最終更新日時:2023-09-17 (日) 12:48:31

全キャラクター一覧 > ★4キャラクター一覧 > ロベルタ




基本情報 Edit

画像プロフィール
roberta.pngコードネームロベルタ
レアリティ★4
陣営クルビア
性別
職業補助
職分工匠
募集タグ近距離/防御/支援
戦闘経験なし
出身クルビア
誕生日5月10日
種族アナティ
身長155cm
専門人体メイクアップ科学理論
及び技術応用
鉱石病非感染
絵師IRIS_呓
CV亀谷理子
SD
ロベルタ_sd.png
特性入手方法
敵を2体までブロック
<支援装置>を使用可能
人材発掘
個人履歴
ロベルタはクルビアの著名なメイクアップアーティストである。
本人の強い要望によって、エンジニア部門の採用試験に参加した。
そこで自動化機械領域における専門的素養を見せたため、
クロージャの同意により、ロドス本艦の常駐オペレーターとなった。
初期未昇進(45)昇進1(60)昇進2(70)信頼度
HP1123153919762470-再配置遅い(70s)
攻撃226333444535+35COST13 / 15 / 17
防御118270349415+35ブロック2 / 2 / 2
術耐性0000-攻撃速度やや遅い(1.5s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
■□■□■□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒防御力+35素質強化コスト-1

昇進 Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進145龍門幣初級補助SoC初級源岩初級異鉄ステータス上限解放
COST+2
スキルメイクアップマシン習得
素質メイクツール調達強化
15000初級補助SoCx3初級源岩x1初級異鉄x1
昇進260龍門幣中級補助SoC半自然溶剤中級装置ステータス上限解放
COST+2
素質メイクツール調達強化
60000中級補助SoCx5半自然溶剤x14中級装置x7

素質 Edit

名称段階効果
メイクツール調達初期「メイクアップマシン」を2体配置可能(最大3体まで同時配置可能)、
「メイクアップマシン」前方の近距離マスにいる味方1体に防御力+10%(+3%)の効果とシールドを1枚を付与する(15秒継続、防御上昇効果重複不可)
昇進1「メイクアップマシン」を3体配置可能(最大3体まで同時配置可能)、
「メイクアップマシン」前方の近距離マスにいる味方1体に防御力+20%(+3%)の効果とシールドを1枚を付与する(25秒継続、防御上昇効果重複不可)
昇進2「メイクアップマシン」を3体配置可能(最大3体まで同時配置可能)、
「メイクアップマシン」前方の近距離マスにいる味方1体に防御力+30%(+3%)の効果とシールドを2枚を付与する(25秒継続、防御上昇効果重複不可)

基地スキル Edit

名称解放条件効果
工学初期加工所で建築材料を加工時、副産物の入手確率+70%
標準化β昇進1製造所配置時、製造効率+25%

スキル Edit

スキル1 シラクーザ式化粧術 Edit

ロベルタ_S1.pngシラクーザ式化粧術 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
154025攻撃力+10%、防御力+10%
2攻撃力+14%、防御力+14%
3攻撃力+18%、防御力+18%
4103530攻撃力+22%、防御力+22%
5攻撃力+26%、防御力+26%
6攻撃力+30%、防御力+30%
71530攻撃力+35%、防御力+35%
特化I35攻撃力+40%、防御力+40%
特化II攻撃力+45%、防御力+45%
特化III25攻撃力+50%、防御力+50%

スキル2 メイクアップマシン Edit

ロベルタ_S2.pngメイクアップマシン 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
104525攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+20%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
2攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+25%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
3攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+30%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
4540攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+35%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
5攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+40%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
6攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+45%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
71035攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+50%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
特化I攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+60%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
特化II攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+70%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得
特化III30攻撃しなくなり、ブロック数+1、防御力+80%
スキルの効果時間終了時、「メイクアップマシン」を1個獲得

スキルランク素材一覧 Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学I破損装置-アーツ学II初級源岩-
x2--x2x2-x3x2-
Rank567
共通アーツ学II初級糖原-アーツ学II砥石-アーツ学IIIRMA70-12-
x3x3-x3x2-x4x2-
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級砥石合成コールアーツ学III上級異鉄上級熾合金アーツ学IIIナノフレーク上級マンガン
x2x1x4x4x2x2x6x2x2
スキル2アーツ学IIIRMA70-24マンガンアーツ学III上級アケトン精錬溶剤アーツ学III融合剤上級合成コール
x2x1x3x4x2x2x6x2x2

モジュール Edit

+

未実装

コーデ Edit

+

昇進画像

+

夏の花弁FA374

+

待绘的作品(未実装)

プロファイル Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit

  • 亡き者に捧ぐ歌
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上

逆理演算 Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit

補助オペレーターとしては初の近距離マス配置型。
召喚ユニット「メイクアップマシン」を用いて味方の防御支援を行えるのが特徴。

素質 Edit

メイクツール調達

召喚ユニットであるメイクアップマシンを配置可能。
メイクアップマシンは前方1マスの味方に防御バフとシールドを付与する。

+

メイクアップマシンの仕様

Faust腐敗騎士などが行う強撃(チャージ攻撃)やサルカズ突撃兵といった「特定のタイミングで来る大ダメージ」への対策として、メイクアップマシンによるシールド付与は有効な手段となる。
シールドで防げるのはダメージだけで、クラッシャースタン付与などの追加効果は受けてしまうため注意。

スキル Edit

スキル1 シラクーザ式化粧術 Edit

攻撃力と防御力が上昇するシンプルなスキル。
スキル2を差し置いてこちらを使うケースは基本的に無い。

スキル2 メイクアップマシン Edit

攻撃を停止してブロック3となり防御力上昇と、守りに徹したスキル。
そしてスキル終了時にメイクアップマシンが1個補充される。(残機数が上限の3個に達している場合は補充されない)

メイクアップマシンを自身に向ければ防御力は最大1033と、並の重装を上回る数値にまで上昇する。
これにより、ロベルタ自身が盾役を担う事も可能。

メイクアップマシンの残機は運用に直結するため、補充目的でのスキル空撃ちも重要となる。
スズランフィリオプシスの素質効果でスキルの回転率を上げれば、補充ペースの向上に繋がる。

総評 Edit

任意のタイミングでシールドによるダメージ無効化を付与できるのは唯一無二。
メイクアップマシンのバフ持続時間、再配置時間、残機数など管理するものは多いが、小回りの利く防御支援も彼女ならではの特徴。
陣形が分断されるマップでは特に、1人で複数地点の支援を行えるという強みが活きるだろう。

基地スキル Edit

工学
建築材料加工時に、副産物の入手確率+70%となる加工スキル。
加工は同じ基地スキルを持つショウパインコーンに任せてロベルタは製造所に置く方が良いが、急いで基地改築を進めたいのであればロベルタも加工所で働かせる事となる。

標準化β
製造効率+25%のシンプルな製造スキル。
凡庸な数値ではあるが、製造所は人員が不足しがちなので、昇進1でこの基地スキルを獲得するロベルタも十分候補に挙がる。

ミヅキと併用すると製造効率が5%増加するため、同じ製造所に置くのがオススメ。

小ネタ Edit

中国語名:罗比菈塔 英語名:Roberta

本名はロベルタ・ベイカー。

ロベルタはクルビア国境付近の都市トカロントでロドスの外勤小隊と遭遇し、彼女の強い志願によりエンジニアオペレーターとしてロドスへの加入が決まった。
テラの美容業界では著名な人物であり、そんな彼女が何故ロドスへ来たのか疑問を抱く者は多かったが、
彼女は過去スランプに陥っていた時期に偶然ドクターと出会い、その顔に物語を見出し興味を惹かれたのがロドスへ来た理由の一つである様子。

戦闘中は長々としたメイク道具名を必殺技のように叫び、非常にうるさい
「フェイシャルボーンフルストラクチャードセルフイメージシェーディングハイライター!」
ちなみに、カタカナではなく英語で表記すると"Facial bone full structured self-image shading highlighter!"。
雑に意訳するなら「自己イメージ式顔面骨格構築ハイライター(シェーディング付き)」と言ったところ。
「ハイライター」と「シェーディング」はともに化粧用語で、それぞれ明るい色と暗い色を用いることで顔の凹凸をはっきりさせたり、逆に滑したりする化粧のこと。
これを使えば自分の思った通りの骨格に見せられたりするのだろうか……。
単語の意味がわかったところで、戦闘中にこれを叫ぶ意味不明ぶりは何も変わらない。
このうるささを活かして、周回の最後にだけスキルを起動し周回が終わった合図として利用するドクターも居る模様。

+

フェイシャル(略)に関する考察

+

その他化粧用語

+

大陸版での余談

 
アウターのファスナーに付いた貝殻のアクセサリー、そして胸元の名札や昇進イラストに描かれている動物を見るに、デザインモチーフはラッコだろうか。
ラッコは脇腹付近の皮膚のたるみを貝や石の収納スペースとして利用する習性があるが、大量のメイク道具をポケットやフードに抱えるロベルタからもその面影が感じられる。

公式スタンプではフードからメイク道具を零しながら歩く姿が確認できる。

+

担当絵師IRIS_呓氏のイラスト

ロベルタの印メイクブラシ。古いもので、造りもあまり良くないが、刷毛の一本一本が綺麗に手入れされていて、とてもやわらかい。
採用契約メイクアップアーティスト・ロベルタ。貴殿のためにスタイリングを行う。
貴殿の顔色をトーンアップするために、メイク以外の業務で腕を振るうこともいとわない。

公式ツイッターの紹介 Edit

クルビアからやってきた、業界では有名なスタイリスト。
熱意や腕は確かで、興味を持った顔を前にするとさらに筆が乗る。

「大スターだって予約をとるんだよ、君たち運が良かったね?」

+

コーデ「夏の花弁FA374」紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 弊ロドスの18等級攻略MVPは間違いなくロベルタだった……
    メイクアップマシン強いね…… -- [Dkfa6U8kyLM] 2023-02-05 (日) 19:54:45
  • 下手な重装よりも重装できて強い -- [g/CuPqk4oOE] 2023-02-06 (月) 11:40:46
  • メイクアップマシーンのシールドって、マドロックの素質の破壊時回復も乗ったりする??
    それならリジェネ以外での実質的な回復手段にもなるかな?と -- [so890ul0F8k] 2023-02-07 (火) 02:49:28
    • 詳しくは「メイクアップマシンの仕様」欄に書かれてるけど無理 -- [8TBgh8rZO.I] 2023-02-07 (火) 05:44:32
  • 使ってみて面白かったから育てようかなと思ったら工匠は昇進2でコスト上がるのね…未特化でもそんな重くないしシールド1枚でも仕事はできるからちょっと悩む -- [q7y1oQhyGtc] 2023-02-09 (木) 00:38:44
  • マシンで副砲を受けられるけどロベルタが2ブロで副砲ヘイトに対処するの難しいなと思った結果、降りてきてリィンの竜にマシンでシールド貼った瞬間副砲で死ぬダイナミックな起用になった。 -- [PEY7KwvWonw] 2023-02-10 (金) 02:56:26
  • 副砲に対してシールド二枚貼れるのはとても良かった
    タイミングミスって敵の攻撃で一枚割られたときの保険になる -- [go0r06LD5xA] 2023-02-15 (水) 05:54:21
  • 工匠のモジュールは自身が戦場からいなくなっても支援装置が消滅しないって能力がいいな -- [CoLEDW6hEP6] 2023-02-19 (日) 23:45:59
  • コーデ…いや、コーデ… -- [9Wy3L50wIKs] 2023-04-13 (木) 19:23:19
    • 新しいコーデが出る度に美しさが極まっていく女、ロベルタ -- [go0r06LD5xA] 2023-04-13 (木) 21:35:22
  • 新コーデはイの字してくれるじゃん!!!やったーーーー!!! -- [uttIRODedVs] 2023-04-19 (水) 17:22:12
    • 歓喜の声を書き込みに来たら案の定既にw そもそものイラストも素晴らしい上にSDの><顔といい、全体的に満足度が高ァい!! -- [xfLpIrUCuJ2] 2023-04-19 (水) 19:08:25
  • 同職の☆5☆6より強くねー?
    珍しいパティーンだ -- [j4AQ1Op2miQ] 2023-05-02 (火) 12:38:47
    • 強いというより役割が違うという方が正しくない?
      ロベルタは重い一発を耐えるために採用するけど男二人はバッファーの側面が強いし -- [cV/zSWm67Hw] 2023-05-02 (火) 13:04:40
    • ファントムよりはグラベルの方が手軽でデコイ性能高いくらいのもの -- [8TBgh8rZO.I] 2023-05-02 (火) 13:08:21
  • 恋のライバルが追加されたぞロベルタ
    ドクターを手に入れるために異格を手に入れろロベルタ -- [eXNZr6fgwaw] 2023-05-02 (火) 13:31:36
  • ロベルタのおかげでH11‐4クリアできた!!ありがとう!! -- [Z6faX8NiIPU] 2023-05-04 (木) 22:06:49
    • 同じく。Slv7でもどうにか装置の補充を足りさせることが出来た。特化3でようやく5秒短縮なのは育成素材重いけど、星4だと優先度高く感じてきた -- [hTl80uqo1Qw] 2023-05-05 (金) 04:36:32
  • まさか「護国の怒火」「決死の誓い」対策に使うとは思わなんだ。推しだから育成してたけどそんなに使う場面なかったからうれC -- [iphwRigMEuA] 2023-05-07 (日) 12:18:47
  • S2は特化しても効果時間が変わらないから特化3で大きく回転率が上がる、フィリオの素質効果を入れると50秒に一個はメイクアップマシンを補充できるようになる。
    特化に必要な素材も軽いし防御面が不足してるロドスには育成オススメ -- [go0r06LD5xA] 2023-05-12 (金) 15:50:05
  • 回想秘録タイトルで嫌な予感して
    やっぱり悲しい話だった… -- [lCn7w7I9IJI] 2023-06-13 (火) 18:59:16
  • 想像の10倍以上、信じられんくらい辛い秘録だった。
    ロドスエンジニア部でのドタバタを期待してた所にこれは辛すぎる。
    ただ、こんな日々を過ごし続けたからこそ、ドクターとの出会いが救いだったんだろうなとも思う。 -- [gorm02kgRvE] 2023-06-14 (水) 01:56:48
  • ウキウキで飛び込んだら奈落の底に叩き落とされたような秘録。
    つらい…… -- [g.IP4b0Xx4A] 2023-06-15 (木) 17:16:56
  • やっぱり家の仕事っての、メイク技術につながってマフィア絡みであんまり人に言えないってなると、葬儀屋だの処理屋よねぇ…。 -- [BvoEtit22SI] 2023-06-15 (木) 17:36:13
  • アークナイツ!!!(秘録を読んだ感想) -- [Wv9wQ9X38Ek] 2023-07-17 (月) 23:39:43
  • 日本だと江戸時代とかにおしろいと鉛の問題があったけど海外にもそういう有毒物質が含まれた化粧問題があったのだろうか -- [K1.Ble4rm.6] 2023-08-28 (月) 13:09:07
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 Cranio-maxillo-facialはイタリア語
*2 現実では「マイナスイオン」は特に健康に関する部分では科学的検証が済んでおらず、時にニセ科学扱いされる。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-17 (日) 12:48:31