メインテーマ > 11-7





11-7 激流に呑まれる Edit Edit

戦場で武器を携えた子供を見た時、あなたは何を思うだろうか?

通常実戦環境 Edit Edit

11-7
理性消費理性21推奨平均Lv昇進2 Lv20
敵総数50配置数上限8耐久値3
初期COST18COST上限99演習券演習券使用
初回報酬
(物語体験)
龍門幣
龍門幣
中級装置
中級装置
初回報酬
(通常実戦)
純正源石
純正源石
通常報酬 低確率 
中級装置
中級装置
その他
低確率
純金
純金
中級源岩
中級源岩
初級源岩
初級源岩
源岩鉱
源岩鉱
中級装置
中級装置
初級装置
初級装置
破損装置
破損装置
合成コール
合成コール
人工ゲル
人工ゲル

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

まずは外周にいる枯朽の種をグラベルなどで受けておきつつ、先鋒を立てる。
その後、急いで右端の高台から渇欲の枯枝を攻撃すれば、速射手の火力によってはナハツェーラーの使徒は第一段階に留められる。
渇欲の枯枝は防御力0なので、エクシアなどの手数型アタッカーの火力が生かせる。
第二段階に移行してしまったとしても、中央の通路でブロックしながら術火力をぶつけてやればよいだろう。

本陣の方は、逐腐獣が課題となる。先鋒だけでは抱えきれない耐久と火力がある。
ブロッカーを重装に変えても、なかなか処理できずにスルーしてしまう。
高台などから火力支援を行いところだが、上の高台付近には中終盤にサルカズ王庭軍術師が現れるため、対策が必要。
かなりの力で突き飛ばせる推撃手がいれば、上端には穴があるので落としてやってもよいだろう。

厄難奮戦環境 Edit Edit

11-7
ステージ解放条件11章/11-6の厄難奮戦環境を★2以上でクリア
理性消費理性21推奨平均Lv-
敵総数50配置数上限8耐久値3
初期COST18COST上限99演習券演習券使用
特殊条件<アラデルの警護>が使用不可になり、<「渇欲の枯枝」>が2個追加で出現
敵情報ナハツェーラーの使徒
ナハツェーラーの使徒
枯朽サルカズ戦士
枯朽サルカズ戦士
枯朽の種
枯朽の種
逐腐獣
逐腐獣
サルカズ王庭軍術師
サルカズ王庭軍術師
備考敵全員のHP・攻撃力・防御力が120%に増加
蝕む穢れ】で発生するダメージが200%に増加

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

攻略方法を記載

攻略動画 Edit Edit

■検索用リンク集
YouTube: 11-7
bilibili: 11-7
ニコニコ動画: 11-7

■攻略動画

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/11章/11-7?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-23 (土) 21:40:26