最終更新日時:2025-05-31 (土) 22:35:42

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > パフューマー




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
パフューマーコードネームパフューマー
レアリティ★4
陣営ロドスアイランド
性別
職業医療
職分群癒師
募集タグ遠距離/治療
戦闘経験一年
出身ミノス
誕生日1月30日
種族ヴァルポ
身長158cm
専門香料応用/薬理学
鉱石病感染者
絵師Lanzi
CV高橋李依
SD
perfumer_sd.png
fileモーション
特性入手方法
味方3人のHPを同時に回復公開求人 / 人材発掘
個人履歴
パフューマーのラナ、ミノスの大きな一族出身。
裕福な家庭環境で育った箱入り娘。優れた聴覚が種族の特性となっているが、
彼女の場合は嗅覚の方がそれ以上に鋭く、香料の制作において相当な才能を持っている。
通常の就職ルートでロドスに来て、「療養庭園」という休養施設の管理人として、
ほかのオペレーターに支援を行っている。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP71096012321560+150再配置遅い(70s)
攻撃117189256320+25COST14 / 16 / 16
防御6992120145ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.85s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□
□■□□
□□□
□□□□
□■□□
□□□□
□□□□
□■□□
□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+19素質強化コスト-1

昇進 Edit Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145龍門幣初級医療SoC初級アケトン初級エステルステータス上限解放
COST+2
スキル調香習得
素質ラベンダー開放
攻撃範囲拡大
15000初級医療SoCx3初級アケトンx1初級エステルx1
昇進260龍門幣中級医療SoC合成コール中級アケトンステータス上限解放
素質ラベンダー強化
60000中級医療SoCx5合成コールx19中級アケトンx8

素質 Edit Edit

名称段階効果
ラベンダー昇進1配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の3%(+0.5%)回復
ラベンダー改昇進2配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の5%(+0.5%)回復

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
薬理学α初期加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+75%
標準化β昇進1製造所配置時、製造効率+25%

スキル Edit Edit

スキル1 回復力強化β Edit Edit

skill_icon_skcom_heal_up[1].png回復力強化β 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1104025攻撃力+15%
2攻撃力+20%
3攻撃力+25%
435攻撃力+30%
5攻撃力+35%
6攻撃力+40%
732攻撃力+50%
特化I攻撃力+55%
特化II攻撃力+60%
特化III30攻撃力+70%

スキル2 調香 Edit Edit

skill_icon_skchr_flower_2.png調香 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1206030攻撃速度-50、攻撃力+150%
2攻撃速度-50、攻撃力+160%
3攻撃速度-50、攻撃力+170%
4攻撃速度-50、攻撃力+180%
5攻撃速度-50、攻撃力+190%
6攻撃速度-50、攻撃力+200%
7攻撃速度-50、攻撃力+210%
特化I攻撃速度-50、攻撃力+220%
特化II攻撃速度-50、攻撃力+230%
特化III攻撃速度-50、攻撃力+250%

スキルランク素材一覧 Edit Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学Iアケトン試剤-アーツ学II初級装置-
x2--x2x3-x3x1-
Rank567
共通アーツ学II初級源岩-アーツ学IIRMA70-12-アーツ学III中級源岩-
x3x4-x3x2-x4x3-
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級糖原RMA70-12アーツ学III上級異鉄上級糖原アーツ学IIIナノフレーク上級砥石
x2x1x3x4x2x2x6x2x2
スキル2アーツ学III上級エステル中級源岩アーツ学III上級アケトン上級エステルアーツ学IIID32鋼上級装置
x2x1x5x4x2x2x6x2x2

モジュール Edit Edit

「エーゲの口づけ」

Rankステータス特性・素質更新   RIN-Y RIN-Y   
モジュール_レベル1.pngHP+55
攻撃力+25
特性更新
味方4人[+1人]のHPを同時に回復
perfumer_mod-y.png
モジュール_レベル2.pngHP+75
攻撃力+35
素質「ラベンダー改」更新
配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の6%[+1%]回復
モジュール_レベル3.pngHP+90
攻撃力+40
素質「ラベンダー改」更新
配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の6.5%[+1.5%]回復
アンロック条件昇進2Lv40、任務1・2のクリア
モジュールデータx1、中級異鉄x4、龍門幣x20000
任務1サポート以外のパフューマーを編成・配置した上で戦闘を5回クリア。
任務2メインテーマ3-4を★3でクリア。
その際、サポート以外のパフューマーを編成・配置し、それ以外の【医療】は編成禁止。
強化モジュール_レベル2.png信頼度50
モジュールデータx1、データ補完チップx15、半自然溶剤x5、龍門幣x25000
モジュール_レベル3.png信頼度100
モジュールデータx1、データ補完マシンx5、合成コールx6、龍門幣x30000

「エーゲの口づけ」基本情報

パフューマーの記章

「パフューマーの記章」基本情報

コーデ Edit Edit

昇進画像

植物紀年

うららか

プロファイル Edit Edit

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 改装計画
    アンロック条件: 昇進段階2 レベル1、信頼度50%以上
  • 木々でさえ
    アンロック条件: 昇進段階2 レベル60、信頼度50%以上

登場キャラクター

「パフューマー」が登場する他オペレーターの回想秘録

逆理演算 Edit Edit

  • 戦場に満ちる花香
    アンロック条件: 昇進段階2、レベル1以上

開く

ゲームにおいて Edit Edit

味方を3体(モジュール装備で4体)同時に回復する能力を持つ星4オペレーター。
敵の範囲攻撃や、別々の場所での戦闘で複数人のオペレーターが被弾した場合でも、まとめて回復できるのが範囲医療の強み。
複数箇所にわたって戦闘が起こる場合には、単体医療だと手が回らないことが多いので、まとめて面倒を見てくれる彼女の存在は頼もしいはずだ。
余計な手数を使わせないよう、後衛の被弾をケアするサブヒーラーとしての立ち回りも強力。

範囲医療のなかでは最もレアリティが低く、ナイチンゲールフィリオプシスといった高レア範囲医療オペレーターと比較すると回復量に乏しい。
パフューマーの強みは低レア故に低コストで配置できること、後述する素質によって他の範囲医療では届かない位置・対象をケアできることにある。
これらの要素によってパフューマーは、範囲医療の中でも独特な立ち位置を築いている。

素質 Edit Edit

ラベンダー→ラベンダー改

配置中1秒ごとに、配置されている味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の最大5.5%回復する。(モジュールステージ3の場合は7%)
HPS(Healing Per Second / 秒間回復量)的には15%ほどの回復力アップでもあるので、戦術を問わず無駄にはならない。
回復量は微々たるものだが、パフューマーの攻撃力を参照するため、スキル発動中は全体回復量が底上げされる。
また、回復対象にならないメイヤーマゼランなどの各種召喚ユニット、「治療対象にならない」特性を持つ武者(ヘラグ型)や破壊者(マドロック型)などの他、後に出てくる操作ユニット以外の味方を回復したりもできる。
似たような性能を持つオペレーターとしてはソラアンジェリーナ濁心スカジがいる。

この素質があることで、パフューマーは実質的に、攻撃範囲が無限である医療オペレーターとして振舞える。
敵の攻撃を受け続けいずれは落ちてしまうだろうオペレーターに対して、リジェネでの全快を図ることが可能。
特に殲滅作戦など、戦場が広く長丁場なステージで有効。
戦場のヒーラーを一人で賄える可能性があり、回復範囲が有限な他医療オペレーターとの差別点である。
ただし、火力と耐久が十分にあるオペレーターで敵を殲滅する際の戦術であるため、過信は禁物。
育成が十分な歴戦ドクターにとっては輝かしいものに映るはずだ。

ラベンダーの回復値メモ

昇進すると、なぜか素質名が「ラベンダー」になる。より上質な物を取り寄せたのだろうか。効果の方針自体は変わらない。

スキル Edit Edit

スキル1 回復力強化β Edit Edit

攻撃力が上昇する一般的なスキル。
素質の関係上、上昇量が大きいスキル2の方が有用。
スキルの回転が段違いなので、回復力を上げたいタイミングが頻繁にあるならこちらも選択肢に挙がるだろう。

スキル2 調香 Edit Edit

攻撃速度が低下するペナルティの代わりに、攻撃力が大きく上昇するスキル。
パフューマーの個性である素質の回復量を大きく引き上げることが出来るため、回復したい対象が多い場合や治療対象にならないオペレーターを回復したい場合はこちらのスキルを使用することになる。
攻撃力の上昇量は特化3で+250%。素質による回復効果は秒間98.9回復まで上昇する。
一方で攻撃速度-50によって治療行動の頻度が半減しているため、通常攻撃の治療行動におけるHPSだけを見ると実はスキル1とほぼ変わらない。
場面によっては回復の頻度のほうが求められるため、状況に応じてスキル1と使い分けていこう。

総評 Edit Edit

群癒師は2020年5月のブリーズを最後に新たなオペレーターが実装されておらず、★4はパフューマーしかいない。
スリップダメージ対策などで群癒師が欲しくなるステージは依然として多く、パフューマーを育てておけば対応できる場面は多いだろう。
また、モジュール装備による特性更新は他の群癒師と異なり回復対象数が増えるものであり、範囲内に4人以上のオペが密集している場合には回復頻度が上がることになる。
「味方を落ちにくくする」という群癒師の主たる目的に対して素直な強化と言える。

リジェネに関しては濁心スカジの実装やアンジェリーナのモジュール強化などでライバルも強力になっているが、
逆に言えば★4にしてそれらと比較するような能力の持ち主ということでもある。
僻地を単独防衛する味方や通常回復できない召喚ユニットには心強い存在と言える。

基地スキル Edit Edit

薬理学α
昇進素材加工時、副産物入手確率+75%となる加工スキル。
他オペレーターと比べると倍率が若干低く、またパフューマーは下記の製造スキルが優秀なため、加工所で働く機会は少なくなるか。

標準化β
製造効率+25%の製造スキル。
昇進1で習得でき、不足しがちな製造要員の枠を埋められるので、自ずと製造所のローテーションに加わるだろう。
その間療養庭園はどうなるのかは考えてはいけない

小ネタ Edit Edit

中国語名:调香师 英語名:Perfumer

穏やかなヴァルポの女性。本名はラナ。
入職時に自ら本名で名乗ってくれるため、こちらの方が記憶に残っているドクターも多いだろう。

実は裕福な家庭の生まれで、調香師(パフューマー)という職業を目指せたのはそのおかげらしい。
しかし、箱入り娘だった彼女にとって、初めてする仕事がいきなり自営業というのは色々な苦労があったようだ。

普段は調香師としての仕事のほか、ロドス艦内に建設された温室「療養庭園」で草木の世話をしている。
過去に期間限定でこの療養庭園をモチーフにしたインテリアセットが購買部で販売されていた。
彼女の作ったお香は、心に傷を抱えたオペレーターたちのメンタルケアに使われている。
特にナイトメアはお香なしでは話すらできない有様だったようで、ケア後も二人は仲がいいらしい。

昇進イラストやコーデではキツネが一匹ついてまわっているが、仕事の相棒とのこと。
昇進後会話2の原文によると、性別は♀である。嗅覚のためか、彼女は調合のときにとても役に立つという。

相棒共々平ぺったく垂れ気味の耳をしているため、モチーフは「フェネック」という小型のキツネと思われる。

パフューマーの印ミノスがかつて栄えていた時代の息吹を感じる花瓶。
贈った本人が定期的に新しい花を挿し変えてくれる。
採用契約療養庭園管理人・パフューマー、リラックス効果のある香りで仲間を癒す。
花粉症の人を除く。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

コーデ「植物紀年」紹介

コーデ「うららか」紹介

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初めてのモジュールはラナさんに捧げました。これからもよろしくお願いします。 -- [vIfYWrgtL26] 2024-05-12 (日) 13:21:19
  • リジェネ性能がオンリーワンすぎて未だに手放せないわ -- [WLBwBWptux2] 2024-05-13 (月) 23:21:29
    • しかも回復人数も増えるぞ -- [e9p7btcX6BU] 2024-07-28 (日) 18:41:26
  • 療養庭園の活動というか、交流があったオペレーター一覧とか、需要あるのかしら -- [OEiwlCTjFDA] 2024-05-14 (火) 00:42:10
    • ロドス園芸部のボス -- [bBStUVqTAmo] 2024-06-14 (金) 11:42:24
    • 需要有ると思います
      映画部、料理部、ロボ部、飲んだくれ部… -- [bBStUVqTAmo] 2024-07-17 (水) 01:18:35
  • 合成コール19個は頭おかしすぎですわよ -- [Au8wfqF6h7g] 2024-07-14 (日) 22:28:12
    • 数字だけ見ると膨大だけど、上位レアの昇進で要求される最高級素材は一個作るのに中級10~13個要求されるので、星4ならこんなもんかなって。
      ちなみに群医で比較するとラナさんが中級27個、フィリオプシスが中級換算で46個、ナイチンゲールが68個必要。 -- [XcYdakKJk76] 2024-07-14 (日) 23:36:57
  • 園芸部の解像度がどんどん鮮明になっていく -- [OEiwlCTjFDA] 2024-07-28 (日) 18:34:15
  • 初心者で範囲医療フィリオピシスかパフューマで悩んでる人はパフューマをおすすめします。初心者が難しいステージをクリアしようと思うと、フレンドからリィンをよく借りることになるのですが、そいつとの相性がかなりいいです。回復量自体は劣っていますが唯一無二すぎる。ちょっと後悔 -- [TLOgD.m3Ruo] 2024-09-02 (月) 02:10:49
  • ちゃんと育てると特にs2発道中はリジェネでも目に見えて回復していくから、遠方の前衛がやばそうという時に保険で発動しておくとギリギリ耐えてくれることがあってつまりラナさんだいすき -- [nbXX8Rdlo0s] 2024-10-13 (日) 20:15:15
  • 全体リジェネみたいな効果大好きでゲーム開始から使ってる
    たまにいないと孤立したキャラが回復しなくて違和感があるレベルだ -- [2qg8PVEyy5w] 2024-10-14 (月) 21:24:08
  • 14章だと汚染エリアとか嵐とかで複数体削れるから4体回復が活かせてうれしみ -- [AmH70B0rzMs] 2024-11-02 (土) 01:47:30
  • いろいろと背負うものや使命が増えた今のドクターでも、ドクターくんって呼んでくれるんだろうか -- [xyR0wRSMW2k] 2024-11-10 (日) 21:03:20
  • 性能オンリーワンみおが結構強くて統合戦略で割とピックすること多い -- [fWwH2LMNuIM] 2024-11-16 (土) 11:54:45
  • 配置人数増やす装置まで回復すんの本当好き -- [t3mda5yC5iI] 2024-12-15 (日) 20:38:51
  • 生息じゃ困った時にとりあえず突っ込む医療オペだわ。天候で受けるダメージとか対策してたらキリがないからこの人に先鋒回復してもらいながら全体リジェネでフォローしちゃえば全て解決する -- [JQCCfGLSgCU] 2025-01-24 (金) 13:11:44
  • サルカズローグで結構頼れるな
    密集陣形組みにくいし -- [RVHpjzGVfdI] 2025-02-18 (火) 13:47:50
  • ズオとかイグゼキュターをよく使うのでパフューマーの育成を考えているんですが、パフューマーのリジェネをよく使う人どう思いますか? -- [cPkEPQ3syrg] 2025-03-09 (日) 17:00:15
    • 個人的な意見だけど…全体リジェネとしては悪くはない、けど基本的にズオとかイグゼキュターが落ちる場面では遠距離でボロクソにその二人がやられてるみたいなもそもそも論あってない場面が多い。
      そこにパフューマー投入しても正直追加で攻撃2-3発耐えて落ちる形になる。そんなんなら今はシヴィライト・エテルナ添えるかブリキs2、医療アーミヤとか添えたほうがいい気がする -- [1ZrHdgFu91A] 2025-03-09 (日) 18:31:51
    • 特にズオについて言うと回復が欲しいわけじゃなく、ガチで死にそうな時にだけちょっと回復したいだけ・常時回復が邪魔になるキャラだから、パフューマーとの相性ははっきり悪いと思う -- [ZdLVDNHV9Lg] 2025-03-15 (土) 12:41:31
    • レッドでスタン入れるとか、ワイフーで攻撃力下げるとかの方が実用的。 -- [Eu0MNz7m2N.] 2025-05-18 (日) 10:55:18
    • ロ・ベルタのフェイシャルボーンも忘れずに -- [MhUkcNzXGR6] 2025-05-18 (日) 11:11:04
    • ウェーブの合間に全快してくれるから俺は相性良いと思ってる
      ズオS3は射程に入るまでに数発喰らう場面が結構あるから、そこでHP満タンか否かはでかい -- [x5Gx28XAYfs] 2025-06-06 (金) 03:47:31
  • 空腹はラベンダーの香りでごまかせばよい -- [f8TkD/gLZV2] 2025-03-11 (火) 18:13:52
  • 上振れ狙いやすいサルカズローグだとかなり良い -- [ATNEHPDVCuA] 2025-03-15 (土) 12:02:03
    • パフューマーの攻撃力を盛ると、全員がアビサルみたいな勢いで回復していくから笑える -- [MQpLBxC4o3E] 2025-03-31 (月) 12:19:32
  • ウルピスフォリアと一緒に配置すると互いの素質が合わさり猛烈な勢いで回復していくの楽しい -- [DoeMYG6nxG2] 2025-05-05 (月) 20:08:53
  • もしかしてパラスいたら勇猛発動してリジェネ増えるようになる? -- [5BhpGxQgjmw] 2025-05-07 (水) 04:46:03
    • すまん木だけど書き忘れた大陸版の話です
      パラスが昇進1以上なら素質が働いてエフェクトが出るはず
      クロワッサンと一緒に置いて試してくれる人がいたら嬉しい -- [DSvKRb5KX7M] 2025-05-07 (水) 05:17:27
  • 信頼度上げの周回ステージは、パフューマーのリジェネのみかヒーラーなしで、地上オペを配置換えしてやりくりしてる。 -- [Eu0MNz7m2N.] 2025-05-18 (日) 10:53:34
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 原文は「敏感が」
*2 原文は「夢中させられる」

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-31 (土) 22:35:42