Patriot
- 立ち止まらず一直線に向かってくるだけで難易度跳ね上がるね…
今回のイベントはキルゾーンと衝突するまでの猶予がほとんど無いから減速補助がいないと高レアでも押し負けるかも -- [lbxX6GIhuCE]
- 寧ろ今回はパトリオット出るまで敵が居ない時間があるから先にキルゾーン作りやすくない?出オチにした後拠点前にまた再配置すれば行ける -- [sadqw5JECjE]
- キルゾーン作るのは作りやすかったね
そこに留まってくれる時間が短いのが難しかったなぁと -- [V9wmKe6javY]
- 減速補助も強いがバインドも悪くない
最近はグレイディーアのs3が8秒拘束できて配置も自由自在だから便利だぞ -- [MMmVpYsQ2Ac]
- 弓を投げるときの雄叫びがマジで好き。絶望を押しつけられる感じがしてゾクゾクする。 -- [zR4ZzutURzk]
- あれ自分の腕力だけで槍ぶん投げてるんだぜ… -- [DLAktzr5gZ2]
- SEや声じゃなく、味方が感じてるおぞけ的なものを端的に表現した音だと思う。こわい -- [urn0lnPG6v6]
- mon3trで受けて呪いのホリデー狐火メルトダウンしたら第1形態が秒で沈んでびっくりした。なお第二形態 -- [tYmGlNr6XPU]
- そっか、この範囲ダメージパトリオットが与えてる扱いだから被撃回復機能するんか -- [7EznOQw1CRI]
- だからリスカムがSPを超速回復するし、テキーラは反射でキラキラ光る -- [ETp5Xp4D39w]
- なんだかんだ最強はこの人な気がする
8章ボスも強いにゃ強いけどステージギミック的な側面が大きいし、デバフに弱い体質に目を瞑れば危機契約クラスのフィジカルしてるし。 -- [urn0lnPG6v6]
- ステータスは最強だからな。生半可な耐久力だと一撃で屠ってくるし、攻撃速度早いから差し込みによる足止めもしにくい。厄介な攻撃が槍投げぐらいしかないけど最強といっても過言ではないわね -- [H89NWa.dYeQ]
- タルラ本人もあの戦場で自分を殺せるのはパトリオットだけって評していたしね -- [rTa4aKijU.s]
- なろうジジイ -- [R6RtIg22iTE]
- むしろなろうと対極でしょ
こんだけの化け物がいてもレユニオンは局所的な混乱しか巻き起こせず、むしろウルサスに利用されていた節すらあった 目の前の人も十分には救えず、より良い方法を探ることもできずに朽ちていった -- [P9toIHX6Mj6]
- なろう民と同じ脳みそで草 -- [9D7RUJF8DNI]
- 銀槍でてきたけど彼らも相当強大ですね。一太刀で巨大な柱切り崩すって何……?
それでこのレベルがゴロゴロしてる騎士団に正面から打ち勝つってマジなんなのだよ。 -- [nvBTBf.EhHw]
- 銀槍の投擲はビルをぶち抜くらしいけど、パトリオットの投擲は空に風穴を開けるからなぁ。 -- [5/Spr1mAvFw]
- ビルどころか町半壊しそうだよなぁ………テラの戦争こっわ -- [zOXP5QdwZ3E]
- パトおじを物理で倒すの無理じゃない?と思ってけど、このデバフの計算見ると可能なのか。ユー以外で倒す方法は思いつかんが、シュヴァルツとかな。 -- [A8842qXh9W2]
- 鉱石病で身体ボロボロなのにアーミヤ、mon3tr、ロスモンティス、狙撃部隊の集中攻撃を受けても立ち続けた化け物。へらおじとの全盛期をサイドストーリーで見たい -- [KjZis5HPLwY]
- 僕が考えた最強の敵みたいで好きになれんな、耐久力高い防御高いは面倒なんでイラナイ。 -- [AKkE0.rOvYw]
- 確かに始めたての人からするとゴリ押し効かなくて大変かも -- [Azen3TnNds.]
- パトリオットでそんなこと言ってたらこのゲームどうにもならんと思うが。 -- [5/Spr1mAvFw]
- 最後っぺで犬と火の玉走らせてくる卑劣なボスはええのんか? -- [urn0lnPG6v6]
- 攻撃しないと書いてあるくせに確定ダメージちょくちょく出しながら蟲大量に出してきて方向によって被ダメージが変わるボスはええのんか? -- [W.4HZmoXgU2]
- 彼はようやく7章終わった所だろうから多目に見てあげなされ。これから成長するさ -- [Azen3TnNds.]
- たかだかステータス盛りの王道ド真ん中で面倒になってたらなんもできなくなるぞ。ストーリーなら地雷もあって楽にダメージ通せるし -- [.oxLQ0k356Q]
- タフな取り巻きでアーミヤのSPを加速させて 足を止めて攻撃チャンスを提供し 引き寄せで集中砲火させて 地雷で被ダメ増加まで用意してある。完全に倒す道が出来ているんだよね、第二形態も進行ルートが長くて猶予たっぷりだし、強ボスだけど ステージとして詰まない様に出来ている。 -- [Szvlcwuru7c]
- デバフにめっちゃ弱いから搦め手に弱そうなキャラ設定にも合ってて良いボスだと思うけどね -- [IM.e0nZnUf6]
- 大陸の話になるけど、第一形態浮遊するのに第二形態浮遊しないのは重量が変わっているからなの? -- [Pw3H415ZgaE]
- ストーリー的な強さを感じるならアーミヤキメラが正攻法だろうけど、ここまで純粋にステータスの暴力やられると戦略的にはデバフ使うのが正攻法だよね。ただデバフ持ちあんま居ないのが難点だけど -- [1vbDQvvbL3E]
- ストーリー進むと化物具合が進む偉大な故人だけど、ウェンディゴ自体がエーギルやヴイーヴルみたいに強種族なのかね? -- [K.zK/UnY2Cc]
- なんか今でもウルサス北部にあるテラの外側の悪魔達への防衛線に配置されてるらしいなウェンディゴは。 -- [5/Spr1mAvFw]
- みたいね。北の悪魔と呼ばれる神話クラスの厄災やっつけた悪魔のような外見と能力の種族の最後の純血の戦士。盛りすぎ。のが多い。 -- [qovEYdA2u5M]
- 初見で四回攻撃わからなくて見に来たけど思ったよりHPは低いんだな -- [go0r06LD5xA]
- 前ミヤ販促ボスでもあるから防御術耐性カチカチでHPそこそこでおさんぽ好き -- [qovEYdA2u5M]
- 全盛期を100とするなら、アーミヤ達と戦った時の数字はどんくらいだろ。20くらいかなと見ているけど -- [1ie91wypa4c]
- この動画オススメ泣けるhttps://nico.ms/sm39697562 -- [/9psfTSquII]
- パトリオットの半生が纏められていた良い動画だよね。
「帝国の溜めに他国の精鋭と戦った」ってのを絵で見て実感したわ -- [7rfTvz7p8.k]
- パトリオットを倒すために二ヶ月ぐらい育成して重装と医療の練度が上がってきた -- [8j4vEo9ysA.]
- 強き英雄パトリオット好き。頑固じじいボジョカスティ大嫌い。 -- [.RLkIF84e0U]
- 英雄として生きてきたからこそ頑固ジジイにならざるを得なかった人だし
切り離して考えられないのが辛いところ -- [gijP5hL03WQ]
- アークナイツで1番好きなキャラ -- [Hblf/YOB5qQ]
- 国土と殴り合ったらどうなるか計算してみたら計算するまでもなく圧倒できてて笑った(第二形態近接攻撃で150ダメージのみ)
アシッドムシでも連れてこなきゃダメね -- [5PmzBQFJEos]
- 最後の純血のウェンディゴとして、テレシスは彼を迎え入れたかったのかな? -- [fLkcZRbUXRs]
- 11章のアイツのため攻擊と同等のダメージを槍で突くだけで叩き出せるってちょっと強すぎないか?個人戦力最強にしても衰えた状態で巨大兵器とタイマン張れるってそれ生物じゃないだろめっちゃすき -- [1lP9bCkbjN2]
- 国家最強戦力の利刃が2人で相手にならなくて3人でやっと何とか、ヘラグ率いる部隊を圧倒してた銀槍部隊を退ける、10人の王を差し置いて余裕で最強と上げられるだけはある… -- [gf5bTVPQbCI]
- 二人ではムリってだけで三人いたらどうにかなるとは言われてないので上限はもっと上かもしれないんだ。 -- [5H/rWbyFSW6]
- 個人最強ボジョスカティと完全生物ホジョスカジィのどっちが強いのか気になるところではあるわね -- [wGXXH0N6ykQ]
- めちゃくちゃ重いのに撃滅以外浮遊が効くのか… -- [oZ2Rpgwnm/2]
- 極東はへラグとパトリオットがいたウルサスとやりあってどうやって勝ったの -- [giGGv/apvb2]
- 山寺宏一、小山力也、速水奨が既出だから中田譲治くらいしか残ってない人 -- [KcV2lPRvwFY]
- 中田譲治すげえ分かる。大塚明夫さんもあうかなと思ったけど。中田さんが声当ててくれたら嬉しいな。 -- [kkNlbQd2jKI]
- 最近あまり声出てないイメージあるけどパトリオットなら好都合だわ -- [zTGc1RQ7YwQ]
- 軽く流された気がしたけど『百の眼、千の指を持つ化け物』って何者だよ? -- [bAtV40j34Lc]
- パッと思いつくのは巨獣関係かな -- [e/kaVw/brzs]
- ヤスデ的な……?目がそもそもない種類もいるけど、一応複眼だし -- [BfN5VlcIoPM]
- ウルサス北原の悪魔の事なのかな? -- [FbaOUD8GKig]
- ギリシア神話でいうヘカトンケイルでしょうかね?頭が50個手が100本(両手で200)なので -- [WckMrqgKAhg]
- リアイベに等身大パネルあったけど作中で一番でかそう
角抜きでも2m以上はあった -- [0v4y1Z1EKp6]
- 隣にあったズゥママの身長が171だから角含めたら3mぐらいありそう -- [FbaOUD8GKig]
- パトおじマジで… 戦地の逸話のヘラおじとの会話の最後で将軍!って呼びかけるシーンが… いいシーンです… -- [pH4FHfOk/sI]
- 生身で都市迫撃砲なみのパワーを出すおじいちゃん -- [wh1M116s2EA]
- 11章の蒸気騎士のタメ攻撃とパトおじの通常攻撃がほぼ同じなのエグすぎる -- [FbaOUD8GKig]
- 同格の兵器が登場するたびに株があがるフィジカルモンスター -- [5PmzBQFJEos]
- 減速・デバフ・地雷・再配置も何も無しに単騎で撃破されてしまう時代か… -- [IgvNtUeTSyE]
- 大陸版で遂に戦闘技術■■のオペレーターが実装されたけど、それでも個人最強戦力の座は揺るがないのかな? -- [ExZU3WEDP5c]
- パトおじも当然戦闘技術■■でしょ
テラ最強(開発陣談)は伊達じゃないと思うよ -- [e/kaVw/brzs]
- 生理耐性 ■■
物理強度 ■■ 戦場機動 普通 戦術立案 優秀 戦闘技術 ■■ アーツ適正 優秀 みたいなバケモノプロファイルになりそう -- [Zp0HVtDJ6tQ]
- 古のサルカズの巫術とか源石融合率考えたらアーツ適性も最低でも卓越は越えると思われる -- [8KOH0TZNd96]
- 仮にこれなら、改めてよくこんな化け物に勝てたよねロドス
コシチェイも直接戦闘は何が何でも避けたかったみたいだし -- [ExZU3WEDP5c]
- 鉱石病で寿命が尽きる寸前だったのがデカいわ
多分この条件下じゃなかったら間違いなく負けてた -- [e/kaVw/brzs]
- そもそも伏字って何だろうなところがない?某英霊ゲーのEXランクみたいなものだと思ってるけど -- [WHF9QQAjgh.]
- スカジの物理強度■■とかグレイディーアの戦場機動■■を見るに、ロドス艦内では測定不能レベルで凄いって事なんじゃないかな -- [Zp0HVtDJ6tQ]
- 中田譲治さんに声優やってもらいたいけどそうなったら
パトおじがヘラグ(速水さん)をアゾ○トするクソコラが作られそう -- [ow7Jz/N.B1k]
- 全盛期は銀槍数十名使って足止めして味方ごと巻き込んで対移動都市砲ぶち込むみたいな作戦立てられてそう -- [kI8TUBdHKRI]
- 11章ボスより強いし、
初見で差込みでスカジ投げたり、バグパイプのS3ぶつけても全く減らないで ワンパンで瞬殺されるし、このじわじわと進軍してくる初見の恐怖感は半端なかったな。 -- [zwdon0cxLcE]
- 間違いなくテラの個人で言えば最強の1人だからね -- [uq/sYp429j.]
- 既に頂点の一人なのでテラの世界観が広がるたびに小隊含めて盛られていく最強の頑固親父 -- [6N0N1hNR03Y]
- ご先祖様のウェンディゴどんだけヤバかったんだよってなる。同期?の大君がアレだから押して知るべしだけど -- [LDa91dKcLR.]
- 蒸気騎士くんが頑張って4SP貯めて2000×3なのに、この爺さんは普通に2720×4。何かがおかしい -- [m7odaVxLQ7U]
- 最期の蒸気騎士は何年も閉じ込められて気がふれちゃったからね、整備もままならぬとはいえ最後まで止まらなかったテロ組織幹部と比較してはいけない(戒め) -- [SojBDYR13Oc]
- パトおじの顔って元からこうなんだっけ
仮面被ってこうなんだっけ どうだったか思い出せないんだが -- [EBJUOnyWyHQ]
- 仮面だね 小ネタの折りたたみのところに書いてあった -- [4EzcIV7v.OI]
- ケルシー子爵でお相手したかったけど育成足りなくてだめかと思ったら、ゴールキーパー要因で借りてたペナンスがあっさり一人で倒して草だった -- [sKKl.OWdfAo]
- ニェン、濁スカ、シャイニングがスキル無しで蒸気騎士を抱えられたからこのお方もいけるかと思ったが即死だった
さすがテラ内個体最強 -- [0cHWnNxi7IU]
- ⚠️大陸情報注意
「愛国者」の声優が「銀河万丈」…… らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ! -- [LrXNY5luJd6]
- ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!引かぬ!媚びぬ!省みぬ! -- [kdlTvvhNf/o]
- PVに出てるから隠すほどのことでも… -- [7fYVEbEcQlM]
- パトおじ銀河さんか!テラ屈指の古強者な御仁だけどどんな演技になるのか -- [orSQkHz.ebM]
- 辿々しく喋るのが中々想像つかんな -- [uq/sYp429j.]
|