最終更新日時:2023-09-21 (木) 23:21:19

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > ジュナー




基本情報 Edit

画像プロフィール
ジュナー.pngコードネームジュナー
レアリティ★4
陣営ロドスアイランド
性別
職業重装
職分術技衛士
募集タグ近距離/防御/火力
戦闘経験八年
出身クルビア
誕生日8月11日
種族ヴァルポ
身長160cm
専門整備/演習
鉱石病非感染
絵師下野宏铭
CV森なな子
SD
ジュナー_sd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
スキル発動中、敵に術ダメージを与える購買部(FP交換)
個人履歴
クルビア正規軍の元兵士。退役の理由は不明。
正規の登用ルートを通してロドスに入り、教官と重装オペレーターの職務に就いている。
特殊構造の盾を使った防御を得意とし、機をうかがって電気をまとった刃で敵を攻撃する。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP1201162321653007再配置遅い(70s)
攻撃244349466583+65COST20 / 22 / 24
防御220324438548ブロック3 / 3 / 3
術耐性551015攻撃速度やや遅い(1.6s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+23防御力+20コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145coin.pngdefenderchip1.pngrock2_1x1.pngpolyester2.pngステータス上限開放
COST+2
スキルカウンターシールド習得
素質攻守兼備開放
15000初級重装SoCx3初級源岩x1初級エステルx1
昇進260coin.pngdefenderchip2.pngrock3_1x1.pngrma1.pngステータス上限開放
COST+2
素質攻守兼備強化
60000中級重装SoCx5中級源岩x19RMA70-12x8

素質 Edit

名称段階効果
攻守兼備昇進1攻撃力+4%、防御力+4%
昇進2攻撃力+7%、防御力+7%

基地スキル Edit

名称解放条件効果
 重装エキスパートα 初期訓練室で協力者として配置時、重装の訓練速度+30%
 おやつネット 昇進1制御中枢配置時、制御中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復

スキル Edit

スキル1 攻撃力強化β Edit

skill_icon_skcom_atk_up[2].png攻撃力強化β 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104025攻撃力+20%
2攻撃力+25%
3攻撃力+30%
437攻撃力+35%
5攻撃力+40%
6攻撃力+45%
75攻撃力+50%
特化I攻撃力+60%
特化II攻撃力+70%
特化III1035攻撃力+80%

スキル2 カウンターシールド Edit

ジュナースキル2.pngカウンターシールド 被撃回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
103730攻撃力+20%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
236攻撃力+25%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
335攻撃力+30%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
4334攻撃力+35%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
533攻撃力+40%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
632攻撃力+45%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
7631攻撃力+50%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化I829攻撃力+60%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化II1027攻撃力+70%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特化III1225攻撃力+80%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通skillbook1.png--skillbook1.pngrock1.png-skillbook2.pngsugar2.png-
x2--x2x5-x3x2-
Rank567
共通skillbook2.pngpolyester2.png-skillbook2.pngiron3.png-skillbook3.pngaketon3.png-
x3x3-x3x2-x4x3-
Rank特化I特化II特化III
スキル1skillbook3.pngaketon4.pngpolyester3.pngskillbook3.pngalcohol2.pngaketon4.pngskillbook3.pngnanosheet.pngmanganese2.png
x2x1x4x4x2x2x6x2x2
スキル2skillbook3.pnggadget4.pngiron3.pngskillbook3.pngmanganese2.pnggadget4.pngskillbook3.pngd32.pngalcohol2.png
x2x1x2x4x2x2x6x2x2

コーデ Edit

+

昇進画像

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 追加訓練
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上
  • グラスに注ぐ思い出
    アンロック条件: 昇進段階2、レベル60、信頼度200%

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

耐えるだけでなく術攻撃スキルで敵を撃破する攻撃型重装

2020/5/20からFP交換所のラインナップに追加された★4重装オペレーター。
FP交換所の仕様上、入手するためにはクーリエガヴィルの交換をあらかじめ済ませておく必要がある。

個性が明確な★4重装オペレーターの中で特に攻撃面に秀でる。
守備力が低めだが、重装とは思えないほど高い攻撃力を持ち、通常の重装では防御C評価の敵でもほぼ最低保証ダメになってしまうところを素でダメージが通せる。
ただし攻撃速度が「やや遅い」となっており、通常攻撃のDPSが特別に優れている訳ではない。
攻撃スキルしか所持しておらず、HPと防御はスキルでの補強もないため、ボス等の高火力のラッシュを耐えるのは不得手。術耐性を持つため術攻撃に対してはある程度の耐久力がある。
特筆すべきは後述のスキル2での対多人数への術攻撃だろう。

スキル発動中、敵に術ダメージを与える』という特殊な特性を備えており、リスカムのスキル2のように敵をせき止めながら自らも火力を出せる。
この特性が付与されるスキル発動中こそジュナーが真価を発揮する瞬間。重装の皮を被った近接術アタッカーではないかという勢いで敵のHPを一気に削り取る。

素質 Edit

攻守兼備

攻撃力と防御力をあげるシンプルな素質。
ただでさえ高い攻撃力が更に伸びる一方で、ジュナーが持つ防御力上昇効果はこれだけである。

スキル Edit

スキル1 攻撃力強化β Edit

汎用の攻撃力アップスキル。特性の術攻撃が発動するので汎用スキルと侮ってはいけない。
SP自動回復という点から能動的にスキル発動して敵を抱える前に倒していきたい時に。
発動中は通常攻撃にエフェクトが追加される。

スキル2 カウンターシールド Edit

攻撃力を上げてブロック中のすべての敵を攻撃するスキル。攻撃の上昇率はスキル1と同じ。
特性とあわせて術攻撃で同時攻撃というとんでもない効果になるため殲滅力が大幅に上がる。
こちらはSP被撃回復のため敵を抱えてゲージを貯めてから一気に反撃に転じるという名前通りの運用となる。
発動中は上下に展開した盾(昇進絵のもの)で殴りつけるモーションに変化する。

効果中は射程0の郡攻前衛の挙動となる。ブロック数=同時攻撃数となるため実質3体攻撃。
隣接した味方がブロックしている敵や、通過中のゴースト兵も攻撃範囲に入っていれば同時攻撃の対象となる。(自分がブロックしているかどうかは問わない)
攻撃範囲内で敵が4体以上重なっている場合は自分がブロックしている敵を優先して攻撃する。

総評 Edit

バリスタなどのステージギミックでSP回復をできるステージや、バリア持ちの敵への特効として輝く。
重装ながら火力役の援護を受けずに敵を倒せるのが強み。その反面、ボス等の高攻撃力相手では味方でのサポートが必須となる。
彼女を使う場合は既存の戦術に当てはめるのではなく、専用の戦術を新たに構築したほうが良いかもしれない。
場合によっては重装ではなく前衛として考えるということもあるだろう。

なお、術攻アタッカーらしく若干高コストである。具体的には星6重装より1コスト高い。
ただこの点についてはFP交換なので最終的に漏れなく完凸でコスト-2できるのが救い。

基地スキル Edit

 重装エキスパートα 
重装オペレーターのスキル特化の訓練速度+30%となる訓練スキル。
★4のマッターホルンが昇進1で重装の訓練速度+50%を習得できるため、相対的に出番は少なくなるか。

 おやつネット 
制御中枢内全員の体力を0.05/h回復(=体力消費軽減)のオーソドックスな中枢スキル。

小ネタ Edit

中国語名:坚雷 英語名:Dur-nar

クルビア正規軍の元兵士。
ロドス加入後は重装オペレーター入門コースの教官をしており、グムなど戦闘経験の浅いオペレーターに指導をしている。

また、厳しい教官食べ物にもうるさい医者の目を掻い潜り、みんなに安くておいしいおやつを提供してくれる「おやつネットワーク」の主という一面もある。制御中枢スキルの名称はこれが由来。
一見ふざけた名前だが、供給ルートのために後方支援部の有志と手を組んでいたり、利用は紹介制で受け渡しに物を隠すのが上手な仲介人を挟んだり、壁ノックの長短や複数の合言葉が必要だったりと意外に本格的な裏ルート取引になっている。ちなみに合言葉は「ベルマンドー」である。
ゲーム開始後1週間配布される塩卵味チョコレートは大陸だと実際に商品化されているのだが、そのパッケージに描かれているジュナーの姿はまさに闇商人そのもの。そこまでしてみんなおやつが欲しいのか……というかそれをどこで仕入れてきた
しかしこれがなければ買い占められて品薄になったり健康重視で味を犠牲にした何かしか出回らない可能性を考えると、ある意味ロドスの死活問題だったりする。
なお、ジュナー自身はただ「皆がロドスで楽しく暮らせるように」という一心でおやつネットワークを展開しており、それを知っている責任者たちはあえて目を瞑っているのだとか。

ジュナーの印使われなくなった電気ブレード。
捨てることのできる人だけが、大切にすることの意味を理解できるのだ。
採用契約ロドス重装オペレータージュナー、どんな暴徒も盾で防ぎきると誓いを立てた。
防壁すら打ち破る自信がある人でも、最終的にみんな地面で伸びている。

公式ツイッターの紹介 Edit

クルビア出身の元兵士。豊富な戦場経験を活かし、ロドスでは教官の職に就いている。
おやつには尋常でないほどの熱意を持ち、ロドス中に広めようとしている。

「出発の時間よ!常に身の回りには注意を払って。」

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 訓練の話もバーの話も良かった。ただ唐突に出てきたビッグ・マックが気になった。Big Bob的なやつだろうけど別の名前なかったのか -- [dc6JeTVo/hI] 2022-01-08 (土) 23:06:03
  • 好きで育てたんだけど使いこなせてない感…。クリアできないマップでは真っ先に外してしまう。どう使えばいいんだ -- [nhrAaMk8a9Q] 2022-01-26 (水) 13:39:37
    • 前衛よりは固い。重装の中では柔い。スキル中、ブロック中の全員を術攻撃で殴れる
      以上の特徴から、敵の重装タイプが複数攻めてくるラインの防御に適してる。術前衛はブロ1、群攻前衛は物理攻撃なので、ジュナーが1番相性が良い
      (敵重装は攻撃力低めだから、ジュナーの防御力でやってられる)
      「物理防御力が高い敵を『複数』止めないといけない」状況じゃないと輝かないため、敵がやってくる間隔が遅い過疎地の防衛だと「ムースで間に合う」になってしまうのが難しい -- [thyluJhGmq.] 2022-01-26 (水) 16:20:32
    • 重装自体ステージに依る子がほとんどだからうまいことは言えないが
      重装の足止め性能と術群攻の殲滅力を活かすこと。わかりやすいのは殲滅作戦の龍門市街とかかな
      ブレイズや汁おじの前においてもいい。 -- [ipzVc7D4wRA] 2022-01-26 (水) 16:28:55
    • ウィスラッシュに支援してもらってはどうか -- [YYW8MVOSK7E] 2022-02-14 (月) 22:24:51
  • ブレミシャインも配置できればジュナーS2絶対に強いと思うんだけど…セットで置くには噛み合い悪いんだよね。 -- [o6gZu7RwN5w] 2022-04-21 (木) 15:57:54
    • 重装ナイツしてブレミジュナーで2レーン守るんダー
      スキルの回転良くなるからそこそこ良いと思う -- [YGocJfBfWVE] 2022-04-21 (木) 19:01:54
      • あぁ並べて置けるなら噛み合い良いね。1レーンだとブレミシャインを後ろに置いたら回らないし、横殴りさせたらステージ選びすぎる上にブロック数意味無しと思った次第。 -- [o6gZu7RwN5w] 2022-04-21 (木) 20:02:07
  • おやつネットってこの人の出すおやつ・・ヴァルポは狐だから泥の塊とか出してきたりして。 

    CV市原悦子のナレーション「気がつけばおやつだと思っていたものは泥団子でようやくそこで化かされていたた・・・(以下省略)」 -- [TTpTMllVbjE] 2022-04-26 (火) 11:08:01
  • ニアーライト·NL-s-3にて、
    自前の育成状況の関係で一番下のラインに複数まとめて来る重装兵で悩んでいたけど、起用したらあっさり抑えながら殲滅してくれてとても助かった。(昇進2·Lv.37·スキル7)
    強襲も含めて問題なく戦ってくれたし、近いうちに特化もしておこうかな。 -- [EY0jea19BAg] 2022-05-15 (日) 03:18:28
  • 3ブロでそこそこ固くて、術攻撃できると考えると、S1特化も意外と使える?
    ブローカより使いやすそうなんだけど。 -- [ghJJT3kYn5c] 2022-05-19 (木) 20:29:16
  • バブルに紫の太ったヴァルポ扱いされてた人 -- [c8NfhsBInU.] 2022-05-27 (金) 08:01:02
    • おやつネット:体重増加補正+1 -- [A8GmqBaCDzw] 2022-05-27 (金) 14:57:16
    • どこの世界でも子供は時に残酷だぜ -- [AjCG4h1RJ1E] 2022-05-29 (日) 08:00:58
    • 紫の 太ったヴァルポの お姉さん (五七五) -- [/i.4l8.U2iE] 2022-06-13 (月) 12:21:49
  • きっとスタイルがいいだけだよ!疑いを晴らすため早く水着コーデを! -- [hEUEACu5W0c] 2022-05-29 (日) 08:09:04
    • 枝ミスや! -- [hEUEACu5W0c] 2022-05-29 (日) 08:09:34
  • 今日のデイリー全盛りで活躍したわ、コスト厳しいけどブロック数も術火力も欲しいドクターのわがままを叶えた最高のお姉さん。はよコーデくれ -- [yoLDA1J72u.] 2022-06-13 (月) 01:07:41
    • スキルのエフェクトとかすごい初期感あって寂しいのでなんか欲しいなぁ -- [xyR0wRSMW2k] 2022-06-26 (日) 19:22:53
  • 臨時契約で初めて使ったけど「無駄な足掻きはやめなさい!」の凛々しさに惚れたぜ -- [xtqKCqlsGNw] 2022-08-07 (日) 14:39:00
  • アーミヤ!はよう水着もってきぃひんかッッ!! -- [3aSzzD2PPIg] 2022-09-10 (土) 14:39:30
  • 月次小隊で掘り下げあるの楽しみ
    シェーシャとの絡みがどうなるか思い浮かばないけど -- [M0LQ1S.pwvg] 2022-09-25 (日) 21:28:09
  • 設定資料集の画像出回ってたけど脚ほっそかった -- [aRTIU/NRzIE] 2022-11-05 (土) 15:48:43
  • ロドスの近接オペレーターて訓練漬けなイメージあるし太る余地ないんじゃないか…?というわけで脱いだらバキバキ説を推しています。異論は認めます。 -- [ktSOhjac.1Y] 2022-12-06 (火) 22:24:21
  • この人の逆理演算すごいシビアじゃない?(特に重装兵が1体->3体出てくるところ)
    昇進2Lv1スキルLv1でクリアした人いるの? -- [SaqsQGE21.Q] 2022-12-26 (月) 21:30:15
  • シャレムとの差別化が難しい。僅かにジュナーの方が耐久高い程度か。 -- [SdoM2mC6p2c] 2023-02-20 (月) 11:33:59
  • ・教官の仕事
    ・ロドス食堂での仕事
    ・当然戦闘オペレーターとしての仕事
    ・ロドス闇流通「おやつネットワーク」の管理
    ・で、今回の年少感染者の保育業務

    この人の業務量すげえな。働きまくってる。何かやってないと落ち着かないタイプなんだろうか。 -- [bBv85Rp80d6] 2023-03-07 (火) 23:37:41
  • モンスターハンターコラボ!
    異格実装!!
    武器種は双剣!!!

    よし、一刀流のヤトウにするかw ← いやそうはならんやろ・・・ -- [2rROR7T0T0c] 2023-04-04 (火) 13:18:32
  • そこそこ強そうだけど入手方法タイミングが微妙に遅いせいで育成候補からハズレがちになりそう -- [tBGq5/rSiAw] 2023-05-03 (水) 04:49:17
  • 個人的には☆5。サベージと並べて押し寄せるザコを一掃させてます。 -- [5Do.3r3oDeI] 2023-09-16 (土) 09:21:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-21 (木) 23:21:19