メインテーマ > 11-11





11-11 立場の違い Edit Edit

武器は敵に対して向けるものであり、互いに向けるべきではなかったのだ。

通常実戦環境 Edit Edit

11-11
理性消費理性21推奨平均Lv昇進2 Lv25
敵総数54配置数上限8耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

3ライン防衛戦となる。
高台からの支援があれば、上のラインは防御型の先鋒で守り切れる程度。
枯朽の種が散発的にやってくるので、高速再配置や重装などで受けて高台を守りたい。

途中から左上に都市防衛自走砲が3台駐留する。射程3の範囲内のうち最も高い最大HPのオペレーターをロックし、そこから3x3の範囲にランダムに10発の砲撃をする。
重装でも孤立していると受けきれないので、ある程度固まってダメージを分散したい。

蒸気戦車2台が上ラインに、都市防衛自走砲は他のラインにやってくる。蒸気戦車は手を出さなければ容易に受けられるので、都合がつくまで受けたままにしておくのもよい。
拡散術師などで一気に攻撃すると、同時に高火力モードに入ってしまって少々危険なので注意しよう。

厄難奮戦環境 Edit Edit

11-11
ステージ解放条件11章/11-9の厄難奮戦環境を★2以上でクリア
理性消費理性21推奨平均Lv-
敵総数54配置数上限8耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
敵情報枯朽サルカズ戦士隊長
枯朽サルカズ戦士隊長
枯朽の種
枯朽の種
高精度都市防衛自走砲
高精度都市防衛自走砲
蒸気戦車
蒸気戦車
備考敵全員のHP・攻撃力・防御力が120%に増加
<枯朽の種>の攻撃範囲が150%に増加
蝕む穢れ】で発生するダメージが200%に増加

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

攻略方法を記載

攻略動画 Edit Edit

■検索用リンク集
YouTube: 11-11
bilibili: 11-11
ニコニコ動画: 11-11

■攻略動画

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/11章/11-11?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-29 (金) 21:45:07