最終更新日時:2023-09-19 (火) 15:55:49

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > フェン




基本情報 Edit

画像プロフィール
フェン.pngコードネームフェン
レアリティ★3
陣営ロドスアイランド
行動予備隊
行動予備隊A1
性別
職業先鋒
職分先駆兵
募集タグ近距離/COST回復
戦闘経験一年
出身カジミエーシュ
誕生日12月2日
種族クランタ
身長158cm
専門
鉱石病感染者
絵師下野宏铭
CV白石涼子
SD
fang_sd2.png
fileモーション.gif
特性入手方法
敵を2体までブロック公開求人 / 人材発掘
TR-4初回報酬
個人履歴
行動予備隊A1の隊長。以前は警備隊で実習していた経験があり、優れた戦闘能力を持っている。
ロドスに加入後は順調に任務に慣れていった。
加入前からの仲間だったビーグル、クルースとは行動予備隊に一緒に編成されることとなり、
一人前のオペレーターになるため、共に努力している。
初期未昇進(40)昇進1(55)昇進2信頼度
HP74210601325-再配置遅い(70s)
攻撃157235325-COST9 / 11
防御130187260-+50ブロック2 / 2
術耐性000-攻撃速度普通(1.05s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
■□■□-
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒防御力+20再配置時間-6秒コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進140coin.png---ステータス上限解放
COST+2
素質軽量化開放
10000---

素質 Edit

名称段階効果
軽量化昇進1配置コスト-1

基地スキル Edit

名称解放条件対象施設効果
 せっかち 初期製造所製造所配置時、最初の1時間製造効率+20%
その後まで1時間ごと更に+1%、最終的に+25%になる
 注文分配β 昇進1貿易所貿易所配置時、受注効率+30%

スキル Edit

スキル1 突撃指令α Edit

skill_icon_skcom_charge_cost[1].png突撃指令α 自動回復
自動発動
Lv初期SP必要SP持続効果
1030-所持コスト+6
229
328
4327
526
625
76

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通skillbook1.png--skillbook1.pngrock1.png-skillbook2.pngsugar2.png-
x1--x2x2-x1x1-
Rank567
共通skillbook2.pngpolyester2.png-skillbook2.pngiron3.png-skillbook3.pngaketon3.png-
x1x2-x1x1-x2x2-

コーデ Edit

+

交差点

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 再チャレンジ
    アンロック条件: 昇進段階1、レベル55、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階1、レベル55

+

開く

ゲームにおいて Edit

コスト回収に重点を置いた、防御寄りの2ブロック先鋒

2ブロック・自動CP回収スキル持ちの★3先鋒オペレーター。
先鋒オペレーターとしての強みと弱みがわかりやすい素直な性能をしており、まずは彼女で先鋒の扱い方に慣れると良いだろう。

同じ2ブロック★3先鋒のバニラが攻撃重視なのに対し、フェンは防御・CP回収重視といった味付けになっている。

素質 Edit

軽量化

自身のコスト-1。
単純な内容ではあるが、昇進によるコスト増加問題を解決する優秀な素質。

先鋒であるフェンは序盤に出撃することになるため、自身が1コスト節約する=後続も1秒素早く出撃できることを意味する。

スキル Edit

スキル1 突撃指令α Edit

一定時間おきにCPを自動的に獲得する、先鋒オペレーターの汎用スキル。
この手のCP獲得スキルこそが先鋒の強みにして採用理由と言っても過言ではなく、低コストで序盤を支え、後続の部隊展開の足掛かりとなる重要なスキルである。

自分の位置が主戦場から離れた後もコストを稼げるため、余裕があればスキルの発動タイミングを待って撤退させたい。

なお、突撃指令に関してはレアリティが上昇するほど一度に獲得できるCPが増加するが、同時に必要SPも多くなる仕様となっている。
そのため、初速はともかく継続的なCP回収効率はレアリティに比べて高めといえる。

レアリティスキル名獲得CP必要SP獲得CP/1SP獲得効率(★5を1とする)
★5~★6突撃指令γ12380.321
★4突撃指令β9330.270.86
★3突撃指令α6250.240.76

総評 Edit

コスト回収という先鋒の基礎中の基礎を重視した、素直な先鋒オペレーター。
新米ドクターに先鋒の何たるかを教え導いてくれる存在でもある。

★3ゆえに成長の頭打ちは早いものの、昇進1の段階ならばステータス・コスト回収性能共に★4先鋒のクーリエに匹敵するため、低レア先鋒内でも特に使いやすい。

一方、★3先鋒オペレーターの中では2ブロックの防御寄りのステータスになっている。
序盤を耐える事はともかく、本格的な侵攻を彼女1人で捌くのはかなり厳しい。早々に稼いだCPを使用し、後続の火力役を呼び込んで後逸を防いでいこう。

基地スキル Edit

 せっかち 
製造効率+20%、そこから1時間毎に1%ずつ上昇し、最大25%となる製造スキル。
25%になるまでに5時間かかるものの、高めの効率。人員不足の頃はお世話になるだろう。

 注文分配β 
受注効率+30%の貿易スキル。こちらも比較的良好な数値。

小ネタ Edit

中国語名:芬 英語名:Fang

行動予備隊A1の隊長。鉱石病に感染後、ロドスにたどり着くまでは色々とあったらしい。

クルースビーグルとはロドス加入前から一緒。加入後も行動予備隊A1として一緒に行動しているが、その絆は深いものである事がうかがえる。
あまり本人の言動からは感じにくいが、基地スキルやクルースが言うようにせっかちな性格。

一方で彼女の所属する行動予備隊A1にはどうやら大きな悲劇が訪れるのが示唆されており、生存が危ぶまれているキャラの一人である。

コーデを無料で入手できる。そのせいでメガネっ娘のイメージが強い
TR-4初回報酬となっているが、その際に詳細を確認すると…?

フェンの印あなたのサイズにぴったりのスニーカー。
あなたを朝練に誘うために、送り主はきっとすごく知恵を巡らせたのだろう。
採用契約ロドス先鋒オペレーターフェン、戦場でチームを優位に立たせる。
逃げ足早いな。

公式ツイッターの紹介 Edit

ロドスの新米メンバーで構成された部隊、行動予備隊A1の隊長。
自身も新米であるため、試行錯誤を繰り返し、隊員達と共に成長しようと努力している。

「ロドスの力になれるよう、チームメンバーと共に全力を尽くす覚悟です。」

+

コーデ「交差点」紹介

+

行動予備隊A1紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ハイビスに異格が実装されるとのことで、フェンの異格来るかなっていう楽しみな気持ちと、フェン生きてるかな…っていう不穏な気持ちがある…。 -- [CBfdyFj7Jyg] 2022-06-02 (木) 13:37:42
    • 画中人に登場しないから云々とか言われてるみたいけど
      ビーグル「フェンさんにもによろしく言っておいてね」
      クルース「わかったぁ」
      これの前後の文脈でフェンの事を何か匂わせてもなさそうだから、あの夢の時点で生きてるのはほぼ確実だと思う -- [QKxtijAaJgc] 2022-06-06 (月) 22:51:57
      • よろしくね(明るく)→わかったぁ!(明るく)

        お墓の前「でねー?ビーグルちゃんがねー?(テラ明るく)」

        それが有り得るのがテラの大地。 -- [7r8REkDVdp6] 2022-06-13 (月) 23:03:15
      • ラヴァの資料でA1にとって辛い■■■■事件があったのは確定
        クルースの台詞でレムビリトンで犠牲が出た(A1とは関係ない可能性ありだし不幸の連続とも言ってる
        ビーグルのコーデではボリバル大進軍の時の台詞として見知った相手と敵対しているような発言
        ハイビスの台詞からビセハイム(おそらくリターニア)で友人を失った発言

        時系列と場所を考慮しないで断片的につなげちゃうとどうしても一人だけ姿の見えないフェンが〜ってなるけど
        こうしてみると単純にロドスの任務が死と隣り合わせってだけで皆いろんな事件を経て成長しただけのように思える -- [.6lOerHTo56] 2022-06-19 (日) 06:44:40
  • 死んでたら死んでたでスカジ式のIF世界異格フェンで実装出来そうだし、本当に不遇なのはコーデで既に成長してしまっているビーグルなのではないか -- [ozerkvgvxg2] 2022-06-13 (月) 22:11:39
  • 異格フェンの世界線では別の誰かが死んでそう -- [xYGKHKfMw7k] 2022-06-19 (日) 10:29:12
    • フェンだけが殉死する世界線とフェンだけが生き残る世界線で分岐してそう -- [Nom8CfypcIc] 2022-06-19 (日) 10:53:38
      • 絶望しか無いんですが -- [dmhEVA8jnBA] 2022-07-15 (金) 14:12:26
  • 行動隊の異格が出るたびに心配がマッハになるオペレーター。 -- [fHEriM09U8c] 2022-07-07 (木) 06:22:07
  • 前回のローグライクもそうだったけれど2ブロ低コスト希望消費0のフェンちゃんほんとに強いねぇ -- [mWNgW8x3YRY] 2022-07-16 (土) 02:12:31
  • ラヴァ→クルース→ハイビスカスときてたのにグレイにいっちゃったね -- [oVBLgCMPfII] 2022-07-19 (火) 14:42:09
  • ローグライクでまた使うようになったけど本当に痒いところに手が届いてありがたい -- [yTIihXEx2gc] 2022-07-23 (土) 20:30:36
  • 異格クルースのプロファイルでほぼ確定になってしまった… -- [NHUeqMDbEss] 2022-07-29 (金) 23:05:25
    • ただ死んではいなさそうなんだよな -- [xiDinyFmA.2] 2022-07-30 (土) 02:00:25
    • 傷を見るたびって言ってるから相手は生きているけど傷跡は隠しにくい所かもな -- [dEKvzWOxUBY] 2022-07-30 (土) 02:49:54
    • 2人のクルースのリンゴについての台詞の違いを思うと顔なんじゃねえかな。それだとよく生きてたな。になるけど -- [xiDinyFmA.2] 2022-07-30 (土) 03:13:01
    • クルースが改造して付けてる刺刀、割れた穂先だとしたら槍を持てない体になってたりしないだろうか。 -- [5H/rWbyFSW6] 2022-07-30 (土) 10:17:54
    • なんだこのツリー!?(驚愕) -- [Pv8ODsDqaSI] 2022-08-05 (金) 08:55:05
  • ゾンビ化して出て来たりして -- [UtBX1GyhopQ] 2022-08-01 (月) 10:30:32
    • 異格で車椅子ポルナレフになって召喚師で出てくると思います -- [Gx4XQQ6zJTQ] 2022-08-02 (火) 22:18:10
    • 異格A1シリーズに亡霊フェンみたいな名前で出てくるんじゃないかといつもビクビクしてます -- [vnah6Dr4Zaw] 2022-08-03 (水) 15:03:03
    • 衛兵フェンだぞ -- [GMbtRFNzOy6] 2022-10-21 (金) 14:54:52
  • ラヴァの回想に名前が出ているが…これはどうなんだろう -- [gb2qj.rHZ4M] 2022-11-21 (月) 21:33:34
  • どっかの塔みたいに首から上だけでもいいから生き返って -- [z1l08zto4H2] 2022-12-12 (月) 20:08:37
  • ☆3だとクルースの次によく使う -- [oVBLgCMPfII] 2023-01-01 (日) 00:28:28
  • ここまで徹底的にぼかされてると覚醒して誰もついて来れなくなるくらいマッスル最強になって星6で実装されて先鋒をぶっ壊す可能性が出てきた() -- [ZPtDkxJ6MYE] 2023-01-04 (水) 10:07:01
    • まさかボリバル編でピンチの異格A1隊にアビサルハンターフェンが助けに来るとは思わなかったよなぁ -- [Oy2nMXIdrPk] 2023-01-04 (水) 22:23:49
  • 足をやられちゃって戦場(地上マス)に立てない>戦術家として異格とかないかな……生きて…… -- [AuPeNLDqfRk] 2023-01-07 (土) 20:13:12
    • ナチュラルにひどい願望で草 -- [ewmN5YfHLTU] 2023-01-29 (日) 03:03:05
    • もう槍は持てないんです。って言いながら杖構えて水チェン並のぶっ壊れで無双してほしい -- [5MuP7na5.Bc] 2023-04-17 (月) 14:55:38
  • 今回の更新で入ったヴァルカンの逆理で、なんかどうやってもフェンだけやられちゃう設計な気がするんだけど、やり方が悪かっただけかな。
    予備隊メンツが揃ってる中でやられるもんだから意図的な設計なのかな(だとしたら上手いな)とか勝手に想像しちゃったわ。 -- [XQ3UuKU1bFI] 2023-02-03 (金) 18:45:29
  • 大丈夫大丈夫、「フッ。まかせてください」とか「私は正気です」って言ってスキルで大ジャンプして強攻撃する異格フェンちゃん実装されるから。 -- [NlR6LzKnVmk] 2023-02-09 (木) 18:55:02
    • ウェイ長官から変なこと学ばないでフェン -- [SRbR8CQ07L6] 2023-04-07 (金) 07:12:33
  • なんか公式絵師からの供給で異格面々に混ざって描かれてるフェンがおるんじゃが… -- [FNH8d58yhzs] 2023-04-25 (火) 21:28:39
  • 実は死んでない失踪だけて異格として復帰!とは信じたい.... -- [AEEneGHvOP2] 2023-07-16 (日) 08:35:56
    • いや実はも何もロドスにいるって言う説が濃厚なんですが -- [Cgu0mR1Kg3s] 2023-07-23 (日) 16:18:59
  • もし仮に万が一異格フェンが実装されるとしたら職分は教官が良いな。負傷で槍は持てなくなったけど(利き腕を負傷したウィスラッシュみたいに)教官としてキャリアを再開する、みたいな。
    素質が「周囲の高台に配置された味方の攻撃力+n%」だったら(コーデで不穏なビーグル以外の)A1を強化できるし、モジュールで自分も高台に登るのもアリ -- [JsDKexIFubA] 2023-07-23 (日) 15:21:41
  • 術系のアーツとかないから感染者って忘れそうになる
    目が見えないとか槍振るえないとかなら、個人的には異格は補助でバッファーがいいかなあ -- [3JxyzQYuG0k] 2023-08-21 (月) 20:24:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-19 (火) 15:55:49