最終更新日時:2022-11-07 (月) 06:37:24

敵一覧 > 帝国砲撃指揮機




基本情報 Edit

画像名前帝国砲撃指揮機
U12.jpg攻撃方法遠距離
耐久A
攻撃力A+
防御力A
術耐性A
詳細説明文
ウルサス軍砲兵術師が操る指揮用ドローン。装甲が厚く
、固い素材を使用している。まさにウルサス砲兵による
猛烈な砲撃強襲を牽引する存在である。ウルサスの砲兵
は都市部まで深入りする火力部隊であるため、艦砲より
は火力が劣るが、それでも装甲や建築物を引き裂くには
十分である。

ステータス Edit

HP攻撃力防御力術耐性耐久値減少量
160001200800501
攻撃間隔攻撃半径重量移動速度HP回復速度
5.02.040.50
有効状態異常
能力無効化スタン睡眠凍結浮遊
×
  • ウルサス民間人など、中立ユニットを優先して攻撃する。
  • 通常攻撃時、対象にロックオンを行い、その2秒後に対象と周囲半径1.2マスに遠距離物理攻撃を行う。この攻撃は発生源無しと見なされる。
    • ホシグマのS2、ソーンズのS2、バブルの素質およびS2、メイヤー素質などの攻撃に反応する効果が発動しなくなる。ただし、ソーンズのS2は他の敵の攻撃により発動した反撃の範囲に入っていた場合は当たる。

備考 Edit

帝国砲撃誘導機の上位種。
対処に有用なユニットは誘導機のページを参照。

攻撃力+200も厄介だが、HP+3000された事で大技でも倒し切るのが大変になっている。
例えばAshS2だけだとギリギリ生き残ってしまう。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • メテオが居るからって気軽に防御上げすぎじゃないですかね…? -- [.IHYsNo0zd.] 2021-05-03 (月) 08:12:04
  • これくらいしないとドローン特化のグラウコスやアレーンが…と言いたいけど術耐性も高すぎだろ -- [9eOlGK9nTv2] 2021-05-03 (月) 18:59:46
    • グラウコス使おうと思ったけど、そもそも相手の範囲に入らないといけないからキツイ -- [cEe/1LoPytk] 2021-05-04 (火) 14:17:57
  • みんなこいつが攻撃してるって思ってるけど、これ指揮装置だから砲弾打ち込んきてるやつは別部隊でしょ -- [5tRaRNgLdHQ] 2021-05-04 (火) 14:14:42
    • ピンポイント爆撃だから、上空に爆撃機がいると見るべきか。 -- [dZngscCRhuk] 2021-05-21 (金) 08:34:20
      • とか言ってたらフレーバーに砲兵って書いてあったわ。迫撃砲なんかあれ。 -- [dZngscCRhuk] 2021-05-21 (金) 08:37:10
  • 重さが4に設定されてるのはあからさまなロサへの接待だよな
    さすがウルサス貴族 -- [pzj9URJYexk] 2021-05-04 (火) 15:04:47
    • 安心院で軽くさせても安心院! -- [cEe/1LoPytk] 2021-05-04 (火) 15:08:52
  • 鹵獲してマゼランに使わせよう -- [jIWa5HSJS9s] 2021-05-08 (土) 12:01:56
  • 空に聳える鉄のドローン(白目) -- [u5XAuzSYXQg] 2021-05-11 (火) 03:33:25
    • スーパードローン、帝国砲ゼット! -- [LFjoiN8Jiuw] 2021-05-12 (水) 21:03:25
  • 攻撃1000ちょいのファイヤーウォッチで攻撃しても赤字ダメ表記出ないんだけどもしかして素質乗らない? -- [1K7Zylpx2jo] 2021-05-25 (火) 21:00:27
    • 多分遠距離攻撃扱いになってないんじゃないかなぁと。ソーンズの素質ダメも倍加してないっぽいし -- [7EznOQw1CRI] 2021-05-27 (木) 04:16:46
      • 言ってもしょうがないけど攻撃方法 遠距離とはいったいなんなのか
        こいつは直接攻撃してないから理論かもしれないけどそれも能力説明じゃなくフレーバーテキストでしかないっていうのがもにょる -- [1K7Zylpx2jo] 2021-05-27 (木) 23:28:51
  • 手持ちで色々試してみた。無効だったのはファイヤーウォッチバブルメイヤーの素質、バブルホシグマソーンズs2のカウンター。有効だったのはモルテの攻防低下、プラマニクスs1の攻撃速度低下、バブルs2の狙われやすくなる特性。こいつが攻撃してる訳では無いけど、攻撃力、攻撃速度とかのステータスはこいつ依存っぽい。 -- [eDHZ./I6p4A] 2021-05-27 (木) 05:31:50
    • 帝国砲撃誘導機の方に全部書かれてたわ -- [eDHZ./I6p4A] 2021-05-27 (木) 05:37:37
  • モスティマS3で落ちないのつら過ぎる。 -- [RGaNGKDqmmg] 2021-06-15 (火) 16:35:49
  • コイツの倒し方を考えてもいると、このゲームの運営は対空狙撃と範囲術士が嫌いなんだろうなぁと思いました、まる -- [yBZl0ta5niQ] 2021-06-20 (日) 10:48:27
  • 対空狙撃に対空されたら悔しいじゃないですかじゃねえんだよ死ね -- [TST9slMDJik] 2021-09-21 (火) 23:35:36
  • し ね -- [0M2r3aJX6p6] 2021-10-03 (日) 09:59:31
    • グエー -- [I3ZCKSTT7zE] 2021-10-03 (日) 10:33:30
  • シュバルツのターミネートで即消し飛ばせるのが救い -- [THLsjkNJbkU] 2021-10-09 (土) 09:15:42
  • こいつらの残骸を体に巻き付けたら物理術どちらも兼ね備えた重装が完成しそう -- [Slm/KKmYq8k] 2021-10-09 (土) 12:38:52
    • 発想がヤバくて草生える -- [6R6YCd7Gv5E] 2021-12-16 (木) 05:12:18
    • 骸蜘蛛かな? -- [7PP/d72/4Nk] 2022-10-12 (水) 07:51:59
  • オーバーロードでいいのか -- [mJla0m5CfBQ] 2022-03-26 (土) 15:48:36
  • ロサかシュバルツのいい的になるな。 -- [jWQmwUBYtrY] 2022-08-05 (金) 11:19:56
  • ドローンっていうかもうUFOに見える
    攻撃方法もSOLみたいなエフェクトだし -- [M3OP4I3XSF2] 2022-08-05 (金) 13:33:35
  • いつのまにかファイヤーウォッチの遠距離特効の対象内になってますね
    前の危機契約で使った時は対象になっていなかったはずだからローグライク追加時のアプデで修正されたのかも? -- [v1y809aErBo] 2022-09-11 (日) 14:50:50
    • 7月初めのアプデで修正された。水兵長から遠距離属性が無くなったせいでドッソレス殲滅が崩壊したって騒がれてた時。 -- [ETp5Xp4D39w] 2022-09-11 (日) 15:02:03
  • R8-8みんなのトラウマ製造機 -- [7vkpnSkZO8s] 2022-10-30 (日) 17:54:46
  • 他の雑魚巻き込みならS3であっさり掃除しちまうんだからイカテキやべーわ -- [1fKK2uGscG.] 2023-06-01 (木) 23:39:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-07 (月) 06:37:24