メインテーマ > 3章 > 3-4





3-4 Edit

3-4.jpg

ノーマル Edit

■攻略方法
防衛ライン直前に陣取りましょう。なぜこの位置に陣取るかというと、後から出てくるボスのサルカズケントゥリオの範囲攻撃を避けるためです。
中央左右の草むらには狙撃2人を置いておくといいでしょう。攻撃されることはありませんので、回復はいりません。
攻略1.jpg

後半にボスが出てきます。このマスでしばらく止まっているので、
攻略2.jpg
メランサをぶちあててボスのHPをできるだけ削りましょう。
攻略3.jpg
ボスがこちらに向かってくるころには、HPがかなり削れている状態になっているはずです。全員で殴って倒しましょう。
攻略4.jpg

■備考

攻略動画(ノーマル) Edit

+

開く

強襲 Edit

ステージ条件コストの回復スピードが3分の1に減速。
消費理性15
配置数上限10
経験値150
敵総数75
敵情報B2.jpg
オリジムシ・α
B3.jpg
オリジムシ・β
04.jpg
双剣士
D2.jpg
怪鳥Mk2
C1.jpg
迷彩射撃兵
SC.jpg
サルカズケントゥリオ
27.jpg
伐採者
29.jpg
ブッチャー
初回報酬pureoriginium.png純正源石、パネル:光

■攻略方法
コスト回復スピードが遅い中で双剣士とオリジムシの攻勢をさばくことになる。
低コストで出せる先鋒と狙撃の攻撃力が重要になるので、レベルをしっかり上げておきたい。
ブロック数が足りない場合は、ノイルホーンを出すのも有効。

■備考

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最後のボスに勝てなくて悩んでたけど、グラベルで足止めして、死んだら先鋒出して、死んだらグラベルまた出してってやってたら弓だけで倒せた。 -- [aaZznFElzus] 2020-02-10 (月) 15:26:29
  • 強襲大分リトライしたなぁ...回復3人範囲3人で前衛はズィマーとノイルにひたすら耐えて貰ってやっとクリア。ブッチャーと伐採者のラッシュがとにかくキツかった -- [Adt1rlIV4ic] 2020-03-05 (木) 11:06:19
  • 王城奪還 -- [8olXGVYEYxk] 2020-03-26 (木) 16:16:00
  • ボスのサルカズケントゥリオはあの見た目で遠距離攻撃ユニット扱いのようだ。
    ファイヤーウォッチが素質でダメージ増えてる…気がする -- [QWhtMNur9mA] 2020-04-22 (水) 11:01:05
    • 敵情報の所に「遠距離 術」って書かれてるからその通りだと思う -- [hMdzqALNYb2] 2020-07-27 (月) 16:02:50
  • メランサ死ぬの嫌だからマトイマルにしたわ -- [.RZg3YgEWws] 2021-01-29 (金) 19:32:28
    • マトイマルなら死んでも良いのかよぉ゛!!!!! -- [s6/iC3VgUD.] 2021-02-01 (月) 18:46:35
  • 強襲の序盤きついな。シージだと二列交互にやってくるせいでもう片方の殲滅ができないですり抜けさせてしまうし。 -- [wqQOg3lphms] 2021-05-15 (土) 18:08:24
  • 強襲の双剣士が思いの外痛くてびっくりした。回復出すコストもきついし -- [Ej1Q9nd8rZs] 2021-11-24 (水) 02:24:06
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-08 (月) 12:52:07