メインテーマ > 7-4





7-4 共闘の誓い-1 Edit Edit

レユニオンの先行偵察隊が、秘密の装置を設置したエリアに出現した。彼らが情報を持ち帰る前に制圧する必要があるだろう。
だが、あれは決して普通のレユニオン構成員ではない。心して対処せよ。

通常作戦 Edit Edit

7-4
理性消費理性18推奨平均Lv昇進2 Lv1
敵総数95配置数上限8耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用

敵情報詳細

攻略方法

遊撃隊シリーズの敵が初登場。ただし遊撃隊伝令兵はまだ現れない。
遊撃隊シリーズはこれまでの敵に比べて若干防御力が高いのが特徴で、物理攻撃に強い。
フェンクルースなどの攻撃力の低いオペレーターの物理攻撃は通りづらい。
防御力は紙の上級猟犬や双剣士と同じと考えていると敵が溜まりやすく感じるだろう。

序盤から敵が次々とラッシュをかけてくるので、素早くCPを貯めて各ラインの防衛戦を作る事が重要。先鋒を複数起用しないと布陣が間に合わない事が多々ある。
その後も敵の処理にもたつくと5体以上の敵が一気に押し込んでくるような状況で防衛線を抜ける敵が出てきてしまう。
そのため序盤の戦線構築には工夫が必要。

敵の攻撃力は350以下と低めで近接物理攻撃しかしてこないので、重装オペレーターはほとんどダメージを受けず医療の援護を必要としない。
序盤のコストが厳しいので低コストで置けて防御力の高い低レア重装が有用。Lv30ノイルホーンでも防御力315以上あるので安心。
遠距離攻撃ができる敵が登場しないため、高台が攻撃されることも考えなくていい。地上も潜伏者のイーサンマンティコアは整列する敵を一方的に攻撃できる。
CPが貯まったら複数体攻撃が得意なオペレーターやブロック数の多いオペレーターを配置しておきたい。どちらも両立する強襲者のオペレーターも有力。

モジュール解放条件対象:ビーハンター
ビーハンターで10体敵を倒せばクリア低CPのビーハンターは初動で配置するのにうってつけなので、あとはヒーラーや後ろに控える重装の配置が間に合うかが肝。
あとはラッシュを突破する敵にさえ気をつければ条件は無いに等しい。

強襲作戦 Edit Edit

7-4
ステージ解放条件通常作戦を★3でクリア
理性消費理性18推奨平均Lv-
敵総数95配置数上限8耐久値1
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
初回報酬純正源石
純正源石
敵情報遊撃隊猟犬
遊撃隊猟犬
遊撃隊戦士
遊撃隊戦士
備考敵全員のHP・攻撃力が110%、移動速度が150%に増加

敵情報詳細

攻略方法

敵全員の移動速度が上昇している。
ブロックしてしまえば関係無いので、通常戦と同じ方法で問題無い。

備考

備考を記載

攻略動画 Edit Edit

7-4攻略動画(クリックすると別ウインドウでyoutubeが開きます)

攻略動画(通常作戦)

開く

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • イグゼキュター持ってたら未昇進でも是非使ってみて欲しい。少なくとも自分はかなり楽になった -- [COOliafsI2g] 2021-04-04 (日) 14:10:48
    • このコメントのおかげでクリアできた
      イグゼキュターサンキュー -- [6fP.GF/jFDE] 2025-04-22 (火) 22:06:57
  • 術火力がほとんどいないせいか序盤と終盤のラッシュを捌き切れない -- [tJQPvfrNVi6] 2021-04-21 (水) 21:01:04
  • スタート直後のラッシュとも言えない攻勢をしのぎ切れなくて草も生えない。犬の火力とHPが高すぎる -- [HVYQn4la9/w] 2021-05-02 (日) 14:08:15
    • しかも終盤にも3ルートそれぞれにラッシュかけてくるからな
      そこまで手がまわんねぇわ -- [4x.Ag2zpny6] 2021-05-03 (月) 15:51:39
  • ここかなり難しいね。序盤を凌ぐのが本当にしんどい。で、序盤何とか凌いで一通りオペレーター配置して一安心したところでラストにとんでもないラッシュが待ち受けてるとか……真銀斬無かったらクリア出来る気しなかったよw -- [cSDTg9fgNC.] 2021-05-07 (金) 01:17:32
  • さっきクリアしたからみんなの攻略見に来たんだが、ノイルホーンのことコメント見るまで忘れてた…
    自分の場合は、フェン→ズィマー→クーリエの順で3列塞いで、順次重装と範囲狙撃で入れ替えてクリアした -- [0Lrl.rLh4Uo] 2021-05-08 (土) 15:06:48
  • 序盤はテキサスでやられる前にやる作戦、犬の火力に押し潰される
    犬枠のくせにつよい…… -- [aynOVvjAMww] 2021-05-13 (木) 19:27:23
  • 「難しくない」じゃ攻略wikiにならないので、動画追加して文章を弄りました。 -- [Mk3euA18Mog] 2021-06-13 (日) 23:51:21
  • 犬が改めて嫌いになるステージ -- [dh//moPYnE2] 2021-08-13 (金) 13:50:02
  • 密です!密です!
    ビー!ビー!ビー!
    ミッションフェイウドゥ…… -- [.b9JNVs2Ijw] 2021-08-15 (日) 14:22:27
  • 何とか自力クリアできたけど、敵の量がすさまじくて笑っちゃった。配置しやすい低コストのほうが楽なのかって思ったけど、やっぱりノイルホーンとか使ったほうが良さげか。あとロボットは盲点だったわ。 -- [aYinun7/hpA] 2021-09-27 (月) 22:24:33
  • 久しぶりにここやってみたが、マウンテンいるとすげー楽だなw
    今までノイルホーンで受けてもらってた上段のルートに配置したら普通に犬殲滅してて草。
    ノイルホーンの時は犬溜まるわ、ガリガリ体力削られるわでヒヤヒヤしてたんだが…… -- [cSDTg9fgNC.] 2021-10-06 (水) 18:44:57
  • チケット使い切るまで失敗したけどフリータ縦置きで2ライン焼いてもらったらあっさりクリアできて笑った。
    やっぱり直線がナンバーワン! -- [EeeU8JGOGIQ] 2021-11-23 (火) 23:26:57
  • みんなも言ってるけどガチでノイルホーンで助かった(あと俺はイーサンを敵集団前に配置して良かった)
    星2キャラをこうやって使えるのってすごくいいよね

    俺も初心者だから偉そうなこと言えないけど、もしここで止まってる人いたら回復医療はいらないから、その分を低レアのコスト軽いブロック2と3を各レーンに配置すればすり抜けも大丈夫
    あとは高台にアーミヤとかメイとかの強い遠距離2人いればいける -- [u23T8cj59mA] 2023-03-11 (土) 20:57:10
  • 序盤の敵の数が中央>上>>下だから下はノイルホーン単騎置いておけばしばらく大丈夫って自力で気づけたのメチャ気持ちいい ノイルとかスポットとかの低レア3ブロが活躍できるね -- [yJqr0SuXJP.] 2023-06-29 (木) 09:50:58
    • 強襲の話ね -- [yJqr0SuXJP.] 2023-06-29 (木) 09:51:55
  • 演習で初見星2クリアだったけどその後どうにも犬がすり抜けてしまうので見にきた。みんな苦労してたのね… -- [510sHmr9XNU] 2023-10-14 (土) 09:42:24
  • 防衛は間に合うがどうにも火力が足りないのよな、流石に医療なしでは耐えられないレーンがあるし。ラヴァを昇進2させてもらえませんかね… -- [lGUcXUV2qpU] 2024-02-18 (日) 12:37:35
  • ちょっと無理かもな、引退するわ -- [ZbntTMLLrVQ] 2024-07-04 (木) 21:56:05
  • ビーハンターのモジュール条件クリアに久々に挑んだけど、やっぱここは初動がめっちゃ忙しいわ…。 -- [ii8FeVJBt32] 2024-08-06 (火) 08:36:24
  • ここの自動周回組もうと四苦八苦してた時にフリストンいたら楽だっただろうなあ…(実際にはその頃まだ入手できてなかった)と今でも思う -- [7gcceh3LKJQ] 2024-12-16 (月) 20:13:55
  • 序盤さえ凌げればあとはホルンS1がなんとかしてくれる -- [EbOuQfAaL02] 2025-03-29 (土) 10:30:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-09 (水) 13:20:00