メインテーマ > 4章 > 4-3





4-3 Edit

4-3.jpg

ノーマル Edit

攻略方法(ノーマル) Edit

活性源石マスが登場。敵が通過すると大幅強化されるため、このマスを敵に通過させないよう陣形を組む。
活性源石マスの右2マスは近距離マス。敵は通過しないので、前衛を配置して横殴りさせるのが有効。

あるいは、味方オペレーターを配置してバフを活用するのも手。継続してダメージを受け続けるので医療を配置して回復させるのを忘れずに。

+

★3中心の攻略例

攻略方法(強襲) Edit

  • 敵の攻撃力が大幅に上昇。

備考

攻略動画(ノーマル) Edit

+

開く

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻略にはメランサを活性源石マスに置くとあるが考えなしに置くと回復する前に溶けて倒れます。倒れました。
    理性の残っているドクターは活性源石マスに置くときは回復が間に合うように配置しよう。 -- [QkUwx3ijfUc] 2020-02-10 (月) 20:53:11
  • 両脇を重層で囲って活性源石踏ませない陣形でクリアしました。活用するよりもラクだった気がします…。 -- [h.0AaH7RDYQ] 2020-03-14 (土) 12:27:02
  • 十分強化しておけばフェンを真ん中に置いても十分攻略可でした。ご参考までに。 -- [rTppU27GnNk] 2020-03-24 (火) 03:12:21
  • 両脇高台にクリフハートとロープ置いて源石マスにレッドとメカカワウソ爆撃でも突破したけど爆撃にマスの効果乗る? -- [2spJEAnJvUU] 2020-08-14 (金) 06:37:12
  • イーサンかマンティコアを源石マスに置いて、マスの周りを重装で固めると楽。潜伏型特殊オペレーターの弱点である攻速の遅さを打ち消しつつ、強化された範囲攻撃をぶちまかせる。 -- [s17Id951UYs] 2021-04-03 (土) 17:53:24
  • 活性原石マスにメランサを置いたら昇進1レベルマアンセル、昇進1レベルマフィリオプシスでしっかり回復させて敵の数が多くなったら適宜スキル解放でしっかり回復してあげれば落ちることなく最後まで持ちます。
    むしろ下列の防衛に回したクオーラの方がヤバくなってました……ムースをメランサの隣に下向きに置いてなかったら落ちていた可能性が高かったです。 -- [e4iINlp0J/U] 2022-03-12 (土) 18:48:10
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-08 (月) 12:56:13