危機契約 > 荒廃した広場


荒廃した広場 | 無人廃ビル | 第59区跡 | 乾荒原 | 新通り | 中継所 | 凍てつく廃墟 | 崩壊した大通り | 黄鉄の峡谷 | 武器庫東 | 廃工場 | 第6区跡 | 風蝕の高原 | 閉鎖監獄 | 無秩序な鉱区 | 8号競技場 | 棄てられし区画 | 狂風の砂原 | 灼熱の溶岩洞 | 灰斉山麓 | 砂海の遺跡 | 大騎士領バー通り | 尚蜀山道 | サルヴィエントの洞窟 | ヒロック郡物流拠点 | ロンディニウム辺縁区画




荒廃した広場 Edit

スラムの中心部に位置する広々とした空き地。
不法投棄された大量のゴミとうろつくホームレスがカモフラージュとなって、敵が潜むには格好の巣窟となっている。

荒廃した広場.png
耐久値3
配置数上限8
敵総数75
敵情報O2.jpg
上級猟犬
O3.jpg
凶暴猟犬
A6.jpg
上級術師隊長
06.jpg
軽装兵
08.jpg
重装兵

攻略方法 Edit

足の速い猟犬や軽装兵に対抗できる展開スピードと、長時間居座る上級術師隊長の範囲攻撃を凌ぐ陣地構築が要求される。

序盤に殺到する猟犬を抑えられるかが最初のハードル。ブロック数2の先鋒を右上ゲート前に配置するのがベストだが、コスト回復速度やオペレーター配置コストに制限がかかる契約を取る場合、シージテキサスといったコストが10を超える先鋒を最初に呼び出すのは難しい。フェンバニラで凌ぎつつ、撃破型先鋒やテンニンカでサポートし後続のコストを稼ぎたい。
その後は重装を中央細道の出口に配置して敵をせき止め、右もしくは上の高台から狙撃や術師で削っていくと楽。
特にイフリータシュヴァルツはマップと相性が良いので所持している場合はぜひ活用したい。

上級術師隊長は右下から3体出現。最初に登場する1人目のみ、敵数60ぐらいまでステージ中央を時計回りに何周かした後に左下の自陣へ抜ける。約30体目の2人目は左端の外側を回って右上に向かい、約50体目の3人目は他の敵と同じ左端の内側を回るルートを進む。
上級術師隊長は攻撃対象の上下左右4マスにいるオペレーターにもダメージを与えるので、あまりにも密集させすぎると戦線が一気に崩壊しかねない。 幸い斜め方向には判定が発生しないため、Xの字を意識して配置していくと二次被害を防げる。
それでも前線を突破される場合は、術師が中央の細道に入った後ぐらいに、右下の出口にデコイ役を置いて攻撃を誘導するといい。
またステージ左端の外側は1人目・2人目の術師しか通らないので、高火力の前衛オペレーターを置いて先に始末するのも手。

備考

備考を記載

攻略動画 Edit

訓練場 Edit

等級契約効果
支援協同戦術:突撃全ての味方の攻撃速度+100
1指令:背水の陣防衛ラインの最大耐久値が1に
指令:火力減衰I全ての味方の攻撃力-10%
制限:装甲減衰I全ての味方の防御力-35%
2指令:待機命令前衛・重装使用禁止
増幅:火力II全ての敵の攻撃力+50%

コメントフォーム Edit


コメントはありません。 コメント/危機契約/荒廃した広場?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-09 (月) 13:36:43