メインテーマ > 5章 > S5-2





S5-2 Edit

S5-2.jpg

攻略方法 Edit

防衛ラインが3箇所あるため、どの位置で守ればいいのか迷いがち。
各所にオペレーターを配置していては不利になるので、1箇所に固めて防衛陣形を展開するのが良い。
敵のルートはおおまかに、右下からは右の通路を北上して左上へ、上から出てきた敵はすぐ左に曲がってから左の通路を南下、左からの敵は右へとほぼ直進。
よって防衛場所は北と東側を守ればOK。以下画像を参考。
S5-3攻略.jpg

攻略動画 Edit

+

開く

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 星3で龍門幣270p -- [Kb2b4eqBQVI] 2020-02-27 (木) 13:55:10
    • 失礼、龍門幣2700の間違いです -- [Kb2b4eqBQVI] 2020-02-27 (木) 13:55:43
      • 龍門弊目当てなら副産物含めてもs4-6で良さそうですね -- [sXt/Ko2H6JA] 2020-02-27 (木) 21:41:02
      • 副産物の方はドロップ率良くなってたりしないかな……と思って少し回ってみたけどそういうこともなさそう
        むしろ副産物もS4-6の方が良いのが出る(統計取れるほどは回っていないのであくまで体感で) -- [n.A4M4tHjSQ] 2020-03-01 (日) 01:29:31
  • 参考動画のクルースをメイに変更すると、オーキッドを他の枠に回せるので大分楽になる。特戦術師は物理防御が弱いので単体物攻で手数の多いビーハンターやアカフユがオススメ。 -- [bNYy5a/NfH2] 2021-12-10 (金) 13:03:11
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-08 (月) 13:03:01