メインテーマ > 6-16





6-16 黒うさぎ、白うさぎ Edit Edit

スノーデビルの指揮官「フロストノヴァ」が恐ろしい力を顕現させた。我々が対峙しているのはレユニオン最強の戦士の一人だ。
圧倒的な攻撃を凌ぎ、全力を以って彼女に打ち勝て!

通常作戦 Edit Edit

6-16
理性消費理性21推奨平均Lv昇進2 Lv25
敵総数50配置数上限9耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
初回報酬純正源石
純正源石
通常報酬 中確率 
初級アケトン
初級アケトン
 低確率 
中級装置
中級装置

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

基本的には「凍結ギミックが付いた4-10」と言っていいステージ。
あちらと同様、時間をかけすぎると地面を封じられていくのでフロストノヴァはなるべく早く処理したい。

フロストノヴァは1回撃破するとステージ上に氷晶が出現、復活し一定時間無敵状態になる。
無敵状態になっても攻撃やマス破壊は通常通りに行う。

フロストノヴァ処理に関しては、通常攻撃と氷環の全てに寒冷付与があるため近距離職での対処はお勧めできない。
射程は3マスなので、なるべく狙撃キャラで射程ぎりぎりから削っていきたい。
下の写真のようにエクシアを投入すれば安全圏から1ゲージ割れる。
そのまま出現位置でブロックしておくと無敵時間終了に合わせてオーバーロードが戻ってくるのでそのまま撃破できる。
参考写真

フロストノヴァ以外の雑魚敵に関しては、ヒョウバクムシとスノーキャスターに凍らせられないように立ち回ればそこまで脅威ではない。

強襲作戦 Edit Edit

6-16
ステージ解放条件通常作戦を★3でクリア
理性消費理性21推奨平均Lv-
敵総数50配置数上限9耐久値1
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
特殊条件【医療】オペレーター使用禁止
初回報酬純正源石
純正源石
パネル「温もり」
パネル「温もり」

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

医療オペレーター禁止。「医療で回復しつつボスを足止め」という戦術が不可能になる。
高速再配置を駆使して足止めしつつ、なるべく速攻するのが安定するか。
ザコ処理部隊の回復は回復型重装が頼りになるだろう。

攻略動画(強襲作戦) Edit Edit

低レア+エクシア

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 封鎖するマスがランダムなせいで運ゲー感が増してるんだと思う
    まあこんな事言ってるとマスが封鎖される前に倒せば運ゲーでは無いって話が来るかもしれないけど -- [Ar2BciNbg2I] 2022-05-02 (月) 17:28:27
  • 糞マップ -- [B5K4OTapBA6] 2022-06-29 (水) 06:41:37
  • マトイマルでブロックしてスルトで焼いた -- [ZMjpQ4NQt/M] 2022-10-01 (土) 23:59:34
  • 中級装置狙いつつ、空振りでも初級アケトン2つとか落ちるから個人的にはお気に入りのステージ。もっといいとこあるのかな。 -- [PxYOaWHOKJU] 2022-10-14 (金) 13:50:29
  • なんかよくわからんけどジェイS2特化3が全部なんとかしてくれた。エクシアは借りたけど、とりあえずフロストノヴァに止まっててもらえさえすれば楽なんですね -- [YVlAhSupV06] 2022-10-16 (日) 09:02:54
  • メテオ、寒芒クルースで削って、真ん中下向きに配置した真銀斬で重装、アイスピッカーまきこんでやったぞ!!! グッドゲーム、フロストノヴァ -- [6XR4Vj5s62A] 2022-10-21 (金) 00:43:51
  • 1ゲージはエクシアでブチ抜いて2ゲージ目はモンちゃんにブロックさせて借りたスルトで焼いた。脳筋になっているのを感じる -- [zKnhxoi9YAE] 2022-11-17 (木) 03:32:27
  • 昇進2がパフューマーとビーンストークとレッド(昇進2Lv50スキル1特化1)しかいない編成でフレ借りないで勝てました。速射はクルースと昇進1のアズリウスです。初期配置に射撃一人目あててレッド二回出し入れ、レッドの合間に足止めで盾役と回復。これで第二段階行くので、そこで右上組は全員一旦撤退が重要だった。(置きっぱだと地形崩されて崩壊する)左上移動中はレッドの差し込みのみ。中央に来たら、さっきまで右上サポの回復と射撃置いてた位置に射撃置き直してレッドと突撃兵を交互に差し込みしまくってごり押しで倒しました。この前の6-11強襲をやるのにレッド育てたのが生きた感じです。でもいちばんえらいのは真ん中レーンのラップかもしれん。 -- [kdFA8.nIABU] 2023-01-13 (金) 08:17:05
  • 年始から始めた新規ドクターだけど、このステージでブレイズS2と食いしばりの強さを再認識した。こいつがいないと誰も止められなかった -- [DQ4DlNBcRUo] 2023-02-01 (水) 01:22:10
    • 演習で、フロストノヴァの範囲攻撃でバッタバッタと倒されてったときは心折れそうになった -- [DQ4DlNBcRUo] 2023-02-01 (水) 01:24:02
  • ここにエクシア置けば誰でもクリア出来そうだな、ヨシ!(調整終了) -- [qWJ/C0D/P8A] 2023-04-05 (水) 00:12:30
  • シナリオ上ではフロストノヴァ単騎なのに実際は仲間うじゃうじゃいるのは矛盾しすぎて気になる -- [jrPlvIKzDGM] 2023-04-25 (火) 11:35:29
    • ステージ作るの難しいんだろうけどもうちょっと何とかならなかったのかな -- [lCLrxLB4GsM] 2023-08-25 (金) 22:36:54
  • 自らの頭の悪さを痛感させられたステージ -- [Pcu4NVTMC8U] 2023-04-25 (火) 16:30:08
    • わかる
      結局ラグナロク賃金斬んほおおおおってクリアしかできんかったのがめっちゃ悔しかった -- [wuKlBN3YBqM] 2023-06-01 (木) 08:06:58
  • アニメでフロストノヴァの死に納得いかずゲーム始めて早2ヶ月……まさか自分の手でフロストノヴァ倒すのに躍起になるとは思わなかった……。戦友サポート借りずになんとか勝てた……。 -- [juU33i34UOc] 2024-02-04 (日) 22:53:55
  • サポートのつよつよムリナール借りてなんとかクリア。もう寒冷は見たくない -- [W61hDQ4K4aE] 2024-05-22 (水) 03:45:28
  • サポートスルトでクリアしたけど…凍結が一番つらかった。スルト機能停止したら誰も倒せないし耐えられないんだよなぁ。あとはヴィルトゥオーサの実質確定ダメージ使ってなんとか。ノヴァ第一段階を一番上で壁役と高台挟んでラグナロクで突破できるって気づいたのがデカかった。第2段階も真ん中レーン使って同じことやろうとしたら、氷結撒き散らすやつのせいで一瞬で凍ったため、凍りにくく、ヴィルトゥオーサのS3がノヴァとアイスピッカーに届いて即死せず、雑魚対処できる配置を探すのにクソ手間取って、右をケルシー、左をスペクターで封鎖してスペクターをスルトに入れ替えて突破。スキルの発動も配置カツカツすぎて試行錯誤に2時間以上かかった。何よりアイスピッカーが辛くて、ケルシーかヴィルトゥオーサ以外じゃ倒せないのにどっちもノヴァの対処に割かなきゃいけないかったのがもう… -- [C0f6sLmtG52] 2024-05-25 (土) 05:14:55
  • 足止めしてる最中に最速でマス破壊されるとほんと萎える クリアしても戦術云々じゃなくて運がよかったとしか思えない 強襲やる気でねぇなぁ -- [Wz2YA5xjA3E] 2024-06-14 (金) 23:08:29
  • 第二形態の20秒間無敵状態に泣かされ続けてたけど、フレンドの完凸エクシアで何とか撃破できた……右上の通路でフロストノヴァを足止めという名の人身御供をしながら、左上の高台からエクシアでひたすらアップルパイしてもらったわ(ただし配置マス破壊の運ゲー次第だが) -- [Ao/OGtM/jWI] 2024-07-23 (火) 18:16:24
  • 下側の高台にS3特化3ティフォン置くと真ん中の列来る前にノヴァ死ぬな -- [.cjrQysI1zs] 2024-09-04 (水) 09:13:02
  • キリンヤトウってつええんだなあってなった -- [yezfvC1mfNg] 2024-11-07 (木) 11:55:18
  • 消される足場が毎回固定ならもっと戦略性あるのに、毎回ランダムなせいでクソキャラだなと言う感想になってしまう。 -- [/XFsmxSxLaU] 2025-02-16 (日) 17:43:29
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-01 (火) 12:28:33