最終更新日時:2023-09-20 (水) 10:35:48

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > ビーハンター




基本情報 Edit

画像プロフィール
ビーハンター.pngコードネームビーハンター
レアリティ★4
陣営ウルサス
性別
職業前衛
職分闘士
募集タグ近距離/火力
戦闘経験二年
出身ウルサス
誕生日10月2日
種族ウルサス
身長163cm
鉱石病感染者
絵師toast
CV原優子
SD
beehunter_sd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
敵を1体までブロック公開求人 / 人材発掘
個人履歴
ウルサスの元地下拳闘士。
所属していた組織が分裂したことをきっかけにロドスに加入した。
現在は近接オペレーターとして、最前線で彼女の特色である破壊力を発揮している。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP1151155619962435再配置遅い(70s)
攻撃211311415513+60COST7 / 9 / 9
防御131191262312ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度とても速い(0.78s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
■□■□■□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒最大HP+180素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145coin.pngguardchip1.pnggadget2.pngrock3.pngステータス上限解放
COST+2
スキルラッシュ習得
素質一騎打ち開放
15000初級前衛SoCx3初級装置x1初級源岩x1
昇進260coin.pngguardchip2.pngsugar3.pngrma1.pngステータス上限解放
素質一騎打ち強化
60000中級前衛SoCx5中級糖原x19RMA70-12x7

素質 Edit

名称段階効果
一騎打ち昇進1同じ敵を攻撃する度攻撃力+3%(+1%)、最大5回まで。
攻撃対象が変わるとリセット
昇進2同じ敵を攻撃する度攻撃力+5%(+1%)、最大5回まで。
攻撃対象が変わるとリセット

基地スキル Edit

名称解放条件対象施設効果
前衛エキスパートα初期訓練室訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%
特訓記録昇進1加工所加工所でSoCを加工時、副産物の入手確率+70%

スキル Edit

スキル1 ウィービング Edit

skill_icon_skchr_brownb_1.pngウィービング パッシブ 
Lv初期SP必要SP持続効果
1---物理回避+20%
2物理回避+23%
3物理回避+26%
4物理回避+30%
5物理回避+33%
6物理回避+36%
7物理回避+40%
特化I物理回避+45%
特化II物理回避+50%
特化III物理回避+60%

スキル2 ラッシュ Edit

skill_icon_skchr_brownb_2.pngラッシュ 自動回復 
 手動発動 
Lv初期SP必要SP持続効果
104010通常攻撃の間隔を短縮(-50%)
239通常攻撃の間隔を短縮(-50%)
338通常攻撃の間隔を短縮(-50%)
435通常攻撃の間隔をかなり短縮(-55%)
534通常攻撃の間隔をかなり短縮(-55%)
633通常攻撃の間隔をかなり短縮(-55%)
730通常攻撃の間隔をかなり短縮(-55%)
特化I27通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-60%)
特化II24通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-60%)
特化III20通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-60%)

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通skillbook1.png--skillbook1.pnggadget1.png-skillbook2.pngrock3.png-
x2--x2x2-x3x2-
Rank567
共通skillbook2.pngsugar2.png-skillbook2.pngaketon3.png-skillbook3.pnggadget3.png-
x3x3-x3x2-x4x2-
Rank特化I特化II特化III
スキル1skillbook3.pngalcohol2.pngaketon3.pngskillbook3.pngpolishstone2.pngalcohol2.pngskillbook3.pngd32.pngrock4.png
x2x1x4x4x2x3x6x2x2
スキル2skillbook3.pngmanganese2.pnggadget3.pngskillbook3.pngrma2.pngmanganese2.pngskillbook3.pngmtl.pngalcohol2.png
x2x1x3x4x2x2x6x2x2

コーデ Edit

+

昇進画像

+

ハチミツハンター

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 決着のゴング
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

単体攻撃能力に特化した前衛。攻撃速度の速さと、配置コストが低く先鋒並みの低コストであるのが特徴。

素質 Edit

一騎打ち

同じ敵を攻撃する度に攻撃力が上昇。
敵を攻撃するだけでバフがかかり、最大+30%攻撃力が上がる。
しかし攻撃対象が変わるとリセットされてしまう。

スキル Edit

スキル1 ウィービング Edit

最大+60%の物理回避パッシブスキル
安定性はないものの常時発動のパッシブスキルなので配置した瞬間から効果がある。
場合によっては殆どダメージを受けずに敵を倒す事もある。
一方回避は物理のみなので術攻撃をしてくる敵、特に術剣士のような近接術攻撃には滅法弱いので要注意。

スキル2 ラッシュ Edit

通常攻撃の間隔を短縮する手動発動スキル
元から攻撃間隔はとても早いが更に磨きがかかる。
素質との噛み合わせがかなり良い為実質的にダメージ効率が非常に高くなる。
スキルlv4と特化1で速度が変わる為このlvを目標に上げたい。

総評 Edit

同じ敵を殴れば殴るだけ攻撃力が跳ね上がり、それを自前の攻撃速度で押し付け続ける。相手を選べばタイマン性能は高い。

ただしブロック数が1であることと、素質は殴る敵を変えるたびにリセットされること。
そしてレベルとスキルランクあってこその火力ということは留意されたし。
特にステータスの攻撃力は同じ星4前衛オペレーターの中でもかなり低めの数値であり、ダメージ計算上物理攻撃は防御力が高い敵の場合はダメージが通らず競り負ける事もままある。
一番効果的に使えるのは高HPで防御力が低めの敵を相手にする時。
また手数重視なので、他キャラのバフデバフをかけて上げればダメージ効率が一気に良くなる。

実はゲーム中に記載されていないが攻撃判定が1回につき2回発生している。
剣豪のような2回攻撃ではない将進酒に代表される、ダメージより攻撃回数が重要な敵には有効である。

汎用性がなく対単体に尖ったピーキーな性能なので、育成リソースをつぎ込むかどうかは慎重に。

基地スキル Edit

前衛エキスパートα
前衛オペレーターのスキル特化の訓練速度を30%加速させる訓練スキル。
他に高倍率の訓練加速スキル持ちが居ない場合には出番があるか。

特訓記録
SoC加工時に、副産物入手確率+70%となる加工スキル。
バグパイプの80%に次ぎ、カッター12Fと同じ倍率。
加工1回につきSoCステージ1周分の理性を無駄にする事にはなるが、狙ったSoCが中々ドロップしない状況や、在庫が偏っている際には出番があるだろう。

小ネタ Edit

中国語名:猎蜂 英語名:Beehunter

ドーベルマン教官でさえ頭を抱えるほどの単純単細胞なアホの子。
幼い頃から地下闘技場で闘い続けてきたらしく、ルール無用のバトルロイヤルを生き抜いてきたようだ。
蜂蜜を摂取すると酔う。ウルサス人の中でも稀にある特殊体質のようだ。
酔うといっても我々の飲酒と同じような状態で、いつにも増して陽気になった後寝落ちする。

同郷出身で同室のリェータと交友関係があり、よくトレーニングルームで一緒に鍛錬している。
戦闘技術的にはビーハンターの方が熟練者であり、イベント「ウルサスの子供たち」ではリェータを指導している場面も見られた。
本名はシュラ。リェータからはこちらで呼ばれている。

ビーハンターの印ボクシング大会のトロフィー。
台座に刻まれている名前はすでにかすれけているが*1、トロフィー本体は依然として誇らしげに輝きを放っている。
採用契約ロドス前衛オペレータービーハンター、格闘技を駆使し敵を倒す。
ボクシング第二。ハチミツ第一だ!

公式ツイッターの紹介 Edit

ウルサスの元地下拳闘士。所属していた組織が解散したことをきっかけにロドスに加入。
現在は最前線で彼女の自慢である破壊力を発揮している。

「安心しなボス。アタイの前で、3ラウンドまで立ってたヤツはいねぇからな!」

+

コーデ「ハチミツハンター」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • また一人のドクターが門をくぐった
    その名はシュラの門 -- [AK1RkrdttOk] 2021-10-09 (土) 09:59:13
  • S2の回転率が良いから、より高レアのフリントやインドラより使いやすいんだよな -- [.5hxv25Ltfg] 2021-10-10 (日) 10:43:34
  • クイントゥスさんを濁心スカジを添えてS2を使うと地上オバロみたいで楽しい。まだE1Lv60SLv7、スカジもLv7で伸びしろがある。コーデもかわいいし育成待機列に割り込みそう -- [BHMrX/r1JMU] 2021-11-02 (火) 22:16:44
    • そういえば濁心スカジは待望の「使用者の攻撃力を参照するバフ」だから手数勢が恩恵デカいのか ドリアンも耐えれるようになるなら危機契約投入もできる!? -- [e2TzPrp7Pe6] 2021-11-05 (金) 12:07:49
      • E2Lv1S2M3の濁心スカジのバフ有りで上記のビーハンターがドリアン耐えますね。攻撃力が1000位あったんで次の危機契約に出るブレードヘルムに投入予定 -- [BHMrX/r1JMU] 2021-11-06 (土) 22:08:24
  • 突撃兵相手に回避ガチャ楽しい。 -- [XBmKbcrX8e.] 2021-11-14 (日) 03:07:00
  • 君ちょっと太くない? -- [Q07nu6F2mvg] 2021-11-16 (火) 13:03:00
  • コーデ来てたし、拳闘系のキャラ好きなので育てて使おうと思うのですが、現実的なラインでバフモリモリで遊ぶなら 濁スカ ア 血漿 とかそのへんですか? 安心院さんはもってないです -- [AA5Nrm1kbWY] 2021-11-18 (木) 01:39:15
  • 誰も気付いてないと思うけど、ビーハンターみたいな娘が1番可愛い -- [cm1Eq/2Dmlo] 2021-11-21 (日) 00:10:42
  • 濁スカモルテで補助してやればめちゃくちゃ強いんじゃね?て思ったけどそこまでだな……
    とはいえふとももがふとももしてるのでふとももです。ふともも -- [tHZq5uy6Nkg] 2021-11-28 (日) 11:12:27
    • 星5と比較するのは可哀そうかもしれないけどフリントにやった方がいいからなその使い方するなら -- [.6lOerHTo56] 2021-12-23 (木) 21:40:28
      • もっと言えばマウンテンなら単騎でいいからなw
        手数型にバフデバフ大盛は、お遊びでやるには楽しい -- [QXSnoAS.xhE] 2022-06-08 (水) 09:02:29
  • ラッシュの項目、効果時間中に何回殴るか書いて欲しいな。凄そう具合が増すし。 -- [1wk64B7Cz7E] 2022-01-18 (火) 03:47:12
    • 大体31発殴れますネー。 -- [uYdKYVIQeXE] 2022-01-30 (日) 16:59:27
  • コスト軽いし最低限殴れるから今回のベナや他オペの再配置時間稼ぐ回避ガチャデコイとして結構優秀と思うけどあんまり見ないね、折角低レアなのに。 -- [j/r7VZ5YCvo] 2022-05-15 (日) 10:04:53
    • メイヤーのS1回避バフと合わせてNL-S-5デコイ生存動画はある -- [w00.XILINPc] 2022-05-21 (土) 20:11:09
  • ウルサス学生自治団ではないのは分かってたけど学生ですらなかったのか……
    アブサントみたいに別枠で監禁拘束されてた被害学生とかかと思ってた
    じゃあリェータと仲良くなったのはロドス来てからって認識でいいのかな -- [S7kIoT9P4rA] 2022-05-23 (月) 22:07:14
    • 年上で戦闘経験もあるとはいえめちゃくちゃ先輩してるよね -- [t3mda5yC5iI] 2022-06-11 (土) 21:18:03
  • ウチのスーパー器鬼粉砕マシーン -- [GFkC19VmVvA] 2022-07-30 (土) 13:27:31
    • 銅鏡をぶち抜くのまじで楽しい -- [XzKEUFgFV5o] 2022-07-30 (土) 13:36:26
    • 複数処理はさすがにイーサンやラ・プルマに軍配が上がるけど、30回前後必要な奴らにはビーハンターs2が輝くよな
      何より見てて気持ちいい -- [yVn0DpI6dWM] 2022-07-31 (日) 10:42:34
  • 少人数の装置周回でクソお世話になってる…
    コストめちゃくちゃ軽いのもほんとにえらい… -- [YXFqsuK4R1s] 2022-08-01 (月) 22:38:41
  • トルコにシャクナゲから作られたハチミツを舐めて幻覚作用を起こしたクマがいたらしい。その様は酔っ払いのようだったとか -- [RyqzIT7TgsE] 2022-08-15 (月) 12:31:41
  • グラベルのページの方で、一回の攻撃で2回の判定が出てると将進酒の器系に優位っていう気になる文言を見掛けたのでもしや!と思って試してみたらビーハンターも一撃で2回分減らしてくれた! -- [mJylUActKz.] 2023-01-22 (日) 02:08:54
  • 秘録の表情差分むちゃくちゃ可愛いね -- [bHhwm3DX8Sg] 2023-02-04 (土) 19:10:11
  • 今もモブオペちゃんのことをボスって呼んでてほしい -- [ZMjpQ4NQt/M] 2023-02-07 (火) 11:06:18
  • 早くステインレスの装置を殴らせてあげたい -- [n1GNwUQp0lw] 2023-04-26 (水) 04:04:53
  • 大陸版四周年記念の二次創作が良すぎたので是非動画を見てほしい In the End -- [YHnEybydHxU] 2023-05-19 (金) 23:45:26
  • お願い回避で保全や危機契約でお世話になる -- [EbvEGtDSTEU] 2023-07-29 (土) 08:13:06
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 原文ママ

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-20 (水) 10:35:48