最終更新日時:2023-09-19 (火) 15:47:50

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > ミルラ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ME_r4_Myrrh.pngコードネームミルラ
レアリティ★4
陣営ロドスアイランド
性別
職業医療
職分医師
募集タグ遠距離/治療
戦闘経験無し
出身非公開
誕生日5月5日
種族ヴァルポ
身長143cm
専門
鉱石病非感染
絵師下野宏铭
CV優木かな
SD
ミルラ
fileモーション.gif
特性入手方法
味方のHPを回復公開求人 / 人材発掘
個人履歴
出身地は非公開の薬草師。薬の研究の分野で発揮される天賦の才に期待される。
現在ロドスでは医療オペレーターとして薬の制作などを行っている。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP752106012781420再配置遅い(70s)
攻撃161264372465+60COST16 / 18 / 18
防御5783104131ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.85s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□ 
■□□□
□□□ 
□□□□
■□□□
□□□□
□□□□
■□□□
□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+23素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145coin.pngmedicchip1.pngpolyester2.pngrock3.pngステータス上限解放
COST+2
スキルメディカルゾーン習得
素質救急バッグ開放
攻撃範囲拡大
15000初級医療SoCx3初級エステルx1初級源岩x1
昇進260coin.pngmedicchip2.pngaketon3.pngpolyester3.pngステータス上限解放
素質救急バッグ強化
60000中級医療SoCx5中級アケトンx14中級エステルx12

素質 Edit

名称段階効果
救急バッグ昇進1配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の100%(+10%)回復
昇進2配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の150%(+10%)回復

基地スキル Edit

名称解放条件効果
薬理学α初期加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+75%
思いやり昇進1配置宿舎内、自分以外のオペレーター1人の1時間ごとの
体力回復量+0.55(同種の効果は高いほうのみ適応)

スキル Edit

スキル1 二重治療 Edit

skill_icon_skchr_myrrh_1.png二重治療 自動回復
自動発動
Rank初期SP必要SP持続効果
1010-次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の100%回復
1回チャージ可能
2次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の102%回復
1回チャージ可能
3次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の104%回復
1回チャージ可能
49次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の106%回復
2回チャージ可能
5次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の108%回復
2回チャージ可能
6次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の110%回復
2回チャージ可能
7次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の112%回復
3回チャージ可能
特化I8次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の116%回復
3回チャージ可能
特化II次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の120%回復
3回チャージ可能
特化III次に味方を治療する時、治療対象数+1、対象のHPをミルラの攻撃力の125%回復
3回チャージ可能

スキル2 メディカルゾーン Edit

skill_icon_skchr_myrrh_2.pngメディカルゾーン 自動回復
手動発動
Lv初期SP必要SP持続効果
156525攻撃力+5%、治療対象数+1
2攻撃力+10%、治療対象数+1
3攻撃力+15%、治療対象数+1
41060攻撃力+20%、治療対象数+1
5攻撃力+25%、治療対象数+1
6攻撃力+30%、治療対象数+1
71555攻撃力+35%、治療対象数+1
特化I1753攻撃力+45%、治療対象数+1
特化II1852攻撃力+55%、治療対象数+1
特化III2050攻撃力+65%、治療対象数+1

スキルランク素材一覧 Edit

Lv2Lv3Lv4
共通skillbook1.png--skillbook1.pngpolyester1.png-skillbook2.pngiron2.png-
x2--x2x4-x3x2-
Lv5Lv6Lv7
共通skillbook2.pngaketon2.png-skillbook2.pngmanganese1.png-skillbook3.pngpolishstone1.png-
x3x2-x3x2-x4x2-
特化I特化II特化III
スキル1skillbook3.pngrma2.pngmanganese1.pngskillbook3.pngsugar4.pngrma2.pngskillbook3.pngd32.pngiron4.png
x2x1x3x4x2x2x6x2x2
スキル2skillbook3.pngrock4.pngpolishstone1.pngskillbook3.pngpolyester4.pngrock4.pngskillbook3.pngmtl.pngmanganese2.png
x2x1x4x4x2x3x6x2x2

モジュール Edit

「命の儚さ」

Rankステータス特性・素質更新   PHY-X PHY-X   
モジュール_レベル1.pngHP+50
攻撃速度+3
特性追加
HPが50%未満の味方を治療時、HP治療効果+15%
myrrh_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+80
攻撃速度+4
素質「救急バッグ」更新
配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の170%[+20%]回復
モジュール_レベル3.pngHP+100
攻撃速度+5
素質「救急バッグ」更新
配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の180%[+30%]回復
アンロック条件昇進2Lv40、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx1、中級糖原x4、龍門幣x20000
任務1サポート以外のミルラのスキル「メディカルゾーン」を累計5回使用する。
任務2メインテーマ6-11を★3でクリア。
その際、サポート以外のミルラを編成・配置し、それ以外の【医療】は編成禁止。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx1、データ補完チップx15、中級装置x5、龍門幣x25000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx1、データ補完マシンx5、中級エステルx6、龍門幣x30000
+

「命の儚さ」基本情報

ミルラの記章

+

「ミルラの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

辛味

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 御守り
    アンロック条件: 昇進段階2 レベル1、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2 レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

単体回復医療の手数と、範囲回復医療の回復量とを双方を両立できるオールラウンダーな医療オペレーター。
特徴的ながら腐りにくい性能を持つ。

素質 Edit

救急バッグ

配置した時、出撃中の全員のHPを即座に回復するもの。
特に開幕から圧を駆けてくるマップでは、医療での配置と回復が間に合わないこともあり、そのような場面でHPを擬似的に水増しできる。
事実上の「任意タイミングでの全体回復」とも取れるため、ピンチの際の保険として運用したり、敢えて中盤以降に配置させてHPが減り始めた味方全員を同時回復させるのも良い。ただし配置が遅れた結果敵の遠距離攻撃のターゲットにならないよう注意。
似た素質をLancet-2が所持しているが、あちらは固定値回復に対し、こちらはミルラの攻撃力に依存した回復量となる。
とはいえ、昇進1の段階だと素質強化まで潜在強化しても回復量は501止まりであり、潜在を最大強化したLancet-2とほぼ同等。
真価を発揮するのは昇進2で回復量が大きく改善されてからになるため、ミルラをメインの医療役として使う場合は昇進2をできる限り優先しよう。

スキル Edit

スキル1 二重治療 Edit

SPが溜まったときの次の回復で攻撃範囲内の2人を同時に回復する自動発動スキル。
回復量の増加量こそ控えめだが、単体医療の攻撃力と攻撃範囲で複数人を同時に回復可能。
継続的にダメージを受ける場面だけでなく、回復対象が居ない場合はチャージも可能なため、ラッシュ前にスキルが溜まっていればラッシュ時にも強く出られる。

+

仕様?

スキル2 メディカルゾーン Edit

攻撃力を強化し、スキル時間中常に2人同時回復を行うスキル。
発動後はスキル1を発動したブリーズに近い使用感になる。
必要SPがやや重いため、ラッシュに合わせて発動できると良いだろう。

総評 Edit

単体医療でありながら複数人回復も得意とする医療オペレーター。
素質による配置時全体回復、そしてスキル使用時の2人同時回復という特性上、重装や前衛が2人並ぶような場面での投入が効果的。
敵の進行ルートが2つに分かれるようなマップで特に活躍できる。
味方全員が徐々にダメージを受けるマップや、敵狙撃兵や術師がちょっかいをかけてくる局面にも適する。

基地スキル Edit

薬理学α
昇進素材加工時、副産物入手確率+75%の加工スキル。
アレーン(+100%)やカタパルト(+80%)には劣るが、次点で候補に挙がる。

思いやり
自身以外の1人の体力回復量+0.55/hとなる宿舎スキル。
効果量としては凡庸な数値だが、自身が加工所で働いたあと宿舎で休むついでに他オペレーターの回復を早められる。

小ネタ Edit

中国語名:末药 英語名:Myrrh

名前の由来は薬草の一種、ミルラより。薬草の方のミルラの和名は「没薬」で、苦味を意味するヘブライ語が由来ともされている、苦い薬。
彼女の薬の苦さ、そして効能の良さとして現れている。

大人しそうな印象とは裏腹に、ロドスに来る前は秘境で育ったり友人と探検したりと意外とアグレッシブ。
公式Twitterに載せられた漫画では、スコップ片手に地面を掘り進めドクターの元までやって来る、「掘ればどこでも一直線」と発言するなど、戦場でもその気質は活きているようだ。

+

推測のため折り畳み

ミルラの印様々な薬草を合わせて作られた丸薬。
具合が悪い時はきっとよく効くだろう。
どの丸薬も丁寧に糖衣でコーティングされているからなおさらだ。
採用契約ロドス医療オペレーター・ミルラ、薬草を使いチームに医療支援を行う。
苦みは舌で味わうが、甘美は心で感じる。

公式ツイッターの紹介 Edit

薬草を使う医療オペレーター。自分に自信がないが、実力は確か。
周囲からは彼女の調合する薬が苦いと不評なため、改良しようと日々努力している。
「ありがとうございます……!これで、もっと良いお薬が作れますね……!」

+

コーデ「辛味」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雛形に即した形に記事を修正。小ネタのことを書けるドクター居たらぜひ書いてもらえると助かります -- [niN.nsgVGqs] 2022-01-27 (木) 21:21:21
    • 追記しました -- [6b1EeaFK9dM] 2022-01-28 (金) 00:35:23
      • 助かりますありがとうございました -- [niN.nsgVGqs] 2022-01-29 (土) 14:45:34
  • 投入時の全体医療ボムで崩壊しかけた戦線を立て直し、その後の遠距離攻撃のデコイとなり、自分自身でダメージを回復しながら数秒に1回戦線への回復も飛ばせる子でした。 -- [MdHTUhNV8LE] 2022-01-29 (土) 10:55:08
  • 現在13名いる出身地:非公開のオペレーターの一人、その中でも謎深い出身地を想わせる子。
    あらゆる国家勢力に拠らない且つ秘密が厳格に守られ外部に漏洩しない廃墟とは・・?
    出生エピソードを妄想する材料として極上の素材ですなぁぐぇっへっへ。 -- [NIVJUY2etUk] 2022-01-29 (土) 18:38:46
  • あんまりイベントとかで見かけないので、そろそろスポット当たって欲しい。ナイチンゲールやケルシーと仲いいんだろうか。 -- [ex48f6pDhJ.] 2022-02-05 (土) 23:29:28
  • めちゃくちゃかわいくて大好きなのでもっとどんなキャラなのか知りたい・・・イベントとかのストーリーで出てきてほしい・・・ -- [a3KZGXGu46w] 2022-03-27 (日) 11:00:13
    • 何かのイベントでウタゲ、ビーンストークと共に薬草採取してなかったっけ? -- [NWQDQFRNsZY] 2022-03-27 (日) 11:24:30
  • 昇進かコーデどっちかでメガネ外して欲しかった...
    ディピカを見習ってどうぞ -- [iUXQQWFEaAg] 2022-04-16 (土) 19:40:34
    • オペレーターズで存分に堪能するがいい -- [sGrRycNwCqs] 2022-04-16 (土) 20:38:25
  • 昇進記録とかボイスでハルモニーって子がちょくちょく出てくるけど、9章のハルモニーと同一人物なのかな? -- [.FR5qtajPlg] 2022-05-09 (月) 08:17:25
    • 9章のはアルモニだった。理性回復剤どこや? -- [.FR5qtajPlg] 2022-05-09 (月) 08:18:47
    • ぽくない? -- [JbizErXRFb6] 2022-12-10 (土) 08:01:09
    • このゲーム表記揺れはそこそこあるしあり得るかもね -- [Y7jDTaJzscA] 2022-12-20 (火) 12:23:02
  • どうしても立ち絵でFFTを思い出してしまう -- [r712q.i1K1w] 2022-05-21 (土) 18:35:37
  • ハルモニーってのも人外さん? -- [rVz73tStJRc] 2022-07-09 (土) 11:06:34
  • 今回の危機契約、無胄盟をホシグマさんS2で受けてたからコストもカツカツだから配置順ずらしづらくて、うちの医療の練度じゃ途中耐えれなかったから素質で無理やり盛ってもらって耐えた…!
    練度が高い医療とか持ってる人はいらないかもしれないけど無理やり耐えれるラインをあげられて大変助かった、ありがとう -- [BdTMVbZ0VFg] 2022-08-31 (水) 23:04:22
  • 秘録読んでから出身地非公開の理由が妙に気になる -- [SrdRGHlhfQU] 2022-09-16 (金) 18:07:52
  • ススーロやガヴィルより後に入ってきたのか。 -- [ex48f6pDhJ.] 2022-09-18 (日) 13:37:30
  • 秘録読んだがアデレードが想像の倍は良い子でとてもかわいいってことしかわからなかった…
    ハルモニーや出身地についていつか明かされるんかなあ -- [gR4TiXx2SBI] 2022-10-11 (火) 16:20:56
  • 遺塵EX国土おじをギリッギリ耐えて倒せた立役者ミルラちゃん本当にありがとう。単体医療のレンジで盾2人を支え続けた貴殿がMVPだ -- [yaFfiJj2oDs] 2022-10-11 (火) 18:04:43
  • 統合戦略だと戦線をボロカスにされる場面がそこそこ多いしかなり強くねコイツ
    過酷なヘイト管理で擦り減った体力にミルラの救急バッグがス──っと効いて……これは…ありがたい……可愛いね… -- [H.tWuDJWHa.] 2022-10-21 (金) 22:47:09
  • 沢山あるコーデの名前とかいちいち覚えてられないけど「辛味」だけは忘れられない。なんで辛味…… -- [it24PyMdb3g] 2022-11-01 (火) 13:36:21
  • ミイラについて調べていたら語源の一説が防腐剤の没薬(ミルラ)らしい -- [QDWKCPoFv8I] 2022-11-15 (火) 11:43:14
  • 最後投骨兵二体防ぎきれなくて -- [7bOU02gHY0s] 2022-11-22 (火) 22:10:15
    • 逆理ビクビクしながらなんとかなった… -- [7bOU02gHY0s] 2022-11-22 (火) 22:10:33
  • モジュールで再配置時間-〇秒とか来たら面白そう -- [PMr3P7X8fa2] 2022-12-10 (土) 09:24:34
  • 実はものすごい便利なことに最近気がついた
    何かを抱えなきゃいけない場面で保険として入れてる -- [JEnEXLCyZeE] 2023-02-05 (日) 14:11:34
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-19 (火) 15:47:50