スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
最終更新日時:2023-08-13 (日) 10:34:46
全キャラクター一覧 > ★6キャラクター一覧 > リン ※★6補助・召喚師オペレーターのリィンとは異なります。 基本情報 †
昇進 †
素質 †
基地スキル †
スキル †
スキル1 玲瓏 †
スキル2 木陰 †
スキル3 流光炸裂 †
スキルランク素材一覧 †
モジュール †
未実装 コーデ †
昇進画像 プロファイル †
ネタバレの危険性あり!気をつけて。 ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
強固な「浄璃璧」で被ダメージを無効化する法陣術師 カーネリアンに続く2人目の星6法陣術師 素質 †
万策の構え「浄璃璧」というシールドを得る素質。 「浄璃璧」が破壊された場合は超過した分のダメージを受ける。「浄璃璧」は破壊後、8秒後に再生成される。
モジュール装備時 浄璃璧が破壊された時は、周囲の敵にダメージとスタンを与える事ができる。 韜晦攻撃を受けると50%の確率でSPを回復する。確率が絡むのでやや不安定。 モジュール装備時 ■参考gif スキル †
スキル1 玲瓏 †
切り替え式の永続スキル。攻撃間隔が3秒に延長し、攻撃時に1秒間の足止めを付与する。必要SPが小さく起動が早い。 DPS自体は445〜508と決して高くはない。足止め効果があるのでメイン火力は他のオペレーターに任せよう。 保全駐在では攻撃速度を上げることで、減速術火力運用も可能。 スキル2 木陰 †
「浄璃璧」を味方に付与する支援スキル。 重装などに付与すれば浄璃璧は殆ど割られなくなり、重装が苦手とする術DoTダメージなどを無効化できるので支援効果はそれなりに強力。 スキルDPSは893〜1100。リン本人の攻撃範囲の狭さにより、味方の支援と敵への攻撃を両立できる配置は限られている。 スキル3 流光炸裂 †
これまでの法陣術師の一つの完成形とも言える攻防一体のスキル。 術ダメージに対してはスキル発動後の方が硬くなる。
モジュール装備時 また、敵を倒すごとに「浄璃璧」を自ら破壊し再生成できる。
通常時は攻撃に参加できないオペレーターであるため、必要SP50という数字は重い。ただし手動停止できるので比較的扱いやすい。 第二素質でSPを加速する設計であるため、敵が遠距離攻撃を有していない場合は運用上不利になる。時にはスキル1を選択した方が良いこともある。 スキル3 運用例動画① (RI-EX-2) スキル3 運用例動画② (DH-9) 総評 †
完成度の高い法陣術師。役割としては「遠距離攻撃のデコイ」と「範囲術火力による雑魚殲滅」を兼任しており、【法陣術師】の基本を徹底している。 「浄璃璧」によりスキル中も耐久性能があり、法陣術師の欠点も補われている。 一方で法陣術師は通常攻撃をしない職分であり、同じく通常攻撃をしないムリナールなどの解放者と比べると火力の差は歴然。 単純に火力のみを求められる場面ではこの点で不利となっている。ただしこれは【法陣術師】自体の問題でもあるが。 被ダメージを無効化し、安全に戦闘に参加できるため、敵からの攻撃を多く受けるような場面で輝くオペレーターと言える。 モジュール(PLX-X)モジュール実装後 スキル3(PLX-X STAGE3) 運用例動画 (11-12) 基地スキル †
特別ルート / 唯才是挙 他に事務要員で体力消費軽減を持つのはカニパラート(連絡速度35%)とマルベリー(連絡速度20%)の2人で、リンは彼等より速度が上。 小ネタ †
中国語名:林 英語名:Lin 本名 第6章でレユニオンの襲撃に乗じたスラムの破壊を察知したチェンとスワイヤーの誘導にあえて乗り、黒装束の部隊をレユニオンに差し向けた。 第6章や洪炉示歳での会話から、チェン、スワイヤーとは旧知の仲で、特にスワイヤーとは幼馴染であると思われる。 父親がどっからどう見てもでっかいネズミなのと、本人にも細長い尾と丸い耳があるため種族はげっ歯類型のザラック族と思われる。 アーツは父と同じく砂を操るものだが、彼女はそこからガラスを作り出すことを得意としている。 徒手格闘にも長けており、ドッソレスホリデー劇中では現地の情報収集のために酒場1つを単身で荒らして自分の縄張りにしてしまったほど。イベントストーリー終盤のスチルとチェンとのやり取りはアクション映画のクライマックスの類かと言わんばかり。 ビジュアル面やシナリオ中の活躍などから実装を期待する声も多かった中、先行する大陸版で開催される「登临意」と同時に、新規星6としてプレイアブル化が発表され、日本の本作界隈でも話題となった。 プレイアブル実装後の立ち絵は担当者がカニパラートを手掛けた三目YYB氏に変わり一新されたが、NPC時の立ち絵を担当していたLiduke氏は「原案」として公式weiboの告知ではクレジットされている。*1 龍門時代の立ち絵 「洪炉示歳」にて 「ドッソレスホリデー」にて 担当絵師三目YYB氏のイラスト デザイン原案Liduke氏のイラスト
公式ツイッターの紹介 †
様々な事件を経てロドスと協力関係を結び、オペレーターとして活動し始めたリン・ユーシャ。 「砕け散れ。」 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く ←板を利用する前にルールを必ずお読みください。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照