スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
メインテーマ > 13章 13章「
|
第十三章「悪兆渦流」 | |||
---|---|---|---|
13-2 | 13-3 | 13-4 | |
13-5 | 13-6 | 13-7 | 13-8 |
13-10 | 13-11 | 13-12 | |
13-13 | 13-14 | 13-15 | 13-16 |
13-17 | 13-18 | 13-19 | 13-20 |
13-21 | |||
H13-1 | H13-2 | H13-3 | H13-4 |
TR | |||
TR-24 |
今回出現する敵は撃破時に赤い結晶のような見た目の「血珀」を残して行く。
この「血珀」は凄まじい硬さな上、マップ内に配置された「血の祭壇」がスキルを発動すると「新生の血裔」として再生させてしまう。「新生の血裔」も撃破されると「血珀」を残すので「血の祭壇」の影響下では「血珀」か「血の祭壇」を破壊しない限り無限に再生してくる。
マップ内に「血の祭壇」が存在しなくなれば、「血珀」は毎秒HPを10%失い続け自壊する。
「血の祭壇」が発動する=一度に大量に新生の血裔が押し寄せてくるということなのでこれの処理も考える必要がある。
時間がたつほどまともなブロックは困難な物量になり、減速や範囲攻撃による一掃といった手段を強いられることになる。
新生の血裔は重量1なのでウィーディS2を使えば集団ごと一気に押せる。
全員穴に落としたり、来た道を戻らせて時間稼ぎしたりと活躍できる機会は多い。
「血の祭壇」が存在するマップには味方装置として「爆弾装填点」が配置される。必要SP40かつコスト10消費で、祭壇を破壊するための対巫術軌道式爆弾をその場に呼び出す。
この爆弾は敵と味方両方から攻撃を受ける中立ユニットであり、両方から狙われやすくなる特性を持っている。
実際に祭壇を破壊するためには攻撃して爆弾を祭壇の方に押しやる必要があり、攻撃を加えた回数により少しずつ加速していく。
現在の速度は弾薬スキルのように10段階刻みのゲージが、爆弾の真下にスピードメーターとして表示される。
また、敵から攻撃された場合は逆に移動速度が1段階減少してしまう他、3秒以上味方から攻撃を受けていない場合は毎秒2段階ずつ減少する。
爆弾の移動ルートは祭壇を終点とする地面に青いラインで描かれた物で固定されており、前進のみで逆走や横道に逸れることはない。
祭壇1台に対して複数の爆弾供給装置が存在する場合は青いラインが樹形図状に広がるが、必ず祭壇へルートが収束するようになっている。
「血の祭壇」や13章ボスへ接触すると起爆。半径1.7範囲内に自身の攻撃力(デフォルト500)の1000%の確定ダメージを与える大爆発で祭壇を粉砕する。
如何に再生を繰り返す敵の侵攻を対処しながら、並行して爆弾押しを成功させるかが今回の作戦の中核となる。
戦力に自信のあるドクターは初めから厄難奮戦環境で攻略するのも良いかもしれない。
なお、厄難奮戦環境の一部ステージはMAP構造自体に変化があるので、通常実戦環境 → 厄難奮戦環境で二度楽しむこともできる。
一方、ストーリーだけ先に読むプレイスタイルも可能。
指定されたステージをクリアすることで、「ウィンダミアのハッピーファミリー」を解放することができる。各作戦環境でのクリア状況に応じて閲覧できる範囲が変わってくる。
13-5を通常実戦環境以上でクリアするとオペレーター「★5 デルフィーン」を入手できる。
ウィンダミアのハッピーファミリーは常設のため、条件を満たせば獲得できる。
作戦環境 | 物語体験環境 | 通常実戦環境 | 厄難奮戦環境 |
---|---|---|---|
13-5 | 初級術師SoC×4 アーツ学I×5 | デルフィーン 初級源岩×5 | SoC強化剤 結晶回路×2 |
13-11 | 中級作戦記録×3 龍門幣×20,000 | アーツ学I×5 龍門幣×30,000 | SoC強化剤 精錬溶剤×2 |
13-14 | 中級作戦記録×5 初級装置×3 龍門幣×30,000 | アーツ学II×5 龍門幣×50,000 | SoC強化剤 上級異鉄×2 |
13-18 | アーツ学II×5 半自然溶剤×3 初級異鉄×2 | 中級異鉄×4 中級術師SoC×6 | デルフィーンの印 精錬溶剤×2 結晶回路×2 |
13-21 | プロファイルアイコン「巨骸渦流」 砥石×5 切削液×2 | デルフィーンの印 プレハブ式炭化水素×4 | パネル「方舟」 融合剤 |
H13-1 | デルフィーンの印 融合ゲル×2 | ||
H13-2 | デルフィーンの印 上級転化塩×2 | ||
H13-3 | 焼結核凝晶 融合剤 | ||
H13-4 | パネル「渇望」 デルフィーンの印 焼結核凝晶 |
開く