最終更新日時:2023-08-19 (土) 21:57:32

全キャラクター一覧 > ★6キャラクター一覧 > ファートゥース




基本情報 Edit

画像プロフィール
Fartooth.pngコードネームファートゥース
レアリティ★6
陣営カジミエーシュ
レッドパイン騎士団
性別
職業狙撃
職分戦術射手
募集タグ遠距離/火力
戦闘経験四年
出身カジミエーシュ
誕生日10月10日
種族リーベリ
身長155cm
専門偵察/精密狙撃/
カントリーミュージック
(吹奏)
鉱石病感染者
絵師NoriZC
CV三森すずこ
SD
ファートゥース_sd.png
特性入手方法
攻撃範囲内の防御力が一番低い敵を優先して攻撃人材発掘
個人履歴
遠牙騎士ユスティナは、カジミエーシュメジャーで一躍有名となり、
今は感染者騎士で構成されるレッドパイン騎士団に所属している、
カジミエーシュではかなり知名度の高い感染者騎士である。
カジミエーシュメジャー関連の事件を経て、レッドパイン騎士団はロドスと協力関係を結んだ。
そのため、彼女も協力者としてロドスを訪れ、鉱石病の治療を受けるとともに、戦闘面での支援を行うこととなった。
初期未昇進(50)昇進1(80)昇進2(90)信頼度
HP74997312171522-再配置遅い(70s)
攻撃5357449801196+100COST20 / 22 / 22
防御79106133163-ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000-攻撃速度遅い(2.7s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□□
■□□□
□□□□
□□□  
□□□□ 
■□□□□
□□□□ 
□□□  
□□□  
□□□□ 
■□□□□
□□□□ 
□□□  
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+40第一素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級狙撃SoC初級アケトン初級異鉄ステータス上限解放
COST+2
スキル戦術連携習得
素質一心不乱開放
攻撃範囲拡大
30000初級狙撃SoCx5初級アケトンx7初級異鉄x4
昇進280龍門幣上級狙撃SoCD32鋼上級切削液ステータス上限解放
スキルフェザーアロー習得
素質颯射ち開放
素質一心不乱強化
180000上級狙撃SoCx4D32鋼x4上級切削液x7

素質 Edit

名称段階効果
一心不乱昇進1直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+10%(+3%)
昇進2直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%(+3%)
颯射ち昇進2スキル発動中、敵に狙われにくくなり、敵の物理回避を無視して攻撃する

基地スキル Edit

名称解放条件効果
「帰郷」初期宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.55
配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1(同種の効果は高いほうのみ適応)
レッドパインα初期製造所配置時、製造効率+15%
レッドパインβ昇進2製造所配置時、製造効率+25%

スキル Edit

スキル1 迅速攻撃γ Edit

skill_icon_skcom_quickattack[3].png迅速攻撃γ 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104535攻撃力+20%、攻撃速度+20
244攻撃力+22%、攻撃速度+20
343攻撃力+24%、攻撃速度+20
4542攻撃力+27%、攻撃速度+25
541攻撃力+29%、攻撃速度+25
640攻撃力+31%、攻撃速度+25
71039攻撃力+34%、攻撃速度+35
特化I38攻撃力+37%、攻撃速度+35
特化II37攻撃力+40%、攻撃速度+35
特化III1535攻撃力+45%、攻撃速度+45

スキル2 戦術連携 Edit

ファートゥースS2.png戦術連携 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1154025攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+60
226攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+65
327攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+70
41828攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+75
529攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+80
630攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+85
72131攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+90
特化I2232攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+95
特化II2333攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+100
特化III2535攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+110

スキル3 フェザーアロー Edit

ファートゥースS3.pngフェザーアロー 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
153016攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+60%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが120%まで上昇
229攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+65%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが120%まで上昇
328攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+70%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが120%まで上昇
4627攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+80%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが125%まで上昇
526攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+85%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが125%まで上昇
625攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+90%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが125%まで上昇
772417攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+100%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが130%まで上昇
特化I82318攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+110%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが130%まで上昇
特化II92219攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+120%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが130%まで上昇
特化III102020攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+140%
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが140%まで上昇

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学I破損装置エステル原料アーツ学II初級源岩-
x5--x5x44x8x7-
Rank567
共通アーツ学II初級糖原初級アケトンアーツ学IIマンガン-アーツ学III砥石中級源岩
x8x44x8x6-x8x4x5
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III結晶回路人工ゲルアーツ学III上級合成コール上級アケトンアーツ学IIIナノフレーク上級マンガン
x8x4x3x12x4x8x15x6x5
スキル2アーツ学III上級切削液中級装置アーツ学III上級マンガン精錬溶剤アーツ学III融合剤上級合成コール
x8x4x5x12x4x8x15x6x7
スキル3アーツ学III精錬溶剤熾合金アーツ学III上級砥石上級合成コールアーツ学IIID32鋼RMA70-24
x8x4x7x12x4x9x15x6x5

モジュール Edit

デビュー戦サポートセット

Rankステータス特性・素質更新   DEA-X DEA-X   
モジュール_レベル1.png攻撃力+70
攻撃速度+5
特性追加
攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する(最大15%まで上昇)
ファートゥース_モジュール.png
モジュール_レベル2.png攻撃力+85
攻撃速度+6
素質「一心不乱」更新
直前の8秒[-2秒]間ダメージを受けずにいると、攻撃力+20%[+5%]
モジュール_レベル3.png攻撃力+100
攻撃速度+7
素質「一心不乱」更新
直前の6秒[-4秒]間ダメージを受けずにいると、攻撃力+22%[+7%]
アンロック条件昇進2Lv60、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx4、D32鋼x2、龍門幣x80000
任務1サポート以外のファートゥースで敵を累計80体撃破する。
任務2メインテーマS2-2を★3でクリア。
その際、サポート以外のファートゥースを編成・配置し、ファートゥースのスキル「フェザーアロー」で敵を8体以上撃破する。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx4、データ補完チップx60、ナノフレークx3、龍門幣x100000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx4、データ補完マシンx20、結晶制御装置x4、龍門幣x120000
+

「デビュー戦サポートセット」基本情報

ファンレター

Rankステータス特性・素質更新   DEA-Y DEA-Y   
モジュール_レベル1.pngHP+80
攻撃力+80
特性追加
攻撃した敵を倒せなかった時、SP+1
fartooth_mod-y.png
モジュール_レベル2.pngHP+100
攻撃力+100
素質「一心不乱」更新
直前の5秒[-5秒]間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%、攻撃速度+4
モジュール_レベル3.pngHP+120
攻撃力+120
素質「一心不乱」更新
直前の3秒[-7秒]間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%、攻撃速度+7
アンロック条件昇進2Lv60、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx4、結晶制御装置x2、龍門幣x80000
任務1サポート以外のファートゥースのスキル「フェザーアロー」を2回以上使用した上で戦闘を5回クリア。
任務2メインテーマ2-5を★3でクリア。
その際、サポート以外のファートゥースを編成・配置し、ファートゥースの攻撃で上級術師を2体以上撃破する。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx4、データ補完チップx60、D32鋼x3、龍門幣x100000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx4、データ補完マシンx20、融合剤x4、龍門幣x120000
+

「ファンレター」基本情報

ファートゥースの記章

+

「ファートゥースの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

捉风(未実装)

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

ファイヤーウォッチアンブリエルと同じ戦術射手の星6オペレーター。
戦術射手はそれぞれユニークな個性を持っており、同系統でも運用は大きく異なる。

素質 Edit

一心不乱

10秒間ダメージを受けずにいると攻撃力が上がる。
遠距離から狙撃する運用が基本となるため、素質の発動は容易と言える。
ダメージさえ受けていなければ事実上の常時発動バフとなり、元々非常に高いファートゥースの攻撃力を更に高めるものとなっている。
一方、毒性ガスのステージや、全体攻撃をするボスがいるステージなどでは素質発動を消されてしまうため相性が良くない。
素質発動中はファートゥースの得物が発光するため簡単に判別可能。

外部からシールドや回避を付与してダメージを0に抑えた場合はこの素質は発動したままになる。
また、ワルファリンのスキル2によるダメージは影響しない。

颯射ち

スキル発動中に敵の物理回避を無視できる素質。
「レッドラベル」浸透者アウトローなど、一部の敵が持つ回避能力を無視できる。
ファートゥースの実装後から回避能力を持つ敵が増えており、この点で彼女の有用性は上がり続けている。
また、スキル中は狙われにくくなる。自身は回避能力こそ持たないがWの素質1と同様であり、詳細な仕様は当該ページを参照。

+

物理回避能力を持つ敵

スキル Edit

スキル1 迅速攻撃γ Edit

攻撃力と攻撃速度をアップさせる汎用スキル。
他の戦術射手と比べると攻撃力は低いがその分手数が多くなっており、低防御の敵に対してはDPSは見劣りしない。
低防御優先の特性とは噛み合っている。
特化3+素質発動+モジュール装備で敵の防御力が220を超える場合、s1がs2のDPSを上回る。

スキル2 戦術連携 Edit

攻撃速度を大きく上げつつ、攻撃範囲外のブロックされている敵にも攻撃できるようになるスキル。本来の攻撃範囲内の敵と、攻撃範囲外のブロック中の敵を防御の低い順に狙っていく。
攻撃バフがないため火力自体はそれほど高くないが、このスキルの魅力は条件付きでマップ全体を支援できる点にある。
自身の配置場所が自由である点を活かし、サブ火力として運用しよう。
ドローンやゴースト兵のようなブロックできない敵、配置不可マスに居る敵に対しては支援射撃ができない他、狂化寄生隊長などあまりの高火力にブロックが困難な強敵を狩るのも得意ではない。

他のオペレーターでは支援しにくい僻地を支援できるスキルなので、単騎で敵をブロックできる武者などの自己回復系や、ブロッカーを用意できる召喚師執行者との相性が良いと言える。
ファートゥース同様広い攻撃範囲を持ち、ブロック中の敵に攻撃するロスモンティスS3とも相性が良い。

もちろん、「攻撃範囲外のブロック中の敵」を攻撃できるようにするスキルなので、本来の攻撃範囲内の敵はブロックされていなくても攻撃可能。
ブロック中の敵を優先するといった特性も無いため、本来の攻撃範囲内に低防御の敵がいるならそちらを攻撃する。
スキル1より火力は下がるが、単なる攻撃加速のスキルとして運用する事もできる。

スキル3 フェザーアロー Edit

大幅な攻撃バフを掛けて前方に無限射程の直線狙撃を行うスキル。本来の攻撃範囲外、つまり5マス以上先の敵に攻撃する際には更に乗算でのダメージアップバフが掛かる。
高攻撃力・無限射程による安定した敵処理能力が大きな強み。
マップ後方に待機した敵を狙い撃ちにしたり、遠くから来る雑魚敵を先んじて撃破することに長けている。

スキルサイクルは特化3で40秒と非常に回転率が良く、一定間隔で現れる厄介な敵を予め超遠距離から処理することが得意。
持続より回転率を重視しているので、敵が一気に押し寄せてくる場面は苦手。
また、高防御の強敵とその取り巻きがいる状況では、特性によりタゲが防御力の低い雑魚敵に吸われる点には注意。
一方で、嚢海のクローラー(防御力0)や深溟のプレデター(防御力50)などを筆頭とする厄介な低防御の敵を狙い撃つこともできる他、シャマレの人形などで防御力を下げて、狙いを定めることは可能。

同じ直線火力だが、シュヴァルツのターミネートとは性質が異なる。
このスキルの火力自体はターミネートに近く、モジュール込みであれば上回ることが可能。
一方でこのスキルは超遠距離でないと完全な火力が発揮できず、回転率重視のスキルなのでスキル総火力はターミネートに比べると心許ない。
シュヴァルツはスキル時間中の総火力に優れ、ファートゥースは長い射程を活かした狙撃が得意。

理想的な運用は乗算バフを獲得する超遠距離からの狙撃なので、スペックをどれだけ発揮できるかはマップと配置次第と言える。
モジュールを装備した上で特化2まで強化すると最大8回攻撃可能となるため、まずはこの水準を優先しつつ、最終的に火力の伸び率が高い特化3を強く推奨。
なお、サイラッハの素質で攻撃速度が上がると9回攻撃可能となる。

モジュールスキル攻撃範囲与ダメージ
Rank72786
3622
特化33305
4627
Rank72937〜3377
4391
特化33483〜4006
5608
※ファートゥースは潜在1・LV90、敵は防御力0の場合

総評 Edit

超遠距離からの支援攻撃を得意とする特殊な狙撃オペレーター。
スキル3の無限射程の高火力は、使いどころさえ選べば非常に強力。
他のオペレーターが使えない高台から、超遠距離に高火力を叩き出せるのは彼女の大きな魅力である。
敵の回避を無視できる素質を持っており、厄介な回避能力持ちの敵への対抗手段の一つともなる。

モジュールによる火力の伸び幅が高く、戦術射手は攻撃速度が遅いため、一撃の威力を大きくすることが使いやすさの向上に大きく繋がる。
本格的に運用するのであれば、スキルの特化3に加え、モジュールを解放することが推奨される。
特性や攻撃速度などの戦術射手特有の癖に加え育成難易度も考慮すると、初心者向けのオペレーターではなく、基本戦力の揃ったドクター向けの性能と言える。

基地スキル Edit

「帰郷」
自身の体力回復速度+0.55/h、全員の回復速度+0.1/hとなる宿舎スキル。

回復要員としては微妙な数値だが、自身が製造所で働いたあと宿舎で休む際のオマケとしては有効。

レッドパインαレッドパインβ
製造効率が上昇。初期は15%、昇進2で25%に強化される。
「標準化」系スキルではないため、ミヅキの基地スキルの対象にはならない。

フレイムテイル制御中枢スキルと併用すれば、作戦記録の製造効率+35%となる。
制御中枢にフレイムテイル、発電所にジャスティスナイト、そして製造所にファートゥース+アッシュロック+ワイルドメインの組み合わせで、合計110%と高い効率を出す事が可能。
ただし純金製造だと効率は下がってしまうため注意。

小ネタ Edit

中国語名:远牙 英語名:Fartooth

イベント「マリア・ニアール」に遠牙(えんが)騎士として名前のみ登場。この時は決勝まで勝ち上がり小隊戦でマリアと共に出場する予定だったが、妨害工作により負傷してしまいシナリオ中では姿を見せる事なく脱落してしまった。
イベント「赤松林」では「マリア・ニアール」中の出来事をファートゥースも含めたレッドパイン騎士団の視点で描かれており、マリア視点ではわからなかった事情も見えてくる。
本名はユスティナ・バレンタイン。

冷たい表情と紹介されるようにデフォルトはへの口だが、ストーリーでは意外に笑みを見せる場面がよくある。

+

マリア・ニアールの「BREAKING NEWS」より、一部の記事を抜粋

イベント「孤島激震」ではバグによりボスをステージ外に飛ばすことができたのだが、
無限射程のアンブリエルS2はステージ外へも攻撃が可能なのに対して、ファートゥースS3は途中で攻撃対象から外れてしまうという現象が見られた。
ファートゥースの射程は実際は有限?

ファートゥースの印木を削った粗い造りの短い笛。ファートゥースお手製で、簡単な音を鳴らすことができる。
シンプルな笛だが、手に引っかかりがないように綺麗に磨かれている。
採用契約遠牙騎士ユスティナ。ターゲットは逃さない。
騒がしいのは好きではない、だが孤独はもっと好まない。

公式ツイッターの紹介 Edit

レッドパイン騎士団所属の、「遠牙」の称号を冠する冷静な騎士。
田舎出身で騎士になるために努力を重ね、ついに夢を叶えた彼女だが、感染者になったことで帰る場所を失った。

「聴こえる。風がざわめいてる。」

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • #9のときにクローラー強化契約やんなかったから今日のデイリー指定契約どうやんの…?と思ってたけどS3でクローラーの攻撃範囲外から撃てばいいということに気づいてなんとかなった ありがとうユスティナ -- [SqQB3odVTsU] 2023-02-12 (日) 13:55:42
  • イベントストーリー読むとかなり印象変わるね
    思ったより表情豊かでかわいい -- [sszbGVV5l8o] 2023-04-20 (木) 20:34:06
  • ( ゚∀゚)パイオツカイデー -- [a.FAbeJ.1eE] 2023-04-21 (金) 21:48:09
  • 今回の殲滅でS3がぶっ刺さったわ〜
    ありがてぇ -- [mihv6rf3TiQ] 2023-05-02 (火) 08:25:32
  • 自走砲潰してくれてほんと助かった -- [.jPB/e7nI36] 2023-05-04 (木) 15:27:06
  • ファートゥースくださ~い! -- [AIHb9OxlmFU] 2023-05-15 (月) 12:57:16
  • コーデ内定おめでとう...ずっと待っていたよ -- [kt/j4qqaus2] 2023-06-02 (金) 19:41:31
    • ソンナモノナカッタ……ナカッタンダ -- [.s1JorDF/Gc] 2023-06-03 (土) 17:53:27
  • もちもちほっぺしてそうで触りたい -- [Jf28/fEUC.2] 2023-06-03 (土) 12:51:00
  • 遠方でバシバシしばいて回る血テキサスの援護で
    ファートゥースのS2って有用かな? -- [Nm2RxPEugvw] 2023-06-06 (火) 18:11:12
    • その用法だと火力えぐ目の相手をグラベルで抑え込んで、火力をファートゥースに任せる、とかも面白いかもな -- [BqEPs1UjoGc] 2023-07-10 (月) 17:55:23
  • いつの間にか推しのコーデきてた…
    cuteすぎて死…早く着せたい -- [3.lDHu1fb8A] 2023-06-14 (水) 01:20:33
  • ♯11で配置制約とった時に建築家と潜水士しばいてくれたり、最後のラッシュで拠点前狙撃したりと大活躍だった。やっぱりS3の火力がえぐい -- [kzjeK/bhTgU] 2023-06-24 (土) 12:23:42
  • 無限射程…まるでクロガネだな -- [R.d.MA3Vuws] 2023-06-24 (土) 13:43:06
  • ここで幾度も言われてるけどもちもちしてそうなほっぺがすごくかわいいと思いました -- [zNgjvyyxx5M] 2023-06-28 (水) 20:27:55
  • やはり射程、射程は正義なんや -- [XYf0fxolFlQ] 2023-06-28 (水) 21:09:51
  • ファートゥース狙いで連合作戦ガチャ引きまくってたけど出なかった…
    ズゥママと我らの光は来てくれたけど…ユスティナ…;; -- [UahKrftice2] 2023-07-10 (月) 10:56:10
  • モジュールはX一択ですかね? -- [1fs3eaOEaKc] 2023-07-15 (土) 13:33:32
    • スキル3を目当てにするなら基本3、他のスキルなら状況に応じてかな
      Yはスキルの周期を変えることができるから、ステージ次第でいらないとはならないのがな
      まぁでも片方だけ付けるならXだと思う -- [W0A7tAgBrmg] 2023-07-15 (土) 14:25:00
  • 登臨意では大活躍だった。いつも以上に高台の数も多いから直線が作りやすいし低防御優先の特性もありがたかった。
    爆撃術師の5マス範囲よりもさらに遠方からでも届くのがまさに唯一無二よね。 -- [9DP2.GL.xxI] 2023-08-05 (土) 17:40:41
    • 直線が伸びるのもいいけど、そもそも職種として普段の範囲があちこち手が届くのも良い所 -- [KZZ2UYW.0Hc] 2023-08-08 (火) 18:45:28
  • WBEX8でボス狙撃してたら分身と入れ替わる寸前に打たれた矢が本体を追いかけて曲がるという珍現象を目撃した笑
    「距離無限の直線」とは() -- [J2ESH8yjfBk] 2023-08-09 (水) 13:30:50
    • 空間をまげてワープしているのなら、曲がった空間の上を直線で進んでいるのかもしれない。ユークリッド空間からは曲がって見えるだけなのだ。 -- [KZZ2UYW.0Hc] 2023-08-09 (水) 14:26:02
  • 導火だとかなり強かった -- [E6RHupuJ1zs] 2023-09-01 (金) 18:19:28
  • s3で敵貫通してみたりしませんかどうですか -- [FAIqMll.ggg] 2023-09-06 (水) 14:57:43
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-19 (土) 21:57:32