メインテーマ > 9-4





9-4 Edit

9-4.png
推奨レベル昇進1 Lv35
消費理性18
配置数上限9初期コスト23
耐久値3敵総数49
初回報酬通常報酬
pureoriginium.png純正源石 低確率 
半自然溶剤半自然溶剤
 稀有 
精錬溶剤精錬溶剤

攻略方法(通常) Edit

  • 配置不可マスに陣取るダブリン暗影術師がネックとなるマップ。開幕のマップ上段両サイドに加えて中段からも配置不可マスに術師が待機しつつ重装兵らがマップ下段へ雪崩れ込もうとする。
    高台オペレーターが集中砲火でもたないので、上段の敵は早めに倒してしまおう。

攻略方法(強襲) Edit

  • ダブリン暗影術師がステルス能力を獲得
  • 敵のHP・攻撃力+10%
  • 術師がステルスで狙えなくなってしまう。配置不可マスに居るので対策しないと相手が動くまで手を出せず、どんどん増える術師の攻勢に回復が間に合わなくなり戦線が崩壊してしまう。
  • 基本的にはシルバーアッシュツキノギ(S1)、エリジウム(S2)、シーンらステルス無効化持ちオペレーターでステルスを剥がして仕留める事になる。
    返り討ちにならないように医療オペレーターと併せて配置して確実に数を減らしてゆこう。
  • 対ステルス能力持ちが不足している場合はマップ下段で術師以外の敵を迎撃、移動開始した所で近距離オペレーターによるブロックでステルスを解除させて仕留めよう。

攻略動画 Edit

■検索用リンク集
YouTube: 9-4
bilibili: 9-4
ニコニコ動画: 9-4

■攻略動画

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 調べたらシルバーアッシュとかばっかりだったけどそのうちの一つの低レア攻略をアレンジして攻略した。

    左上にホストと回復置いて、一番下の階段前に回復できる前衛(自分はラプルマ置いた)、右上にはある程度強めの狙撃とグムおいて最上段の敵を全員倒しておく。

    ある程度かたづいたら一番下の階段の列にある高台右側(右の広場)に術師、上段からちょうど範囲が被るように回復させとく。
    左側の広場には階段へ続く道の一マス上にとおせんぼするみたいに前衛と回復をおいて削る。
    破られたら一番下の階段の列を補強する。
    低レア育ててなかったからコストかつかつだったけどなんとかなった -- [SFM19YxiPUg] 2022-03-17 (木) 18:32:26
  • ステルスつらい・・・ -- [X/Xs/V8/M/E] 2022-03-17 (木) 19:25:27
  • とりあえず7までやったけど、ここの強襲がぶっちぎりで面倒だな ツキノギ育てろってアピールされてるんだろうか -- [dfKWBYaX3xI] 2022-03-17 (木) 19:42:32
  • 強襲シルバーアッシュとシーンが居たら楽。
    エリジウムだとスキル使う前に落とされた……。大将軍は頼りになるわ -- [NWMCNajzd1w] 2022-03-17 (木) 19:57:26
    • 強襲、シルバーアッシュだけだときついんだよね。ツキノギが少し育っていて助かるとは思わなかった。 -- [lGP0tCyzFn2] 2022-03-21 (月) 16:15:10
  • 強襲はシーンのレンズで照らしてたわ。特化3のレベル50だけど -- [tydHEyuFacA] 2022-03-17 (木) 23:45:02
  • 強襲は回復添えたツキノギS1で迷彩剥がしてアンブリエルS2で狙撃、あとは左上や迷彩術師待機場所にシーンS1を配置して他オペと攻撃、残った左上術師はシーンS1だけで倒せる
    シーンが育ってたら楽な強襲 -- [b6OaEW00vBM] 2022-03-17 (木) 23:52:12
  • 回復添えてホシグマS2とかもためしたけどやっぱりシーンが楽なんだよね -- [i5wKwvUPBO2] 2022-03-20 (日) 16:17:26
  • シーンとマゼランが両方使えて嬉しい召喚大好きドクター -- [/G0UlCZVGLk] 2022-03-21 (月) 16:08:07
  • 星4縛りじゃ無理だろこれ……
    →YouTubeで星3+昇進1星4のクリア動画を見つける -- [BJ6cdBXomLA] 2022-03-24 (木) 01:25:18
    • 動画参考にして星4縛りでやってるけど上レーンの術士に差し込むのがタイミングギリギリでキツいな -- [Nn68iXFjN6c] 2022-03-24 (木) 17:32:03
  • ステルス看破スキルなしで強襲攻略成功。
    術師の待機位置がビミョーに左右で違っていて、左ルートは一体だけブロック可能なのでグラベルでブロックしてカッターのスキルを当てて処理。 -- [n5051oqfrGw] 2022-03-24 (木) 10:14:16
  • 配置不可のブロックにステルス術師は陰湿 -- [c8NfhsBInU.] 2022-03-29 (火) 11:50:35
  • 半自然溶剤全然落ちねぇ -- [R3nO5g7j7ds] 2022-04-03 (日) 08:04:48
  • 銀灰・襟・環境ブレイカーなしのシーン・ツキノギありでやってるけどきついな強襲9-4、男必須みたいなもんじゃ… -- [LW94I68RPxw] 2022-05-10 (火) 01:37:35
  • 9面屈指のクソマップ
    ギミックがわかれば簡単って類でもなく単に敵配置が陰湿でクリアがだるいだけという -- [K7DiGT.BQgk] 2022-06-23 (木) 05:36:30
  • 上通路の待機4人はシーンのS1が発動してからレンズを配置して照らし、後から湧いてくる片側をS1ホルンで全処理可能。 -- [wl3C7jSIw1U] 2022-11-14 (月) 06:58:31
  • 何かこの面の強襲だけ面倒。シーンのs2とエイプリルでどうにかした。 -- [XZHGiJmx7Zg] 2023-02-26 (日) 22:52:24
  • 新規ドクターの昇進2を簡悔する壁ステージ。
     1. ファイアホイッスルで右上術師を落とし、そのまま右下に居座る。高台に並べた狙撃や前衛とで右側を先に狩り尽くす。ホイッスル回収。
     2. マドロックで、スタンさせながら下で耐える。
     3. ラヴァとかの範囲術で左側を抑える。
     4. マドロックの左隣にホイッスル再配置すると術師の群れに砲撃できるので、最後のラッシュに耐える。 -- [r8Kh6Jy1g46] 2023-08-15 (火) 00:16:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-03-30 (水) 03:48:02