全キャラクター一覧 | 職業別 | 職分別 | 種族別 | 陣営別 | 声優別 | 絵師別 | 個人情報


最終更新日時:2023-03-14 (火) 00:18:16


編集者様へ:レイアウトが崩れてしまうため、このページではGUI編集を行わないで下さい。

種族別一覧 Edit

オペレーターを種族別にまとめたページです。
種族のモチーフや由来は推測であり、公式に発表されたものではありません。

枠の色と並びについて Edit

キャラのレアリティに応じて枠の色を変えています。
それぞれのレアリティに対応する色は以下となります。


★6

★5

★4

★3

★2

★1

また、並びはレアリティ > 実装順です。

アスラン(ライオン) Edit

Aslanライオンを意味するトルコ語。

シージ
シージ
                                   

アダクリス(ワニ) Edit

英語版での表記は主竜類の学名であるArchosauriaとなっている。

百錬ガヴィルトミミエステルガヴィル
百錬ガヴィルトミミエステルガヴィル
                                   

アナサ Edit

+

日本未実装キャラ

アナティ(イタチ上科) Edit

メイヤーロビンシラユキロベルタ
メイヤーロビンシラユキロベルタ
                                   

アヌーラ(カエル) Edit

Anuraカエル目の学名。

アズリウス
アズリウス
                                   

イトラ(ジャコウジカ科) Edit

Itr(عطر)香水麝香を意味するアラビア語。

クーリエ
クーリエ
                                   

ウルサス(クマ科) Edit

Ursusを意味するラテン語。

ロサイースチナエフイーターズィマーアブサント
ロサイースチナエフイーターズィマーアブサント
オーロラグムビーハンタージェイ
オーロラグムビーハンタージェイ
                                   

ヴァルポ(狐) Edit

Vulpoを意味するエスペラント語。

+

日本未実装キャラ

ヴイーヴル(ワイバーン) Edit

Vouivreはフランス版ワイバーンとも呼ばれる翼を持つ蛇竜のこと。

サリアバグパイプサイラッハ
サリアバグパイプサイラッハ
リスカムシェーシャトギフォンス
リスカムシェーシャトギフォンス
バニラ
バニラ
                                   
+

日本未実装キャラ

エーギル(海洋生物) Edit

Aegirは北欧神話の海神

ウィーディソーンズミヅキルーメン帰溟スペクター
ウィーディソーンズミヅキルーメン帰溟スペクター
アンドレアナアカフユウィスパーレインキララ
アンドレアナアカフユウィスパーレインキララ
セイリュウプリン
セイリュウプリン
                                   
+

日本未実装キャラ

エラフィア(鹿) Edit

Elafia鹿を意味するギリシャ語。

ファイヤーウォッチツキノギ九色鹿ツェルニーギターノ
ファイヤーウォッチツキノギ九色鹿ツェルニーギターノ
                                   
+

日本未実装キャラ

オニ(鬼) Edit

ホシグママトイマルノイルホーンヤトウ
ホシグママトイマルノイルホーンヤトウ
                                   
+

日本未実装キャラ

キャプリニー(ヤギ族) Edit

英語版の表記Caprinaeヤギ亜科の学名。

エイヤフィヤトラカーネリアンエーベンホルツ
エイヤフィヤトラカーネリアンエーベンホルツ
ビーズワクスTouchベナ
ビーズワクスTouchベナ
アーススピリット
アーススピリット
                                   

麒麟(麒麟) Edit

偶蹄目キリン科の哺乳類ではなく中国神話上の霊獣。

レイズ
レイズ
                                   

クランタ(馬) Edit

Kuranta走るを意味するエスペラント語。

+

日本未実装キャラ

コータス(兎) Edit

慎重狡猾を意味するラテン語、Cautusが由来かもしれない。

アーミヤサベージレオンハルトエアースカーペエイプリル
アーミヤサベージレオンハルトエアースカーペエイプリル
アーミヤ寒芒クルース
アーミヤ寒芒クルース
ロープアンセルクルースポプカル
ロープアンセルクルースポプカル
                                   

サルカズ(悪魔) Edit

Sarkazo引き裂く怒るを意味する古代ギリシャ語。

+

日本未実装キャラ

サンクタ(天使) Edit

Sancta聖なるを意味するラテン語。

エクシアイグゼキュターエンフォーサー
エクシアイグゼキュターエンフォーサー
アンブリエルアレーンアドナキエル
アンブリエルアレーンアドナキエル
                                   

サヴラ(トカゲ) Edit

Savraトカゲを意味するギリシャ語。

アスベストスブラックナイトイーサン12Fレンジャー
アスベストスブラックナイトイーサン12Fレンジャー
                                   

ザラック(げっ歯類) Edit

素早くよぎるひらめく瞬くを意味するヒンディー語、Zalak(झलक)が由来かもしれない。

フレイムテイルドロシーアッシュロックハニーベリー
フレイムテイルドロシーアッシュロックハニーベリー
グラベルショウスカベンジャーカシャ
グラベルショウスカベンジャーカシャ
                                   
+

日本未実装キャラ

セラト(サイ) Edit

Cerato有角の角状のを意味するラテン語。

バブル
バブル
                                   

ドゥリン(ドワーフ) Edit

眠る者Durinnは北欧神話に登場する地底の小人
Durinnを始めとする北欧神話の小人達は、優れた鍛冶匠工芸職人でもあった。

ミニマリストテンニンカチェストナットドゥリン
ミニマリストテンニンカチェストナットドゥリン
                                   

ドラコ(ドラゴン) Edit

Draco西洋竜を意味するラテン語。

リード
リード
                                   
+

日本未実装キャラ

ピロサ(ナマケモノ) Edit

ナマケモノやアリクイを含む分類名有毛目の英名Pilosaが由来と思われる。

シーン
シーン
                                   

フィディア(ヘビ) Edit

JP版はヘビ亜目の旧学名Ophidia、EN版はギリシャ神話に登場する蛇に仕える女神官Pythiaが由来と思われる。

ユーネクテスSharpコロセラムシャレムインディゴ
ユーネクテスSharpコロセラムシャレムインディゴ
                                   
+

日本未実装キャラ

フェリーン(ネコ科) Edit

ネコ科の猫のようなを意味する英単語Felineが由来と思われる。

+

日本未実装キャラ

フォルテ(牛) Edit

Forte力強い激しいを意味するラテン語。

パラスヴァルカンクロワッサンバイソンシデロカ
パラスヴァルカンクロワッサンバイソンシデロカ
トゥイエマッターホルン
トゥイエマッターホルン
                                   
+

日本未実装キャラ

ペッロー(犬) Edit

Perroを意味するスペイン語。

ケオベサガウンテキーラウインドフリット
ケオベサガウンテキーラウインドフリット
承曦グレイドーベルマングレイポデンコジャッキー
承曦グレイドーベルマングレイポデンコジャッキー
カーディビーグル
カーディビーグル
                                   

ペートラム(亀) Edit

を意味するギリシャ語、Petraが由来と思われる。

クオーラ
クオーラ
                                   

マンティコア(マンティコア) Edit

マンティコア(Manticore)は古いペルシア語に由来し、「人を食らう生き物」を意味する。
伝説の生物とされていて、人間の顔、ライオンの胴体、蠍の尾を持つ姿で描かれる。

マンティコア
マンティコア
       

リーベリ(鳥類) Edit

自由を意味するラテン語Liberiが由来かもしれない。

+

日本未実装キャラ

龍(東洋龍) Edit

英語版の表記Lungの広東語ローマ字表記。

チェン遊龍チェンリー
チェン遊龍チェンリー
                                   

ループス(狼) Edit

Lupusを意味するラテン語。

ホルンパゼオンカ
ホルンパゼオンカ
テキサスプロヴァンスラップランドレッドアオスタ
テキサスプロヴァンスラップランドレッドアオスタ
                                   
+

日本未実装キャラ

レプロバ(ハイエナ) Edit

Reprobusは聖クリストフォロスの別名。
彼は犬に似た頭を持ち、人肉食を行う野人であったともされる。

ビーンストークスポット
ビーンストークスポット
                                   

ロボット Edit

Castle-3Lancet-2THRM-EXジャスティスナイト
Castle-3Lancet-2THRM-EXジャスティスナイト
                                   

不明 Edit

Edit

ウタゲ
ウタゲ
       

擬似リーベリ Edit

コンビクション
コンビクション
       

その他 Edit

異世界もとい「地球」という星に住まうホモ・サピエンスという知的生命体、つまり我々と同じ人間。

AshBlitzFrostTachanka
AshBlitzFrostTachanka
                            

非公開/未公開 Edit

海洋生物 Edit

アビサル陣営のオペレーターはアビサル関連エピソードにて言及される。他のオペレーターはエーギル族と思われる。

スカジグレイディーア濁心スカジスペクターグラウコス
スカジグレイディーア濁心スカジスペクターグラウコス
ディピカ
ディピカ
                                   

堕天使 Edit

ラテラーノ法令に違反し同族に向けて発砲したサンクタ族を指すと思われる。

モスティマ
モスティマ
       

事務所NG Edit

ソラ
ソラ
       

巨獣 Edit

テラ古代神の断片、末裔と思われる。各ページを参照。

ニェンシーリィンイェラ
ニェンシーリィンイェラ
                                   
+

日本未実装キャラ

アイルー Edit

+

日本未実装キャラ

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • いや、魔族ってそういう内面より巨体、恐ろしげな角、奇妙な巫術を用いる、国を持たずに傭兵稼業の人が多い、それらのことからそんな風に呼ばれたのでは -- [u2KLAlNFj0M] 2022-03-20 (日) 11:36:20
    • 世界観や設定としての悪魔モチーフと、テラの住人としての認識の魔族は、切り離して考えないと。
      モチーフの悪魔は、これはもう疑いようのない「悪魔」だし。 -- [yKeLPPy497.] 2022-03-26 (土) 19:59:49
  • ヴィーヴルやサルカズの膂力、ドラコの炎みたいに種族ごとにかなり強く能力差があるみたいだけど、そんなに種族間格差があるように見えないのはなんでだろ
    文明が発達すれば差を埋めることはできるけど、その前段階で力による絶対支配が築かれそうに思える -- [w6EWrcuWLaY] 2022-06-15 (水) 22:27:16
    • 思うというか、神民は旧支配階級のようですが -- [ZP1nezAmfvs] 2022-07-25 (月) 12:52:47
  • なんか名前がある所変じゃね? -- [aupI0r8ZMio] 2022-06-17 (金) 11:26:10
    • 直しました。GUI編集されてしまい改行コードが消えていたようです。 -- [R2B1qtG3g76] 2022-06-17 (金) 18:13:50
  • これ荒らされてる? -- [wQCaAidCLCM] 2022-06-18 (土) 08:45:37
    • 編集者様へ:レイアウトが崩れてしまうため、このページではGUI編集を行わないで下さい。って書いてあるのに意図的にGUI編集してるなら荒らしと思われても仕方ないよね
      昨日もなってたみたいだし -- [SLCO40GSUKo] 2022-06-18 (土) 09:08:28
  • 鬼族増えてほしいなぁ。マトイマル見てる限りだと、ちょっと差別もあるっぽい?ホシグマが居るなら酒呑童子あたりとか…色々と面白そう。 -- [Rt7caOkOvSo] 2022-07-17 (日) 18:35:51
  • このページはガッツリ未実装キャラも表示されてて草 -- [Hv09e.TC3S.] 2022-08-09 (火) 03:04:44
  • カッターはリーベリですよー
    と呟いてみます… -- [tYX.HZeccGA] 2022-08-22 (月) 21:15:40
    • いやヴァルポだぞ
      何を言ってるの? -- [XlXjQc7Nwac] 2022-08-22 (月) 21:22:10
    • 人事画面でカッターのプロファイル見たら普通にヴァルポって書いてあるんですがそれは… -- [8dm5KjR9wSY] 2022-08-22 (月) 21:51:50
    • ごめんなさい、間違えてました…
      お騒がせしました…… -- [IckU0y4Z38E] 2022-08-23 (火) 18:36:01
    • わいもリーベリと思ってたわ… -- [FzhSOIdf9iU] 2023-02-21 (火) 15:15:39
  • 個人的に種族鬼のオペ増えて欲しい -- [Txju8Qr9XX.] 2022-08-23 (火) 16:51:51
  • 大陸版で統合戦略専用オペレーター4人の種族が判明したそうなので追記しました -- [yH3mD04SBs2] 2022-09-09 (金) 23:02:42
  • ドラゴンや麒麟みたいな空想上の生物の特徴を持ってる種族はいるけど恐竜やマンモスみたいな古代生物の特徴を明確に持ってる種族っていないんだな -- [eCNb0laKGFs] 2022-09-14 (水) 13:52:09
  • 堕天使(モスティマ)のところ同族を殺害した、ってなっているけど同族に向けて発砲した、に書き直してもいいのじゃないだろうか -- [gR4TiXx2SBI] 2022-09-24 (土) 02:23:44
  • さすがに惑星モチーフのオペレーターとか出ないよね。海王星とか -- [Pw3H415ZgaE] 2022-09-25 (日) 15:41:56
    • 月が2つあるわけなので、○ー○ー○ー○とかはだいぶ無理がある -- [4OwxkvejxN2] 2022-09-25 (日) 19:28:22
  • ペッローは猟犬を戦争の道具に使うことに忌避感があるみたいなこと書いてあるから、一応世界観としては近い種(人間からみたチンパンジー的な?)の生物に対する親近感という感覚はあるらしい -- [/HIztFTGKM2] 2022-10-19 (水) 05:55:42
  • そういえばキメラはないのね -- [IJFaKjWyLiI] 2022-10-31 (月) 15:02:12
    • 鵺とマンティコアは広義のキメラかな。アルケットはリーベリではあるけどモチーフはグリフォン。それぞれ複数種族の混血ではなく独立した血筋っぽい -- [7IvaX0JZwk.] 2022-12-22 (木) 19:32:39
  • よその盛り上がりだがタヌキの認知度上がってるし(極東固有種に近いから全世界で見るとあまり知られてない)、極東のイベントやるタイミングでタヌキ種族を出して欲しい。 -- [2KLYpNZ.2S6] 2022-11-16 (水) 12:38:42
  • もし、神モチーフの種族が出るとしたら種族の名前はなんだろう?
    エロヒム(ヘブライ語で「神」)?
    カエルム(ラテン語で「天」)? -- [Pw3H415ZgaE] 2022-12-01 (木) 05:07:44
    • ディバインとか。 -- [Ts.T./aSPoU] 2023-01-23 (月) 07:00:33
  • キャラが少ない種族、まだ見ぬ種族にどんどん登場してもらいたい。有袋類は手つかず、海棲の哺乳類や爬虫類はアビサル関係のネタにできそう。古代人みたいな扱いで恐竜をモチーフにしても良さそうだ -- [7IvaX0JZwk.] 2022-12-22 (木) 19:20:09
    • 有袋類来たらリンゴちゃんが袋の中でお昼寝しそう -- [o6X3mAMuXAQ] 2023-01-19 (木) 15:57:05
      • 人間とかけ離れすぎた機能はさすがに付けないんじゃないかな。
        ラッコの脇袋なんてロベルタにはないようだし、ユーネクテスのおへその表現も微妙にぼかされてるので卵生かどうかは直接的に表現したくはなさそう。
        ケモ耳と人間耳の関係とかリアルに表現しすぎると引くとこは出てくるから、難しいけどね。 -- [PfqmbMVIg8I] 2023-01-23 (月) 07:05:04
      • ガヴィルは割とがっつりおへそあるんだよな……。 -- [8fM/Cb.bSBo] 2023-01-23 (月) 07:07:22
  • フォルテの人たちって一部を除いてあんまりおっぱい大きくないね -- [YeEBg2QJJdQ] 2023-03-02 (木) 17:39:00
  • アナサは何がモチーフなんだろう -- [wHMUnRgniMs] 2023-03-14 (火) 18:50:09
  • リーベリは卵生か胎生かていう議論起こってて、これ書き込んでる今もTwitterのトレンドにリーベリ並んでるけど、ほんま気持ち悪くて笑った -- [P7tUNZePmrI] 2023-03-25 (土) 00:35:36
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-14 (火) 00:18:16