メインテーマ > 3章 > 3-3





3-3 Edit

3-3.jpg

ノーマル Edit

消費理性15
配置数上限8
経験値150
推奨レベル昇進1 レベル10
敵総数50
敵情報01.jpg
兵士
C0.jpg
潜入者
D1.jpg
怪鳥
C1.jpg
迷彩射撃兵
T1.jpg
技術偵察兵
17.jpg
暴徒
21.jpg
流れ者
27.jpg
伐採者
28.jpg
凶悪伐採者
CS.jpg
CrownSlayer
初回報酬pureoriginium.png純正源石
低確率報酬polishstone1.png砥石
確率
ドロップ
純金.png純金rock3.png初級源岩rock1.png源岩鉱
gadget2.png初級装置gadget1.png破損装置polyester2.png初級エステル
polyester1.pngエステル原料

■攻略方法
初っ端に右上にくる技術偵察兵は、メランサでピンポイント撃破してしまいましょう。
技術偵察兵はステルス持ちなので、攻撃する際は待機しているマスに直接配置する必要があります。
右下の防衛は、重装1人、ショウで大体守れます。ただし、終盤に凶悪伐採者がきますので、重装を手厚く回復するのを忘れずに。
左上の防衛は、怪鳥の対処として対空攻撃できるキャラを数人入れておきましょう。

クラウンスレイヤーは、ショウで落としてしまうと楽です。
ただしブロックされた途端すり抜けられてしまうため、押し出すタイミングがやや難しくなっています。
停止ポイントで待っている間に落とすか、押し出しポイントの手前でクラウンスレイヤーに対して差し込みを行い、すり抜けを誘発させておくとやりやすいでしょう。

■備考

攻略動画(ノーマル) Edit

+

開く

強襲 Edit

ステージ条件敵の重量が一段階増加。
消費理性15
配置数上限8
経験値150
敵総数50
敵情報01.jpg
兵士
C0.jpg
潜入者
D1.jpg
怪鳥
C1.jpg
迷彩射撃兵
T1.jpg
技術偵察兵
17.jpg
暴徒
21.jpg
流れ者
27.jpg
伐採者
28.jpg
凶悪伐採者
CS.jpg
CrownSlayer
初回報酬pureoriginium.png純正源石

■攻略方法

■備考

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 偵察兵攻撃できねぇじゃんバグかよと思ったら、偵察兵の居るマスに配置しなきゃいかんのね -- [IsCn8XzsTyc] 2020-02-01 (土) 14:57:27
  • 攻略動画非常に参考になった。 -- [7o60QIs7V0Q] 2020-02-01 (土) 22:29:09
  • 草むらで攻撃を受けるのはナゼ? -- [FSLI/UMn4K6] 2020-02-10 (月) 14:02:03
    • 偵察兵にスキャンされているか、敵ユニットをブロックしているかだと思う -- [sGsx6bZFvbQ] 2020-02-10 (月) 17:18:26
  • 動画だとクラウンスレイヤーが重装攻撃して止まった所を突き落としてるけど、自分でやると毎回スルーされる…
    なんか行動ルーチンに条件あるのかな -- [BfQZMD/7tP.] 2020-02-22 (土) 03:11:29
    • クラウンスレイヤーのリンクをたどると分かるけどブロックしたやつをすり抜けるスキル持ち 交換所でラップランド取って1回昇進させると -- [T7iJmMPp48k] 2020-02-24 (月) 17:34:05
    • 要検証だけど、3度目の停止位置で止まっている時に近距離キャラで殴るとその後の重装を殴る様になった -- [BvaITQs7Jk6] 2020-02-25 (火) 01:11:25
    • 1-8強襲の条件からわかるようにクラウンスレイヤーのすり抜け発動にはクールタイム有 -- [AV1.uEi3c8M] 2020-02-25 (火) 01:30:44
    • どうしてもすり抜けられる場合、重装の手前でダミーとして1人差し込んでやれば、重装がブロックできる -- [p5x8ubU.sxY] 2020-03-06 (金) 15:42:09
      • 重装の手前に前衛を配置するも余裕で二人分すり抜けられる…ここまでされると最早打つ手が無いのか -- [cwFuowggPWY] 2020-03-27 (金) 23:44:59
      • 重装の前に一マスを開けてダミー入れたら? -- [bJhwggiP39Q] 2020-03-31 (火) 13:41:49
      • 1マスずつだと連続して抜けられたので、2マスあけてみたらどうだろう -- [QZ8zU3RXAmM] 2020-04-04 (土) 00:27:14
    • 動画はCSの下に置いたフェンですり抜けを無駄撃ちさせてるね -- [qlXd.u3P7PI] 2020-04-15 (水) 23:12:51
  • 通常も強襲もロープの2スキルでクラウンスレイヤーを落とせる。確実性が高いのでショウでうまく落とせないならオススメ。 -- [86GaLtxjdEU] 2020-03-07 (土) 09:52:00
  • 中盤でボスは一番上で立ち止まるからそのすぐ横にショウを配置すれば良い。
    ブロックしても回避されて落とせないよぅってドクターはおためしあれ。 -- [j9JKJq9EkAo] 2020-04-17 (金) 07:25:05
  • ここがもうずっとクリアできないんだけどどうすればええの…攻略動画見るしか無いのかあ -- [Su3yO762xjQ] 2020-09-13 (日) 17:48:04
  • ゴール手前まで来たクレスレさん入口まで叩き戻してからチェンでトドメ刺す動画見て笑ってしまった。有能ドクターはすごいなあ -- [87a4z9.XvTg] 2020-10-01 (木) 14:14:53
  • 右上の草むらにテンニンカおいてスキル発動したらりんごちゃん終わった途端ステルス偵察兵が押し出されて落ちていった
    テンニンカ有能 -- [GEhogvBxjOc] 2021-03-15 (月) 11:29:38
    • おもしろ挙動なのに有用で草 -- [HVYQn4la9/w] 2021-05-21 (金) 11:49:08
  • 砥石周回でふと見に来たらクラスレ落下させられるのね
    高レアでゴリラパワーしてたわ -- [JXzKXViyejk] 2021-07-12 (月) 20:31:07
  • 開幕偵察兵とまとめて山にボコられるクラスレさん… -- [JSQrbrAcPxE] 2021-07-15 (木) 22:33:06
  • 未昇進レベル50のラプルマを開幕左下の偵察兵削りに使ったらそのままクラスレ削りきっててワロタ -- [yMo5TueQI7Q] 2022-02-25 (金) 18:49:11
  • 新米ですが、すり抜けの敵が上に待機してる場所に味方差し込むと強制すり抜け起こしてしばらくは右下でボコれますね -- [/yhSplVr0os] 2022-02-28 (月) 18:56:51
  • このステージ糞過ぎドロップ率詐欺だろ -- [xLvOFZA3pa6] 2022-05-20 (金) 16:28:55
  • モヤモヤしてる敵攻撃できないじゃん。一方的に攻撃されるだけなの理不尽すぎる。 -- [K0AZIjsVFns] 2022-11-15 (火) 23:37:03
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-08 (月) 12:52:12