メインテーマ > H12-3





H12-3 驚靂作戦‐3 Edit Edit

戦機は一瞬だった。しかし、押し寄せる人波はサルカズにとって絶好の隠れ蓑となった。

死地作戦(厄難奮戦環境) Edit Edit

H12-3
理性消費理性10推奨平均Lv-
敵総数46配置数上限9耐久値3
初期COST0COST上限20~50演習券演習券使用
初回報酬純正源石
純正源石
敵情報ノーポート民間人
ノーポート民間人
 
サルカズ悖理諜報隊長
サルカズ悖理諜報隊長
 
サルカズ悖理分裂術師隊長
サルカズ悖理
分裂術師隊長
サルカズ悖理暴虐兵
サルカズ悖理暴虐兵
 
サルカズ悖理暴虐兵士長
サルカズ悖理暴虐兵士長
デコンニュータント
デコンニュータント
「変形者」
「変形者」
備考敵全員のHP・攻撃力・防御力が120%に増加
「変形者」、<同形の欠片>、<デコンニュータント>の与える侵蝕損傷
攻撃力の50%分に増加
「変形者」の第一形態のHPが75%以下になった時にも、密偵状態の<同形の欠片>を召喚して無敵状態化する行動が追加

敵情報詳細

敵情報詳細(補正込み)

攻略方法

開幕に総勢15人の民間人が一斉に登場。全員をチェックするのはさすがに難しいが密偵はいないので安心して良い。
ただしここで十分にコスト上限を稼いでおかないと以降は上限を稼ぐ手段がないのでなるべくチェックを漏らさないよう心掛けたい。

民間人のチェックが一通り済む頃に敵の本陣がやってくる。
変形者本体は左上から出現しマップ中央の環状エリアを時計回りに一周してから右上の防衛ラインに向かう。
左上からは分裂術師隊長が出現し、まっすぐ左上の防衛ラインに向かう。
右上からは悖理諜報隊長が出現し、まっすぐ右下の防衛ラインに向かう。
左下からは暴虐兵(士長)が出現し、中央の環状エリアを反時計回りに一周してから右上の防衛ラインに向かう。
同形の欠片がHP75%時にも新たに出現するようになっており、そちらは左下から現れ、最短ルートで左上の防衛ラインへ向かう。
HP50%時に出現する同形の欠片はマップ右のT字路のど真ん中に突如出現して右上の防衛ラインへ向かってくる。

第二段階に移行すると悖理諜報隊長が右上から5人、暴虐兵士長が左下から4人出現。
第二段階で追加出現する同形の欠片は右上から出現し、悖理諜報隊長と同じルートを取る。
左上からは第一段階の時点で出てくる3体の分裂術師隊長をさばけば以降は敵が出てこない。

攻略動画 Edit Edit

■検索用リンク集
YouTube: H12-3
bilibili: H12-3
ニコニコ動画: H12-3

■攻略動画

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 個人的には12章の死地作戦で一番苦戦したかも
    いい感じの配置がなかなか見つからなかった -- [wUC8phzEsTk] 2023-11-01 (水) 21:14:23
  • イフリーター接待MAP。最初の市民タイムで初期コストを実質40程でスタートできるから、12章にしては珍しくそこまでストレスを感じなかった。…こういうのでいいんだよ -- [MC5niTjx/V6] 2023-11-02 (木) 11:09:15
  • トドメに中央のお立ち台でエイヤのイラプション+硬質化でボスと分身を一気に倒すのが楽しい -- [bO4NIVIbvq2] 2023-11-02 (木) 13:36:42
  • ここだけノーリトライで出来たけど最初の民間人大量でめっちゃ焦ってこれ敵混ざってたら終わりやんってなった -- [7S5NzVNdLXs] 2023-11-02 (木) 14:08:34
    • は?????ってなって初見退却しそうになったわ 12章のギミックを上手く使ってるドッキリと思うしプレイヤー全員の初見の反応が見たい -- [yVn0DpI6dWM] 2023-11-02 (木) 17:45:56
    • これって全看破できるんかな -- [wQGKdDChH9E] 2023-11-02 (木) 19:07:24
      • やろうとすると先鋒だらけになってクリアができない… -- [FklCQovCaBA] 2023-11-03 (金) 12:04:20
      • 先鋒はテキサスとテンニンカだけでやれたけど、テキサスを別の誰かに変えて全看破諦めればもう少し簡単だっただろうとは思う -- [XdsTYGfFOMA] 2023-11-04 (土) 11:43:57
  • サリアの高質化をひさびさに純粋な回復目的だけで使ったわ…イフリータ使おうとするとどうしても形態変化時の範囲ダメージが重複するからサリアに押し返してもらった -- [QR8ZUmPP2.Q] 2023-11-03 (金) 03:49:42
  • なんかHの中ではぶっちぎりで簡単に感じたな。お立ち台を中心にして陣形固めればいいから、配置の試行錯誤をほとんどしなくていいのがすごく楽 -- [yEHyWwhj/LE] 2023-11-03 (金) 17:19:41
    • 上に寄せて戦ってたからだいぶ配置に苦労したけど動画見るとみんな下側で戦ってて賢い -- [wIKXGVQZSk.] 2023-11-04 (土) 09:40:38
  • H12-1よりも段違いで苦戦した。
    やるべきことは分かりやすいけど、第二形態のHP50%以下でブロッカーが崩れるのを防げなかった。
    回復・火力の一押しが足りないので、濁スカを借りたらようやく突破できた。
    濁スカ・サリアが手持ちに欲しい… -- [PjBPjHbwU.o] 2023-11-04 (土) 22:50:07
  • 淬羽サイレンスが輝いていた・・・ -- [.rBMCv0BjK2] 2024-03-16 (土) 18:23:28
  • 12-20<H12-1<H12-3て12章の死地作戦の難易度の上がり幅がえぐい -- [EL/g2iskxX2] 2024-07-05 (金) 10:26:50
    • 雑魚を一匹通しちゃったけど変形者を倒しきれた。医療アーミヤs2で最後の一押しできた。 -- [EL/g2iskxX2] 2024-11-13 (水) 22:48:37
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-04 (月) 14:01:59