小ネタ・小ワザ集#y53e8dd4に書いてあるよ
      基地で鳴るボイスはいずれも「mission xx」ではないけど、作戦失敗時が「mission failed.」、作戦完了時が「mission accomplished.」だからそれと混同してるかな -- [qQyuMx1gjbc] 2022-08-21 (日) 10:24:58
      • 小ネタの文字見ると確かにそう言ってる…!ってなりました。教えて頂いてありがとうございます。 -- [zo2If5Y/r4w] 2022-08-21 (日) 15:24:18
      • 大昔に英検準2級だったワイドクターも「mission xx」って言ってるように聞こえてたけど全然違った。
        世界の謎が一つ解けたよありがとう。 -- [iqsz9Vr/Edc] 2022-09-08 (木) 23:36:14
  • 何で事務室のレベルアップ効果こんなにしょぼいんだ・・・連絡ストック数アップくらいつけろよ -- [1twlED3LlCg] 2022-08-21 (日) 10:14:26
    • 或いはエリート2つ抜いたレア系のタグが僅かにでやすくなるとか、lv3で事務員配置数2にするとかあってもよくないか。 -- [1twlED3LlCg] 2022-08-21 (日) 10:19:52
  • 効率とかどうでもいいからある程度ログインしてたら自動で人員交代して欲しい。欲を言うならアイテム回収も。メンバー入れ替えるの本当にめんどくさい。 -- [64px2EOpTS.] 2022-09-15 (木) 21:45:42
    • 面倒なのはわかるけど1日数回の入れ替えで作戦記録と弊数万ずつ手に入るから周回よりずっと時間効率いいお手軽コンテンツだよ
      どうしても嫌なら放置でもいいんじゃね、モジュールみたいな限定アイテム手に入る訳でもないし -- [axiipeypM8Y] 2022-09-15 (木) 21:52:07
  • 溢れちゃうから情報共有会の210FPを回収せず明日に持ち越したいんだけど、この状態で戦友からもらった手掛かり回収する方法ってあります? -- [yH3mD04SBs2] 2022-09-30 (金) 14:23:35
    • 無いですね……
      手がかり渡す方ならできるんですが回収は不可能なはず -- [jPVcOP4nIkU] 2022-09-30 (金) 16:24:19
      • やはりそうですよね...。
        回答ありがとうございます。応接室の項目にも追記しておきました。 -- [yH3mD04SBs2] 2022-09-30 (金) 18:46:48
  • 配属一覧で階層順ではなく施設順に並んでほしいなあ、さらに言えば製造がどれを動かしてるのかもわかるようにしてほしい固定されてるしもう慣れてるから間違えることはないんだけども -- [ln8rdoeDP1A] 2022-10-06 (木) 12:36:12
  • 基地の件で有識者の手をお借りしたいです。
    製造所の順番が部屋番号の順と違うのが気になってしまって、どうにかならないかと思いまして。
    1回レベルダウンして解体したりと色々やってみたんですが上手くいかなかったです。検索は頑張ったのですが、153とか数の話が多くて見つかりませんでした……知ってる方居ましたら、教えて下さると幸いです! -- [/E0vLCHi5os] 2022-10-21 (金) 21:34:01
    • コメント/基地/2の2021-06-10 (木) 07:54:15からのツリーに色々情報がありました。 -- [.m.tz8T2x/c] 2022-10-21 (金) 21:55:18
      • 情報提供ありがとうございます!
        改築は何度かしてみたのですが中々上手く行きませんね……もう少し試してみます! -- [8ppdKu0DN4s] 2022-10-22 (土) 02:35:53
    • 多分立て直しでは部屋番号の順番の整序は出来ない(取りあえず500理性分程建て直した限りでは階層内の番号順は不変) -- [AkMPFjLT4oY] 2022-11-27 (日) 09:47:36
  • 人材を選ぶ画面の仕事中のマークが目立たなくて仕事してない人を良く見逃す。それと体力がほぼ0の人も目立たなくて見逃す。これをもっと目立つ様にして欲しいな。 -- [a4B1wOsOu2o] 2022-11-04 (金) 15:02:40
  • 天井低いの? -- [4hruP3RE9Mc] 2022-11-27 (日) 16:48:33
  • 小さい部屋に閉じ込めるのはやめて怖いよって言ってる子誰ですか?検索するとロスモンティスの名前がヒットするけど持ってないです。こっちが怖くなってきます -- [cHiGyDW8R7U] 2022-11-27 (日) 16:50:54
    • よくある質問のところにあるけど、応接室に戦友の秘書オペレーターが来るのでたぶんそこ。 -- [wPcEpmACuto] 2022-11-27 (日) 17:00:01
      • あーそういう事ですねすみませんありがとうございます。 -- [cHiGyDW8R7U] 2022-11-27 (日) 18:11:41
  • 戦友一覧の基地訪問ボタンに会話中のようなマークがついているのですが、そこの共有会に参加済みであることを示すものなのでしょうか
    現在開かれている共有会を全て回ってしまったので確認できないのですが、最新の共有会に参加する前はマークがなかった気がします -- [DLaTtwR747U] 2022-12-08 (木) 18:45:14
    • あってるようで微妙に違う。あれは戦友の基地にお邪魔しただけで付くから共有会は関係無い。時間が経てば消えるし、マークが付いてても新しい共有会が開かれてれば訪問でFPは貰える -- [53uFX4264Xw] 2022-12-08 (木) 18:54:02
      • なるほど、ありがとうございます
        訪問済みが分かったら便利かと思いましたが、関係ないマークだったのですね -- [DLaTtwR747U] 2022-12-11 (日) 21:26:15
  • 243の貿2:製4で「純金2つ製造だと徐々に純金が余っていくため」…本当?(金属地味に減ってっている)
    製造効率高いキャラ多ければなら賄えるのかな… -- [F3AjBno8VMU] 2022-12-11 (日) 16:19:58
    • 金属製造の効率が高いかどうかもだけど、貿易所の受注効率が金属製造と比較して高すぎるとそうなるのかもね
      言うて純金は純金のまま放っておいて何か意味があるわけじゃないし、自分が安心できる数を下回ったらドローンで純金製造加速すればいいんでね? -- [wPcEpmACuto] 2022-12-11 (日) 19:20:21
      • それもそうだね…製造3にしても記録が減るし加速で賄えるならそれで良いか、ありがとう -- [F3AjBno8VMU] 2022-12-11 (日) 20:11:49
    • 1-7とかで純金を拾わない限りは総貿易効率が総製造効率を25~29%程度上回り続けると減少し始めるらしい
      特に中枢のアーミヤ/スワイヤーが貿易+7%なのに対してケルシー/プリンが製造+2%しかないことや、貿易30%オペレーターに比べると純金製造30%↑オペレーターを揃えるのが大変なこともあるし、この条件満たしてジワ減してるところも少なくないんじゃないかな
      まあよっぽどのことがない限り減少は緩やかだろうし、気になるときに純金製造にドローン回せば十分だと思う
      以下計算メモ
      lv3貿易所効率0%で純金消費期待値が20.46個/日
      lv3製造所効率0%の純金製造数が20個/日
      ログボ・ウィークリー・資格証が平均6.84個/日
      従って、総貿易効率t[%]、総製造効率p[%]として
      20.46(2+t/100) > 20(2+s/100) + 6.84
      t > 0.977517s + 28.9345
      総製造効率0%のとき総貿易効率29%、総製造効率200%のとき総貿易効率225%が損益分岐点になる
      (総〇〇効率→稼働中の純金を製造/消費する〇〇所の効率の和)
      -- [mzg3tv9W4ng] 2022-12-11 (日) 21:11:15
  • 初心者なんですが、標準型と準252型だと前者にするメリットがよくわからないです -- [jqjMvfc7hyM] 2022-12-15 (木) 16:46:39
    • 宿舎のレベルを最大にできることでローテがやりやすいとか、右側施設の恩恵を受けやすいとかですかね…
      自分は252型で訓練室未設置なんですが、ここから準252訓練室Lv3にすると、ローテがきつそうです。 -- [BcsqWE8Q8h6] 2022-12-18 (日) 23:32:04
      • ありがとうございます -- [/er/py3jPvU] 2022-12-19 (月) 15:26:13
  • 幣も経験値も足りず252で続けていた3ヶ月ドクターワイ、宿舎のレベル下げれば252でも訓練所作れることを今知った…
    危機契約全報酬ゲットがフレンドさんの特化借りないと出来なかったから、基地弄る時かと悩んでここ開いてようやく気づいた… -- [xPDeO8eFfKA] 2022-12-23 (金) 00:59:42
  • 応接室の手がかりを渡す方の戦友一覧ってどういう順番に並んでるんだろう。最近手がかりをくれた人のようにも見えるけど、くれてない人も最初に来るから良くわからない。
    お返しするときに活かせるなら活かしたいんだけどなあ -- [AH7U3kwJJ9o] 2023-01-02 (月) 18:33:06
  • なんか、基地の制御中枢をレベル4にしたら、ドローンチャージ機能とやらのチュートリアルが立ち上がった状態でどうしても動かなくなるんだけど、これは私だけのトラブルですか? -- [utTp3z.3iYc] 2023-01-12 (木) 07:10:20
    • 私はそのトラブルに遭遇したことないですが、チュートリアル周りのフラグ管理でバグが起きているならキャッシュクリアで解決するかも知れないです。
      キャッシュクリアはアプリ起動時のローディング画面左上から出来るので試してみてください。 -- [yH3mD04SBs2] 2023-01-12 (木) 09:07:47
  • ミニマリストの実装によって、252型のメリットが減ったのではないかと思います。自分は243にしました。 -- [lzEja6u1WhU] 2023-01-16 (月) 19:37:59
  • いつまでBETA仕様なんだ
    クロージャ、早く本仕様をリリースするのだ -- [FK49hz.Rtpk] 2023-01-19 (木) 00:27:59
  • 新米です。適当に貿易2製造4で進めてましたが金の製造に対して貿易が飽和してしまっているので貿易ラインを製造に変えたいのですが出来るのでしょうか?基地改造のレベルダウンかなと思ったんですが怖くて押せません💦知ってる方いましたら教えてくださいm(_ _)m -- [eZog/.wylmk] 2023-01-29 (日) 16:58:01
    • 結論から言うと、レベルダウンから出来る。その際建築材は返却されるので、新しく加工する必要が無いので安心してほしい。必要なのはドローンだけ。
      それはそれとして、貿易の飽和とは、つまり金属が余ってるということでよろしいか?その場合、全ての製造所で金属を製造してはいないか?もしそうなら半分は作戦記録を製造させておくといいぞ。 -- [53uFX4264Xw] 2023-01-29 (日) 17:23:14
      • お返事感謝です😭勉強になりましたm(_ _)m 金の製造が発注に追いつかないみたいで金がいつの間にか在庫0個になっていました💦ですが貿易2製造4は割と普通なパターンなんでしょうか?ちょっと様子を見てどうしても飽和するようなら建て替えようかと思います!有難うございましたm(_ _)m -- [eZog/.wylmk] 2023-01-29 (日) 18:47:12
      • 金属が不足してるパターンなら、下の枝のようにまず一般資格証を用いて金属を得るのをオススメする。
        その後は、自身が所持している効率のいい基地スキルを持った低レア(←ここ重要)オペレーターをこちらから探して育成するのをオススメする -- [53uFX4264Xw] 2023-01-29 (日) 18:56:33
    • レベルダウンで一旦空き部屋にしてから作り直せば変更できます。
      建築資材は戻ってくるので安心してください。ドローンだけ再消費する形になります。
      ただ、貿易2製造4(金製造2、記録製造2)というパターンは割と普通のパターンなので、もしかすると組み替えなくても大丈夫かもしれません。
      金塊が不足しているのだと思いますが、まずは一般資格証で金塊を交換しましょう。とても効率が良いです。ドローンで金塊の製造を加速するのも良いでしょう。
      それでもやはり貿易過剰であれば建て替えても良いと思います。 -- [5f4mod/mVHQ] 2023-01-29 (日) 17:26:34
      • お返事感謝です🙏販売所的な所で割引された金があったら買っていたのですが割引されてない物も買っておいた方が良かったでしょうか?(>_<)貿易は基地スキルが効率25%↑の子が多いのですが製造が10〜15%の子しかいないので偏るだろうなぁとは思っていましたが(> <)💦ドローンの事知らなかったのでそれも使って様子見てみます!回答有難うございましたm(_ _)m -- [eZog/.wylmk] 2023-01-29 (日) 19:00:29
  • 準252で製造じゃなく貿易レベルダウンでやるのってマイナーなのかな
    右側レベルは訓練3で他は1、宿舎はレベル3111
    製造5の内訳は経験値4の金1で金塊枯渇したら金2
    日毎の平均で経験59000金製造26000幣35000
    特化3も出来るので、フレに助っ人提供出来ないこととテキサス居ないこと以外現状不満がなく
    変える踏ん切りが付かない -- [xPDeO8eFfKA] 2023-02-07 (火) 18:47:26
    • 手持ちオペレータによるけど、全オペ所持を前提とするなら貿易レベル下げるのは選択肢として現状は無しだと思う
      1番の理由としては貿易所でテキーラ使えなくなるから。貿易のレベル上げないと4オーダー出ないからね
      プロヴァイゾが来たら一考の余地はあるかな
      もちろんテキーラ持ってないとか、オペレーターの所持状況にもよるけどね -- [K/1.Bjg8AK2] 2023-02-07 (火) 19:08:50
      • あ!申し訳ない。片方だけ下げるって手もあるか。それならテキーラ使えるね
        両方下げる想定してしまった申し訳ない。
        ただどちらにせよマイナーだとは思う。昔からやってる人は貿易に優秀な人員持て余してたから貿易は上げてる人が多い -- [K/1.Bjg8AK2] 2023-02-07 (火) 19:13:08
    • 252で一時期、貿易32で運用してたよー。
      極論、貿易はテキーラ組だけの162が理想だったんだけど、それだと龍門幣が足りなさそうだからお試ししてた。
      宿舎3111は運用のしやすさが段違いで、すごくよかったよ。
      でも、やっぱり貿易32の影響は大きくて、龍門幣が足りなくて戻しちゃった。
      それどころか、純金駄々余りで342で純金減らして収支バランスを改善……うちはCE5を回さないから純粋な252が最適解だったね。
      でもでも、プロヴァイゾが貿易lv2に適したスキルを持ってくるから、彼女が来たらもう一回貿易32の検討をする予定。
      宿舎4つの快適さは、252からしてみると喉から手が出るほどほしいよねー。 -- [yWM86K8f.LI] 2023-02-13 (月) 01:02:46
  • 成程ありがとうございます。
    自分は半年未満ドクターでテキーラ未所持だったのですがだいぶ違うんですね。
    未所持オペ未昇進オペもまだまだ多いですが、
    それでも貿易ペースに金の生産ペースが追いつかず
    製造下げるぐらいなら貿易片方2に下げてバランス取ればいいのでは?と考えました。
    まだまだ基地の最高効率を考える進行度ではないっぽいですし
    ドッソレス復刻とムリおじ副産物入手まで現状維持でも
    テキサス異格ミッションに間に合う筈なのでその時また考えます。 -- [xPDeO8eFfKA] 2023-02-07 (火) 23:23:35
    • すみません木繋げ損ねました -- [xPDeO8eFfKA] 2023-02-07 (火) 23:24:39
  • オペ影響無視して施設当たりの理性換算を考えたら

    経験値生産 32理性/日(1施設)

    幣生産 約37理性/日(『2』施設)

    だから圧倒的な格差があるんだけど、純金不足→貿易注文溢れ→効率悪化、を避けようと思うと結局純金生産1つは用意した方が良さそうだな。 -- [BJ4d4jI5JVo] 2023-02-22 (水) 01:03:59
    • ついでながら自己レス

      うちは発電所3でやってるけど、発電所&宿舎減らす類の運用する場合って毎日のFP入手もその分減るんだよね?
      だとするとFPでの素材等交換を理性換算した場合、普通に発電所3でやるよりも圧倒的に損だったりはしないのか……?

      どうせFPなんて溢れる、とかならすまぬ -- [BJ4d4jI5JVo] 2023-02-22 (水) 01:07:22
    • ミスに気付いてしまったので更に自己レス

      経験値の曜日クエ6で得られるのは上級4と中級1だと勘違いしてたけど4と2で合計10,000だから

      経験値生産 28.8理性/日(1施設)

      が正しかった……失礼しました -- [BJ4d4jI5JVo] 2023-02-23 (木) 02:00:21
  • 中枢のレポートで例作戦記録78000(内加速約7000)、79個、64h、金属製造20000、40個、17h、この64h,17hって何から計算してるかどなたか知りませんか?(基地スキルやら計算してみて遊んでる?んすけどここがずっと謎で) -- [3BeKKjBlI8E] 2023-02-23 (木) 13:32:15
  • 製造所の順番が部屋番号の順と違う問題って、結局現時点では解決できないのです?

    コメント/基地/2の2021-06-10 (木) 07:54:15によれば、いったん施設リセットすればいけそうな内容だったんですけど、貿易所でやってみたところ、そもそも完全撤去できないを(貿易Lv1が一つになった時点でレベルダウン不可)でした。

    製造所のほうは完全撤去して、リセットできるんでしょうか
    試した方おられませんか? -- [nt6..0xrGwc] 2023-03-11 (土) 17:22:32
  • 製造所のパーセント表記変わった?前からこうだったっけ…何も思い出せん… -- [Mwt41Vc7gjY] 2023-03-16 (木) 06:25:59


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-16 (木) 06:26:00