メインテーマ > 13-5





13-5 わだかまる苦厄 Edit Edit

チャンスを逃すな、運命の分かれ目は一瞬しかやってこない。

通常実戦環境 Edit Edit

13-05.png
理性消費理性24推奨平均Lv昇進2 LV20
敵総数44配置数上限8耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

左辺に工匠が3体、中央左側に補給車が3体、それぞれ開始時に配置されている。開始早々に工匠が副砲のチャージを始めるので、1人目のオペレーターは即退場になる覚悟で配置しよう。途中から作業ドローンも登場するのみならず、下辺から工匠がさらに追加で現れるため、とにかく副砲のチャージが速い。複数回のオペレーター再配置に備える必要がある。一番右上の高台マスを有効活用したい。

厄難奮戦環境 Edit Edit

13-05.png
理性消費理性24推奨平均Lv-
敵総数44配置数上限8耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
敵情報大君の触手
大君の触手
サルカズ眷属戦士
サルカズ眷属戦士
サルカズ眷属工匠
サルカズ眷属工匠
サルカズ眷属補給車
サルカズ眷属補給車
サルカズ徴用作業ドローン
サルカズ徴用
作業ドローン
SCI21.jpg
サルカズ眷属砲撃者
 
備考敵全員のHP・攻撃力・防御力が120%に増加
<サルカズ徴用作業ドローン>の攻撃時、ロンディニウム都市防衛副砲のSP+2

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

攻略方法を記載

攻略動画 Edit Edit

■検索用リンク集
YouTube: 13-5
bilibili: 13-5
ニコニコ動画: 13-5

■攻略動画

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 手癖で何気なく置いた先鋒を速攻で砲撃されたドクターはわたしです 初弾のチャージ早ぇ… -- [dcgNjieZHZw] 2024-04-16 (火) 23:34:25
  • 厄難めちゃくちゃキツいな、高難易度なんだからそう簡単にクリア出来ないのは当たり前なんだけど
    高速再配置組はまだいいにしてもエイプリルと鬼才組まで総動員する羽目になるとは -- [7JmsnFcXYT2] 2024-04-17 (水) 00:00:55
  • ゴール後ろにひっそり高台あるのに気が付かなかったよ… -- [UevREM8DIyI] 2024-04-17 (水) 01:27:47
  • 高レアゴリ押しでなんとなくクリアできちゃったけど厄難低レアだけだときつそうだな
    新素材の効率どのくらい何だろ -- [lhQGNpnu0FU] 2024-04-17 (水) 09:49:29
  • 通常でちょっと時間かかるとはいえケルシー単騎で周回できるの楽でいいな -- [UfnCErMS4k.] 2024-04-17 (水) 11:34:28
  • 一見するときついけど、陣形組んでいくよりも、副砲バシバシ食らうこと前提にリレーっぽい感じで汁おじとか異格ガヴィルとかをバシバシ配置して行ったら案外楽だった -- [niraaFxMoxQ] 2024-04-17 (水) 15:38:46
  • 繊維が全くドロップしないな400ぐらい費やして2個だわ、運次第だけど13-15のポリマーの方がまだ落ちやすい -- [mX1P26JlNPg] 2024-04-17 (水) 18:10:17
    • 源岩鉱1個とか地獄のようなMAPだぜー…
      基盤4枚は遠い -- [bBStUVqTAmo] 2024-04-19 (金) 16:57:57
  • 睡眠中はブロック外れるのを利用して、ブラックナイトs2とデコイ役のヤトウさん使うと中々セクシーな攻略が出来た。 -- [M4oSb22LVVc] 2024-04-18 (木) 19:18:48
  • 脳筋攻略としては左の高台にリンS3置いて右の自陣拠点付近にマドロックS2置いとけば楽にクリアできる -- [HB.0enS20yo] 2024-04-18 (木) 19:23:55
  • 初手テンニンカと他先鋒置いて、最初の砲撃が来る前にマドロックを中央下辺りに置けると砲撃がマドロックに向かうから安定するな。他に重装置かなければ全部引き受けてくれるし -- [hwiTe/v49XY] 2024-04-23 (火) 09:58:02
  • なんだかんだで13章で一番難しかったな、左端にペナンス置いたら大体安定したけど気づくまでかなり理性溶かされたわ。 -- [DA.4Zl6c3.Y] 2024-05-16 (木) 20:27:05
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-28 (金) 12:17:06