メインテーマ > R8-5
R8-5 †
攻略方法(ノーマル) †
ウルサスコマンドーが出現。
「2ブロック以上のオペレーターでしかブロック出来ない」特性を持っており、この敵の前にはメランサのような1ブロオペレーターはただのカカシと化してしまう。
しかし、裏を返せば「1ブロックオペレーターは見向きもされない」という事でもあるので、重装の前に配置したり立ち止まっている所に重ねるとダメージを受けずに安全に火力を稼ぐ事が出来る事も覚えておくと良いだろう。
とにかく大量に現れる敵の集団を捌き切る火力が必要。「フロストノヴァの源石氷晶」によるサポートこそあるものの、ウルサスコマンドーでブロック数2を消費させられる上にウルサス強襲射撃兵が後から後から攻め込んでくるので、重装一人では到底抑えきれない。
特に中盤と終盤で二回ラッシュというべきタイミングがあるので、そこに強力な範囲攻撃を合わせるようにすると良いだろう。
またこのステージは中央に大量の敵が押し寄せてくる他、ブロック不可の下段通路を通る敵と、左上から出現しワープして右上に抜けていくウルサスコマンドーをそれぞれ対処しなければならない。
下段通路には一応タルラが徘徊して攻撃を加えてくれるものの倒し切れるほどではないので、最低一人は火力要員を割く必要がある。幸い通常・強襲どちらでもクルース一人を横向けに配置するだけでも十分処理し切れるが、中央の敵が抜けてきた場合の最終防衛線の意味もあるので出来ればある程度火力の高いオペレーターに任せたい。
左上から出現するウルサスコマンドーは前述の通り1ブロックオペレーターで止める事は出来ないので、2ブロック以上のオペレーターで止めるか、あるいは出現直後とゴール前で足を止めるのでその間に一気に倒し切る事になる。
ただし、次のコマンドーが出現するまでに倒し切れる火力が無ければ、例えブロック数3の重装であっても二体目を素通りさせてしまう。また攻撃力も地味に高く回復なしでは厳しいので、ブロックする事を考えるより高台ないし1ブロックオペレーターの火力で倒し切るのがお勧め。
このウルサスコマンドーを一体で処理出来るオペレーターを用意出来るかどうかでこのステージの難易度が劇的に変化すると言って良いだろう。ちなみにメランサだと非強襲でもギリギリ仕留めきれない。
攻略方法(強襲) †
- 全ての敵のHPが10%上昇
- ウルサスコマンドーの攻撃力・防御力が50%上昇
- その他の敵の攻撃力・防御力が10%上昇
ただでさえ硬くて厄介なコマンドーがさらに強化される。
中央の防衛も大変だが、それにも増して左上から湧くコマンドーの対策が重要となる。フレンドからスキル1or2のスルトを借りられるならば、ここを一人で任せてしまうのもアリ。
備考
会話シーン
攻略動画 †
R8-5攻略動画(クリックすると別ウインドウでyoutubeが開きます)
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照