最終更新日時:2023-08-19 (土) 22:11:23

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > レオンハルト




基本情報 Edit

画像プロフィール
レオンハルト_圧縮.pngコードネームレオンハルト
レアリティ★5
陣営レム・ビリトン
性別
職業術師
職分拡散術師
募集タグ遠距離/範囲攻撃/爆発力
戦闘経験二年
出身レム・ビリトン
誕生日8月13日
種族コータス
身長165cm
専門構造力学、破壊力学、
アーツ(選鉱)
鉱石病感染者
絵師野崎つばた
CV斉藤壮馬
SD
レオンハルト_sd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
敵に範囲術ダメージを与える公開求人 / 人材発掘
個人履歴
天災トランスポーター。天災顧問としてレム・ビリトンに属する
エウレカ自治州の採掘隊に何度も同行した経験がある。
地形及び地質の勘査や硬い障害物の排除などの場面で、優れたパフォーマンスを見せる。
現在は術師オペレーターとしてロドスに所属しており、天災地域の調査や天災の予測などに貢献している。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP734102012761637再配置遅い(70s)
攻撃359506649773+90COST30 / 33 / 33
防御4772100120ブロック1 / 1 / 1
術耐性10101520攻撃速度遅い(2.9s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□ 
■□□
□□ 
□□□
■□□
□□□
□□□
■□□
□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+32素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級術師SoC初級異鉄初級エステルステータス上限解放
COST+3
スキル弱点解析&爆破習得
素質破片爆散開放
攻撃範囲拡大
20000初級術師SoCx4初級異鉄x4初級エステルx3
昇進270龍門幣上級術師SoC上級アケトン合成コールステータス上限解放
素質破片爆散強化
120000上級術師SoCx3上級アケトンx7合成コールx15

素質 Edit

名称段階効果
破片爆散昇進1攻撃範囲内の敵の数と同じ回数、自身の攻撃力+3%(最大5(+1)回まで)
昇進2攻撃範囲内の敵の数と同じ回数、自身の攻撃力+4%(最大5(+1)回まで)

基地スキル Edit

名称解放条件効果
 構造力学 初期加工所で建築材料を加工時、副産物の入手確率+75%
 資源処理工学 昇進2加工所で建築材料を加工時、体力消費が4の素材の体力消費-2

スキル Edit

スキル1 攻撃力強化γ Edit

skill_icon_skcom_atk_up[3].png攻撃力強化γ 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104030攻撃力+30%
2攻撃力+35%
3攻撃力+40%
4537攻撃力+45%
5攻撃力+50%
6攻撃力+55%
71035攻撃力+60%
特化I34攻撃力+75%
特化II33攻撃力+90%
特化III1530攻撃力+100%

スキル2 弱点解析&爆破 Edit

レオンハルトスキル2.png弱点解析&爆破 自動回復 
 手動発動 
□□□□
■□□□
□□□□
Rank初期SP必要SP持続効果
1015-攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の150%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-5%
1回チャージ可能
2攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の155%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-5%
1回チャージ可能
3攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の160%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-5%
1回チャージ可能
414攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の170%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-8%
2回チャージ可能
5攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の180%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-8%
2回チャージ可能
6攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の190%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-8%
2回チャージ可能
713攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の200%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-12%
2回チャージ可能
特化I12攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の210%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-13%
3回チャージ可能
特化II11攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の220%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-14%
3回チャージ可能
特化III10攻撃範囲拡大、攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の230%の術ダメージを与え、6秒間術耐性-15%
3回チャージ可能

スキルランク素材一覧 Edit

Lv2Lv3Lv4
共通アーツ学I--アーツ学Iiron1.png-アーツ学IIaketon2.png-
x4--x4x5-x6x3-
Lv5Lv6Lv7
共通アーツ学IIgadget2.png-アーツ学IIalcohol1.png-アーツ学IIIrma1.pngiam3.png
x6x3-x6x4-x6x3x2
特化I特化II特化III
スキル1アーツ学IIIalcohol2.pngaketon3.pngアーツ学IIIiron4.pngiam4.pngアーツ学IIId32.pngrock4.png
x5x3x5x6x3x5x10x4x5
スキル2アーツ学IIIpolishstone2.pngalcohol1.pngアーツ学IIIgadget4.pngiron4.pngアーツ学IIImtl.pngalcohol2.png
x5x3x4x6x2x5x10x4x5

モジュール Edit

伝承と開拓

Rankステータス特性・素質更新   SPC-X SPC-X   
モジュール_レベル1.pngHP+80
攻撃力+45
特性追加
攻撃範囲拡大
□□□ 
■□□□
□□□ 
leonhardt_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+125
攻撃力+60
素質「破片爆散」更新
攻撃範囲内の敵1体につき、自身の攻撃力+5%[+1%]6体[+1体]分まで重複)
モジュール_レベル3.pngHP+155
攻撃力+70
素質「破片爆散」更新
攻撃範囲内の敵1体につき、自身の攻撃力+5%[+1%]7体[+2体]分まで重複)
アンロック条件昇進2Lv50、信頼度100、任務1・2のクリア
モジュールデータx2、rma2.pngx3、龍門幣x40000
任務1サポート以外のレオンハルトのスキル「弱点解析&爆破」を4回以上発動した上で戦闘を5回クリア。
任務2メインテーマ3-5を★3でクリア。
その際、サポート以外のレオンハルトを編成、配置し、レオンハルトのスキル「弱点解析&爆破」で敵を10体以上撃破する。
強化モジュール_レベル2.pngモジュールデータx2、データ補完チップx20、上級アケトンx4、龍門幣x50000
モジュール_レベル3.pngモジュールデータx2、データ補完マシンx8、融合ゲルx5、龍門幣x60000
+

「伝承と開拓」基本情報

レオンハルトの記章

+

「レオンハルトの記章」基本情報

コーデ Edit

+

昇進画像

+

秘宝の専門家

+

希望の運び手

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

2020/09/29より実装された★5拡散術師。
ギターノの上位レアリティのポジションであり、範囲殲滅に長けた性能を持っている。

2023/07/28より公開求人で入手可能になった。

素質 Edit

破片爆散

攻撃範囲内の敵の数が多いほど攻撃力が上昇する。エイヤフィヤトラなどのバフとも重複する。

スキル Edit

スキル1 攻撃力強化γ Edit

同レアリティのスカイフレアと同等の攻撃力上昇バフ。シンプルで優れてはいるが、コストの重さからもこのスキルを主軸とした運用は他のオペレーターも選択肢に挙がる。

スキル2 弱点解析&爆破 Edit

チャージ可能な手動スキル。
前方1列分広い攻撃範囲(単体狙撃オペレーターと同等)に、全体攻撃を行う。
特化することで最大3回までチャージが可能。ここぞという時に連発できるのが魅力。
スキルの火力自体はそれほど高くはないが、術耐性のデバフが優秀。他の術師と連携することで火力を上げることができる。
特にエイヤフィヤトラとの相性が良く、イグニッションの術耐性デバフと重複するので術耐性の高い敵にも有効打を与えていける。
チャージ可能数も増えるので、彼を活躍させたいのであれば特化が推奨される。

総評 Edit

攻撃範囲の広い攻撃スキルとデバフが魅力的な範囲術師。癖が少なく、使いやすい範囲術師と言える。

★6の術師達には流石に及ばないが、他と重ね掛け可能な術耐性デバフは高難易度の術耐性の高い敵にも有効で、高レア術師との協働作戦でこそ真価を発揮する。

基地スキル Edit

構造力学 / 資源処理工学
建築素材加工時、副産物入手確率+75%となる加工スキル。
他に建築素材の加工スキルを持つのは☆6のブレイズ(80%)、☆4のショウ(70%)とパインコーン(70%)など。
序盤は基地拡張が最優先事項となり、ブレイズは星6で加入しにくいため、レオンハルトも働き詰めになる事だろう。

昇進2になると体力消費4の素材の体力消費-2となる効果が追加される。
が、大抵の場合レオンハルトを昇進2にする頃には基地の拡張は完了しており、そもそも建築素材加工の機会が無くなってしまう。
★5特訓招待状が手元にあればこれで一気に昇進させる事でこの問題をクリア出来るが、数時間待てば回復するものを軽減する為だけに貴重な有償課金アイテムを使う価値があるとは言い難い。
基地構成の見直し・改築を手早く済ませたい時には覚えておくといいかもしれない。
一応上級炭素材家具パーツの加工にも恩恵はあるが、うっかり作り過ぎたり誤操作した時ぐらいしか手に入る機会が無い。
この手のスキル持ちは副産物ドロップ率が低めな傾向にあるが、レオンハルトはドロップ率補正トップのブレイズとは誤差レベルであり、十分優秀なだけに非常に惜しい。

+

基地スキル効果の変更について

小ネタ Edit

中国語名:莱恩哈特 英語名:Leonhardt

天災トランスポーターのコータス族男性オペレーター。
地形及び地質の勘査や硬い障害物の排除などを得意としている。

得物であるアーツユニットも元は採掘用の爆破槍であり、先鋒のように突くのが本来の使い方のようだがスキル中SDモーションではその杖(槍)を全力で振り回す。よく壊れないな…
その他基地SDではタップ時ウィンクしながらサムズアップする(コーデ適用下では手を高く上げVサイン)、ベッドでは体育座りで眠るなどなかなかに「らしい」姿を見せてくれる。

コードネームの由来は橋梁構造工学のドイツ人専門家Fritz Leonhardt(フリッツ・レオンハルト、1909〜1999)と思われる。
特に橋や塔の設計で有名で、橋梁構造工学の他には石工工学、鉄筋コンクリート工学、鉄骨構造工学などのエンジニア。爆破は専門ではない。

余談だがコーデ「秘宝の専門家」が販売予告された際、コーデ紹介のイラストにラインハルトと誤植されてしまった。公式も気づいたのかすぐに修正された。

レオンハルトの印流行りの限定モデルのスニーカー。
ヴィクトリアで大人気の球技の為に特別なデザインが施されているらしい。
レム・ビリトンの技術を全面的に取り入れている。
採用契約天災トランスポーター・レオンハルト。厄介な状況に直面し、それを打破したい時は、彼を呼ぼう。
許可なしで割石を大量に持ち帰り彼に鑑定してもらおうとすることは禁止されている。

公式ツイッターの紹介 Edit

かつては採鉱船で働いていた天災トランスポーター。特技は鉱石の選別。
言動は大人びているが、自由奔放な性格のため、周りの者を振り回すことが多いらしい。

「君たちが宝玉か廃石か、俺が選別してあげるよ!」

+

コーデ「秘宝の専門家」紹介

+

コーデ「希望の運び手」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 喋り方がなんかイラっとするw 異論は認める -- [8H/f3Ghcytk] 2021-12-09 (木) 01:15:57
    • 異論は、ないw ただエアースくらい近しい間柄になったつもりで聞いてるとだんだん小憎らしさが可愛らしさに変わるふしぎ -- [hVfYBYWjW3Q] 2021-12-09 (木) 04:11:54
      • まぁ良い奴ではあるんだけどねwもしリアルに居たら陰キャの天敵になりそうな感じはする。闇属性にとってガチの陽キャ(光属性は近くにいるだけで体力がじりじり削り取られるんや -- [OicLYtdZxKs] 2022-04-13 (水) 18:30:23
    • 基地に配置した時のどしよかなぁ〜がだんだん癖になってくる -- [wRsxJbIND9A] 2021-12-09 (木) 11:57:55
      • 分かる。
        最初はイラッとする台詞だと思っていたが、あまりに変わった喋り方なせいか、何度か聞いてるうちにクセになる。 -- [7hgHjKaxGa6] 2022-07-06 (水) 15:32:06
    • 乙女ゲーにいそうってのが第一印象。たぶん声優の方もそう言う役柄多そう(独断と偏見。 -- [tr5qQh8cAaI] 2021-12-11 (土) 00:12:17
      • あんま他作品の話するのも申し訳ないけど、この人がやってるジョジョのドッピオってキャラが最高に怪演でおもろいからぜひ調べて見てくれ -- [fzxqO4CuXuw] 2021-12-15 (水) 13:50:19
      • ↑感動したw -- [hVfYBYWjW3Q] 2021-12-16 (木) 12:09:50
  • コーデ、かわいいねえ…かわいいねえ…早く新しいお洋服買ってあげたいな。 -- [hgvm0MtVthI] 2021-12-14 (火) 18:30:34
    • 毎回うさぎsも付いてくるの良過ぎる。くつ下とかラッピング舞うエフェクトも良過ぎる -- [fJSN8uYl8JU] 2021-12-14 (火) 21:56:00
  • ハイレア範囲術持ってなかったから育成したけど癖がなくていいな 今季の殲滅作戦で敵溶けていくのクソ楽しい -- [nAiPb/iVY.c] 2022-03-26 (土) 19:19:09
  • 範囲術師に悩んだらとりあえずレオンハルトで間違いない安定性と良スキル。 -- [KnZX4ESV3E2] 2022-04-15 (金) 23:15:03
  • S2運用は特化させないとチャージ1回分の差が思った以上に大きい -- [5sYoGPVizBo] 2022-06-25 (土) 11:33:29
  • 何で素質の書き方がこんな回りくどいんだろうな…
    「攻撃範囲内の敵の数一体につき攻撃力上昇(最大で〇体まで)」とかじゃダメだったのかな -- [c5KZdZg2Thg] 2022-07-22 (金) 14:58:54
  • 統合戦略で臨時で来たけど強いね。ストック可能なデバフ付きボムスキルを範囲術師が持ってるってのはいいね -- [191IskCAlpU] 2022-07-26 (火) 02:38:33
  • ハルトでデバフしてスカイフレアの隕石で焼き払うのがいい感じだわ -- [j0hTpny4Scg] 2022-08-07 (日) 10:48:22
  • 音律聯覚レオンハルト良すぎるんだよなぁ。あの尻でセンターは理解ってる奴の仕業。 -- [4Gvx09jLxb.] 2022-09-01 (木) 17:52:21
  • モジュールテキスト良かった… -- [hgvm0MtVthI] 2022-09-18 (日) 00:50:47
    • いつもかわいいと思ってたんだけどエピソードカッコいい。実は苦労してたんだなぁ -- [dc6JeTVo/hI] 2022-09-18 (日) 19:49:13
  • 西城 -- [CoLEDW6hEP6] 2022-10-19 (水) 16:23:43
  • モジュールで攻撃範囲拡大したけどメインとなるスキルの攻撃範囲に影響ないの悲しいな -- [PS/Mbg1H7mw] 2022-11-17 (木) 16:14:41
  • あんまり出番ないけど、範囲術が将来何かしら強化されることを祈って上級資格証で印取って重ねた
    モジュールがコスト下がる方だったら良かったのにな〜

    30超コスト払うならパッさんという厚い壁が… -- [2Pcl.2GXHME] 2022-12-23 (金) 04:14:14
  • 全部のコーデの復刻待ってます… -- [/966YegCXjc] 2023-04-02 (日) 15:13:08
  • サポートで借りるとめっちゃ優秀だからピックアップ待っていたんだー -- [QRefOeUQNeY] 2023-04-14 (金) 04:56:50
  • エイヤより好きだからよく使う〜
    ただゴールデングロウが全術師食ってんのがねえ -- [6WH5NOdTH76] 2023-04-26 (水) 21:39:52
  • S2のデバフって自身が連続で当てた時でも重複するんですかね? それとも単に(特化3時なら)-15%が延長されるだけ? -- [Vf86xz8hxe.] 2023-05-20 (土) 08:50:32
    • 延長されるだけ。
      レオンハルトに限らず同じスキルによるデバフは重複せずに時間延長だけだよ。 -- [5f4mod/mVHQ] 2023-05-20 (土) 09:12:46
  • s2と異格テキサス組ませたら面白そ〜と最近思っている
    異格テキサスs2のデバフと重複ってするのかな?どちらにせよ火力的にはテキサスs3にした方がいいのだろうか…… -- [Rpl2FG7yne6] 2023-06-16 (金) 19:56:41
  • 導灯の試練で強制的に初めて使ったけど面白いね。
    てかセリフが少年マンガっぽくてかっこよ。 -- [SMNrd1oeAPo] 2023-09-03 (日) 19:21:04
    • 自分も導灯の試練で初めて使ったけどチャージ&手動発動のS3が小回りきいて中々便利ね。難点はコストが重い… -- [5WNVhdXvchY] 2023-09-03 (日) 20:37:51
  • TN-4最終試練までずっと活躍してた
    異テキS2と合わせてボスもめちゃくちゃ削ってくれる -- [bQgmHe2/vPE] 2023-09-03 (日) 21:43:43
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-19 (土) 22:11:23