メインテーマ > R8-8





R8-8 無情に傾く「人心」 Edit Edit

伝説に向かって自らを証明しようとするのなら、自らをより完璧に近づけるしかない。
凡人のみが血を流し、高尚な者のみが中傷を受けるのだ。

通常作戦 Edit Edit

R8-8
理性消費理性18推奨平均Lv昇進2 Lv25
敵総数22配置数上限9耐久値3
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
初回報酬純正源石
純正源石
通常報酬 中確率 
初級アケトン
初級アケトン
 低確率 
人工ゲル
人工ゲル

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

恐らく誰もが初見で度肝を抜かれるドローン包囲マップ。
HPを少しずつ消耗していくタルラが右下の部屋から反時計回りに各区画を移動していき、中央下の部屋の敵陣にたどり着くまで守り切る必要がある。
6区画に分かれたマップの内、中央2区画を横に並んでステージの端から端までを上下に3往復(端に着くごとに30秒停止)してから中央のゴールへ向かう2機の帝国砲撃指揮機、左上・左下・右上に中央のドローンに合わせて中央のゴールに向かう各1機ずつの帝国砲撃誘導機が初期配置されている他、しばらくすると右下の区画にも1機の帝国砲撃指揮機が出現する。
また、各区画にはタルラの進行に合わせるように時間差でウルサス強襲射撃兵が3体1セットで落下してくる。
逆にこれ以外の敵が湧くことはないので、各部屋を一つずつ無力化させながらタルラをタイミング良く進行させるという非常にパズル的な要素が強いステージとなっている。

詳細は各ページに譲るが、簡潔に言ってしまえばあのドローンは「空飛ぶクラッシャー」とでも言うべき代物であり、単体狙撃での撃破は期待できない。
ドローンの順当な落とし方は大きく分けて2つ。1つはデコイと単体術師のセットで落とすという方法、1つは効果的なスキルを持つ遠距離前衛や引っ張り系特殊で射程外から落とすという方法だ。
双方を2セットずつ用意できると心強い。もちろん以下に記載してあるおすすめ高レアオペレーターが育っていれば編成枠を圧縮できる。

なお、クリアだけなら2体までドローンをスルーできる。タルラを右端で待機させておき、狙いにくい中央の2体をスルーした後に一周させるのが良いだろう。
非常に難易度が高いステージなので、腕と手持ちに自信のない人はアークナイツを嫌いになる前に一度クリアしてしまい、後日ゆっくりパーフェクトを目指そう。

考え方のヒント

以下は攻略を楽にする高レアオペレーターについて。

無限射程を有するゴールデングローがこれ以上なく刺さっており、ステージ難易度が劇的に変化する。
右下に配置し、特化1以上のスキル3を撃っていくだけでクリアが可能。ウルサス強襲射撃兵すらも無限射程で撃破してくれる。
問題は途中から出現する1体のドローンだが、これの対処さえ考えれば良いと言えるだろう。

シルバーアッシュエイヤフィヤトラがいれば強力な範囲攻撃で2~3体を速攻で落とし、要求される他の戦力をグッと減らすことができる。
どちらもS3特化3である程度のレベル(参考レベル40〜50程度)なら単騎+グラベルで中央の二体を落とせる。
特化度合いが低く倒し切れない場合は反対側まで移動した所を他のオペレーターで介錯してやると良い(ファイヤーウォッチメテオリーテのような単発火力が高い狙撃が向く)。
この二人以外だと、例えばロサは中央高台からS3を撃てば左側撃破&右側を半分ほど削れる。
中央2体を片付けた後も独特な攻撃範囲やS3の火力で他のドローンを削る時に重宝するので(例えば中央に右向きで配置すれば右下に追加で湧くドローンをちょうど攻撃範囲に収められる)可能なら是非編成してあげよう。
好きな場所に防御デバフを設置出来るシャマレは単体狙撃で撃破困難という前提条件を覆す独自の攻略を可能にする。

備考

シナリオ画面、R8-8から下に伸びる線の開放条件

会話シーン

...

強襲作戦 Edit Edit

R8-8
ステージ解放条件通常作戦を★3でクリア
理性消費理性18推奨平均Lv-
敵総数22配置数上限9耐久値1
初期COST10COST上限99演習券演習券使用
特殊条件味方全員の攻撃力が65%に減少
初回報酬純正源石
純正源石
敵情報ウルサス強襲射撃兵
ウルサス強襲射撃兵
帝国砲撃誘導機
帝国砲撃誘導機
帝国砲撃指揮機
帝国砲撃指揮機
闘士タルラ
闘士タルラ
備考敵全員のHP・攻撃力が110%に増加

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

ただでさえ硬いドローンがさらに倒しづらくなる。特に高い物理火力で強引に突破する方法を用いて通常作戦をクリアしたドクターには-35%という額面以上に火力が減ったように感じるだろう。
生半可な攻撃では障害物すら破壊に手間取るようになって歯がゆい思いをするかもしれない。
今まで1体で処理していた局面に2体、ないし3体で当たる必要が出てくる。その為、自分のオペレーターだけでドローンを倒すのは難しい。

強襲作戦に関しては隠しステージの開放を気にする必要が無いので、タルラへの被弾はある程度であれば許される。
ドローンの攻撃範囲にタルラが入っても良いということは、タルラの攻撃範囲にドローンを入れることができるということでもある。
バブルバイソン等の強引にヘイトを取れるオペレーターを用いてドローンのヘイトを買い、タルラへの被害を抑えながらドローンを攻撃してもらう…といった手段もある。
活性源石で火力の増した彼女の攻撃にも頼り、この難局を打破してやろう。

攻略動画 Edit Edit

R8-8攻略動画(クリックすると別ウインドウでyoutubeが開きます)

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ドロシートラップで降下兵のリスキル狙うの楽しいわ
    初見はカンニングでクリアしたけど、時間があるなら後から自力で試行錯誤するのも良いと思う -- [nqJXnxvnyII] 2023-12-20 (水) 07:53:16
  • ここほどファイヤーウォッチ育ててて良かったと思ったステージは無い
    最初に中央に置けばS1でステルスになってる間に二基落としてくれて再配置で他のドローンも狙える -- [z9ky3BM.tec] 2023-12-21 (木) 01:46:56
  • 今イベの市民よりよっぽどタルラがクソ
    これ右側から攻略すると詰むけど面子足りないのかな -- [Q0ZGV1aVsIQ] 2023-12-23 (土) 01:05:36
    • よほど良いキャラ持ってなければ高頻度で出し入れしながら戦線を進めていかなきゃならん関係上、手札が少ないと再配置が間に合わずに詰む
      一応異格テキサスとか爆撃ドローンを射程外から殴れるオペレーターがいればある程度話は簡単になるけど、まぁ何にせよ手数はないと厳しい -- [77WfFr3g0Hw] 2023-12-23 (土) 02:41:58
  • 適任というほどではないけどイネスもだいぶ使いやすかった -- [ImU6idePjaI] 2024-01-14 (日) 07:34:40
  • イカテキヤトウメインで使ってる脳死ドクターの自分はすごく簡単に思えた
    この二人いない時代でクリアした人すごいと思う(小並感) -- [w8y84Bx0cqA] 2024-03-22 (金) 02:20:02
  • 異格テキサスの有無で世界が変わるステージ
    テキサスだけだと微妙に倒しきれないので、高速再配置+ステルス狙撃のエイプリルなんかを添えると噛み合わせが良い -- [gR6n01pEhkk] 2024-03-31 (日) 01:51:28
  • 銀灰さんいて助かった… -- [qpXTdoos22o] 2024-04-18 (木) 14:23:52
  • GGでも一回ここを星3でクリアしろってよ
    覚えてないわ -- [CnYQATUF7wY] 2024-06-22 (土) 16:27:18
  • うはははwwwwキイッショwwww -- [BK5F8kX41fk] 2024-07-06 (土) 00:10:11
  • 地図情報初めて見た時うわぁ...ってなった -- [DP21PVbWPLQ] 2024-07-07 (日) 04:35:50
  • ここいくら何でも持ち物検査すぎるだろ
    サポートで一体GGとか借りただけじゃ無理だ -- [Au8wfqF6h7g] 2024-07-10 (水) 18:25:17
    • 微課金だけどフレンドにスキル特化3+コーデも買ってるGG推しが居てくれたおかげでめっちゃ楽にクリアできた。ドローンの射程内に突っ込まない様、足止めブロックを壊すタイミングを考えながら、GGのスキル連打しながら、落下兵をどうにか処理出来れば勝ちよ、頑張って -- [Nkv.gekStuk] 2024-07-11 (木) 02:28:34
    • 俺はキリンぶん投げまくった
      イカテキでもいけるらしいし借りると良いよ -- [1UhMfj1Xwzs] 2024-07-11 (木) 02:41:13
  • 今さら強襲クリア、エイヤとサリア、シルバーアッシュとマドロックで交互にドローンを沈めていったら行けたわ
    Wのスタンと6ニアールも時間稼ぎと障害物破壊にいい仕事したわ -- [ZBPHBT4BQNE] 2024-08-04 (日) 22:31:43
  • 通常ステージフレンドのW単体で,クリアできました。
    はじめは右中に左向きで,8体倒して撤退。
    次は真ん中に左向きで置いて,上中に沸く敵x3が全滅したらスキル発動&上側通路に飛び出た結晶の回収(ドローン除け)
    そしたらタルラが一番左下の障害物に歩くのを見ているだけでいい。
    クリアに単体である必要はないので障害物壊しのためにだれか回復以外を連れて行くと少し早い。 -- [D5gV6Y0Xrbc] 2024-09-11 (水) 17:28:43
  • んっ!糞ステ! -- [ovykRbuaU1U] 2024-11-16 (土) 16:24:40
  • ウィシャデルランチャーで中央2体ぶっ飛ばして残りのドローンは昇進1レベル30の低レア領主4体で削りながら降下兵はグラベルとジェイとかで対処。本当にありがとうございました。 -- [ovykRbuaU1U] 2024-11-16 (土) 16:41:37
  • タルラ、頼むから走ってくれ。 -- [eGTXacSm4Uw] 2024-12-18 (水) 15:18:04
    • 走るタルちゃんが障害物に引っかかってるの可愛すぎだろ -- [F7/ceLbPVyM] 2024-12-18 (水) 17:01:25
  • 解説・図付きの攻略わかりやすくていいね。
    シルバーアッシュやGGが有効。とかいうそんなん居たら苦労してないわ情報よりも遥かにちゃんと攻略情報してるわ
    珍しく攻略情報あるなあと思ったら、やっぱそれだけみんな苦労してんだねー -- [QGlD5PsrePU] 2025-01-30 (木) 15:32:28
  • ナラントゥヤの特化S3ポイポイしてたら残り低レアでも全然いけたよ -- [YQJuHjMBIaw] 2025-02-09 (日) 18:53:01
  • 硬くて強いナラントゥヤと真ん中2体をまとめて殺してくれるロゴスがいなかったら勝てる気がしなかった…
    タルラはドローンの攻撃範囲から逃げ回って -- [P57Tvrl0QgI] 2025-04-05 (土) 23:25:06
  • 遅すぎんだろタルラ -- [7d4gRF7qhFA] 2025-05-10 (土) 15:29:51
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-07 (土) 12:58:35