最終更新日時:2021-10-16 (土) 01:57:33

敵一覧 > シロアリ隊長




基本情報 Edit

画像名前シロアリ隊長
PG2.jpg攻撃方法攻撃しない
耐久B
攻撃力D
防御力C
術耐性B
詳細説明文
破壊活動を専門とする工学技術兵。ほとんど武器を持たな
い。機敏な動きと様々な手段を駆使して何物にも阻まれず
に目標地点まで忍び込み、施設内の電気設備を破壊する。
シロアリよりも手強い。

ステータス Edit

HP攻撃力防御力術耐性攻撃速度攻撃間隔攻撃半径
3800100260451001.0-
HP回復速度重量耐久値減少量能力無効化耐性スタン耐性睡眠耐性移動速度
011無し無し無し1.2
  • ブロック不可
+

OF-EX6でのステータス

備考 Edit

ブロック不可。シロアリより体力や防御力が高く、無策で処理するのは難しい。

「青く燃ゆる心」OF-EX6では防御力が強化された個体が出るので注意が必要。DEFが600ほどあるので狙撃より術攻撃の方がダメージを通しやすいだろう。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • シロアリ隊長って
    そのうちアヒル隊長とか出てきそうだな -- [xIDJV9zk4z.] 2020-04-30 (木) 20:46:10
  • ぱっと見た時に脳裏によぎったのがmadness combatのハンク。あの赤い暗視ゴーグルが赤色のサングラスに見えた。 -- [l4iq17hNrjo] 2020-05-02 (土) 20:43:00
    • そのうちサンクタ似のサングラスかけたおっさんに刺しころされそう -- [ZcNiC/2AhpU] 2021-03-15 (月) 22:38:47
  • こいつ防御Cにしては硬すぎないか? -- [IVHN4Zm6Hyc] 2020-05-07 (木) 16:55:52
    • 防御Cでも上下にかなりの幅あるからな。俺もof-ex-6で滅茶苦茶苦戦してる -- [d/BU8zoD9bQ] 2020-05-07 (木) 16:59:31
  • of-ex-6で隊長が出た瞬間にか画面右上に表示される敵説明に注目していただきたい。
    おわかりいただけただろうか

    “この戦場では防御力が強化される。” -- [RtiaOQmMJoY] 2020-05-07 (木) 17:06:52
    • ほんとだ。気づかなかった。 -- [1E4xaFaHM5g] 2020-05-07 (木) 17:10:30
    • なんてこった。出てくるポイントが一か所なのが救いか。 -- [d/BU8zoD9bQ] 2020-05-07 (木) 17:18:38
    • あ、マジか…だからCなのにこんなくっそ硬いんだな -- [IVHN4Zm6Hyc] 2020-05-07 (木) 17:26:29
  • 名前に対して体が頑丈すぎる。 -- [3zhKdThZg5k] 2020-05-07 (木) 22:49:41
  • 昇進2Lv80スキル3特化?シュバルツの一撃を耐えやがる漢 -- [yZVJvl0TVLQ] 2020-05-09 (土) 08:08:06
  • こいつのおかげでエクシアを昇進2にしたあとに術が通ると分かって絶望した
    許すまじ! -- [t4kDHjZdswE] 2020-05-10 (日) 02:53:22
  • 推定防御600だと思われる
    強襲はまだ -- [Z1jr6exjY0c] 2020-05-10 (日) 03:36:16
    • 参考に乗ってたわゴメン -- [Z1jr6exjY0c] 2020-05-10 (日) 03:36:52
      • 備考だったわゴメン -- [Z1jr6exjY0c] 2020-05-10 (日) 03:37:17
  • またお前おるやんけ! -- [aewfyfX.hnQ] 2020-06-03 (水) 18:04:59
    • なんで居るの?(殺意 -- [0QvbEr/Fbgo] 2020-06-03 (水) 20:15:54
      • シエスタの火山から出てくんな -- [cCYu/v1ya9g] 2020-06-04 (木) 00:07:02
  • そういえばお前普段は防御力150だったよな
    OF-EX6だけが異常な硬さだったんだな… -- [JCUkthxFpP.] 2020-06-03 (水) 18:36:27
  • [悲報]龍門にも生息確認。キレそう。 -- [.6rJhXWHfus] 2020-06-04 (木) 06:31:06
  • シロアリだからどこからでも侵入してくるってマジでさあ… -- [l6l973cqfjQ] 2020-06-05 (金) 12:31:42
  • ウチにも暖かくなったからって出てくるし明日箱でもイライラするしほんとひで -- [yVoC/1BhLH2] 2020-06-05 (金) 13:05:36
    • 「ドクター…タイトルを間違える程度のお仕事量だったんですね。まだ休んじゃダメですよ」 -- [IVHN4Zm6Hyc] 2020-06-05 (金) 13:37:24
      • イースチナを筆頭とするシロアリ駆除部隊をまじめに組んだくらいにはめんどくさくて疲れた…… -- [r7N2JVEnuSc] 2020-06-07 (日) 17:17:28
  • そのうちシロアリ連隊長やシロアリバリア隊長が出てきたら相当厄介だなぁと考えていた頭の片隅に「迷彩シロアリ」というワードが浮かび上がって、それ以上考えるのをやめた -- [u2gBEFbmJ1A] 2020-06-07 (日) 17:54:35
    • そんなのどうやって駆除するんだよ、ステルス解除か毒ガスでも撒くのかァ?

      と言ってからマップ全体にスリップダメージ出すオペレーター今後出そうだなと思った -- [yVoC/1BhLH2] 2020-06-07 (日) 18:44:46
      • 大陸版では一応ステルス解除できるオペレータがシルおじ含めて3人いるけど、現実的に考えるなら一定時間ステルス解除してくれる探知機ギミックのあるステージになるだろうね。
        探知機の範囲内で倒さないといけないからそこに火力集中させる必要があるけど、オペレータを集中させると敵の範囲アーツを食らうような、ジレンマに溢れたステージ。 -- [u2gBEFbmJ1A] 2020-06-07 (日) 19:04:07
      • そういうステージだと探知機の横をロードローラーとか灰尾が抜けていくんでしょう?
        禿げ上がりそう
        後はジャグリングすると簡単になるステージとかも考えられるかな -- [yVoC/1BhLH2] 2020-06-07 (日) 20:07:54
      • あぁ、ブロック配置ステージとの併用もいいね
        それで(ジャグリングさせれば意外といけるな)と思ったところに、強襲でブロック数に制限がかかるやつ -- [u2gBEFbmJ1A] 2020-06-07 (日) 20:54:30
    • 相当鬼畜な敵だと思ったが・・・グラウコスと真銀斬を併せれば、結局のところ全てを解決しそうな気がしてきた -- [u2gBEFbmJ1A] 2020-06-07 (日) 22:46:11
  • 結局のところシロアリ駆除業者って誰が最適なんだろう
    少しづつ長く出ることが多いから強撃系が有利として、アズリウスかプラチナか、あるいは足止めもできるメイや潜伏特殊になるのか… -- [JckrblRDmxw] 2020-06-09 (火) 09:21:39
    • 基本はエクシアとアズリウスが最適。
      OF-EX-6みたいに防御が上がってたらエフィでメインのキルゾーンに巻き込んだりエフイーターで押し戻しながら処理するとか -- [JCUkthxFpP.] 2020-06-09 (火) 09:48:31
      • 成る程、毎回苦戦させられてるからこれを機にアズリウス交換する事にするよ
        ありがとう -- [JckrblRDmxw] 2020-06-09 (火) 14:10:56
    • 自分はオムニバスイベントの前にOF-EX-6強襲クリアしてきたが、レイズとイースチナのおかげで苦労しなかったな。減速・感電させてたらいつの間にか処理終わってた。 -- [bNYy5a/NfH2] 2022-02-17 (木) 12:42:20
  • 迷彩シロアリヒョウバクムシ隊長を実装してほしい
    もう誰もシルバーアッシュでシュインシュインするんだから、耐久C防御Bで死亡時周囲9マスに攻撃力2000の範囲ダメージを与える位しないと高難易度にならないんじゃないかな -- [KdNmILfH/tQ] 2020-08-16 (日) 14:40:33
    • ブロック出来ないのに明細持ちとかシーンかアッシュ居ないとクリア出来ない持ち物検査ゲーになるじゃんよ -- [6R6YCd7Gv5E] 2021-05-19 (水) 05:04:29
    • 迷彩+接敵と同時に自爆はアリだと思う(やめろ) -- [rVYBrlPrkjo] 2021-10-16 (土) 02:41:54
  • 「俺は止まんねぇからよ……!」 -- [4Kr7RvcpaNA] 2020-08-16 (日) 15:03:20
    • 何やってんだよ、隊長! -- [ZcNiC/2AhpU] 2021-03-15 (月) 22:40:42
  • 今回のイベント強襲で出てきたこいつめちゃくちゃ足速くて笑う(笑えない) -- [9qbEv8VTUF2] 2021-04-20 (火) 15:25:47
  • シロアリ系列の攻撃力って何に適応されてるんだ?
    ほかの攻撃しない敵は攻撃力0とか多いのに
    箱を破壊するためか? -- [6UM2dnjGcn.] 2022-11-02 (水) 14:54:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-16 (土) 01:57:33