スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
前提条件 †
全体図 †
配置1コマ目と2コマ目で表記位置が異なるが、再配置するわけではなく表作成の都合なので脳内補完してください。 宿舎はアイリスとツェルニーを含む20人、加工所にはニェン 未実装メモ 説明 †
アーミヤ、パプリカ †
全貿易所の受注効率+7%組。スワイヤー、アスカロンを含む4人のうち1人が入っていれば効率は変わらない。 チョンユエ、シー、リィン、プロヴァイゾ、アルケット、ウユウ、マルベリー †
俗世之憂組。リィンは常時生成、シーは24時間のうち8時間の生成となるので、俗世之憂は平均80となる。 ケルシー †
全製造所の効率+2%。 デルフィーン、シージ、モーガン、ヴィーナ・ヴィクトリア †
グラスゴー組。貿易所は表記効率142%(+3%)になる。 ヴィーナ・ヴィクトリアはヴィジェルでも代用可能。 シャマレ、カフカ、テキーラ †
シャマレで表記効率を固定(97%+3%)し、テキーラの効果で金額を上げる組。実効値の計算は難しいが、どう転んでも表記効率を下回ることはない。 イネス、チェン、ヴィジェル †
24時間勤務なのでイネスは平均54.75。エンフォーサーは12時間持たないので使わない。 エフイーター、コンビクション、ミニマリスト †
表記効率110%(+3%)。 承曦グレイ、セイリュウ、ウィーディ、ユーネクテス †
施設数に応じて製造所の効率を上げるスキルを持つ組。表記効率は140%+3%。 ウィスパーレイン、アロマ、ワイフー、ロスモンティス †
知覚情報組。1コマ目(withウィスパーレイン・ケルシー)と2コマ目(withシー1コマ目)をあわせた平均表記効率が126.42%+3%。 ヴィヴィアナ、フレイムテイル、ブライオファイタ、グラベル、ヘイズ、アッシュロック、ワイルドメイン、ファートゥース †
騎士組。ヴィヴィアナのスキルが乗る。 1コマ目の制御中枢はヴィヴィアナ(純金7+記録21)とフレイムテイル(記録30)のトレードオフで、ここでは前者を選択している。 パラス、シーン、ヴァーミル †
保管上限組。表記効率は96%(+3%)→106%(+3%)で、24時間勤務なので平均表記効率104.75%(+3%)となる。ケルシーのいるコマは+2%。 リスカム、炎獄ラヴァ、ゴールデングロー、グレイ †
発電所20%組。ルシーラでも同じ。 基地シフト機能への対応 †
シフト1-3の切り替えという機能は本ページの方針通り。一括交代は使えないが、シフト1に青+赤、シフト2に青+黄、シフト3に赤+黄+黒を入れておいて、交代が発生する部屋を個別にタップすることで、従来のように一人づつ選択する必要はなくなった。 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照