統合戦略「サルカズの炉辺奇談」/巫術とアーツの同盟

  • ここの緊急踏まされてボコボコにされました 調律器の起動ができるキャラがいなかった… -- [.v6LCT/sCRA] 2025-02-14 (金) 19:41:36
  • バベルイベで「カズデルからバベルが排斥された理由」の一つがリターニア侵攻のせいなのを思うと「リターニアとサルカズが共同で何か為してるIF」ってのはすごい胸熱なんだけど、それはそれとしてゲームプレイヤー視点としてはオイコラァ!となる -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-14 (金) 19:52:15
  • 今ローグにおいてクソマップを上げろと言ったら9割のドクターが候補にするまごうことなきクソマップ -- [lrYPsKHiaJc] 2025-02-15 (土) 07:27:43
    • 調律器起動させたら終わるから楽な方だよ。構想稼げないからハズレ枠ってのはそう -- [Xei5SWD7zCg] 2025-02-15 (土) 08:55:38
    • かなり楽なほうじゃない?一気にドカドカやらなければ起動させなくても何とかなるし -- [ziyok.bed2Q] 2025-02-15 (土) 09:08:59
    • 編成によってはかなり無理…現在クソマップTier上位入ってる -- [15Z8MseTpvY] 2025-02-15 (土) 12:45:50
      • 前衛主軸の構成でやってたら確実に負けるから、構想余ってたら絶対にステージ更新した方がいいな。 -- [renPhwIVyjo] 2025-02-16 (日) 14:33:14
    • 5層の中では癒しと思ってたわ ウィシャデルに頼り切ってる人は確かに苦戦しそうではある -- [avNb32MNpN6] 2025-02-16 (日) 17:31:24
      • 苦戦しそうではある(ニチャァ) -- [YLimi4YKEcc] 2025-02-17 (月) 13:41:40
      • (ニチャァ) ってそんなに賛同が得られなかったのが悔しかったのか…w -- [/TEvrU5nTS6] 2025-02-17 (月) 14:45:38
      • 図星だからってニチャァとしか言い返せないのはみっともないですよ、ドクター。 -- [V9rOzygcnVI] 2025-02-18 (火) 19:05:01
    • 5層の中でも自走砲がウザ過ぎる開墾の方がキツいしボスも含めるなら強化版母ちゃんオンステージが一番クソい気がする -- [RVHpjzGVfdI] 2025-02-17 (月) 23:28:36
    • 初見無傷クリア余裕だった -- [rHXy5Zna8wg] 2025-02-19 (水) 15:06:49
  • 中央にウィシャデル左向きに配置して回復を怠らなければ反射ダメージも耐えられたよ
    (体力アップ秘宝あったかもしれないけど) -- [KU8InuacpKo] 2025-02-15 (土) 08:44:06
  • アスカロン+医療でかなり遅延できるのでその間に調律器起動できれば勝ち -- [vIOLZcj7V5c] 2025-02-15 (土) 08:45:07
    • アスカロンに限らず、潜伏者は右側2台を簡単に起動できるね。医療の補助はいるけど。 -- [oYHr.GbOxRE] 2025-02-15 (土) 12:44:59
    • というかアスカロンを右に置くと、調律よりも先にチェロのバリアが全部剥がせるから、入り口で待ち伏せて範囲で焼いた方が早い説 -- [.ONhKT7eEy6] 2025-02-16 (日) 10:36:30
  • 今のところこれがきつい枠か、人工物や制御不能ほどではないけども -- [YEnFDr1lvb.] 2025-02-15 (土) 22:58:19
  • 知らんうちにゴールデングローs3が起動してくれたおかげで突破できた -- [QOtK/bTFazQ] 2025-02-16 (日) 00:30:20
  • 右下高台にアルトリアS1置いておけば最低限の反射だけで次々とバリア剥がせて良い感じ -- [e7J.bZzDy5M] 2025-02-16 (日) 10:48:01
  • キツイって言ってる人思ったより多いんか
    むしろ5層なのに直接高台殴ってくる奴いなくて楽な方だと思ってた -- [SWzVVSurP42] 2025-02-16 (日) 15:15:53
    • 一撃ドカン系ばっか取る人が多いからかもね、具体的にはウィシャデル 手数型なら死なずにバリアはがせるし大した事ない -- [5TIC4PVmDdo] 2025-02-16 (日) 15:36:01
      • 逆逆チェロはヒット数に反応して反撃するタイプだからむしろ相性悪い
        ウィシャデルはああ見えて手数もあるからなおさら向いてない -- [XW/pQUb3noY] 2025-02-17 (月) 13:15:30
  • 編成によっては調律器に手出しできないのうんちすぎませんかね
    ゾンビアタックしながらナラントゥヤで倒しきったが戦力が揃ってなければ更新安牌か -- [CdPZU7EPHT.] 2025-02-16 (日) 15:27:59
  • 下のバリア持ちはブリキのスキルだと反射されずに剥がせるのでおすすめ -- [2IKwNyuYTy2] 2025-02-16 (日) 19:26:05
  • ヴェルトゥオーサがいると途端にヌルゲーになる
    S3適当に撃ってるだけで壊死でしんでいく -- [78zKwafsiWw] 2025-02-17 (月) 12:17:21
  • ヤトウさんが回転すればバリアはがせる
    そこからウィシャなりなんなり攻撃すればいい -- [4A8bKvtneDA] 2025-02-17 (月) 15:19:41
  • 高難易度で通じるかはわからないもののバリア軍団はムリナールに任せておけばだいたい解決する。9くらいまでは問題なかった。 -- [ijV2Ac99t9g] 2025-02-17 (月) 20:41:48
  • 巫術とアーツってそんなに決定的に違うものだったのか。リターニアとクルビアみたいに方向が違うだけでどっちもアーツではあるみたいな感じだと思ってたが。神民の力やエーギルの技術みたいに完全に別物扱いなんだな。 -- [zfMxkxe3ah.] 2025-02-17 (月) 23:41:32
    • ロゴスの第一資料によると、現代アーツと巫術の互換性の発見は学術的大躍進にあたるらしい -- [aKwiICX/FJk] 2025-02-18 (火) 23:21:41
  • 印象としては特定の職分がいないと安定しないマップという感じ。
    一応調律器起動させなくても速射手に医療付けて反射剥がしつつ防衛地点付近で耐えれば緊急でも戦えたので、5層の中ではキツイ方くらいに落ち着くと思う。それこそ寒芒クルースとかいればだいぶ安定した。
    とはいえ更新すべきなのは割とそう -- [lD3jsBk1nWw] 2025-02-18 (火) 11:34:12
    • 反射ダメージ自体は一発300+αの物理ダメージに過ぎないんだから纏めて喰らわなければいいに尽きるんだよな
      無理に調律機起動の為にコスト浪費するよりはキルゾーン狭めて穴熊戦法の方が安定すると思う
      丸のみサルカズは動き出し遅いからどうにでもなるし -- [dwfOrCN1PJU] 2025-02-19 (水) 14:13:02
  • 全敵ナラントゥヤで対応できるくらい噛み合ってる、手数型だけどチェロ奏者の反射が痛くなくバリア剥がせてクラリネット奏者も受容者もブロックせず足止めしつつ倒せるから調律ギミックを気にする必要がないくらい -- [gJLa2SmOH86] 2025-02-18 (火) 14:19:01
  • 敵の前進速度的に、いつも調律機いじろうとしても四つ起動する前に戦闘終わってしまうんだが -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-18 (火) 16:19:15
  • 別に美味しくもないしさっさと更新すべし -- [vF0MC5i2t1I] 2025-02-19 (水) 01:04:46
  • 左側1マス安地にシルバーアッシュ、右側高台ロゴスで吸込み排除しながらギミックSPも溜まるからいい感じ
    めちゃくちゃ簡単なステージだと思ってたわ -- [I7Hnhm8yphU] 2025-02-19 (水) 12:07:03
  • きついって人はどういう編成なんだろ -- [GtWuYTvpVBo] 2025-02-19 (水) 12:49:39
    • アビサル部隊 -- [PEveDCXHn4g] 2025-03-11 (火) 15:56:17
  • ブリキ右上に置くとS2で2つ調律器動かせるのに気づいたらかなり楽になった -- [.QhD.tNAMx2] 2025-02-19 (水) 13:06:53
  • ウィシャデルのはかば -- [eg7F62Nq0pI] 2025-02-19 (水) 16:59:16
  • たまたまエテルナを昇進済で一発招集できた時、ここでロゴスが受ける反射ダメージ消すのにS3使ってみたらかなり良かった(ウィシャデルだと回復する前に死ぬかもしれんけど) -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-19 (水) 23:29:47
  • ブリキS2が普通にバリアをゴリゴリ剥がしてくれるから悩む必要なくね、あと左右でのんびりしてる赤モップの群れ倒せればほぼ終了 -- [OMbSm4Gd/KQ] 2025-02-20 (木) 09:36:42
  • 左の調律器2つの起動が安定しない。特に左上、大体星4で起動しようとしてモップに攻撃吸われて撤退からの使い出のなくなった議長左向きにして爆破してもらう感じになりがち -- [tZavQLYMwNc] 2025-02-20 (木) 10:55:14
  • 医療を極端に引けてないと辛い
    ここまでブリキとアーミヤとグムで堪えてきたけどさすがに強襲は無理だわ -- [YjBk9DxELig] 2025-02-20 (木) 17:48:54
    • 医療で耐久目指すより火力で起動目指すほうが楽だと思う -- [0j4nREvEAwM] 2025-02-22 (土) 11:26:10
    • アビサル部隊に医療など甘え() -- [PEveDCXHn4g] 2025-03-11 (火) 15:58:39
  • 左下の調律機の起動どうすりゃ良いんだこれ。枯朽が邪魔過ぎて潜伏者か異格テキサス三回放る以外の方法がわからん -- [IPZpYbtaHgo] 2025-02-23 (日) 00:32:05
    • 領主みたいな2マス先を殴れる地上オペを上の枠内に置くのが楽だと思う
      自分はシルおじかアンダーフロー使ってる事が多いかな -- [BXCpOMyp/rU] 2025-02-23 (日) 01:02:16
      • これがいいと思う。敵が入れない安全地帯だから偵察兵を置いてコスト稼ぎ機にさせて貰おう -- [gJLa2SmOH86] 2025-02-23 (日) 03:49:43
    • ロゴスとかエイヤとかまとめて破壊できる高台火力でもいい -- [Nn3EMnUSXnI] 2025-02-23 (日) 01:07:20
    • 左下調律機2マス上の安全地帯に左向きシルおじで真銀斬
      3マス上の高台にエイヤ置いてイラプ辺りが楽だと思う -- [Ch06/gaOFLE] 2025-02-23 (日) 12:02:01
    • ブリキS2はどの調律器でも起動しやすいからおすすめで、左下が一番殴りにくいと思うからこそブリキに任せることが多い 最悪調律器間に合わなくても反射敵が攻撃範囲に入ったらS2すれば味方回復しながらバリアを剥がしてくれる -- [WpAf2NoGO4A] 2025-02-28 (金) 14:22:07
  • ここは毎回ブリキS2でバリア剥がして楽勝ムードで突破してるんだけど、なんか苦戦したり他の方針で攻略しようとしたりする人多いな。実装したばっかでレベル25になってる人が少ないとか? -- [/qS75aPlhPY] 2025-02-24 (月) 20:12:21
    • 難易度12でやってるけどイーサンやブリキで簡単にはがせるよね。そうでなくても火力抑えればいいし無理に調律器起動する必要もない
      火力依存反射ダメージであることに気づく前に星6決戦スキルで返り討ちに合う人が多いのかも -- [543Y7maAQG.] 2025-02-24 (月) 22:22:59
      • 反射ダメージはこちらの攻撃力じゃなくて向こうの攻撃力に依存するから火力抑える必要はないよ。イーサンやブリキが強いのは発生源の無い持続ダメージを与えるからで、ウィシャデルがここで弱いのは広範囲に同時に複数ヒットの攻撃をするせいだから。 -- [aHQxB/hXSs6] 2025-02-24 (月) 22:37:39
      • そうなのか!ナラントゥヤでもなんか上手くいってたから勘違いしてた -- [543Y7maAQG.] 2025-02-24 (月) 23:49:18
      • むしろブリキとイーサンいるならさっさと蓄音機起動できるんだからあとはもう削りとか気にせずもはや放置でいいレベルでは? -- [abpccnfuUn2] 2025-02-25 (火) 20:12:06
      • バリア剥いでも普通にあのステあの数と拠点前で範囲抑えながら殴り合いするのは現実的じゃないってなったので14辺りからは調律器起動安定になったわ
        αMon3trすら2体も抱えれば一瞬で解ける有様だし、やるとしたらテレシスルート狙いでアルトリアがいる時くらいかな -- [tZavQLYMwNc] 2025-03-02 (日) 12:35:00
    • 自分がそうだが、単純に特殊招集でイカテキ拾うためにブリキなどを取れてないとギミック攻略はむずい気がする。いうてバリア普通に殴って剥がして攻略してるが、これだと別世界になる難易度15はきつい気はするが、そもそも難易度15はここに限らずむずいしな・・・ここが特別むずいってことはない気がする。ただウィシャデルとGGちゃん使ってて脳死だと4ぬ -- [.c3f5CJgobM] 2025-03-16 (日) 14:23:04
  • そもそもウィシャデル縛らないならデイブレイクで左飛ばして後はスキル切って医療付ければ通常攻撃でチェロ1人ずつ処理できるやん -- [STAoYUm2bhI] 2025-02-28 (金) 14:49:54
  • ここは一度も耐久削られた事無いから癒しマップだと勝手に思ってたわ。難しい方なのか。 -- [r2GIzjUN/Ro] 2025-02-28 (金) 15:11:47
    • 説明文読めないハゲドクター殺しのステージなだけで難易度的には階層相応だよ -- [RVHpjzGVfdI] 2025-02-28 (金) 20:56:53
  • 始まってからトーンダウンが発動するまでほんの少しだけ時間あるから、初期コストと初期SP増加の秘宝あればいきなりデイブレイクして反射うなしで盾兵吹き飛ばすって時間稼ぎもできるね。 -- [n3AD.yzRUhU] 2025-02-28 (金) 23:56:34
  • 起動したら消化試合になるのに小刻みに出てくるせいで時間かかって嫌い -- [eHpk20dXZrE] 2025-03-02 (日) 11:23:34
  • 最後の方に1人ずつ出てくるクラリネット奏者の魅力 -- [qIo2XyA9sCM] 2025-03-02 (日) 11:39:51
  • 投稿者本人が削除しました -- [4dv.DzKw/cQ] 2025-03-03 (月) 13:36:31
  • フサフサな時は丁寧に盾剥がしてもいいしハゲてるなら火力でぶちこわしても良いという多様性に溢れてる癒しステージ -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-03-03 (月) 16:49:52
  • 議長がいて持て余すだろうから、真っ先に左上を任せて仕事終わり次第すぐ撤退。調律機動かした後辺りで再配置
    潜伏者がいるなら右は潜伏者に二機任せて左下ブリキ
    いないなら右にブリキ+右上の枯朽処理役、左下に遠距離(こっちの方が猶予が少ないので議長撤退と入れ替えくらいでいい)

    多分これで15までなんとかなると思う -- [kihTxUL3Nlc] 2025-03-03 (月) 22:01:36
  • 医療なしで緊急のここやることになって地獄みたわ -- [XEkH7F0.78U] 2025-03-03 (月) 22:21:13
    • 手持ちがそういう時に限って更新したら緊急踏むのよね… -- [dcgNjieZHZw] 2025-03-10 (月) 01:46:36
  • ちょっと不安な編成で行ったのも悪いけど宝箱のせいで左下触れなくて詰んだわ -- [YssLD6SH9zQ] 2025-03-09 (日) 03:52:06
  • 血テキ持ってればS3でバリア剥がしてやれば楽 -- [ncOyeb66q.k] 2025-03-09 (日) 19:27:19
  • ギミックまったくわからんかったけどブリキがシールド剝がしてくれた -- [aoGfKsSNNuU] 2025-03-29 (土) 21:27:17
  • 火力さえ足りてれば15の緊急も議長とブリキ、ビーンストークの3人で安定攻略できる。
    右側の調律機は、右下の高台2マスの上側に右向きでブリキを配置してs2で2つとも起動できる。
    左側は中央高台2マスの左側に左向きで議長を配置すれば運次第で2つとも起動できる。1つしか起動できない場合でも、残った方はビーンストークで起動できる。 -- [uCSEt1yc8Nk] 2025-03-30 (日) 00:01:29
  • アルトリアS1で壊死爆発でシールド剥がすのが一番楽
    壊死爆発してないやつを優先で狙うから反射ダメ入っても回復追いつく
    15になると重装ワンパンで溶けるほど
    チェロの攻撃力がえぐいから
    テキサスで剥がすのも反撃で即死する -- [0Q9b0KcPm2s] 2025-04-15 (火) 10:20:26
  • ここがホンマにクソ -- [lkM4a.ImhBs] 2025-04-19 (土) 23:16:38
  • コンテンツ追加でイーサンの評価が相対的に上がったし、このステージのことも考えて取っておくと安心だな。それはそれとしてだらだら1匹ずつ出てくるのはめんどいです… -- [ck5ZN/LEPyQ] 2025-04-30 (水) 00:30:30
    • 起動間に合わず崩壊してる時はだらだら1匹でも苦しいから、そこを見越してくれてるんじゃないかと思う 余裕の時は早く出て来いよとなるのは分かる -- [avNb32MNpN6] 2025-05-02 (金) 07:56:00
  • ラッピーのS3が装置に全部タゲされて絶望した… -- [KJmVgL2CZF2] 2025-05-14 (水) 07:58:51
  • 5層では楽なステージだと思ってたが特殊券を一枚も引けずに来て壊滅して以来、序盤の狙撃にシラユキを呼ぶようになった 左上が意外と起動できないんですの… -- [gJLa2SmOH86] 2025-05-16 (金) 18:52:37
  • 棘ないからゴミ -- [IJzFGtKX5MQ] 2025-05-22 (木) 18:53:07
  • 今回の復刻でやっとギミックの意味が分かった
    装置を全部攻撃しないと起動できなかったのね -- [fPQmjKhpAH6] 2025-05-25 (日) 23:08:04


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-25 (日) 23:08:06