全キャラクター一覧 | フィルタテーブル版一覧 | 職業別 | 職分別 | 種族別 | 陣営別 | 声優別 | 絵師別 | 個人情報


最終更新日時:2025-04-19 (土) 21:30:42


種族別一覧 Edit Edit

オペレーターをプロファイル記載の種族別にまとめたページです。
種族のモチーフや由来は推測であり、公式に発表されたものではありません。

枠の色と並びについて Edit Edit

キャラのレアリティに応じて枠の色を変えています。
それぞれのレアリティに対応する色は以下となります。


★6

★5

★4

★3

★2

★1

また、並びはレアリティ > 実装順です。(日本版未実装は大陸版での実装順)

アスラン(ライオン) Edit Edit

Aslanライオンを意味するトルコ語。

アダクリス(ワニ) Edit Edit

英語版での表記は主竜類の学名であるArchosauriaとなっている。

百錬ガヴィルトミミエステルガヴィル
百錬ガヴィルトミミエステルガヴィル
                                   

アナサ Edit Edit

炎国の砂漠に放浪するサルカズの部族と推察される。アナサとは「根なし草」を意味する。

アナティ(イタチ上科) Edit Edit

メイヤーロビンシラユキロベルタ
メイヤーロビンシラユキロベルタ
                                   

アヌーラ(カエル) Edit Edit

Anuraカエル目の学名。

イトラ(ジャコウジカ科) Edit Edit

Itr(عطر)香水麝香を意味するアラビア語。
汗は独特のいい匂いがするようだ。

ウルサス(クマ科) Edit Edit

Ursusを意味するラテン語。クマらしく種族の特性として膂力に優れるようだ。

ロサイースチナエフイーターズィマーアブサント
ロサイースチナエフイーターズィマーアブサント
オーロラリェータグムビーハンタージェイ
オーロラリェータグムビーハンタージェイ
                                   

ヴァルポ(狐) Edit Edit

Vulpoを意味するエスペラント語。

日本未実装キャラ

ヴイーヴル(ワイバーン) Edit Edit

Vouivreはフランス版ワイバーンとも呼ばれる翼を持つ蛇竜のこと。
基本的にかなり頑強な種族のようである。

サリアバグパイプサイラッハ
サリアバグパイプサイラッハ
リスカムシェーシャトギフォンスパズル
リスカムシェーシャトギフォンスパズル
バニラ
バニラ
                                   

エーギル(海洋生物) Edit Edit

Aegirは北欧神話の海神

日本未実装キャラ

エラフィア(鹿) Edit Edit

Elafia鹿を意味するギリシャ語。

チューバイヴィヴィアナファイヤーウォッチツキノギ九色鹿
チューバイヴィヴィアナファイヤーウォッチツキノギ九色鹿
ツェルニーコールドショットギターノ
ツェルニーコールドショットギターノ
                                   

エルフ Edit Edit

オニ(鬼) Edit Edit

ホシグマキリンRヤトウレウスSノイルホーンマトイマルノイルホーン
ホシグマキリンRヤトウレウスSノイルホーンマトイマルノイルホーン
ヤトウ
ヤトウ
                                   

キャプリニー(ヤギ族) Edit Edit

英語版の表記Caprinaeヤギ亜科の学名。

麒麟(麒麟) Edit Edit

偶蹄目キリン科(ジラフ)の哺乳類ではなく中国神話上の霊獣。
聖人君子が世に生まれるときに現れる瑞獣だとされる。

クランタ(馬) Edit Edit

Kuranta走るを意味するエスペラント語。

コータス(兎) Edit Edit

慎重狡猾を意味するラテン語、Cautusが由来かもしれない。
※アーミヤの種族は、プロファイル上では「コータス/キメラ」と表記。

サルカズ(悪魔) Edit Edit

Sarkazo引き裂く怒るを意味する古代ギリシャ語。
主に血や死に関係するダークな伝承のある悪魔や妖精、吸血鬼等が該当する。

日本未実装キャラ

サンクタ(天使) Edit Edit

Sancta聖なるを意味するラテン語。頭上の光輪はイラスト上の演出なのではなく、実際に光っている。

サヴラ(トカゲ) Edit Edit

Savraトカゲを意味するギリシャ語。

アスベストスブラックナイトイーサン12Fレンジャー
アスベストスブラックナイトイーサン12Fレンジャー
                                   

日本未実装キャラ

ザラック(げっ歯類) Edit Edit

素早くよぎるひらめく瞬くを意味するヒンディー語、Zalak(झलक)が由来かもしれない。

日本未実装キャラ

セラト(サイ) Edit Edit

Cerato有角の角状のを意味するラテン語。

ドゥリン(ドワーフ) Edit Edit

眠る者Durinnは北欧神話に登場する地底の小人
Durinnを始めとする北欧神話の小人達は、優れた鍛冶匠工芸職人でもあった。

ミニマリストテンニンカチェストナットドゥリン
ミニマリストテンニンカチェストナットドゥリン
                                   

日本未実装キャラ

ドラコ(ドラゴン) Edit Edit

Draco西洋竜を意味するラテン語。

日本未実装キャラ

ピロサ(ナマケモノ) Edit Edit

ナマケモノやアリクイを含む分類名有毛目の英名Pilosaが由来と思われる。

フィディア(ヘビ) Edit Edit

日本版はヘビ亜目の旧学名Ophidia、英語版はギリシャ神話に登場する蛇に仕える女神官Pythiaが由来と思われる。

ユーネクテスズオ・ラウSharpコロセラムシャレム
ユーネクテスズオ・ラウSharpコロセラムシャレム
チューリップメラナイトインディゴヴァーダント
チューリップメラナイトインディゴヴァーダント
                                   

日本未実装キャラ

フェリーン(ネコ科) Edit Edit

ネコ科の猫のようなを意味する英単語Felineが由来と思われる。

日本未実装キャラ

フォルテ(牛) Edit Edit

Forte力強い激しいを意味するラテン語。

パラスヴァルカンクロワッサンバイソンシデロカ
パラスヴァルカンクロワッサンバイソンシデロカ
トゥイエウィンドチャイムワンチィンマッターホルンヒューマス
トゥイエウィンドチャイムワンチィンマッターホルンヒューマス
                                   

ペッロー(犬) Edit Edit

Perroを意味するスペイン語。

日本未実装キャラ

ペートラム(亀) Edit Edit

を意味するギリシャ語、Petraが由来と思われる。

マンティコア Edit Edit

マンティコア(Manticore)は古いペルシア語に由来し、「人を食らう生き物」を意味する。
伝説の生物とされていて、人間の顔、ライオンの胴体、蠍の尾を持つ姿で描かれる。

リーベリ(鳥類) Edit Edit

自由を意味するラテン語Liberiが由来かもしれない。
現実の鳥類だけでなく、ヒッポグリフやグリフォン等の幻想種も含まれている。

龍(東洋龍) Edit Edit

英語版の表記Lungの広東語ローマ字表記。

チェン遊龍チェンリー
チェン遊龍チェンリー
                                   

ループス(狼) Edit Edit

Lupusを意味するラテン語。

レプロバ(ハイエナ) Edit Edit

Reprobusは聖クリストフォロスの別名。
彼は犬に似た頭を持ち、人肉食を行う野人であったともされる。

クラウンスレイヤービーンストークスポット
クラウンスレイヤービーンストークスポット
                                   

ロボット Edit Edit

高度なAIを搭載したロボット。

Castle-3Lancet-2THRM-EXジャスティスナイト)Friston-3
Castle-3Lancet-2THRM-EXジャスティスナイトFriston-3
PhonoR-0
PhonoR-0
                                   

不明 Edit Edit

プロファイル上は不明とされているオペレーター。
ここでは推測される種族(およびモチーフ)を記載する。

Edit Edit

鵺は日本伝承の妖怪。猿の頭、虎の四肢、狸の胴体、蛇の尾を持つという。

擬似リーベリ Edit Edit

※不明(擬似リーベリ)との記載。

人間 Edit Edit

「地球」という星に住まうホモ・サピエンスという知的生命体、つまり我々と同じ人間。テラの先民から見れば異世界の住人。
現状、該当者は『レインボーシックスシージ』のコラボキャラクターのみで、本作側の登場人物で人間と明言されるキャラクターは非プレイアブルを含め存在しない。

AshElaBlitzFrostTachanka
AshElaBlitzFrostTachanka
DocFuzeIana
DocFuzeIana
                                   

非公開 Edit Edit

プロファイル上は非公開とされているオペレーター。
ここでは推測される種族(およびモチーフ)を記載する。

所属事務所の要求により非公開 Edit Edit

いわゆる事務所NG。ループスにも見えるが、自身の種族を偽装している。

エーギル Edit Edit

アビサルハンター陣営のオペレーターは関連サイドストーリー・エピソードにて言及される。他のオペレーターはエーギル族と思われる。

スカジグレイディーア濁心スカジスペクターグラウコス
スカジグレイディーア濁心スカジスペクターグラウコス
ディピカ
ディピカ
                                   

堕天使 Edit Edit

ラテラーノ法令に違反し同族に向けて発砲したサンクタ族を指すと思われる。

巨獣 Edit Edit

テラ古代神の断片、末裔と思われる。各キャラクターページも参照。

ニェンシーリィンチョンユエシュウ
ニェンシーリィンチョンユエシュウ
イェラ
イェラ
                                   

日本未実装キャラ

アイルー Edit Edit

カプコンの「モンスターハンター」シリーズに登場する猫型の獣人種。

キャプリニー Edit Edit

シナリオ中での言及や昇進2イラストよりキャプリニーと推測される。

ククルカン Edit Edit

マヤ神話の神で、名は「羽毛もつ蛇」を意味する。アステカ神話のケツァルコアトルと同一視される。

人工知能 Edit Edit

「文明の存続」に残る記憶から再現された存在。

レヴァナント Edit Edit

サルカズの種族の一つ。精神のみで存在することができ、憑代の破壊が死に直結しない。

??? Edit Edit

日本未実装キャラ

異世界人(ダンジョン飯) Edit Edit

エルフ

体力には劣るが魔術に長ける。また、非常に長命。

トールマン

ダンジョン飯世界における普通の人間種族。その名の通り長身の者が多い。

ドワーフ

ずんぐりした体型で力持ち。鉱物への造詣が深く、鍛冶も得意としている。

ハーフフット

とても小さな体格、器用な手先、優れた五感が特徴の種族。総じて短命。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • モスティマ別に堕天使ってわけじゃないよな...種族非公開ではあるけどなんか誤解を招きそうだからなんか変えた方がいいんじゃない -- [0jRNfFxefTU] 2023-11-09 (木) 21:06:45
    • モスティマのボイス・プロファイルで「堕天使」って語が明確に使われてるので誤解でもないでしょう。↓
      プロファイル:第四資料「~何故彼女が堕天使になったのか。」
      ボイス:昇進後会話2「ドクター、堕天使がどういうものか少しは知ってるみたいだけど(中略)これは私の唯一の秘密さ。」 -- [Z.Osb.jXdWI] 2023-11-09 (木) 21:22:42
  • イネスってサルカズじゃないの?
    昇進絵ってあれ羊の悪魔でしょ? -- [.itLUQG.9IA] 2023-11-13 (月) 05:17:55
    • イネスが「サルカズではない」ことはメインテーマ12章においてイネス本人や他人からの言及、地の文で繰り返し述べられています。 -- [C5sTx.WpoFQ] 2023-11-13 (月) 06:13:45
    • それは思った -- [2ykkBrqT1kk] 2023-12-08 (金) 23:35:41
    • ただモチーフにバフォメットはあると思う -- [FD4lrZglmaU] 2024-11-14 (木) 13:43:52
  • コードネームのドゥリンを呼ぶ時はどうすればいいんだ……全員振り返るんじょないか? -- [5JlLEAXh.ks] 2023-11-29 (水) 18:55:00
    • 人間とか日本人とか聞こえてきたら振り返る? -- [FloriG/GFUU] 2024-10-09 (水) 06:20:25
      • 「日本人いる?」と聞かれたら首を傾げながら振り返るかも -- [OyMZy7f0Zpo] 2025-01-24 (金) 09:27:29
  • ゾウやイノシシあたりはいないのが不思議なくらいなんだけどなぁ。
    テラの種族って作られたんだっけ? 意図的に「作られなかった」種族がいてもおかしくはなさそうだけど。
    類人猿とか特に。 -- [Iu3zZglFTgw] 2023-12-23 (土) 21:38:12
    • ゴツい重装のおっさんで実装して欲しい -- [sjh99/UBLcQ] 2024-01-12 (金) 14:21:45
  • ゴールデングローは犬モチーフだとずっと思ってたわ… -- [XEe7JbARTh2] 2024-01-13 (土) 14:07:37
  • 虫モチーフ来て欲しい〜 無脊椎動物も甲殻類もいるしあとちょっとだろ
    ガとかカイコとかの触覚すきなんだよね -- [TeMeQ0PNRFo] 2024-02-04 (日) 12:20:48
    • うわ分かる、ちょっと得体の知れない雰囲気纏ったキャラがそうだとガチャ沢山回す自信ある -- [016zRpZUx.c] 2025-03-08 (土) 15:57:53
  • 種族名は学名のような「学術的に定められた名称で実際は違う呼び方がある」雰囲気を感じるので地域ごとにローカルな種族名があると妄想が捗る
    極東の南部の諸島部ではキャプリニーはひーぎゃー(沖縄方言でヤギ)と呼ばれていたり、クルビアではペッローを表すスラングにK9(イヌ科を表すcanineと発音をかけている)があったりしてほしい -- [/Pxou6JXvyQ] 2024-03-11 (月) 13:43:44
  • 初期よりペっろー増えたと思ったけどやっぱフェリーンの方が多いな 猫派ナイツ -- [1C0BJyl7.B6] 2024-05-07 (火) 23:29:39
  • ザラックってそこそこ人数いる割に男いないんだな -- [y5k7nSG/eSE] 2024-08-08 (木) 12:14:52
  • 鬼とかいうジャニーズアクマがサルカズ分類じゃないのアークナイツ7不思議の1つだろ -- [0JMoKZyan0w] 2024-08-26 (月) 21:57:43
    • 脱字がひどない
      あと設定資料集やらでオニもサルカズって出てなかったか
      まあ本編で出たわけじゃないけど -- [rfPq3pVKc2g] 2024-09-12 (木) 01:40:03
      • エンカクとかも自称サルカズだけど案外こっちだったりしてな -- [c5GBr0MLZWk] 2024-11-29 (金) 20:24:27
  • ダンジョン飯コラボが実装したら一気に4種も増えることになるな(トールマンは人間カテゴリかも?) -- [Xf9A705XMWw] 2024-08-31 (土) 20:20:32
    • ペッローでは・・・? -- [sTNu2NWsrt2] 2024-09-01 (日) 15:33:57
      • 犬の鳴き真似が上手すぎるせいで、テラ民から「なんかの事情で犬耳とか尻尾無いっぽいけどあいつペッローやろ」と特に疑問なく思われてるライオス、ありそうで面白い -- [7gcceh3LKJQ] 2024-11-10 (日) 12:18:52
  • エラフィアはエッじゃないといけない決まりでもあるのか? -- [zcw3ipaSv.2] 2024-09-05 (木) 10:00:41
  • シージコラボ第2弾の最初でEla隊がモブのペッロー?と交戦するけど、ペッローあたりでも直でショットガン食らっても死なないならドラコはスーパーサイヤ人だな -- [9sgEVwZCYAU] 2024-09-05 (木) 21:19:41
  • ヘドリーはサルカズの中でもどれに分類されるんだろう。ウェンディゴとかなのかな? -- [Bl5h732e8Ig] 2024-09-19 (木) 02:15:02
    • ウェンディゴに関する記述が少ないから確証はないけど、10-1で「末裔がウルサス北境で人外の脅威と戦っている」とされているから、カズデル出身のヘドリーは違う気がする。
      ヘドリーの一番可能性があるのはゴリアテじゃないかな? -- [7zp/KfbfJtU] 2024-10-15 (火) 18:38:24
  • もしかしてナハツェーラーのオペレーターって居ない? -- [Pk0OQLeGJNc] 2024-10-13 (日) 21:47:06
    • ブラッドブルードとかと違ってもはや生態が敵なんだよなナハツェーラー -- [ay2CqYWHYNA] 2024-11-11 (月) 13:16:47
  • 虹6メンバーもテラから見れば異世界人じゃないのかよ! -- [6R6YCd7Gv5E] 2024-11-09 (土) 18:24:52
  • サヴラ、フィディア、アダクリス、ヴイーヴル(その他竜系種族)好き初心者ドクターワイ、孤星でとあるオペレーターの本当の種族を知って衝撃を受けたが、初見時に抱いた印象で合ってたんや……やはりヘキレーダーは正しかった……まさかこのページに騙される(?)とは…… -- [swZYAJii4rQ] 2024-11-29 (金) 00:55:17
  • いつかドゥリンの星6きてほしいな
    ぜったいおむかえするからさ -- [o69J0lmSU4E] 2024-12-01 (日) 17:02:15
  • エーギルとエーギル族は何が違うんですか? -- [Gvt15M2gf0s] 2024-12-04 (水) 16:54:50
    • 国と種族 -- [yD.2b9p3JVw] 2024-12-06 (金) 21:51:58
  • ヴィーヴルは先民・・・?ワイバーンは幻想生物じゃないのか・・・?あとアスランって神民・・・?ドラコと龍はどっちなんだっけ・・・?マンティコア・・・マンティコア・・・!? -- [L2KzFD.6U9E] 2025-01-15 (水) 01:48:06
    • これはあくまでワイの考察でしかないんだが、ヴイーヴルはどちらかというと翼竜みたいな恐竜の延長線上のイメージで幻想生物側ではない的な。アスランは神民っていうより、ハランドゥハン→ナラントゥヤ、巫王→エーベンホルツ、的な感じですげーやつの末裔な扱いだと思う。ドラコと龍はよくわからんけど、これからメインストーリーとかで開示されそう感。マンティコアは……何なんやろなあ……。 -- [EhO6OX4SfVs] 2025-01-30 (木) 10:06:05
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-19 (土) 21:30:42