メインテーマ > S4-10





S4-10 Edit

S4-10.jpg

ノーマル Edit

攻略方法 Edit

序盤からオリジムシと犬のラッシュ。撃破型先鋒でコストを稼ぎやすい。
後半はサルカズが押し寄せる。全体的に術耐性高めの敵ラッシュとなるため狙撃多めが有効か。
やはりというべきかサルカズ術師も登場する。

備考

なぜか耐久値が15と余裕のあるステージ。

攻略動画(ノーマル) Edit

+

開く

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • なぜか敵を14体まで通してもクリアできる設定になっている -- [SNjdz7Q.B9A] 2020-07-01 (水) 17:48:39
    • イベント以外でのゲルの入手経路がここしか無いから星3じゃないクリアの難易度は大幅に下げてあるってことなんですかね -- [2LuvmIgbKWQ] 2020-07-03 (金) 12:28:40
      • ゲルはS5-7でも入手できるぞい。星3クリアじゃない場合そもそもドロップ数が減るから、理由があったとしても直接的なドロップ関連じゃないと思うんよね。融合ゲル加工の開放のためかなーと思ったけど、S3-6の方は体力3だから謎 -- [sFqpAGBEIP.] 2020-07-03 (金) 13:12:49
  • 序盤からオリジムシと犬のラッシュ。後半はサルカズが押し寄せる。
    終始物理攻撃の手数が必要。ブレイズピックアップの新顔3人が活躍できる感じ。

    サルカズ術師が右上から2人、左から1人出現。
    出現直後に短時間立ち止まるため、陣形を右下10マスに収めれば両方射程外となり、見てから差し込みが間に合う。 -- [.j2wvLwoHMw] 2020-07-01 (水) 19:07:01
    • タイミングは右上が20前と30後、左は40体目に出てくる。
      1体目は左から術剣士2体出た直後、2体目は右上から術剣士が2体出たちょい後ぐらい -- [sGl.FNZAI56] 2020-07-05 (日) 16:33:08
  • 参考動画でサルカズに捕縛されながらも撤退させずに足止めしてるの見て、そういう戦法もあるのかと思った。いつもグラベル等で再配置することしかやってなかったから頭になかったな -- [O1l3MFUuaGs] 2020-09-25 (金) 11:23:52
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-08 (月) 12:56:53