最終更新日時:2023-09-10 (日) 16:13:13

全キャラクター一覧 > ★6キャラクター一覧 > スズラン




基本情報 Edit

画像プロフィール
スズランコードネームスズラン
レアリティ★6
陣営シラクーザ
性別
職業補助
職分緩速師
募集タグ遠距離/減速/支援/火力
戦闘経験無し
出身極東
誕生日10月9日
種族ヴァルポ
身長137cm
専門アーツ/観賞用植物栽培/
癒し(いろんな意味で)
鉱石病感染者
絵師
CV本渡楓
SD
スズラン_1_sd_0.png
fileモーション.gif
特性入手方法
敵に術ダメージを与える
攻撃時、敵を一瞬足止め
人材発掘
個人履歴
本名はリサ。保護者の要望により苗字は伏せられている。
ロドスで治療とケルシー医師の指導を受けており、年齢は若いが、血筋による優れたアーツの才能を持っている。
本人の要望により、他オペレーターの同行を前提に難易度の低い任務に就くことが許された。
初期未昇進(50)昇進1(80)昇進2(90)信頼度
HP67292211841480再配置遅い(70s)
攻撃力220324432521+75COST14 / 16 / 16
防御力5783107128ブロック1 / 1 / 1
術耐性15152025攻撃速度遅い(1.9s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□□
□■□□
□□□□
□□□□
□■□□
□□□□
□□□□
□■□□
□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+25第二素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級補助SoC初級エステル初級異鉄ステータス上限解放
COST+2
スキル過ぎし日の舞習得
素質スキルブースト・補助開放
30000初級補助SoCx5初級エステルx8初級異鉄x4
昇進280龍門幣上級補助SoCD32鋼上級砥石ステータス上限解放
スキル渺然たる狐火習得
素質狐の祟り開放
素質スキルブースト・補助強化
180000上級補助SoCx4D32鋼x4上級砥石x8

素質 Edit

名称段階効果
スキルブースト・補助昇進1配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.2sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)
昇進2配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.4sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)
狐の祟り昇進2攻撃範囲内の敵が足止めされた時、次の瞬間から足止めと
同じ時間の20%(+3%)脆弱状態も付与される

基地スキル Edit

名称解放条件効果
補助エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、補助の訓練速度+30%
共鳴昇進2訓練室で協力者として配置時、補助の訓練速度+60%

スキル Edit

スキル1 全身全霊 Edit

スズランスキル1.png全身全霊 自動回復 
 自動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
102020攻撃力+30%、攻撃速度+5  
221攻撃力+35%、攻撃速度+5  
322攻撃力+40%、攻撃速度+5  
423攻撃力+45%、攻撃速度+10
524攻撃力+50%、攻撃速度+10
625攻撃力+55%、攻撃速度+10
726攻撃力+60%、攻撃速度+15
特化I27攻撃力+65%、攻撃速度+20
特化II28攻撃力+70%、攻撃速度+25
特化III30攻撃力+80%、攻撃速度+30

スキル2 過ぎし日の舞 Edit

スズランスキル2.png過ぎし日の舞 自動回復 
 自動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
10110-攻撃力+10%、敵2体を同時に攻撃
退場まで効果継続
2107
3104
4101攻撃力+20%、敵2体を同時に攻撃
退場まで効果継続
598
695
792攻撃力+30%、敵2体を同時に攻撃
退場まで効果継続
特化I89攻撃力+30%、敵3体を同時に攻撃
退場まで効果継続
特化II86攻撃力+45%、敵3体を同時に攻撃
退場まで効果継続
特化III80攻撃力+60%、敵3体を同時に攻撃
退場まで効果継続

スキル3 渺然たる狐火 Edit

スズランスキル3.png渺然(びょうぜん)たる狐火 自動回復 
 手動発動 
□□□□ 
□□□□□
□■□□□
□□□□□
□□□□ 
Rank初期SP必要SP持続効果
1407025攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.1倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の7%回復
241攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.2倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の7%回復
342攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.3倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の7%回復
44327攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.4倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の9%回復
544攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.5倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の9%回復
645攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.6倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の9%回復
74629攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.7倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の11%回復
特化I4731攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.8倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の14%回復
特化II4833攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が1.9倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の17%回復
特化III5035攻撃しなくなり、攻撃範囲拡大、第二素質の効果が2倍まで上昇、
攻撃範囲内の敵全員が足止めされ、範囲内の味方全員のHPを1秒ごとにスズランの攻撃力の20%回復

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学Iエステル原料異鉄の欠片アーツ学II初級異鉄-
x5--x5x6x4x8x4-
Rank567
共通アーツ学II初級アケトン初級源岩アーツ学IIRMA70-12-アーツ学III中級異鉄砥石
x8x4x5x8x4-x8x3x5
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級熾合金RMA70-12アーツ学III融合ゲル上級源岩アーツ学IIID32鋼上級異鉄
x8x4x5x12x4x10x15x6x5
スキル2アーツ学III上級アケトン人工ゲルアーツ学III上級異鉄上級熾合金アーツ学IIIナノフレーク上級砥石
x8x4x4x12x4x7x15x6x5
スキル3アーツ学III上級合成コール中級アケトンアーツ学III上級装置上級異鉄アーツ学IIIナノフレーク上級アケトン
x8x4x8x12x3x6x15x6x5

モジュール Edit

懐中の御守り

Rankステータス特性・素質更新   DEC-X DEC-X   
モジュール_レベル1.pngHP+100
攻撃速度+4
特性追加
攻撃範囲内に敵がいる時、SPの自動回復速度+0.2sp/秒
suzuran_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+140
攻撃速度+5
素質「スキルブースト・補助」更新
配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.4sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)、攻撃力+6%
モジュール_レベル3.pngHP+180
攻撃速度+6
素質「スキルブースト・補助」更新
配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.4sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)、攻撃力+9%
アンロック条件昇進2Lv60、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx4、D32鋼x2、龍門幣x80000
任務1サポート以外のスズランのスキル「渺然たる狐火」を累計6回使用する。
任務2ウォルモンドの薄暮 TW-7を★3でクリア。
その際、必ずサポート以外のスズランを編成・配置し、
それ以外の【補助】は編成禁止。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx4、データ補完チップx60、結晶制御装置x3、龍門幣x100000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx4、データ補完マシンx20、融合剤x4、龍門幣x120000
+

「懐中の御守り」基本情報

スズランの記章

+

「スズランの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

荒地に咲く花

+

春陽讃歌

+

雪晴

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

戦線を強力に支援する万能型補助オペレーター

減速に特化した★6補助オペレーター。
素質による【脆弱】付与により、減速型でありながらデバフ型の要素を併せ持つ。

素質 Edit

スキルブースト・補助

補助オペレーターへの強力なSPブースト。補助オペレーターを複数編成する場合は特に有用。
フィリオプシスのSPブーストとは重複せず、高い方の数値が適用される。

狐の祟り

攻撃範囲内で足止め効果を受けている敵に【脆弱】を与える素質。
脆弱は他のオペレーターのものと重複する場合、最も高い数値が適用される。
通常攻撃の足止め効果持続時間は0.8秒であり、真価を発揮するのはスキル3となる。

脆弱付与は他のオペレーターによる足止め効果でも適用される。
連続した足止めスキルの例としてはアンジェリーナのスキル2やイースチナのスキル1、ポデンコのスキル2などが挙げられる。
注意点として"次の瞬間から"とあるように、足止めされていない敵への自身での攻撃には脆弱は乗らない。
フィールドギミック等で自身の攻撃速度が0.8秒を上回ったり、他オペレーターで足止めを与えないかぎり基本スズラン単騎では活かせない。他オペレーターと組み合わせてこその素質である。

また、脆弱は敵の防御力を直接下げているわけではない点には注意。
移動速度の減速、足止め、バインドスタンの違いについてはバフ・デバフ一覧を参照。

数少ない事例ではあるが、危機契約などで足止めに耐性を得た敵に対しては、脆弱も与えることができない。見落としがちなので注意。

スキル Edit

スキル1 全身全霊 Edit

素質の効果により、発動まで最短14秒。攻撃力と攻撃速度を強化する回転率の良いスキル。
一発あたりの火力を下げて攻撃速度を上げたアンジェリーナのスキル1のようだが、足止め性能は昇進1状態で若干上回る程度で、モジュール装備状態では特化3しても劣るようになる。
昇進1までなら永続で2体攻撃のスキル2と選択して採用される。

回転は早いが自動発動の為、敵のラッシュ等に合わせて任意に発動できない点には注意。

スキル2 過ぎし日の舞 Edit

素質の効果により、発動まで最短57秒。
永続で攻撃力を上げ、最大で3体までに同時攻撃するスキル。
派手さは無いが対群制御要員として安定した活躍が期待できる。遠距離手段を持たない集団が継続して攻めてくるルートを少数で護るのに特に効果的。
拡散術師より早い攻撃速度(拡散術師の1.5倍の速さ)に足止めによる攻撃範囲に留めることによる相乗も相まって、侮れない殲滅力がある。

素質で攻撃速度を上昇させてくれるアンジェリーナとの相性が特に良い。
特化の恩恵が大きく、特化1で攻撃対象が増え、特化3で火力が23.1%増加する。このスキルを本格的に運用するのであれば、最低でも特化1にはしておきたいところ。

スキル3 渺然たる狐火 Edit

素質の効果により、発動まで最短50秒(初回14秒)。
攻撃はしなくなるが、常時足止め脆弱・継続回復の3セットを、広範囲に展開する決戦兵器スキル。

□□□□ 
□□□□□
□■□□□
□□□□□
□□□□ 

最大35秒の間、広範囲に渡り、そこへ侵入した敵全てを足止めし続ける、強力なコントロールスキル。
単純にこの効果だけでも、時間稼ぎとしては現状トップと言えるほど強烈で、殆どの敵の侵攻をシャットアウトしてくれる。
また、その広範囲内では素質2による敵への脆弱効果が常に、最大40%(+6%)に強化された状態で発動し続ける為、味方の攻撃を強力に支援する。
これらの相乗により、ブロック役を省いたキルゾーンを形成できる。
「拠点へ侵入させず、道中に討ち取る」というタワーディフェンスゲームの本質に噛み合っているスキルである。

回復量は本職の医療オペレーターと比べると心許ないが、それでもそこそこの回復量で範囲も広く優秀。また、特化から大きく増える特徴がある。
通常医療オペレーターの回復対象にならない武者破壊者召喚師ナイチンゲールの鳥かごなども、このスキルの範囲内にいれば回復を受けられる。
ちなみに発動さえしてしまえばスズラン本人がスタンしても効果時間終了まで減速・回復共にしっかり持続する。

似たような支援スキルであるサリアのスキル3よりも回転率が良く、非常に優秀なスキルといえる。最終的には特化していきたい。

+

参考:他広範囲支援スキルとの比較

総評 Edit

高いコントロール能力と強力なデバフを兼ね揃えたオールラウンダーな★6補助オペレーター。
同じ補助のアンジェリーナとは親和性が高く、互いに補完し合うことができるので併用すると良い。

ただし昇進1だとスズランの大きな強みである脆弱付与が無く、スキル2で2人攻撃できる程度であまり特徴が無い。本領を発揮する為には昇進2を急ぎたい。
育成したスズランはそのコントロール力の高さから高難度ステージでも採用例が多い。戦線を強力に支えてくれるだろう。

+

統合戦略において

基地スキル Edit

補助エキスパートα共鳴
補助オペレーターの訓練を加速させるもの。
初期状態では30%しか短縮できないが、昇進2になることで60%のスキルへと成長する。
特化段階を選ばない加速スキルとしては最高速度なので補助オペレーターの特化をする際には役に立つだろう。

小ネタ Edit

中国語名:铃兰 英語名:Suzuran

イベント「ウォルモンドの薄暮」にて初登場した、幼くも聡明で優秀なオペレーター。本名はリサ
同イベント内での活躍はフォリニックの小ネタに詳しく書いてあるので、そちらを参照。

幼いうちに鉱石病に感染するという不幸にも関わらず、やさぐれたりすることなくむしろ人当たりがよい正真正銘の「良い子」。実に稀有な存在。
眠ってしまったドクターにも毛布をかけてくれたり、アーミヤのことを気遣ったりしている。

それ故かプロファイル内ではロドス職員に溺愛を通り越して最早信仰の対象となっている様子を見られる。
気持ちはわかるがとても気持ちが悪い。必見。ロドス全体がたらし込まれている
特に「スズランは我らの光であり」の部分が印象的なのか、よくネタにされている。「我らの光」と言ったらスズランを指す。

一周年記念生放送にて秘書に設定されているオペレーターランキング1位であると明かされた。*1

モチーフはおそらく九尾の狐。
瑞兆(良い兆し)を示す神獣とされる一方、人々を惑わす悪女の正体として語られることもある伝説上の生物。
スズランも神職の父とマフィアの母、相反するような出自を持つ存在である。
両親共々スズランを溺愛しており、父からアーツなどを、母から強さなどを教わった。
源石入りのぬいぐるみ爆弾でスズランを怪我させた上に感染者にしたとあるマフィアは、スズランの母親によって潰された。

+

テーマ曲「Lily of the Valley」(公式Youtubeチャンネル)

+

「えがおの花束」(公式Youtubeチャンネル)

スズランの印スズランの花。
コードネーム決めの際、自分で何か案があるかと尋ねられたリサがちょうど持っていたのが、このスズランの花の鉢だった。
採用契約ロドスオペレーター・スズラン。しっぽの数だけ優しくて打たれ強い。
極東の神秘なる技、そしてシラクーザの自由と憧れ。

公式ツイッターの紹介 Edit

まだ幼いがしっかり者のヴァルポの少女。九本の尻尾が目を引く。
複雑な家庭に生まれながらも育ちがよく、周りへの気遣いを欠かさないため皆に親しまれており、うっかり本名で呼ばれることが多い。

「私たちならできます、はい!」

+

コーデ「荒地に咲く花」紹介

+

コーデ「春陽讃歌」紹介

+

コーデ「雪晴」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • スズランちゃんコーデで目の色変わった?(カーキ→薄い緑色) -- [6R6YCd7Gv5E] 2023-06-04 (日) 18:17:21
    • ゲーム上だとほとんど同じ緑色に見えたよ。このページの画像が茶色っぽくなってるだけみたい。 -- [qFhl/N9ji5s] 2023-06-05 (月) 21:17:42
  • 車を停める光 -- [cEFvEq/7tx.] 2023-06-06 (火) 20:38:17
  • 次の(?)シラクーザとか狼周りで母親さん出てこないかな。数年後とかになりそうだけど -- [FndLZJy65DI] 2023-06-16 (金) 01:15:32
  • 単発で出てくれたから秘書にしたんだけどいい子過ぎて裏あるのかな?って思っちゃう -- [uIx7XgrinuU] 2023-06-23 (金) 17:01:49
    • ガチャ板~ -- [BvoEtit22SI] 2023-06-23 (金) 17:07:43
      • いうほどガチャ板行きか? -- [vW6XXRV.J12] 2023-06-23 (金) 17:15:57
      • まぁ「単発で出た」って情報いらないし、ガチャ結果に相当するコメントと言われれば確かにそうって感じ -- [9RVVbU.nI.I] 2023-06-23 (金) 17:28:12
      • 申し訳ない・・・ -- [uIx7XgrinuU] 2023-06-23 (金) 20:23:07
  • 紅き貴石では対ルシアンに強くているといいって感じだったけどミヅキローグだとどうなんだろう?もしよかったらどなたか使用感教えてください。 -- [Rpl2FG7yne6] 2023-07-02 (日) 12:29:15
    • ローグライクのシステム的に取れるor昇進できる高レアの数は限られてくるから火力役が揃ってから取るかどうかぐらいじゃないかな
      ルシアンは基本ブロックできないから役に立ったけど、今回ブロックできないのは5表を撃ち落とさずに倒す時と5裏の第二形態ぐらいだから、優先するほどではないイメージ(6裏は知らんからまだわからんけど) -- [OaONi3ontSg] 2023-07-02 (日) 13:30:39
      • 忘れてたけどYモジュール(足止め時間延長)実装されたら攻撃速度アップお宝と素質合わせてデバフ兼火力役になれる可能性を秘めてるからあくまで現状ではって感じで -- [OaONi3ontSg] 2023-07-02 (日) 13:33:37
      • なるほど、現状でファントムローグの時ほど有用ではないということですね。個人的な話となりますが、私今最後の騎士に苦戦していまして足止め要因としてどうなのかなという感じなのですがs3ならまだ使えそうですかね? -- [Rpl2FG7yne6] 2023-07-02 (日) 19:32:16
      • 最後の騎士をスタンさせてるとスタンにしてこないから迷わずノーシス選ぶ以上は微妙 -- [0XAEWM0Zgsg] 2023-07-02 (日) 19:42:18
      • 5層裏ボスの第二形態(?)にピンポイントで困ってるって状況なら十分選択肢になると思う 競合としてはサリアスキル3とかモスティマスキル3とかかな?
        第一形態は岩殴ってる間に倒し切ってしまうのが基本線だから、第一に困ってるなら別の方法で解決したい(岩殴ってる間はほぼ動かないからスズラン置くより火力役増やした方が与ダメ増えがち) -- 枝主[OaONi3ontSg] 2023-07-02 (日) 19:50:52
      • あぁあれノーシスでいけるのか
        普段は水チェンとかゴールデングローとか、決戦スキル盛沢山で袋叩きにしてたから試してなかったわ -- [OaONi3ontSg] 2023-07-02 (日) 19:53:10
    • スズランが付与できる「足止め」の延長や強化をしてくれる秘宝がないから微妙。
      ノーシスがローグライクで強い理由は、状態異常延長秘宝と凍結時術ダメ付与秘宝の恩恵を受けられるからっていうのが大きい。 -- [cHQskZ9Rgc6] 2023-08-05 (土) 10:44:39
    • うちだと15で一番採用率が高い星6補助はスズランだわ 回復減速デバフが全部揃ってて良き夢制御不能機械の災い育成池全部に刺さるから拾えるとだいぶ安定する 等級上げるほどどんどん強くなってくタイプ -- [kXFBM.1XQdI] 2023-08-05 (土) 11:06:07
  • 危機契約のたびにフレンドに借りてる。強すぎんかこの狐っ子 -- [dQmxJSQ0mTs] 2023-07-06 (木) 19:44:46
  • こんな可愛い顔をしているが、水兵を何人も溺死させている -- [z/2uIVUR97U] 2023-07-08 (土) 13:41:06
  • 異格スズラン「まさかまた、この姿に戻れるとはな……」 -- [BDYtcp25TBs] 2023-08-05 (土) 09:32:14
    • W「トリートメントはしているか?」 -- [hr3MO6hlmRM] 2023-08-07 (月) 12:17:04
    • 妖狐スズランやめぃw -- [LcGJDdyFVUE] 2023-08-13 (日) 02:09:15
    • 園芸部員だから、覚醒後は植物使いになっても違和感ないけどな -- [LcGJDdyFVUE] 2023-08-13 (日) 02:29:53
    • 本名は、リサ・ミナミノで決定だな。 -- [LcGJDdyFVUE] 2023-08-13 (日) 02:34:22
    • スズランママはCV緒方恵美でオネシャス! -- [LcGJDdyFVUE] 2023-08-13 (日) 02:35:27
  • ウォルモンドの薄暮読んだけど、この子しっかりしてるね
    10歳そこらだろうに -- [EM0ARBfdy7o] 2023-08-21 (月) 23:17:46
  • 鷹「新コーデを食らえー!」

    うおっまぶしっ -- [RyqzIT7TgsE] 2023-09-05 (火) 21:29:16
  • 新コーデは嬉しいんだが、もう3着目か。1着しか持ってない初期組にも回してほしい -- [.NAKb0QkoaQ] 2023-09-06 (水) 10:11:22
  • スズランの新コーデかわいすぎん -- [PCaTng3EC0s] 2023-09-07 (木) 17:01:07
  • コーデに石使うくらいならガチャ回したい派だけど、新コーデかわいすぎて買っちまった
    普段秘書に設定しているからたっぷり堪能できるし大満足 -- [UcNvEn/vR82] 2023-09-07 (木) 21:39:48
  • スズラン持ってないのに可愛すぎて前のやつも今のやつも買ってしまった、早くピックアップ来てくれ -- [pE6cqGg9ZPc] 2023-09-08 (金) 22:58:58
  • 新コーデ可愛すぎて入信しそう -- [5f4mod/mVHQ] 2023-09-08 (金) 23:24:17
  • スキン実装数に恵まれてるけど、やっぱ幼い子供が未知の荒野で遺物と遭遇するわくわく探索スキンが最高 -- [dTqd8wb2sK2] 2023-09-09 (土) 10:36:25
  • キリンヤトウのついでに来たのでコーデごとプレゼント…其の内に育てるからね -- [PbgHWGQDCFc] 2023-09-09 (土) 15:51:22
  • コーデ覗こうとしてから目の前が真っ暗なんだけどなんで? -- [fGFcrduO5Uk] 2023-09-09 (土) 17:37:03
    • ごらん、我らが光に焼かれたものの末路だよ -- [5ZFb.DBsPOI] 2023-09-09 (土) 18:26:08
    • 強い光を観察するときは適切な遮光レンズを使うべきだって... -- [59Xxvij6rfU] 2023-09-16 (土) 10:08:11
  • EX強襲のリオレウスがタフすぎる!と思ってスズランS3投入したらなんとかいけた。
    新コーデで初出陣だったので新しいSDのモーションも見れて満足。 -- [SMNrd1oeAPo] 2023-09-16 (土) 10:02:48
  • 白面が元ネタだからかなこんなにモテモテなの
    純真ピュアピュアなのももちろんあると思うけど魔性なスズランも見たい -- [7bOU02gHY0s] 2023-09-20 (水) 08:42:07
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 ただし、実装されてからの日数を考慮したもの

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-10 (日) 16:13:13