最終更新日時:2023-09-04 (月) 21:20:34

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > ススーロ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ススーロコードネームススーロ
レアリティ★4
陣営ロドスアイランド
性別
職業医療
職分医師
募集タグ遠距離/治療
戦闘経験一年
出身シラクーザ
誕生日9月4日
種族ヴァルポ
身長142cm
専門戦場救護/健康管理
鉱石病感染者
絵師
CV照井春佳
SD
ススーロ
fileモーション.gif
特性入手方法
味方のHPを回復公開求人 / 人材発掘
個人履歴
シラクーザパレルモ市立医科大学の卒業生。プライマリ・ケア方面の学識が深い。
現在はロドスの医療オペレーターとして、後方支援と医療関係の仕事で実力を発揮している。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP72599411701345再配置遅い(70s)
攻撃173284395488+60COST16 / 18 / 18
防御577797122ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.85s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□ 
■□□□
□□□ 
□□□□
■□□□
□□□□
□□□□
■□□□
□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+23素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145龍門幣初級医療SoC初級装置初級アケトンステータス上限解放
COST+2
スキルディープヒーリング習得
素質低侵襲治療開放
攻撃範囲拡大
x15000初級医療SoCx3初級装置x1初級アケトンx1
昇進260龍門幣中級医療SoCRMA70-12合成コールステータス上限解放
素質低侵襲治療強化
x60000中級医療SoCx5RMA70-12x10合成コールx13

素質 Edit

名称段階効果
低侵襲治療昇進1編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+10%(+3%)
昇進2編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+20%(+3%)

基地スキル Edit

名称解放条件効果
医療エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、医療の訓練速度+30%
薬理学β昇進1加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+80%

スキル Edit

スキル1 回復力強化β Edit

skill_icon_skcom_heal_up[1].png回復力強化β 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1104025攻撃力+15%
2攻撃力+20%
3攻撃力+25%
435攻撃力+30%
5攻撃力+35%
6攻撃力+40%
732攻撃力+50%
特化I攻撃力+55%
特化II攻撃力+60%
特化III30攻撃力+70%

スキル2 ディープヒーリング Edit

ススーロスキル2.pngディープヒーリング 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
102520攻撃力+40%、攻撃速度+40
使用上限2回
221攻撃力+45%、攻撃速度+45
使用上限2回
322攻撃力+50%、攻撃速度+50
使用上限2回
42225攻撃力+55%、攻撃速度+55
使用上限2回
526攻撃力+60%、攻撃速度+60
使用上限2回
627攻撃力+65%、攻撃速度+65
使用上限2回
71930攻撃力+70%、攻撃速度+70
使用上限2回
特化I18攻撃力+80%、攻撃速度+80
使用上限2回
特化II17攻撃力+90%、攻撃速度+90
使用上限2回
特化III15攻撃力+100%、攻撃速度+100
使用上限2回

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学I破損装置-アーツ学II初級源岩-
x2--x2x2-x3x2-
Rank567
共通アーツ学II初級糖原-アーツ学II中級エステル-アーツ学III中級異鉄-
x3x3-x3x3-x4x3-
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級装置中級異鉄アーツ学III上級マンガン上級装置アーツ学IIID32鋼上級合成コール
x2x1x2x4x2x2x6x2x2
スキル2アーツ学III上級合成コール中級アケトンアーツ学III上級砥石上級合成コールアーツ学III融合剤RMA70-24
x2x1x4x4x2x3x6x2x2

モジュール Edit

医者の不養生

Rankステータス特性・素質更新   PHY-X PHY-X   
モジュール_レベル1.pngHP+50
攻撃速度+3
特性追加
HPが50%未満の味方を治療時、HP治療効果+15%
sussurro_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+80
攻撃速度+4
素質「低侵襲治療」更新
編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+23%[+3%]
モジュール_レベル3.pngHP+100
攻撃速度+5
素質「低侵襲治療」更新
編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+25%[+5%]
アンロック条件昇進2Lv40、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx1、切削液x4、龍門幣x20000
任務1サポート以外のスス―ロのスキル「ディープヒーリング」を累計6回使用する。
任務2メインテーマ4-7を★3でクリア。
その際、サポート以外のススーロを編成・配置し、それ以外の【医療】は編成禁止。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx1、データ補完チップx15、中級アケトンx5、龍門幣x25000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx1、データ補完マシンx5、熾合金x6、龍門幣x30000
+

「医者の不養生」基本情報

スス―ロの記章

+

「スス―ロの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

夏の花弁FA026

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 精鋭医師
    アンロック条件: 昇進段階2 レベル1、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2 レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

星4の単回復。コスト10以下のユニットの回復量を最大2割増しにするという特殊な素質を持つため、低コスト編成では重宝される。
基地スキルもかなり優秀なので使わずとも昇進1まで上げておくと何かと便利。

素質 Edit

低侵襲治療

配置コストが10以下の味方が受ける回復量を上昇させる効果を持つ。
ニアールの素質と同様*1だが、こちらは効果対象が限定される代わりに上昇量が大きい。また、ススーロを配置せずとも編成時点で素質が適用される。
回復されるオペレーターがコスト10以下であれば、他のオペレーター(医療やニアールのスキルなど)の回復量も増加する。
ただし、一部の回復行動は対象外。どの回復行動に素質が適用されるかはニアールのページが詳しい。

効果対象となる条件(コスト10以下)はステージ開始時に満たしていればよい。
対象となるオペレーターはオペレーターステータス一覧にてCOST昇順でソートし、

  • 10以下であれば条件なし
  • 11、12なら初期コストは可。昇進後は潜在能力でのコスト低減が必要
  • 13、14は未昇進かつ潜在能力でのコスト減少込みで対象

グラニスノーズントなどはイベント配布であるため、潜在でコスト-3される点に留意。
また、ケルシーが配置コスト10の召喚物「Mon3tr」を回復するときにもススーロの素質は適用される。*2
オペレーター自身がコスト減少の素質を持つ場合もそれぞれ考慮され、例えば昇進2エイプリルは素質によるコスト低減があるため、昇進後も潜在能力でのコスト減少込みで対象となる。
ただし、似た素質を持つAshは初回配置に必要なコストの低減素質であるため、対象外。
先鋒は昇進2ズィマーの素質込みであれば13まで対象となりうる。

初期の配置コストを参照するため、再配置でコスト増加しても効果対象であり続ける。逆に、強襲作戦や危機契約で初期の配置コストが倍増した場合、対象外となるオペレーターが急増するため要注意。

余談だが、この「コスト10以下」の対象は、コスト10以下のユニットに防御バフを与えるグラベルも同様。

スキル Edit

スキル1 回復力強化β Edit

汎用スキル。スキル2と異なりこちらには回数制限は無い。
基本的にはスキル2で乗り切れることがほとんどなので使用機会は少ないか。

スキル2 ディープヒーリング Edit

使用回数に制限があるが、回復力と速度を向上させ強烈なバーストヒーリングを行うススーロの真骨頂。
発動SPは低めで持続時間も十分な値で、スキル中は単体への回復としてはシャイニングすら上回るゲーム中最強の回復量を叩き出す。
単純な回復量に加えて攻撃速度上昇により高頻度で回復を行えるのが強みであり、回復が間に合わずに落ちる事態を防ぐことができる。
秒間回復量はシャイニングS1特化3の512.4に対し、ススーロS2特化3は783.2
使用回数制限(2回)は作戦ごとでカウントし、再配置では解消されない。
殲滅作戦などの長丁場では特にスキルを使用するタイミングを吟味する必要がある。

総評 Edit

★4ながらとても高い回復力を誇るオペレーター。
スキル2は回数制限はあるものの、高レアをも凌ぐ回復力がある。
同格のガヴィルおよびミルラと比較すると、3人の中で最高の攻撃力=回復力を持つ一方で防御力とHPは最低。
敵の遠距離攻撃の対象になると一瞬で溶けるので配置場所と順番には気を配ろう。
特に、確定入手で序盤にお世話になることも多いガヴィルの硬さに慣れていると危険。

基地スキル Edit

医療エキスパートα
医療オペレーターのスキル特化の訓練速度+30%となる訓練スキル。

薬理学β
昇進素材加工時の副産物入手確率+80%。
比較的良好な倍率であり、昇進1でこれを習得するススーロは非常に優秀と言える。
同じ80%帯のセイロンカタパルトと共に働き詰めになる事だろう。

小ネタ Edit

中国語名:苏苏洛 英語名:Sussurro

一見幼い見た目だが、医者として豊富な知識と高いプロ意識を備えた医療オペレーター。
「強気な」と紹介されており確かに厳しめの言葉も使うが、その言動は他者への慈しみに満ちている。
経験値上昇時のボイスなどから、ロドスにおいて似たような立場にあるミルラたちなどとの交流もあるようだ。

実装当初、立ち絵には赤十字風のマークが使用されていたが、後に中抜きのデザインに修正されている。(ワルファリンLancet-2も同様)
赤十字マークはジュネーヴ条約により使用方法が厳格に定められており、安易には使用できないのである。

名前の由来はイタリア語の「ささやき(sussurro)」から。
CVのトーンともうまく噛み合ったネーミングであろう。

ススーロの印柔らかい紙の日記帳。
これまでの、そしてこれからの記憶を、ここに書いておけば、二度と忘れることはないでしょう?
採用契約ロドス医療オペレーター・ススーロ、救急出動の準備はいつでも出来ている。
マニュアルに忠実に従って医療措置を施す。

公式ツイッターの紹介 Edit

面倒見の良い強気な医療オペレーター。小さな身体に豊富な医療知識と一途な夢を抱いている。
個性豊かな面々の中でも貴重な常識人で、必要な時は相手がドクターでも堂々と説教する。

「医者の言葉はしっかり聞いて!」

+

コーデ「夏の花弁FA026」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 医者ならここに!ここだよ!のボイスなんか好き
    疲れてる時に聞くと癒される -- [MZukbxj..wg] 2022-10-06 (木) 21:45:04
  • ススーロの印、記憶喪失のドクターの精神状態を気にして渡してくれたのかもしれないと思うといい子すぎて泣けてくるな。万が一また忘れても見返して思い出せるかもしれないし、思い出さなくても前の記憶の断片が残ってるだけでも安心しそうだしな。本当にいい子。 -- [nhei9Bth07E] 2022-10-21 (金) 12:49:02
  • 設定資料集の秘聞の項目でも、学習意欲旺盛で自分を快速で成長させるってとこが特筆されてたな。陰鬱とかの例があるとは言えやはり地味にかなり飛び級してるっぽい?
    あとはやはり正規の医学教育受けてるのが重宝がられてるっぽいのとか、他の多くの非アカデミックな医療オペの報告書の手伝いを(たぶん断り切れずに)やってて苦労してるのとか…
    ススーロちゃん休んで、今すぐ休んで😭 -- [s3GJQV7CJGk] 2022-10-23 (日) 14:17:59
  • この年で医学部卒業ってヤバない?天才すぎん? -- [DOd/6Ii8Uzc] 2022-10-27 (木) 16:36:21
    • まぁアルケット(10歳大卒護衛隊入り)とかエイヤやミントとかアレーンとかの少年少女大卒結構おるし、学歴なんて無い上これから7cmも背伸びる歳のハイビスが研修医な訳で -- [4a4DmM3yGIY] 2022-11-06 (日) 22:26:46
    • 10歳での大卒就職が経歴に突然生えてて何の説明もされないアルケットやその他の子に比べれば、ススーロは低年齢で学業修めてる理由づけがされてるほうだよ
      「她在闲暇时也会寻找机会和同行者积极交流,学习在学校中未曾见过的医疗手段,并使自己快速成长。」(設定集より)、ようは時間外でもバリバリ自己研鑽して自らを「急速成長」させるタイプだってことで -- [BTxRKTKW6cM] 2022-12-03 (土) 06:25:03
  • アニメにチラッと出て来たのに関して、初期実装じゃ無いのに居るのかとか言われてるのちょいちょい目にするが、元々入職ボイスで初対面のドクターに対して「医療オペレーター」として自己紹介してるから、ドクターが復帰したタイミングで既にロドスに居たのは判ってたんだよな -- [76eb5xf0XG.] 2022-11-12 (土) 15:56:18
  • 単体医療が置きたい時は雑にススーロS2 困ったら打つだけの簡単なお仕事 いつもありがとうススーロ。 -- [9redi32Sr6c] 2022-11-17 (木) 22:37:14
  • 個人的には小さいだけの成人パターンがいいなと思ってる -- [3GwVakv0MhE] 2022-11-28 (月) 19:25:51
    • そうすると矛盾が出るからなあ。まあその方がいいと思うのにケチは付けられんが -- [jsxvawLFH5o] 2022-12-01 (木) 07:32:19
      • すげえ今更だが水着コーデにボンベイサファとボルスのブルーキュラソーガッツリ映ってんのよな
        まぁ世界が違うと言われればそれまでだがイラストレーターの時点では明らかに酒が飲める年齢を意識してると思うぞ -- [R8ydpLBGJtI] 2023-05-09 (火) 00:53:43
      • 過去ログ読めばわかるけど、どっちの瓶も未開封で、しかもイベPVやアクスタで実際口付けてる場面ではソフトドリンクに差し替えられてる
        信頼タッチ台詞ネタ(呑むかと思わせてジュース)の天丼じゃねという推測 -- [/i.4l8.U2iE] 2023-05-10 (水) 10:07:45
      • 過去発言からするとイラストレーターは実年齢だとかの生設定は与えられてないよ。基本的に公開情報+最低限の情報と指定がある感じ。まあ、設定の開示を慎重にコントロールしてる作品で、外部の絵描きに必要以上の情報は与えないと言うのは普通の事。 -- [vP31t.QGJTw] 2023-05-11 (木) 05:51:05
    • 「こんなちっこいけど立派に成人してるレディ」っていいよな。公式がススーロちゃんは未成年ですって名言するまでは成人扱いしてくわ -- [dTqd8wb2sK2] 2022-12-01 (木) 08:51:39
      • 既に少女とか小女孩(女児)とかは言われてるけどね。まぁいい -- [LYyEpJlwePw] 2022-12-03 (土) 04:48:36
      • こんなろりっこが経歴上はそこら辺のキャラ、安心院とかよりも上なのは萌える。ロリッ娘合法成人 -- [UKKABKA0kzk] 2022-12-03 (土) 09:40:32
      • テラだと実年齢とは関係なく大卒は成人扱いって気はする -- [QlqpmRpe0pA] 2022-12-29 (木) 18:49:15
  • スキル2強すぎるな 本当に星4か?って性能してる -- [Wff7/mr5a0c] 2022-12-10 (土) 13:45:08
    • 作戦中2回しか使えない代わりの超回復ほんと強い。7の時点でちょっと過剰かなーと思ったけど結局特化したわ -- [/UEWE22Wwz6] 2022-12-10 (土) 13:49:28
  • 昇進後会話2が可愛すぎて聞きたいがために特に医療足りないわけでもないのに昇進させてしまった
    特に悔いとかはない -- [fQhMhhtO/6w] 2022-12-26 (月) 09:29:39
  • 可愛いからメイに続いて二人目の昇進2したんすけどミスですかね? -- [IMdjJcvcf4Q] 2023-01-10 (火) 06:04:04
    • ミスではないのでそのままS2の特化を進めてください。
      タルファイアーにも活用できるぐらいですよ。 -- [7rr3sr..z6c] 2023-01-10 (火) 08:39:13
      • 無特化でも回復力は十分あるから特化は後回しにした方がいいんでないかな
        見た感じ新規っぽいし、特化に回す素材を他の昇進素材に当てたほうがいい -- [gizusSg7UvI] 2023-01-12 (木) 10:24:43
  • スズランMVでの立ち位置が好き -- [/oQJvJfCIJY] 2023-01-12 (木) 07:35:15
    • 初級エステル宙に浮かせて何やってるのかと思ったら
      基地スキルの能力反映させてたのね。 -- [ZtmVBznIfWQ] 2023-01-30 (月) 02:16:09
  • 水着スキンどうやって手に入れるの…誰か教えてほし… -- [goDZYKnVHMA] 2023-03-07 (火) 13:09:35
    • チェンの調査手帳やった?
      あれを一定数やると記念品展示室で貰えるよ -- [e/kaVw/brzs] 2023-03-07 (火) 13:15:25
  • 潜在でコスト10になったマウンテンのリジェネに素質乗るの? -- [/On3N1GdujY] 2023-03-21 (火) 06:17:41
    • すまん乗らないらしい -- [/On3N1GdujY] 2023-03-21 (火) 06:19:22
  • ススーロの素質と編成枠を圧縮出来る代わりに配置枠を消費するケルシーとの相性が良過ぎる。昇進2で入れておくとMon3trが硬い硬い。だいぶ先だけど長男(1凸でコスト10)との相性も良さそうで楽しみ。 -- [pY6dINlw/Ug] 2023-03-21 (火) 08:37:15
  • 素質の初期コストってテキサスのモジュールとかズィマーの素質込みで10以下であってもススーロの素質って適用されるの? -- [4gO6xx5a7Rk] 2023-05-24 (水) 22:21:19
    • 演習で確かめてきた。完全体ススーロ(Atk571)でモジュールy付けてるテキサス(コスト8)を回復してみたけど回復量は571のまま。
      念のため、素質だけでコスト10以下のオペレータも配置して回復してみたけどそっちは回復量700超え。モジュールでは反応しないみたいだね -- [ySKGIWGpkpM] 2023-07-28 (金) 11:37:10
  • 正直回復量だけが強みの子ってイメージあったけど、いざ使ってみるとS2の再点火速度の方に目が行くね
    この回復性能で必要SP15ってそりゃ使用制限掛かるわ -- [L6W6g79y1ls] 2023-06-06 (火) 19:52:52
  • ローグライクだと低コスト運用できて回復力高いし使いやすい、道中のステージは基本的に短いしスキル2回使えれば十分だし。 -- [Iu.tVFD2l7w] 2023-07-11 (火) 18:28:27
  • 完全体マウンテンのS2を完全体ススーロのS2で回復した場合、HPSは1,194.6で合ってるかな?
    いまいち計算に自信が持てない…… -- [ySKGIWGpkpM] 2023-07-23 (日) 10:28:14
  • つよい弱いじゃなくて、ほんとにいい子なんだよな、この子 -- [QR1QfyTutKk] 2023-08-02 (水) 11:26:19
  • 白状すると最初見たとき「不機嫌そうな“男の子”」だと思って育成を後回しにしてました…今では回復メイン医療のエースだけども -- [b3qhWE25kRE] 2023-09-16 (土) 16:05:17
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 表記が「+n%」であることからニアールとは異なる加算バフであると推測されるが、現状ではゲーム内で確かめる術はない。
*2 その他の召喚物(ミーボ虚影など)はそもそも回復を受け付けない。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-04 (月) 21:20:34