メインテーマ > 1章 > 1-4





1-4 予兆 Edit Edit

三名以上の近距離オペレーターで通路を遮り敵を迎撃せよ。

通常作戦 Edit Edit

1-4
理性消費理性6推奨平均LvLv5
敵総数39配置数上限8耐久値10
初期COST10COST上限99演習券演習券使用

敵情報詳細

■攻略方法
マップ右から数えて5マス目の真ん中のマスにコストの低い先鋒を1人配置して、最初の敵を凌ごう。
すぐにドローンの敵が出てくるので、アーミヤを一番下の右から2マス目に配置してドローンに対処しよう。
あとは最初においた先鋒の上下に重装を2人配置して、敵を漏らさないよう陣形を固めましょう。
また、先鋒・重装らが倒されないよう、医療を2人配置すると良いでしょう。

■備考

強襲作戦 Edit Edit

1-4
ステージ解放条件2章/2-8を★3でクリア、1章/1-4を★3でクリア
理性消費理性6推奨平均Lv-
敵総数39配置数上限8耐久値1
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
特殊条件遠距離オペレーターの配置コストが3倍に増加
初回報酬純正源石
純正源石
敵情報オリジムシ・α
オリジムシ・α
兵士
兵士
怪鳥
怪鳥
暴徒
暴徒
火炎瓶暴徒
火炎瓶暴徒
機動盾兵
機動盾兵
流れ者
流れ者
備考敵全員のHP・攻撃力・防御力が120%に増加

敵情報詳細

■攻略方法
0-11の強襲作戦とは逆に、募集タグが「遠距離」となっているオペレーターのコストが3倍になる。
最初はプリュムなどの先鋒オペレーターを出してコストを稼ぐ。アドナキエルクルースなど、コストの低い狙撃であれば出しやすいはず。
医療オペレーターの配置コストも3倍になっているが、流れ者と戦う前に1人は配置出来るように稼いでおきたいところ。

■備考

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 家具広いにきたけど昇進2エクシア一人で終わる -- [g0fZdVf7KGU] 2020-03-06 (金) 08:40:04
  • ここで極希に出る家具は1マスで75と結構効率が良い、それに多分何回でも出せる。 コンプの為にも一個は取っても良いかもしれない。 -- [I0r0i7txzpA] 2021-10-11 (月) 20:31:18
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-14 (日) 22:58:40